03/12/29 16:47 OJvHQUm/
先程釣具屋でミナミゲトー
100g800円で25g買いますた。
約100匹で200円でつ。
近くのHCではヤマトが1匹350円。
熱帯魚の水槽に入れるので
徐々に高温に慣れさせていきまつ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 17:15 44EFp8CL
>>257
関西在住ですか?釣具屋でミナミが売ってるなんてウラヤマスィ…。
ウチ(千葉県)の近くの釣具屋はスジしか売ってないっす。しかも1匹20円。
259:230=250
03/12/29 17:18 hjPKDOIu
>>254
俺と同じとこで買ったのね。
同じく死着結構あったし、スジエビがなんかやたら混入しててまいった。
結局隔離水槽とスジエビ水槽と無駄に水槽増やしてしまった。
しかもかなりデカイので寿命も短そう…ヤマト並のとかいるし…
>>257
釣具屋で買えるのは羨ましい。
うちの近所はスジばかりだよ…
260:230=250
03/12/29 17:23 hjPKDOIu
>>254
ちなみに白いケバケバが虫だというのを確認したければ、塩水にエビごとつけてみると、うにょうにょ~っとエビから離れます。
結構キモイのでそっち系が好きならやってみるといいでし。
短時間ならエビは大丈夫だし。
いろいろやってみたがすぐに増えるみたいで完全駆除は不可能っぽい。
261:257
03/12/29 17:25 OJvHQUm/
広島在住でつ
釣具屋ではミナミっていうか「ブツエビ」として売ってるYO
262:230=250
03/12/29 17:27 hjPKDOIu
>>261
広島か~ウラヤマシ
俺兵庫だけどスジしかみたことないわ
263:川科
03/12/29 18:59 OJwbwzJR
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 19:59 EySFUYAR
この前白ケバ付きミナミの脱皮を目撃したんだが
脱皮直前に白いケバケバがモスに移動していった
動き出すと結構早い
。・゚・(ノД`)・゚・。キモカッタヨー
265:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 20:07 1oH1WPRK
>>264
怖!
266:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:09 mYWUaYu2
あのモヒカンは寄生虫だったのか。
前うちにもいたけど何かと思ってたよ。
単体ではどんな形なの?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:28 vHdALq/N
>>266
ちっちゃいヒル。
それがピーンと気をつけして一列に並ぶ=モヒカン
268:254
03/12/29 22:30 Vr+kjMXK
お仲間だったのね>>250
300買ってスジ10死着約50
袋開けたらものすごい臭いでした
なんとか生き残りを救出し90水草のみの
水槽に導入するも1日に約20匹づつ★に・・・
一週間で残ったのは約100
生き残り達にはがんばって増えてほしいが
今だ抱卵個体無し・・・
269:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:33 mYWUaYu2
>>267
ヒィー(((゚д゚)))ガタガタ
こんな感じかな?
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
270:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:34 jN3QCShy
>>259
うちの近くの釣具屋じゃエビは売ってない。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:45 PVTsV6zG
ドル○スか金魚飼いにしてみれば最悪の店だがな
あの店は質より量に重きをおいてるからな
クール宅急便とかで出来る限りアンモニア発生を抑止した状態にしないとね
>>268
>袋開けたらすごい臭いでした
酷すぎる(w どういう梱包と運送されてたの?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:15 WtMqju3/
ホテイアオイ+メダカ+貝(サカマキ貝?)の水槽にミナミヌマエビを追加しました。
で、エビ君のためにヒータを追加しています(18度位)。
コケも少なくなってきたのでコリタブを入れているのですが、どうも貝の固まり
になってしまっており、エビ君たちにちゃんと行き渡るかどうか心配なのです。
エビ君は貝たちにかてるのでしょうか?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:41 ABSetgn+
ミナミヌマエビを飼いたいと思っていますが、フィルターや水温はどうしたらいいんですか?
上部フィルターで大丈夫ですか?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:44 tRGZJRhL
お!広島在住いるのか。
おいらはかめや竹屋店で(徒歩でいける)ゲトー(予定)
金魚の水槽に30~40匹投入予定。一応隠れ家はばっちり用意してある。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:48 yKO9EzJa
>ミナミヌマエビを飼いたいと思っていますが、フィルターや水温はどうしたらいいんですか?
>上部フィルターで大丈夫ですか?
氏ね
276:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:49 tRGZJRhL
うちでは30センチ水槽にセットになってた投げ込みフィルター、金魚安心サンド。
大き目で穴が多い流木にモスごっちゃり。ちょっとしゃれでミニミニのナナとか入れてるだけ。
水温は室内で無加温。初期20匹ほど。
じわじわ増えてるよ。現在は30~40匹いるはず。
277:川科
03/12/29 23:58 OJwbwzJR
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
278:257
03/12/30 00:37 69MTO317
釣具屋で買ったミナミ、
7Lのバケツに移しヒーター、エアレーションを入れ
14度から20度へ。
現在6時間経過で5匹逝きますた…
279:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 00:46 ZF7U3Npn
>>278
オレも釣餌買ったよ。広島
釣餌のブツエビはスジエビが混ざってる事が多い
ミナミは死んだミナミしか食わないけど、スジエビは生きてるミナミでも
食べちゃうから、早めに隔離した方が良いよ
オレはスジエビは金魚の餌になってもらいました。南無
280:257
03/12/30 00:54 69MTO317
忠告アリガ㌧
今確認してきましたが
ミナミonlyですた(・∀・)
漏れも金魚飼ってるYO
オランダ、東、青文魚、茶金…スレ違い棚
281:名も無き飼い主さん
03/12/30 01:20 3nBY5kR0
俺が飼ってる金魚、10歳で20センチほどだが
スジエビ全然食わねえよ。
水草が山ほど入ってるからか?
ちなみにウチのは金魚すくいの和金・・・。
282:279
03/12/30 01:57 ZF7U3Npn
>>281
いいな~
ウチでは金魚水槽にもミナミ入れてるんだけど、いつのまにかボツボツ食われてるみたい
ある日水槽を見ると金魚の口からエビの触角が...
何かモグモグしてるし
オマエ食ったな~ みたいな
だけど増える方が早いので絶滅はしない模様
283:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 09:36 aHW/RzgL
この時期無加温だと抱卵はないよね?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 09:38 aHW/RzgL
うわ、なんか279さんをあおってるような書き方になっちまった。
感じ悪い。 他意はないのでスマソ
うちの水槽、全然抱卵しないからさ・・・
285:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 10:43 W8OP09TN
>>275
正統派2ちゃんねらーのカキコだな。
直球勝負だあ…。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 12:26 387LXfzF
サイトの出来で質を見抜けない人は(エビを「買う」のは)難しい
287:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 17:38 2/ZD0Zea
ミナミヌマエビはコーヒーのビンとかでも飼えるんですか?
このまえTVでビンにミナミヌマエビや魚を入れているのを見ました。
初心者なので教えてください。もし飼えるなら飼いたいです。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 18:15 uht1FCil
>>287
何故水槽で普通に飼おうと思わない?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 19:52 uVWUs/8y
>>287
単に生かすことはできる。ってレベルだな。
たぶんNHKの趣味悠々のことだと思うけどあの番組はあまり参考にならないと思うよ。。。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 00:39 jU/HSBoQ
>>287
700mlぐらいのコーヒービンに3週間ぐらいミナミヌマエビ4匹を飼って
いましたけどね。別に水槽があって、毎週水槽の水→ビンという形で
水替えしていました。糞の量が多いので驚きましたよ。すぐに糞だらけ
になるので頻繁に掃除が必要で維持するのは難しそうです。
今は小型の水槽を買ってきてそっちで飼っています。
291:名も無き飼い主さん
03/12/31 01:19 bFKrUOAN
俺、タイムリーにコーヒービンで飼育してる。
とりあえず5匹入れて水草(グリーンロタラ、
ウィローモス、パールグラス)をソイルと一緒に
入れたんだけど、いきなり抱卵してたYO!
育つかどうかは別として餌は一切やってません。
でも1匹も落ちてない。(1ヶ月くらいたつ)
ポイントはテーブルスタンドの真下に置いてる
事くらいかな。
(スネール入れるとコケ出なくて良いよ)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 05:24 YtzdwYYz
>>275
(・∀・)イイ!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 15:01 9aFA0zw1
庭のバケツでうじゃうじゃ繁殖
もち水換えなんぞ皆無
なぜそんなにエビごときで気を使うのかと
ビン、いいんじゃない?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 20:37 PVfgvjmZ
>>293
なぜその「エビごとき」を飼っている?肉食魚の餌か何かか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 21:29 Fov1NVI8
たかがエビ されどエビ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 21:30 64HmKQS6
エビも積もればカニとなる
297:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 22:18 aZ6cmRRn
エビが積もるとカキアゲだろ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 23:30 nMvzImtt
エビも潰れれば曙となる・・・○| ̄|_
299:287
03/12/31 23:54 PA8fmj4p
ビンの中でも飼えることは飼えるんですね。
私は最初自分の部屋に置けたらいいなと思っていました。
でもエビの事を考えたら狭いビンの中で生活させるのはよくないみたいなので
ビンで飼うのはやめて金魚の水槽に入れることにしました。
でも金魚に食べられたり、エビが金魚を食べたりすることはないのか心配です。
金魚は今5cmで40cmの水槽で1匹だけ飼っています。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 00:16 mNIq95+w
あけましておめでとうございます
ミナミが抱卵しました
301:浅倉南ヌマエビ
04/01/01 01:19 7LpoQDAE
>>300
きり番ゲッツもひっくるめておめ!
302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 01:52 ntt96TEL
>299
キンギョは間違いなくエビ食うと思う。
つか大好物。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 11:36 vyUC71It
あけおめ。
漏れもミナミ飼い仲間になりますた。
近場のショップで1匹40円で10匹購入。結構、導入直後3日くらいでぼつぼつと
☆になるカキコが多かったんで、無事を祈りつつ慎重に水合わせ。
初日に、事故による犠牲者があっただけで、とりあえず4日目の今日まで
脱落者なし。ほっと一安心。脱落した1匹は本来の目的である亀のえさに
なりますた。ナムー。
初抱卵が待ち遠スィ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 21:34 XlPT2g65
>>283
無加温だけど春先から抱卵しっぱなし。
5匹でスタートして現在40匹以上です。
41センチの水槽に壁掛けフィルターのテトラのセットに
こちらも大増殖中のメダカと同居中。
場所は東京です。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 23:05 sk/fZBIl
>>304
ずっとメダカと混泳で?
すごいね
306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 23:27 OeAWZYOM
ミナミって、総硬度は高めの方が良いの?
うちの水槽は結構硬度が高めで気になってるんだけど。
投入3日目現在、☆は0匹なんだけどね。
307:304
04/01/03 08:45 t0vzUZtD
>>305
メダカ水槽のコケ取りも目的で投入しますた。
エサもあげてるのでそれなりに上手くやってるみたいです。
>>306
うちはサンゴ砂でアルカリ硬水だけど元気やってます。
エビにはサンゴ砂が良いと聞いたこともあるような気が
するけどどうなんでしょ?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 11:07 mqTH08EM
>>305
うちもメダカと混泳しているけど、特に問題はないよ。
稚エビがメダカに食べられるかなと思ったけど、そうでもなくて爆殖中。
ミナミの場合、ゾエアで産まれずに稚エビで産まれるから、メダカの口に入るには少し大きすぎるものと思われ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 12:56 ePA+6O5E
う~ん、うちは45cmで
ミナミ×10、グッピー×7、ハニードワーフ×3
で半年だが全然増えない。
この前グッピーの稚魚の死骸をハニーたんが
「ずるずるすぽっ」
なんて光景を見てしまったよ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 15:46 cjkqUY4L
モス等稚エビの隠れ家になりそうな水草をモッサモサ入れてあげましょう
311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 21:19 BHjhi6j/
俺もミナミブタエビを釣具屋で買いました
い~っぱいいたので庭の池(生き物は何もいない)に大半を放流
20尾くらいをテトラ51水槽に入れてみました
同居魚は
プラティ×5(全部メス)
ステルバイ×2
アカヒレ×2
ゴールデンハニードワーフ×1
です
流木しか入ってないけど、大丈夫かな?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:02 qGxaJI0H
楽勝…とは言いがたい
せめてなんかこまい水草
313:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:09 T0cXHntM
>>311
その中ではプラティに襲われそうだな。あとアカヒレもつつきそうな感じ。
水草やオブジェとか隠れ場所が欲しいかな。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:14 wB9NSde0
飼育方法が載ってるサイトにカルシウム不足だと死ぬから
貝殻とか珊瑚入れろって書いてあったんだけど
みんなも入れてるの?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:25 BHjhi6j/
>>312->313
どうもです
ただいま見ましたら殺戮の真っ最中でした
プラティたちにつつかれながら水中を無残に舞うエビの残骸…
さっそく全部池に放しました
316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:40 T0cXHntM
>>315
・゚・(ノД`)・゚・
プラティは食いしん坊だからエビには襲いかかるし水草も物によっては食い荒らすし、
おまけにペアで飼育するとポコポコ増えるし。。。
熱帯魚を始めた頃は可愛くて暫く飼っていたけど懲りたよ。俺は。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:50 gYau/RcU
こまい・・・って、、広島弁かな?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 01:31 v3I2Bbh8
>>317
方言なのか?北海道でも使ってるけど?
319:312
04/01/04 03:11 S2ymrEmb
俺北海道だよ。
今ググって見たら北海道の方言らしい。
由来は西日本らしい。
しらなんだ~
320:312
04/01/04 03:14 S2ymrEmb
もっとぐぐると北海道の、ってわけじゃなくてそこら中で使われてるみたい
321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 11:30 MVYMGuGX
水草水槽のコケ取り要員として導入したミナミが抱卵、稚エビが水槽に
放たれたようです。まだ小さくで目視出来ませんが折角なので増やし
てやろうかともくろんでます。
で、そろそろコケも生えてきたので水換えしたいのですが
見えない稚エビを一緒に吸ってしまいそうで出来ない。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 12:37 hggCFY+U
>>321
コケはエビの良い餌になるぞ。
水換えはエアレーション用のチューブなどを使ってちょろちょろ排水するとか。
幾ら小さくてもミナミならミジンコ並の大きさだから目視できないか?
323:317
04/01/04 21:19 395DpbDG
オソレスだけど
こまいって広島弁だと思ってた。。おいら広島。
北海道でも使われてるってのには驚いたです。
ところでウチのミナミも無加温で抱卵中。
2週間ほど前に生まれた子達はもう5mmはある様子。かわいいねぇ~。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 22:35 /Y+TeD8d
>>321
吸った水を捨てずに数日バケツなりに放置しておけば
水が澄むなり稚エビが大きくなって目視できるようになるから
発見したら救出してあげなされ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 23:26 5eCn6heD
・゚・(ノД`)・゚・
帰省してみると、投入1週間目で1匹☆に。水が合わなんだとしたら、ウツ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 23:28 bPHixppz
先月40匹入れたけど
だめぽ。。。2日に1~2匹ゆでエビ状態になってる。。。
すでに10匹前後しか確認できず。
一度水槽リセットして、同居魚も全部移動させてエビだけで再挑戦してみまつ・・・
327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 23:58 DISiHUFW
うちでも第一次抱卵&稚エビ誕生を終えて、10匹が40匹くらいになったけど、
最近親エビが2匹死んだ。
2ヶ月ほど何も無かったんでイヤな感じがしたけど、
水の問題なら小さい方が先にヤバクなりそうだから
今の所は、単に寿命なのだろうという事にしてます。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 00:36 i5oncn0H
つか、ミナミの寿命は1年程度。
2ヶ月で2匹は単なる寿命だろうね。
329:321
04/01/05 01:18 Jdo5xrCZ
>>323
お目視可能なんですね。ただ水草水槽なので、発見しずらいっす。
さっきもじっと見てたけど全く発見できなかったっす。
また、カラシンが20匹くらい同居してるので、食べられてしまったのかも知れません。
>>324
なるほど加温不要だから単に放置でOKなんですね!!
ナイスアイデアどうもです。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 01:57 7YKhm3IA
10匹買って、1週間目で1匹死んじゃった。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 03:10 PnKUkxuS
>>274
しょっちゅう釣りの時に利用するけど、
知らなかった・・・(;´Д`)
332:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 21:45 K/zGVBnd
ミナミを買おうと思って2軒、店を廻って来たのだが、
A店:ミナミが活発に泳いでいる。
B点:落ち着いているのか、ほとんど動かない。
どちらの店のミナミを買うべきでしょうか。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 21:46 U73w63wO
欲しい数を半分ずつ買って来い
334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 21:52 IBJ06fo9
安いほう
335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 21:56 K/zGVBnd
どちらでも同じということですか・・・
336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 22:18 IBJ06fo9
店に行った瞬間の状態でしか判断出来ないので、
何とも言えないよ
運ですな。
身体が小さい個体を選んだ方が、
☆になった原因は寿命以外と判断できるから良いのでは?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 23:07 42OAJqsz
3週間前に水槽を新規に買って、1週間目で新規のモスを
購入し入れました。3日前に枯れたモスを体に巻いたミノムシ
みたいなやつを発見して取り除きました。さっき長さ7ミリ
ぐらいのヒルみたいなやつを取り除きました。
このモス取り除くべきでしょうか。エビなら入れて大丈夫?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 23:14 KQmoCFUL
そういやエビ水槽ってよくヒルみたいなやつが湧くよな・・・
あれってプラナリアとかいうやつですか?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 23:42 9gZXAD42
>>337
今更モス取り除いても手遅れ。
338も言っているけど、たぶんプラナリア。
完全に駆除するにはリセットが一番手っ取り早い。
エビを入れても平気だけど、繁殖率を高めるためには
プラナリアはいない方がいい。
ミノムシみやいな奴は知らん。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 00:23 oe72Fh2/
追加しとくと、プラナリアは単なるリセットでは駄目。
繁殖力がものすごい。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 01:08 oe72Fh2/
もう一つ。
エビも食われるよ。プラナリアには。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 01:35 EDoFrAiT
小さいうちなら稚エビの犠牲をある程度覚悟して
肉食か雑食の魚を入れると良いと思うが>プラナリア
赤ヒレ2~3匹でも結構効果が期待できるかと
343:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 02:01 WMfTokuA
>>339-342 レス有難う御座います。
>>342
グッピーでも大丈夫でしょうか?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 08:22 NKr3Ni9N
スカジェムは?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 11:51 yPxeHefD
プラナリアじゃなくてミズミミズの類かもね。
ミズミミズなら居ても問題無いし、残飯と糞の処理もしてくれるよ。
346:みな
04/01/07 12:44 ZRS+JN7J
我が家にミナミを導入するたんび、1週間以内にオール☆してましたのが
今回☆=0に成功しました。
今回、注意した点。
購入先での加温、無加温のチェック。それにこちらの水槽も合わせる。
エアーレーション添加。危険分子(魚)を入れず、ミナミオンリー。
点滴水合わせ。水槽中水草。
やっとミナミ天国が出来上がりました。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 12:51 lJDyacVd
>>346
全部普通の事じゃん・・・
348:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 12:57 NKr3Ni9N
今までどうしてたか気になる
349:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 14:00 osI8kHbn
>>344
それはオサレですな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 14:08 r5CSocnF
赤ヒレってプラナリア食べてくれるの?
食べてくれるなら、CRS水槽で大繁殖しているプラナリア退治のために入れるけど。
351:名も無き飼い主さん
04/01/07 16:06 J1GJ2CwB
>>350
アカヒレ稚エビも食うよ。
うちはグッピー入れた。稚エビ食わないから。
60センチでミナミ増えすぎてコリに乗っかる程・・。
コーヒーのビンに移しても繁殖するし、すげえなこの繁殖力。
でもスカーレットジェム水槽に入れるとポツポツいなくなる
のは、やっぱ食われてる?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 16:20 AlPjEVeQ
>>351
グッピー入れてその後プラナリアはどうなった?
353:名も無き飼い主さん
04/01/07 16:29 J1GJ2CwB
いなくなって1ヶ月。まだ油断はできねえ。
以前、2ヵ月後にグッピー出したら再発生した事あるし。
まあ、ろ過機の洗浄しなかったから当たり前っちゃ~当たり前。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 17:00 HHwZMtn1
プラナリアについて語ろう
スレリンク(aquarium板)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 08:39 zihLmywj
グッピーてエビ食わないの?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 19:29 25hmIvvh
ミナミヌマ20匹+水草5種30本くらいの水槽一本たてたんだけど
CO2って添加すべき?しないほうがいい?
ちなみにエアレーションしてて、フィルタは外掛けでつ。
CO2は自家アルコール発酵なのでコストほぼゼロだけど……。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 20:37 3aYkT9Mh
消灯時はエアレーションした方がいいよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 22:36 w9u945im
この前三匹連れてきて星にしてしまいました。
それから購入をためらっていたのですが、コケがおさまらないので
今日、無加温で育てられていたのを10匹連れてきました。
いまとりあえずモス入れて軽くエアレーションしています。
別にヒーターがないのでとりあえず室温で暖めて、点滴してpHあわせ、
そのあと水槽に浮かべて水温あわせとしていこうと思っていますが、問題
ないでしょうか?
あとうちも水槽ではエアレーションしてないのですが、やっぱりまずいんで
しょうか・・・CO2添加していて水草は底面積の4割ぐらい入っています。
他に生体は石巻貝だけです。
359:356
04/01/09 00:02 RlARRSAp
ちょっとうたた寝してたら一匹星になってた……。
鬱。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 00:06 yYDF31Ts
ミナミタンの親エビって、産んだ卵が孵ってから次の抱卵までどれ位かかるんですか?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 08:05 4jCpcLmS
>>360
おれもそれ気になる
うちの場合すでに爆殖してしまっているので
どれがどれでどれが胞卵してそん次見たときにこの前のやつが
どうなっているかなんてサパーリわからないし
362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 10:11 mumi6rVa
うちのミナミ母さんは稚エビ誕生から10日目に抱卵だった。
稚エビ誕生後、2日程稚エビと一緒に隔離されていたが、影響は無いかと。
ちなみに26度固定で抱卵期間は15日。
母エビ隔離&稚エビ育成は、
100円プラケを水槽内にかけて、足場と餌場にモスと溶岩石、マツモを投入。
エアリフト&サイフォン管で本水槽の水を循環しつつ、ゴミを毎日注射器で吸ってます。
現在13日目で稚エビの数は40以上、脱皮は約2~3日周期、体長約8mm。
ミナミってこんなに生まれるモノだっけ?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 11:43 v6Z2bu0w
3ヶ月まえに15匹だったミナミが今じゃ100匹以上・・・。
1年後を想像するとちょっと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 14:12 Hl8lA6GK
ミナミヌマエビってそんなに繁殖するんですか?
ヤマトよりも!?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 14:16 uhrGRb0x
>>364
マルチ野郎
366:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 18:22 vhN60/AU
マルチは女の子だよ
367:浅倉南ヌマエビ
04/01/09 18:25 bMCPWa7V
>>364はマルチだね・・・。
エビ好きに悪い奴はいないと思いたい。
マジレス期待したいなら初心者スレにでもいきなされ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 22:08 UN/HFH+5
>>364
ヤマトよりって・・・・
369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 10:40 BjYkxzMx
きっと364はヤマトが抱卵した時用に汽水水槽維持してんだよ。
閑話休題、水槽は淡水を幼稚園のお遊戯とすると海水は大学入試、
汽水は司法試験くらいの難易度の差があるって聞いたけどそうなの?
オーバーに言っただけかな?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 11:55 HCq6Bb7f
>>369
あほくさ
それなら、海水魚・汽水魚をやっている香具師は一流大学・一流企業に余裕で
はいれるということやね。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 12:36 oVUGmntg
差であって、絶対的な難易度ではない。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 13:14 6UwMyMGa
海水なんて金かければいいんだよ。
汽水なんて暇があればいいんだよ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 13:23 TzZEnFNz
幼稚園のお遊戯が一番難しい、
と言うか無理だな。
無理からやると通報されそうだし・・・・
繁殖も幼稚園じゃ無理だろ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 14:09 ZGF+gpAY
>>370
比喩って知ってる?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 14:45 8rNj+HXO
幼稚園のお遊戯→ほとんどタダ
大学入試 →金かかる、
司法試験 →もっとかかる
376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 15:31 022CrsQs
釣られすぎ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 21:08 eQvYTKwn
今日、60cmと45cmの水槽に100匹づつ黒い苔対策でミナミを投入、
良い仕事をしてくれる事を期待しつつ、抱卵がくるか、☆になるか楽しみでつ。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 21:57 /lQLRpUE
また思い切った数を入れたものだな(´д`)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 22:40 HCq6Bb7f
>>374
全然、比喩になってないやろが。
レベルの開き具合なんか全然、例えになってないぞ。
あなたのセリフそのままあなたにかえします。(w
380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 22:43 aHFrSsQ9
>>379アホスギル
381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 23:24 yBSMT02O
来週までに45の80匹と60の50匹☆になると見た
>>377
水臭くなるから覚悟しとくこと
382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 23:42 eQvYTKwn
>>381
アリガ㌧、
一週間は油断出来ませんな。
落ち着いたら報告します。
383:379
04/01/11 00:26 pP3cPoEG
>>380
あのさあ どうあほなのか説明してくれる?
反論できないからって一行罵倒レスで逃げる君が賢いとはとても
思えないのですが。
まあ、説明を求めても無駄か。
せいぜい一行罵倒レスを考えるのが精一杯か。
もうちょっとひねりのきいたレスを期待していたのだが。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 01:22 oRkfN+HS
君プライド高そうだね>>379
流しときなよそんなレス
385:名も無き飼い主さん
04/01/11 01:27 tZhMxpma
俺、比喩とか難しい言葉使われても意味わかんねーから
エビの話してくんない?
もしくわエビに例えるとか
386:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 01:59 pP3cPoEG
プライドは高くありません。
たまに弱いものいじめがすきなだけです。
えびの話か?
そんならレベルの話で恐縮だが
ヤマト・ミナミ・ビー・あかえびってどの程度飼育難易度に差があるのだろう。
僕にとってはヤマトとそれ以外はかなりの開きがあるのですが。
繁殖難易度とは、また別ね。
それにしても淡水魚飼育が幼稚園レベルって・・・
幼稚園レベルは奴の頭やっちゅうねん。(w
387:名も無き飼い主さん
04/01/11 02:11 tZhMxpma
あかえびってのが何エビなのか知らねえけど、
俺に言わせりゃヤマトとミナミの差なんて大きさ
くらいなもんだが
ビーは確かに混泳に弱い所があるなあ
まあエビに例えてくれたんでわかりやすかったよ
大学とか幼稚園とかもエビに例えてくれるかね?んん??
388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 05:59 xXyzXTiW
今日、ちょっと多めの量を水換えしたんだけど、何匹かのえびの腹の中に
気泡が付いてなんだか調子悪そうなんですよ。
この気泡、そのうち無くなるんでしょうか?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 08:11 fBQFFxzq
うちの息子の幼稚園は来週の火曜日からはじまるらしい
390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 12:54 Slf/HSLo
幼稚園の御友達同士がお話していたスレはここですか?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 13:33 kav2cW/f
スレ違いだけど、ヤマトの生命力は凄いと思ふ。
以前、水槽から脱走したヤマトが埃まみれで、部屋の壁の天井付近まで登ってたことがある。
発見した時にはカラッカラに乾燥してて、新種の昆虫かと思ったよw
水道水で埃を洗い落として水槽に入れてやったら1時間ほどで復活した。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 13:35 yDWV9zyr
>391
壁を登るのか?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 14:19 yvualInh
奴ら実際自然の中でも外歩いて移動するから
394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 15:50 N1mtbtHY
大量死しました。ほぼ全滅状態。
あまり大量の水換えは駄目みたいだね・・・。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 16:44 Yv0YOUyn
>>323
北海道とハワイには広島から渡った人が多いからな。
北広島市(旧広島町)なんてのもあるし。
ちなみにハワイの日系人の日本語の標準語は広島弁らしい。
すれ違いスマソ逝ってきます。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 23:16 Nm04siRV
>>394
うちも同じ。いきなり皆で脱皮しはじめてその後、大量死。
なぜ?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 23:26 Wb/iKHLT
マジレスすると水質が変化た時にエビは脱皮する習性がありますのじゃ・・・
けど水質の変化がでかすぎたらどうにもならんと、そう言う訳ですな多分
398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 23:39 LEJaCKXh
何%換えたらそんなことになるんだ?
それとも一気に水入れ換えたとか。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 23:58 y7vRCCCz
>>394,396
どこで買った?通販?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 00:27 6sdWGglx
俺様こそが400匹ゲトー
401:394
04/01/12 00:59 1a9v6GKA
通販だよ。でも水槽に入ってから12日だし、今回の水換えが悪かったとしか・・・。
水換え量は3/5ぐらいかな?ちょっと大ざっぱにやってしまったからなー。
水温は手測だったし、ハイポで中和は一応したけどハイポ入れて1分ぐらいで
ドポドポとやってしまったし。塩素が中和されきってなかったかも。
一緒にいるオトシンはピンピンなんだけど、エビはデリケートなのね。反省。
で、早速また10匹買ってきました。今度は死なせないようにしよう。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 01:20 IBnM72LJ
エビの方が魚より水質変化には弱いし高温にも極端に弱い
ヒーターの温度はあまり高く設定しない方が・・・
でないと脱皮し続けて最後には☆になってしまうYO
一気に換水ドバーとか薬品を過度に使ったりしてると
エビの体もガタガタでしっかり仕事はしてくれないと思う
403:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 01:38 Bln043aZ
うちのミナミ入りの水槽28度設定。
卵生んだこと1度もない。
そろそろ半年になるが買ったままの数から変化してない。
そういやなんだか真っ黒になってひさしいんだが寿命か?
透明→緑→黒
な変化。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 09:51 FEsbdDZE
>>401
なんで3/5も水換えしたの?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 10:22 D51dhj4P
>>403
温度低いほうが(低くても?)繁殖するという報告もある。
過去レス嫁。
406:394
04/01/12 18:19 1a9v6GKA
また全滅した・・・。何が悪いんだろ?
調べたらアンモニアも亜硝酸も問題なし。
塩素は抜けきってるはずだし・・・。
水温、水質合わせもそれなりにやったつもりなんだが。
思いつくとしたら先日の水換え時に追肥したテトラクリプトか??
>>404
うちの水槽は石が入っていて硬度が高くなるので、
水換えでなるべく硬度を下げたかったので。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 19:53 Fl8XyP2M
そんな石 窓から投げ捨てろ!
408:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 20:47 EOvKjZsL
訳:硬度が上がるのは、その石に含まれる成分が原因です。
なるべく早く水槽から出して処分しましょう。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 21:07 Hp2rfn1c
俺にぶつけないで!
410:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 21:14 87vIjurn
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ボコッ
| ○
ヽ(`Д´)ノ
>>409
411:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 21:25 VfO1Y8e9
v エビのはさみはよく切れますか? v
412:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 21:51 WJ6Yp6jv
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
(V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ
/ /
.......... ノ ̄ゝ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 01:52 wIL6/PMi
水槽リセットした。
ろ過もこれでもか!と設置した。
底床もサンディーゴールドにした。
水草もたっぷり入れた。
こんどこそ・・・
414:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 02:32 /DjBThX+
>>407-410
酒飲んでる成果、激しくワロタw
415:みな
04/01/13 09:28 IYF1twCm
>>394
購入先の状態が加温・無加温確認はしましたか?
私は無加温ミナミを加温水槽に入れてオール☆させた事あり。
416:59
04/01/13 09:29 a+SWZPjl
>>59です
稚エビ━━━(゚∀゚)━━━ キター!!!
一週間ほど前に確認しました。
どの位で生まれるかの参考にしてね。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 10:45 gfVvyZwm
何かの拍子に落ちることありまつね、
60水槽は昨日外部ろ過を掃除したところ、2匹がアポーンしてました。
90水槽も油膜がひどくなってきたので、ろ過清掃&ピート交換したら、1匹アポーン
水換えでも落ちないのに濾過層いじると落ちるとこ見ると、かなり環境変化があるのですね。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 13:05 2+OsQ4Bv
>>417
ゴミは濾過マットがこしているはずなので濾材はよほどヘドロでどろどろで水流が悪くならない限り洗ったりしてはいけない
漏れは1年に1回くらい軽~~~くゆすぐ位しかしていない
たとえ人間には汚く見えようともその汚れが水槽維持の重要なポイント
419:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 18:09 L/9mWPKd
ミナミかなり増えてきたので一部を他の水槽に移したいんだけど
なかなか網に入ってくれない。水草たくさん植えてるから邪魔になって
というのもあるけど、何かいい方法ないかな?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 18:19 FOo9lUlA
網に餌を放り込む
↓
群がるまで待つ
↓
網age
↓
(゚д゚)ウマー
421:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 18:20 vD5b+asV
>>419
オレも水草イパーイの水槽で苦労した。
結局、350mlのPETボトルでトラップを造って捕まえました。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 19:24 2FBpsTgd
>>416
うちも妊娠1週間ほどです。来週辺りかな。
>>418
今抱卵中なので水替えorフィルター(OT45)交換を躊躇。
見た目は綺麗そうなんですが、やっぱり水替えはpHとか監視して
判断した方が良いのでしょうか。(試験紙持っていないのです)
423:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 22:44 EdqfoSbq
URLリンク(solecism.jp-biz.net)
エビの救い方
424:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 22:59 UvVy/UnO
>>422
えっ、水替えしちゃダメなの?
今日、抱卵エビ4匹を新しい水槽に移動しちゃった。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 00:10 E6lNZlPw
>423
スプーンは使いにくそうな感じがするけど、意外だね。
ちょっと大きいかもしれないけど、アク掬いとか茶漉しはどうなんだろう。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 00:57 GJbOAaeQ
>>425
ダイソーで買ったアク掬い使ってます
ステンレス製でイイ!感じ
水位が高いとすぐに逃げてしまってダメだけど
逆に水位が低いとウマー
だから、水換えした時に誤って混入してしまった稚エビなどを救出する時に、
上澄み捨てて浅くしてからアク掬いで掬っています
茶漉しも引っかかりはするんだけど、水換えの場合だと水に泥とかのゴミが含まれるので
そういうのまで茶漉しに引っかかってマズー
427:425
04/01/14 01:25 E6lNZlPw
実はうちにも全く同じ物があります。w
ゴミを掬うために買ったんだけど、エビに使うのは気が付かなかった。
バケツに吸い出されたエビはネットで掬ってたけど、
四角いから使いにくかった。
これからは少し楽になるなあ。
428:426
04/01/14 01:41 GJbOAaeQ
>>427
ネットは四角い事よりも、ふちの針金が太いので掬いにくい
アク掬いなら、厚みがかなり薄いのでウマー
ちょっと大きくなって元気なヤツだったらアク掬いからでも飛び出して逃げる事もあるけど
429:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 13:10 cLpOYRXe
ヌマエビを近くの池(学校のプールの半分ぐらいの大きさ)
に移植しようかと思うのだど、そういうことしたことある人
いるかな? 移植の条件、移植する際に気をつけることがあったら
教えてください。
ヌマエビの捕獲予定地は1キロ内にある同じ水系に属する川なので、遺伝子的には
問題はないと思います。
池の底は泥地で岸周りは草が生えているいます
水深は1メートル以内で、トロロモ状の藻が見られます。
魚はフナ類が少々いるようです。
このような条件のところに放すにはスジエビの方がいいでしょうか
ヌマエビの方が適しているでしょうか? エビの楽園を作ってみたいの
でよろしくお願いします
430:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 13:27 u4uxmiSy
ヌマエビ、だが生態系に与える影響ってのは人間が思っている
より大きいからな。その辺は留意してほしいな。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 13:38 6uMdEqHf
>>429
その池にエビ入れるのに今現在楽園になっていないのならば、
何か生活、爆殖の妨げになる要因があると思われます。
放流してみてもあまり変化は無いと思います。
今までエビの入れない閉ざされた環境なら、ヌマ、ミナミで楽園出来るかもですね。
スジは閉ざされてると稚エビ時に汽水に行けないから、累代で定着はしないんじゃないかな。
(汽水要らないって噂もありますが)
近くで取った生体の放流ですから問題は無いと思います、駄目元で色々放流して見ては?^^
432:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 13:40 8gXqjW7G
内の近所のホームセンターでは1匹30円で売ってるけどこれって高いの?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 14:10 6uMdEqHf
>>432
釣り餌、通販100匹単位とかを抜かして、
ペットショップでミナミ1匹単位30円は最安値の部類じゃないでしょうか。
1匹50円~150円位がよく聞く値段ですね。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 14:45 NZnCjXvg
奈良の閉ざされた溜池でもスジは繁殖してるよ
もちろんウチでも
汽水必要なのもいるようだが、必ずってワケじゃない
435:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 15:05 AfAjpb+F
>>432
うちの周辺では40円が最安値だった。安いと思われ>30円
436:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 15:15 kXm3+uNq
>>433 >>435
そうか。サイズは1cm位でしたけど。ほっといても勝手に繁殖するんでしょうか?
混泳出来る魚はメダカ以外に何かいますでしょうか?二重質問ヨロシク。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 15:27 AfAjpb+F
>>436
オトシンクルス、コリドラス(ピグミーとか小さいやつ)
438:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 15:31 9uM6GS28
>>436
10匹も入れとけば確実に繁殖する。
食べられないサイズの魚なら混泳可。
小型魚なら、まず大丈夫。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 15:44 AfAjpb+F
>>438
過去スレ読んでると
ほっといても爆殖する奴となにをやっても全滅する奴とに
勝ち組負け組みはっきり分かれとりますけどね・・・
漏れ負け組み・・・ _| ̄|○
440:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 19:36 oKSDeBZc
漏れ爆殖しかけているのに3700円かけて追加した負け組み。
_| ̄|○・・・・・・・・
441:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 20:39 Xzo5fqNj
俺は何もしてないけど全滅するわけでもなく
しかし誰一人として抱卵しない「じわじわ負け組」
442:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 20:44 i8XPbdjc
総数は変わらない様に見えて実はこっそり世代交代している俺の水槽は勝ち組。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 21:08 qfTUfBgO
知らないうちにみんな濾過槽に引越ししている漏れは
「うしろゆびさされ組」
444:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 21:12 IMRzj9ec
初めて飼った時には可愛くて愛着も沸いたが、4ヶ月たった今では爆増に継ぐ爆増で、
印象がスネールと変わらなくなった・・・。
エンゼルかディスカスでも飼って水槽内食物連鎖を創ってやろうかと考え中~な漏れは負け組。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 21:49 ACqRiU7R
爆殖しない変わりに減りもしない。病気も無い。抱卵の舞も久しく見ていない。
そんな平凡な俺はある意味負け組み。
(:D)| ̄|_
446:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 22:09 ZDJJT+tn
今日2cm程の死骸をグッピーがつつきあっていて、
暫くしてみたら首が無くなっていた・・・
447:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 22:24 AfAjpb+F
用済みになったパイロットフィッシュのメダカを掬おうとしても
逃げまくって掬えない・・・
水草入れる前に掬えばよかった・・・_| ̄|○
448:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 22:26 1yXp/gz7
>>447
「エビは後ろに逃げるんじゃ」 byはだしのゲン
何、エビではなくメダカとな?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 22:29 AfAjpb+F
>>448
水槽リセットしたから水ができるまでの生贄。>メダカ
稚えび食われるかなやっぱ・・・
450:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 23:22 vt+yAoYb
>>449
メダカほっとけばいいじゃん。そのうち愛着も湧く。
水草とか隠れるところがあれば稚エビちゃんもそれなりに大丈夫。
むしろメダカが間引いてくれたほうが増えすぎなくていい・・・
451:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 23:25 mjpyrcK3
>>447
まだエビ入れてないならペットボトルとラップを仕掛けるといいよ
作り方がわからんならぐぐればすぐに出てくる
メダカなら水面近くにセットすると入りやすい
452:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 23:57 uHuOwmU2
>>447
どこで読んだか忘れたけど紅茶の茶こしとか
しゃぶしゃぶのあく取りが100円ショップにあるらしい。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 00:10 aqgNOegs
>>447
メダカは水面付近をうろつくことが多いから掬い易い魚だと思う
透明のカップ類を水面付近に持っていってしばらく待てば勝手に入って来ることが多い
454:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 00:33 FCglZ/+e
ところがぜんぜん上に上がってこないんだよね・・・
掬われたらポリプのエサだから必死なんだろうな。
455:394
04/01/15 01:09 pdYlQiWf
2度も全滅させてしまった負け組です・・・。
ちょっと調べたところ、ミナミヌマエビって肥料にとても弱いらしいです。
他の生体に比べて直ぐに影響受けるらしい。
エビが苦しみだしたのはテトラクリプトを追肥した直後なので、
おそらくそのせいでしょう。
これに懲りず今度は50匹購入して、エビ水槽から必要に応じメイン水槽へ
ちょっとずつ放していくようにしようと思ってます。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 01:21 8fdvPBdR
昨日、水を全部換えた。しかも蛇口からホースで直注ぎ。死者なし。
エビ弱いと聞いてたけど案外平気なもんだね。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 01:37 eIHnfauc
>>456
水質の問題で落ちる時は数日~1週間ぐらいかけてポツリポツリと落ちて行く
って言うか、入れた途端死んだりはしないよ。青酸カリでも入れりゃ別だが
458:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 04:12 6mwgbdEo
>457
まじでー!今まで何回か全換水してたけど全然気付かなかった。
今回は落ちる奴が居ないかちゃんと見てみる。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 04:22 oBnijsx6
稚えびを集めるのが大変だから抱卵したら別水槽に
移そうと思うんだけど、抱卵してるってことは受精して
ると思っていいんでしょうか?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 04:27 eIHnfauc
>>459
いいです。
が、抱卵した後で水槽変えると水質変化で脱皮して脱卵という事もあるので
やめた方がいいと思う
461:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 09:37 POC/Q007
スネール胎児に「かまぼこ」と聞いて、つまみ用のかまぼこをほり込みました。
夜中にコソーリ覗いてみたら…
エビだらけできもかったよ・゚・(ノД`)・゚・。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 09:53 JuCVQFRK
>>455
水温の変化にも厳しいらしいです。お店の人が「海老は急激に温度低い→高いにするとついていけなく
脱皮して死んじゃうヨ。高い→低いはそれほどでもないけどさー」とか言ってました。
ホントか嘘か分からないですけど。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 12:27 qIz0yoQn
10日に980円で10匹購入。
ランプ愛水槽(45CM)へ点滴あわせ後放流。
1日1匹ペースで☆に・・・
爆殖させた方、分けてほしい・・・
464:444
04/01/15 12:45 pmV9yp2I
やってもいいが、☆になる原因を突き止めるのが先だ・・・。
てか、☆になるのは単にろ過不足でないの?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 13:04 WMrtN8tV
>>463
瓶代105円くらいで近場に取りに来てくれるなら、手渡しで分けてあげたいな^^スネール混入するけどね。
安くて増えるエビだから、単価安いけど通販で山ほど買うのもバカらしいし、
ショップで買うのは高くてイヤだし、ウチから送るの送料掛かるし、買う方も通販のが安心だろうしね。
マツモ、ウィローモス、ミクロソリュウムもボコボコ増えちゃうんですよね。
いつも、捨てるの勿体無い気がするんです。
もっと気軽に里子に出せたり貰ったり出来たら楽しいんですがね・・・。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 13:35 0rRx53cG
>>465
スネールってどうやったら増やせるの?
アベニー飼いたいんでスネールがエサとして
良いらしいんだけど手に入れようがなくて増や
してから手に入れたい
467:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 14:03 WMrtN8tV
>>466
スネールを欲しがる人もいるんですね。一段と気軽に里子、交換とか楽しみたいです。
私はエビ専門なので駆除に悩んでいます^^;見つけ次第潰しますが根絶出来ません。
ウチにいるのはたぶんサカマキ貝かな。
種としては、ショップでいい加減な安い水草を買えば運が良ければ、
(悪ければが普通ですが)付いて来ちゃいます。ウチは袋詰めウィローモス100円でやって来ました。
2匹居れば両性具有だと思うので十分でしょう。
バケツでそこらの落ち葉&金魚の餌でも与えれば、暖かければ増えるでしょう。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 15:39 aqgNOegs
アク取り茶漉し使うよりスネイル用のトラップを使った方が簡単に捕獲できそうだな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 15:44 mQvVT1IJ
えび満月抱卵
470:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 19:05 ABcnn/L9
先日立ち上げたミナミヌマ繁殖専用がどうも調子が悪いみたいです。
水槽:ニッソースリーメイトL(23リットル)
底砂:ろ過砂利(という商品)3センチくらい
生体:ミナミヌマエビ20匹くらい、クーリーローチ2匹(掃除屋として)
カーディナルステトラ2匹(飾り)
餌 :プレコタブレットを日に半片くらい
水草:ウィローモス(流木に活着)、アンブリア 3
ウィステリア 3、アナカリス 5 レッドカボンバ 3
肥料:小さな玉状のものを固めた2cmくらいの円筒形のもの3個くらい
濾過:外掛け式 Tetora OT-30 + RollingThnder
エアレーション:夜間のみ
CO2:発酵式で細々と24時間
照明:13WのU型クリップ蛍光灯+自作の11Wソケット蛍光灯
立ち上げは、前から調子のよかった40cmカラシン水槽から
水を半分くらいもらい、B4バクテリア添加3日くらいでクリアな水になりました。
そこで生体をいれ、立ち上げ一週間くらいでphを計ってみたら
目見当ですが、8越えるくらいまで上昇していました(親水槽はph7程度で安定です)
そして一日一匹くらいのペースでえびさんが☆に……。
心なしか、えびさんはphの低そうなCO2添加ストーンの周辺に集まってるようです。
水草は勢いよく育っています。
ph上昇の心当たりは、ウィローモスを縛りつけてある流木と底砂が、
以前アクテラでヤモリとカエルを飼っていた時に使っていたものだということです。
当時仕事が超忙しく、水換えがろくにできず最悪な汚水のまま干からびさせてしまった
もので、排泄物等が染み込んでるのかも?ということくらいです。
このph上昇は悪いものでしょうか? 何か対策はありますか?
どなたかご教授ください。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 19:40 UU25Zg+p
>>470
底床が古すぎて水が汚れている。これが原因ではないでしょうか。
亜硝酸濃度のエビは敏感だと、雑誌に書いてあったような気がします。
まず、底床をきれいに掃除しましょう。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 20:09 qNhu7CMT
ろ過砂利があやすぃ
吸着系は飽和状態になると、今度は排出するよ
473:470
04/01/15 20:13 ABcnn/L9
>>471
一応セットアップ時に底砂はしっかり洗ったんですが。。。
やっぱり亜硝酸系の物質が染み込んでいたのでしょうか?
ちょっといまからリセットは危険な気がするので、
B4バクテリアの追加で様子を見てみます。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 20:41 Zm3zef1H
バクテリア追加投入で全アボーンの悪寒
475:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 20:45 XA7OTo4n
>>472
ろ過砂利は吸着系ではないでしょうが。
>>470
まずPHを上げた原因を探るべきです。自宅水道水のPHは高くないんですか?
476:470
04/01/15 20:54 ABcnn/L9
ちと実験してみたら原因判明。水道水のphが8行ってました。
でも今までこの水で水替えしてた親水層はまったく問題なかったんだけどなあ。
季節によるものなんでしょうか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 20:57 pmV9yp2I
ろ過砂利がゼオライト系かも。
なんにせよCO2添加してそのPHはやばいね。
478:470
04/01/15 21:01 ABcnn/L9
とりあえずクエン酸を極微量添加してみました(暴挙?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 21:07 pmV9yp2I
うちの地域の水道水もPH7.6ぐらいで、1/3ぐらいの水換えでもPHの変動のせいか
水槽水が1週間ぐらい白濁りするよ。水槽水は落ち着くとPH6.7~8ぐらい。
480:470
04/01/15 21:40 ABcnn/L9
pH試験紙の様子をあぷしました。
左から安定水槽、エビ水槽、水道水です
URLリンク(v.isp.2ch.net)
しょぼーん。
481:413
04/01/15 22:23 FCglZ/+e
ついさっき水槽が割れた・・・ビシッっていって水が噴出・・・
せっかく気合入れてリセットして2日前にミナミ&ビ-入れたばっかりなのに・・・
_| ̄|○もうなにをやっても負け犬・・・
482:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 22:25 Yac0Fb0s
>481
何やってんのよオマエ?何で割れたんだ?
水槽なんてそう簡単に割れんと思うが
483:413
04/01/15 22:34 FCglZ/+e
原因は台の上にコンパネ敷かなかったからだと思う・・・
専用の水槽台じゃなくてHCで買ったスチール台だったから・・・
でも1年くらい問題なかったからまぁ大丈夫かと。
あと水槽がかなり古いやつだったし・・・
_| ̄|○
484:名も無き飼い主さん
04/01/15 22:36 +I/Po3OE
ミナミほしい人にあげたいんだけど、自分のメアドとか
教えるの嫌だし、なんかいい方法ある?
当方東京都です。
もらったミナミが増え過ぎてグピちゃんを圧迫してるんです。。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 22:39 ulvVcSIh
>>484
hotmailとかの捨てフリメ作って晒したら?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 23:53 OsPvDFye
ミナミタン、まじで欲しいんで、捨てメアド取りました。
晒していいですか?(;´Д`)ドキドキ。
当方、調布です。いたづらはイヤン。
先日買った11匹のミナミタンが、飼い主の勉強不足のあまり
数日で半数以下になってしまいました。
後からこのスレ見つけて、後悔するばかり・・。
もうホント、次こそは幸せにしてやりますんで、どうぞお願いしますです~。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 00:05 Kh4dS9xJ
>>484
欲しいんですけど、東京はちょっと遠いですなー。
やっぱ手渡し限定ですか?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 00:12 88B0Oc+r
このスレ見てミナミを購入して数ヶ月
最初は抱卵に感動、稚エビに感激していましたが
今では外部フィルター清掃時にそのまま…
489:
04/01/16 00:18 RtKiJH3i
ミナミの繁殖を楽しみながらかえる魚ってどんなのがいいんだ?
基本的に口に入るサイズだと食べられちゃうだろ?
ヤッパ、すごいちいさいカラシンとか?
コリのすごいちいさいヤツ、ハスタトーウスだっけ、大好きなんだけど
飼えるかな・・ワラワラ群れてるのみるのが好むなんだけどね・・
食われて増えないかな? 水槽は60cmで考えてる
490:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 00:30 /O/6gikh
>>489
アフリカンランプアイとかどうかな?
でも、基本的に水草とか流木とかで隠れる場所作ってあげれば
同居魚が居ても増えていくよ。
以前、外産グッピーと一緒の水槽に飼っていたけど
グッピーもミナミもワラワラ状態ですた。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 00:53 Kh4dS9xJ
90センチの水草水槽で増やして行くには、初期導入時
何匹ぐらいがベストですか?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 01:17 CeV2Cuwc
今 ムショウにランプアイが飼いたくなってきた
493:470
04/01/16 01:25 PaBzhKzo
>>489
上にも書きましたが、うちではクーリーローチとカージナルテトラを
同居させてます>ミナミヌマエビ繁殖水槽
494:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 01:37 k+qOndsH
>489
コリなら、大きさに関わりなくミナミは喰えないだろ。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 01:44 FEQYBbru
コリは稚エビ大好き
496:☆
04/01/16 02:15 qhIIDoUy
エビ水槽立ち上げて、
毎日1匹ずつ☆になっていく...。
無加温→有加温/26度
ってのが原因なのか...。
それにしても、はかったように
1☆/1日だなー。このままだと
10匹☆になるのに10日だな。
497:☆
04/01/16 02:18 qhIIDoUy
また買ってこよう。
今度は有加温のお店で。
新宿の地下の店は有加温かな?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 02:36 l7Oy9z4x
無加温にいきなりオートヒーター入れたが1匹も落ちなかった。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 02:45 FXzX9+IY
>>496
別にいきなり無加温から有加温にいれたわけじゃないでしょ?
>>498みたいにじわじわ温度上昇なら意外に平気だったりもするんだけど。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 05:14 GCQ1GI38
南タンもいいねぇ。
ビーとヤマトがいるけど、南タンもイイ!
501:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 07:54 2LEqp4x8
>>469
夕べはやたら泳ぎ回ってたり、イシマキ踏み台にして、
水面から顔を出してたので、本当に満月なのかと思ったよ。
URLリンク(www.moonsystem.to)
502:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 09:40 d8yQRQ0P
>>481 個人的に好きな負け方だ。
ガンガレ。
うちは10匹投入から2週間以上経過。
1日目に1☆。3日目に1☆。1週間後に1☆。2週間後に1☆。いまだ抱卵なし。
_| ̄|○…徐々に負け組っぽい。
503:470
04/01/16 11:12 PaBzhKzo
とりあえずクエン酸添加とOT-30の濾材交換でPh7.5くらいになった・・・
504:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 11:14 dBCnA/Er
>>491
うちは去年の10月ごろ、20匹から始めて、3匹トーマシーに喰われた以外は順調。
で、今ではウジャウジャ居る。
同居魚はカージナルテトラ・コリドラス・オトシンネグロ・・・と大量のスネールw
505:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 11:40 qZUiOB+K
毎日少しずつ☆になる人達へ:
僕も今までそうでしたが、原因は「水あわせ」です。点滴のように本当に
じっくり時間掛けてやってあげて下さい。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 11:45 kOTggW1K
適当に水あわせやって弱者をふるい落としたほうが後々いい結果になるよ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 12:17 zcy4LHOg
>>505
そう言うけれど、漏れの職場のおばちゃんは、ミナミ入りコッピー水槽の水が汚い
とか言って全換水。これでも落ちないんだよね。
もちろん、漏れはその行為は制止したのだが、泣く子とババアにゃかなわねえや。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 13:07 srDUoKez
ただ趣味でなんとなく魚を飼ってる人達は水あわせとか、濾過バクテリアなんて
ほとんど知らないのが現実。水槽の掃除も、水全入れ変え、底砂利も洗い水槽も磨いて
ピカピカ。それで透き通る様に輝く水槽と魚を見て「良かった良かった。魚も嬉しそうだ」。
俺の周囲の人間はそんなのばっかりだったし俺もそうだった・・・。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 13:09 l7Oy9z4x
ウチのミナミは川から取ってきた奴だから
水道水と相性がいいんだろうなぁ。
510:463
04/01/16 13:38 ZzCuIXX9
その後、
ミナミたんは3匹に落ち着いた様子。
これじゃ抱卵も見ることはできないか・・・。
負け組みですねぇトホホ
>465・゚・(つД`)・゚・
ありが㌧。その優しさに感激です。近場ならぜひお願いしたいですね。
当方神奈川です。
もしや465=484ですか?
>466
以前アベニたん飼ってた時は別のプラケースで増やしてました>スネール
全部食い尽くされた、と思ったらアベニが☆後、濾過槽から出てきてまた増殖中。
アベニ可愛いんだけど、ミナミ食べられちゃうと思い購入は自粛中。
511:482
04/01/16 14:20 RtKiJH3i
>>490
>>493
>>494
レスサンスコ
会社早引けして、ミナミをハスタートウスの水槽に入れたんだけど
なんかミナミでかすぎた・・・(´(エ)`) デカー
色彩的に合うかと思ったんだけど、サイズがちょっと合わないし、ハス君がやたらおびえて落ちつかない(涙
ハスターもコリの中では最弱の部類なのでストレスとかは与えたくないし・・・
でもビーだと色がハデだから合わないんだよね・・・ランプアイならたしかにサイズ的にも色彩的にも
いいかも・・・・・とりあえず水草水槽のバルーンブラックモーリー(品種改良の小さい奴)と同居
こいつも増えたのでそろそろショッブで引き取ってもらわんとこまるな・・
>>510
ミナミ、近所の公園の噴水のある完全放置の池にたくさん沸いてるよ・・
子供がもってくみたいだけど、なんせハンパな数じゃないから・・
それにカボンバとか生えててすごく水も澄んでるんだよね・・ミナミの楽園って感じ・・
どっか近所で取れないの?
512:463
04/01/16 14:26 ZzCuIXX9
>>511
近場の水場にいることはいるけど、
市(区?)が管理してる(放流してる)ものなんで、
自分の子供に「逃がしてやりなよ」と教えてるんで、捕まえるのはチョット・・・。
513:482
04/01/16 18:37 RtKiJH3i
ふむ・・
まあミナミなんぞどこでもいるよ・・
ただ公園以外となると今の季節とか川とか池入ったことないし取れるのかどうかわかんないな・・
おちるたび毎回買うとなるとお金かかっちゃうね・・・
514:道民
04/01/16 18:41 d3DLJlRk
ミナミなんて全然いねえよ
515:465
04/01/16 20:00 BlRmwpDQ
>>510
484さんとは別人です。
私は東京板橋区に生息しています。
電車賃、ガソリン代考えるとチョト遠目かもですね^^;
>>514
ウチは近場に水辺少ないし、あってもエビ見た事ないし、生き餌はスジしか扱ってないし・・・。
関東以北はショップ通販以外でミナミ手に入れるの難しいっぽいですよね。
私は2年前にショップ3つ回って運悪くどこにも居なかったので、
店員さんに「ミナミ仕入れて、どこも売ってない」って無理言って、10匹1000円で手に入れました。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 20:38 RtKiJH3i
ミナミに1000円かあ・・・
ショップボロもうけだなw
100ピキで1マソで1000ピキで10マソ!!ってことかかあ
俺もやろうかな・・・
517:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 20:46 UzxqSvAn
>>516
店というのは店舗があるからぼったくり商売も可能なのですよ?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 21:02 RtKiJH3i
今やネットでできるのでは?、だから増えてるのかなあ・・・
店舗なんて逆に費用かかるだけだし・・
マジでウズウズしてきた・・・
昔カブトムシを夏祭りで売って3日で10マソ売り上げた記憶ある・・・
原価ほぼ0だもんなあ・・・ボロ儲け・・・
最初はこんなもん売れねーだろって感じだったんだけど、大反響でびっくりして
次の日友達とまたトリにいったよw、っていうかライトであつめたんだけど・・・
なつかすいなあ・・・
519:名も無き飼い主さん
04/01/16 21:43 mRUT/cRT
484です。
当方も北区だったりします・・・。
取りに来てくれるならあげたいけど、
酸素無いので厳し目だよなぁ
先週、高島平のフィ○シュジャパンで
ミナミ1匹100円で売ってたけどココ
板橋なんで、買うなら515さんか俺のトコ
来た方がいいし・・・
520:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 21:54 BlRmwpDQ
>>518
エビの通販私は避けています。
実物見れない、輸送で生体に負担掛かる、死着等トラブル、生体より送料が高く付く、
単価下げる為に何百匹も要らない。
これら考えれば、ショップで1匹100円で買う方が安くて安心ですもん。
もっといいのは、近場で爆殖させた人から手渡しだと思うんですけどね^^;
餌用とか、グループ買いで小分けなら、通販も有りだとは思うです。
>>519
フフフ私が無理言ったのはその○ィッシュジャパンです。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:02 Uyi/JTH/
近頃、優しい人増えたね。
このスレが始まった頃の荒れ放題とメンバー
代わったのかな?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:15 ZpGSPFG1
これが普通だと思うが。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:27 3Lx/YXwf
ここはこんなもんだろ
524:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:29 QZWBSRnH
甘いね
525:482
04/01/16 22:34 RtKiJH3i
>>520
たしかに送料かかるからな~
でも送料分水草付けるって言ったらどうかな?
売れないかなw
生体買った場合って送料ってどのくらいかかるの?
何匹くらいから買えるのかな?
っていうか、どっか見てこればいいのかw・・
526:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:44 ulGe6Tqf
>525
送料は、ゆうパックなり宅配便だと650円~1200円くらい
ただ、梱包料を上乗せするところもあるから、800円~1500円くらいでは
527:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 23:34 gcgL2hdG
>>472
ろ過砂利は多孔質で吸着はするけど備長炭のように放出はしないと説明に書いてあったと思う。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 00:27 9KmreNDn
ゼオライト製のは(ry
529:418
04/01/17 00:32 PSMkcSdz
割れた水槽交換して現在水作り中・・・
前の水槽の水を半分再利用してるから、できあがるのは早いと思うけど。
ミナミ&ビーのほうは現在プラケースに避難中。スポンジフィルター&エアレーションで
なんとか☆は無いみたいでつ・・・
もう少し辛抱してくれ・・・・
530:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 06:08 xP3i4EdJ
>>515
新宿:地下のサブナードのアクアショップで800円/10匹
市ヶ谷:釣堀で300円/10匹
でした。板橋ならほどほど近いんじゃ?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 07:53 xm4RyVrq
何度もガイシュツだけど通販ならここ
URLリンク(www.aurora.dti.ne.jp)
70匹買うと100匹以上くるから生存率半分にしても
送料込みで近場のショップより安い罠
通販嫌いには奨めんがな
532:463
04/01/17 08:49 vS/z2Ns5
あぁ・・・
6時に起きて、
7時に飯食って
娘と部屋掃除。
「コンッ」という高い音( ̄□ ̄;)!!
見ると、イスぶてけて水槽割ってた・゚・(つД`)・゚・
HCの開店時間を待ってます
533:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 09:08 R00nfugF
黒ヒゲ対策にトロピカルシュリンプ入れたいんだけど
ミナミと混泳させても大丈夫ですか?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 11:06 k2DdXCv3
黒髭はミナミタンもやまとも食わない。
しかし、木酢液をかけたら、茶色に枯れるので、そしたら、やまとが食ってくれる。
ミナミタンは食わないがな。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 12:27 Nflnbg0D
>>463
その後の収拾は無事終了?
536:みな
04/01/17 15:01 SmrZX+8c
セパレーターを乗り越えてスジがミナミゾーンに入ってます。
2日程たちますが、ミナミに被害はなさそうです。
いかがなもんでしょ?
537:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 15:14 z6iFEPAG
うちはミナミ、ヤマト、スジ、テナガ混合軍だが
ミナミは目に見えて減っている様子はないよ。
でもミナミが教われてない訳じゃないと思うから
別にできるんなら、別にしといたほうがいいと思う。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 16:13 MVk9eo8m
ほうれん草がいという話だが、うちでは冷凍有機ブロッコリーが大人気です
198円で半年はもつから経済的
539:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 16:40 vVk3fLxx
>>538
うちではコリタブが人気です。
540:バスオ ◆ribasskUaE
04/01/17 16:44 k2DdXCv3
家はごみ処理とコケ取りとして同居させてるのでとくにミナミタン用に餌はやってないが
冷凍赤ムシを持ったまま水中を泳ぐ姿はカワイイ
541:377
04/01/17 17:28 ILx+Fir6
60cmと45cmの水槽に100匹づつ投入した>>377です、
一週間経って☆になったのは10匹程、結構な生存率で一安心。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 19:08 eriVy82V
>>538
エビはブロッコリ好きだよな~
ヤマトなんかもう夢中でかじりついてる
543:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 19:38 R00nfugF
>>539
コリタブ好きだよねぇー。プレコタブの方が好きかと思いきや
544:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 20:50 HNxcqYVu
>>541
いや、それは生存率悪いぞ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 20:56 bxnGYZkj
同意
546:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 21:52 tcZMWwUX
専用水槽にしても45センチ水槽に100匹は多くないかい
547:377
04/01/17 22:58 ILx+Fir6
他にアカヒレ、プラティ、カラーテトラなど7~80匹入ってる、
濾過はコトブキの外掛けだけ、普通なら絶対無理だが何故か生きてる。
多分ミナミの増殖は出来ないと思う、喰われるよね。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 23:26 DVDnWsgq
入れ過ぎ!
549:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 00:41 FSCL4twK
・゚・(ノД`)・゚・。 な事になるぞ
550:377
04/01/18 01:01 FzpIWbBI
今更後戻りは出来ないので、このまま見守ります。
でも何だか大丈夫な感じ、
551:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 01:01 qAbw75GU
こういうやつって魚とかが死んでも(´_`)フーンぐらいにしか思わないやつなんだろうなぁ・・・
552:377
04/01/18 01:11 FzpIWbBI
始めてか
553:377
04/01/18 01:19 FzpIWbBI
↑スマソ
飼うのを始めてから4年経つが、そんなことは無いと自負してるつもり。
飼ってる魚などが死ねば残念な気分になるし、それなりに管理もしてるつもり
554:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 14:05 JC64fGMK
繁殖を抑えるため、エビ水槽に魚を投入。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 17:31 g+SsBh1s
>>554
えびと魚が交雑するのでやめてください
556:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 23:19 nJvM1zPq
ミナッピーとかヤマカスとか
557:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 23:30 FVnEFz0t
ミナは赤、青、マーブル、透明、白、色々な模様が生まれるらしいけど、どれぐらいの頻度で生まれるのですか?
今日釣具屋でシラサエビ(釣り用語)見てきたけど沼えびでなくシマエビだから買うの止めた。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 23:47 ZKz1cqlP
>>557
生まれてくるっつーか、周辺の色の合わせて体色が変わる。
うちは買ってきたときはみんな地味な透明系だったのが、
今では赤系、青系、マーブル系、緑系と多種多様。
まぁ、透明系が一番多いけどな。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 23:59 ITHJiOcU
>>558 ありがとうございます。私(577)も買ってきて試してみます。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 00:09 I8qpiciU
>>558
うちには一匹だけど、からし色っていうか茶色っぽいのがいる。
561:558
04/01/19 00:48 x9FZfh23
>>559
ここ見てみ。いろいろいるから
URLリンク(solecism.jp-biz.net)
うちにいるなかじゃ、背中にぶっとい線が入ってる茶色っぽいやつが透明に次いで多い。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 00:53 Rf2aAULg
ライン入りのヤツだけを選抜して繁殖させてみたが、
透明なヤツも生まれた・・・
固定出来たら売ろうと思ってたのにw
563:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 01:06 mbz3ZP7M
>>562
俺はライン入りの茶色が抱卵したので別水槽に移したら、3日で透明になりましたが何か?
あれって保護色だべ?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 01:19 c0JQue4M
脱皮の直前にラインが入るような気がするが気のせいか?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 01:25 viQB5GQ8
黒髭にやられてセミリセット。流木に活着したウィローモスもかなり
ひどいありさまだったので、むしり取ってプラケに放り込んでおいた。
それから一週間。いいかげん捨てようかと思ってプラケ覗くと、
なんか動いてる・・・。稚エビタンだ!! それも無数に!!
多分、先週は孵化直後だったのだろうが、一週間で4~5mmにまで
育ってる。いや~捨てなくて良かった。でもプラケの周りから見て
結構な数が確認できるってことは、塊になったウィローモスの中にも
相当な数がいるんだろうなぁ。
566:565
04/01/19 01:28 viQB5GQ8
あ・・・いま思い出した・・・。
むしり取ったウィローモス、もしかしたら復活するかも・・・と思い
プラケの中に酢を入れてかき混ぜたんだっけ。
なのに何ともなさそうに生きてる稚エビって・・・。
ミナミたんは本当にpHショックに弱いのか?
567:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 01:40 XvMgrOqL
買った人、買ったお店もしくはURLと状態を書いていきませんか?
あと、購入時期も
【テンプレ】
購入店:
購入形態:店頭or通販
購入年月:
購入数:
投入水槽環境:
購入後1ヶ月以内の死亡数:
備考(気になった点など):
568:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 01:43 XvMgrOqL
>>567
とりあえず漏れから・・・
購入店: チャーム
購入形態:通販
購入年月: 2003年8月
購入数: 30匹
金額:900円くらいだったと思う
投入水槽環境: 立ち上げ2週程度で、カラシンやコリ・水草などの雑居水槽
購入後1ヶ月以内の死亡数: 2匹くらい
備考(気になった点など): 夏場でしたが死着ゼロでした。
購入金額も書いたほうが良いですかね・・・・
569:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 02:09 GMB/+hFT
役に立つんかな?こういうデータ。
俺も他人の環境を知りたいから書いておこう(w
購入店: 熱帯系
購入形態:店頭
購入年月: 2003年11月
購入数: 50匹
価格:980円
投入水槽環境: ミナミ専用プラケース(12リッター)、ウィローモスたっぷり
購入後1ヶ月以内の死亡数: 0
備考(気になった点など): 3ヶ月目にして2匹落ちるも、3匹抱卵中。爆殖の兆し
570:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 02:43 mbz3ZP7M
じゃあ俺も書いてみる。
購入店: 岡山の釣り餌屋
購入形態:通販
購入年月: '03.12
購入数: 300くらい?
金額:2500円くらい(送料含む)
投入水槽環境: 日淡沢山&コリ&カボンバ大量
60水槽にエーハ2213 月1ペースで全換水
購入後1ヶ月以内の死亡数: 10~30くらい?(数が多い上に死体はすぐ片付けられるから不明)
サブ水槽に入れた約50匹は全滅。
備考(気になった点など): 1日に1匹くらいのペースで自家製クリルができる。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 02:43 7MXEzL5v
購入店: 近所の釣具屋
購入形態:店頭
購入年月: 2003年10月
購入数: 200匹ぐらい(数えてね~よ)
価格:250円
投入水槽環境: 流木にモスわさわさ×2本入り金魚水槽
購入後1ヶ月以内の死亡数: 確認したのは10匹ぐらいだが、もっとたくさん金魚に食われたはず
備考(気になった点など): スジエビが数匹混入
572:570
04/01/19 02:48 mbz3ZP7M
>>571
釣具屋組にとっちゃスジエビ混入は仕方ないさ。
俺は前にスジだと思ってほっといたら、立派なテナガになったことがある。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 10:09 b/I/JXor
購入店: ニワサキ
購入形態:通販
購入年月: 2002年11月
購入数: 20匹
金額:1575円
投入水槽環境: 60cm規格水槽 カラシン系×20 コリ×5 水草多数
自家製シュリンプハウスあり。
購入後1ヶ月以内の死亡数: 4匹
備考(気になった点など): 死着は無し。一年経過で現在300匹オーバー
あまりに増えたのでサブ水槽やベランダのビオトープへも投入。
さらにウナギのエサにも活用してます。
574:みな
04/01/19 10:57 r5KSlXID
購入店:水辺公園
購入形態:網もって捕獲
購入年月: 2003年12月
購入数: 20匹位
金額:網代
投入水槽環境: 45cm規格水槽 水草多数
購入後1ヶ月以内の死亡数: 1匹
備考(気になった点など): 冬場に網なんか持って、エビの捕獲は周囲から
目立つので、根性が入る。20分程でさっと済ませる。乱獲防止のため大量には
捕獲しないようしている。
575:463
04/01/19 12:11 Z2JPLskc
土曜半日かかって再セット
(雪でいきつけのショップに行かず近隣のHCまわったら、450*300は置いてなくて・・・・)
水槽買うのに4時間、セットに3時間。
昨日の昼からミナミたんが1匹仰向けに・・・
今朝見たら☆になってました(泣
576:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 12:34 P/KRfALO
>>574
冬場に獲るなよ。。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 21:02 uNEvaUvz
>>576
なんで?
578:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 21:26 IDIUAp6P
回復しないから
579:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 22:07 kBy4IS9/
この時期、30cm水槽無加温でモス入れてやれば繁殖しますか?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 22:14 dHoG8mE9
ミナミヌマエビってブクブクが無いと、やっぱ死んじゃいますか?
今、室内の太陽の光が当たる窓際に、モスが結構入ってる30cmの水槽
を置いてあるのですが、その水槽にエビを入れてみたいな~、
っと思いまして・・・。ヤマトは酸素が少ないとすぐ落ちるって
聞いたことがあるので、やっぱ無理ですかね?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 22:37 Sjtn+F5H
>>579
無加温の室内(廊下なので外気温に近い)に、加温で抱卵したミナミ1匹瓶で隔離してみました。
脱卵はしませんでしたが、1月程経っても卵孵らずそのまま脱皮しました。
水温低すぎで孵れなかったのかと思っています。外のバケツでは水温低すぎで抱卵もしないと思います。
>>580
室外のバケツでミナミ飼育出来ています。ブクブク無しです。
室内の瓶1㍑で1匹は飼えています。こっちもブクブク無しです。
ブクブク無しでも飼育は出来ますが、繁殖や夏の酸欠に耐えるかはケースバイケースかと思います。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 23:12 51zCLZCy
漏れは、ミナミが爆殖しない事が信じられない。
しかし、赤ヒレとプラティ全滅させた経歴有り(w
583:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 23:42 P/KRfALO
>>577
冬場は繁殖しないから乱獲はよくないな。
といっても20匹ならどうってことないけど。。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 00:09 xDkiBEjV
俺はこないだ友達と二人で川に行き、根こそぎ捕ってきました(とはいっても10匹くらい)
ちなみにその川は4日後に干上がりました・・・
モツゴとか沢山いたのに、かわりに鳥が沢山いました・・・
585:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 00:59 tTyFp0g8
ミナミタンは抱卵から稚エビ誕生まで
ドン位かかるのでしょうか?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 01:07 pCWWtYI8
温度にもよるが、約3週間くらいか。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 01:16 W7XWf250
某所でミナミを50g注文しました。
小魚(タナゴ、ヨシノボリ等)を10匹ほど、ヤマトヌマエビを4匹飼っている
50cm水槽に入れる予定なのですが、ちょっと多すぎますかね?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 01:46 5pM7Bzhk
>>586
稚えびが出てくるのは満月か新月?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 02:06 rgb8iDKI
>>587
多いと思うけど、うちは60水槽に小型魚約40匹入ってるところに100g入れたから気にすんな。
魚が鼻上げするようになったから酸欠に注意かな?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 02:10 PYJIeL0s
魚鼻上げのまえにエビ逝っちゃわない?
591:589
04/01/20 02:35 rgb8iDKI
全滅は免れたけど、3割ほど死亡・・・
今はエアレーション全開です!(`・ω・´)ノ
というわけで>>587よ、俺の二の舞になるなよ!
592:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 06:25 L12dbTuR
こんな季節ながら抱卵キタ━(゚∀゚)━!
ミナミ専用60規格 投げ込みフィルタのみ 無加温
20匹飼育のうち、2匹抱卵確認
誕生が楽しみだわぁ。
593:587
04/01/20 09:15 W7XWf250
>589
アドバイスありがとう。
エアレーションに気をつけて投入したいと思います。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 22:20 Trejfzol
エビ専用水槽で繁殖目的の場合、
モス入れておけば無換水でもOKってなHP見たことあるんだけど、
糞の処理はどうするんだろ?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 23:56 tTyFp0g8
>>594
今それやってる、もう2ヶ月足し水だけ。
当然掃除もしてない。
水槽はダイソーのプラケに赤玉土入れ、モスのほかに
適当な水草と浮き草を入れてる。
ミナミは6匹、うち1匹は抱卵中。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 00:43 tmXFvOIN
>>594
水草をたくさん入れ日の当たるところにおいとけば勝手にやってくれる
597:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 08:26 +cdDw49h
>>595
匂いはどう?
うち3週間ほど足し水だけなんだけど、少し匂いがしてきた。
水替えたほうがいいのか、気にしすぎか。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 14:17 oCsYJ2jw
>>597
そういう実験中でもないなら、別に水換えしてもいいんじゃないか?
と、思います。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 14:36 cSYglFzg
抱卵しているのに気がつかず薬浴させてしまった・・・
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 14:47 fWrgnOWV
ミナミヌマエビが白くなると数日中に死ぬらしいのですが、
なぜ、死ぬのでしょうか?
内臓が腐ってきてるのか、何か理由ご存知の方、教えてください。
最近、我が家でも、毎日1匹づつ、白くなったのが死んでいきます。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 15:48 Ua6sUG9D
抱卵個体が見当たらないのに増え続けている・・・
なんかキモイ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 16:37 u+8mTU/x
>>599
脱卵しなければ孵る可能性大。あきらめずガンガレ。
>>600
死んだエビは時間が経つと白濁します。
死に掛けのエビは何が原因で死ぬにしても、即死で無い限り白濁が始まると思います。
白濁はエビの死の一般的な症状で、白濁から死因は推測出来ないのでは無いでしょうか。
ミナミ死因の代表的なものは、アンモニア、亜硝酸、銅、残留農薬、殺虫剤、
水合わせ失敗、酸欠、高温、捕食or怪我、寿命って所でしょうか。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 18:34 tmXFvOIN
ヤマトは死ぬと赤くなる♪
604:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 20:37 av/gxmoN
うちで飼っているミナミは、死んじゃうと赤くなるけどな。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 22:04 EK6evBZ3
生きているうちに赤くなると、そのミナミはしばらくすると死んでしまう。
606:602
04/01/21 22:22 u+8mTU/x
真意が伝わらなかったようです。すみません。
殻か殻の下の所が寿司の茹でエビの様に、死んだら確かに赤くなります。
白濁するの意味は、肉?とゆうかなんとゆうか体の内部が、
透明→白濁って事です。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 22:53 JKaLhBQE
抜け殻だったりして・・・
608:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 23:08 y+y/qdMd
白くなる奴いるけど死体は見たことないなぁ。
知らないうちに喰われてるのかもしれないが。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 23:50 g23QXem6
ミナミヌマエビって容量1リットル当たり何匹くらい飼えますか?
上のほうで、モス入れてほっとけばOKのように書いてありますが
610:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 00:33 enXU148J
>>609
釣りネタとしては3点
611:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 00:36 xiAGmEhW
発泡スチロールの白で囲まれてるので
みんな白になりましたが。
無加温、足し水のみ。元気だ。
612:462
04/01/22 07:51 XmTsZl9g
最後のー匹も☆になっちゃった( ´Д⊂ヽ
【しまくり】が【しにまくり】に見えるよ
613:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 14:34 AD4m6jWd
次のスレタイが決まったな。
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 5匹目 【死にまくり?】
614:609
04/01/22 15:07 gTFIpo69
>610
ネタじゃなくて、本気で聞いています
615:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 16:11 DntdTTNd
このスレも久々だな。
春先、抱卵したミナミを買って来て孵化させたんだが
夏になって水温上昇と共に全滅。
秋になってまた買って来たけど1ヶ月しか持たなかった。
今年は魚と混泳させないで、単体で飼うかな。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 17:47 PE5NQa4i
水草さえ多く入れてりゃたくさん飼えると思う。
うちはモスタンクとして使っているプランターに
ミナミを入れてるけど、30リットルぐらいの
水容量のプランターに軽く200匹以上棲んでる。
617:バスオ ◆ribasskUaE
04/01/22 18:25 6ZK93fPr
今日、前に作ってた、ミナミ専用水槽に投入
漏れは、水道水にコントラコロライン放り込んで、
水温もあわさずにぶち込んでるが死なないよ。
水換えも気にせずやってる。。。。。
捕獲した、3匹のワイルドが今じゃ、2・300はいるんじゃ?
618:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 18:41 MAVbj+ce
水質に気を使う人は全滅させ、
水道水にそのままぶち込む人は爆殖させる。
なぜだろう?
俺は汲み置きでカルキ抜いて、水質にも気を遣い、
温度あわせも慎重にやってた頃は負け組だったけど
どうせ氏ぬからとカルキも抜かずに全換水するようになった頃に殖えはじめた。
なんでだ?
619:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 19:07 cWapvbtG
>>618
思いつきだけど、カルキの作用で何かの病原体が死んでしまったからとか。(ウイルス、線虫、細菌、寄生虫、等々)
620:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 20:37 tArDb49x
屋外(もちろんヒーターなし)で飼ってるミナミヌマエビ水槽、今日見たら
水面にうっすらと氷がはっていたけど、ちゃんと生きてた。
近くの川で採取してきた野生はタフだなぁ、と思った。
採取時にエビと一緒に網に入ってた小魚も生きていました。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 22:50 xiAGmEhW
カルキ抜き自体を薬品と考えれば?
622:元 ディスカス飼い
04/01/22 23:09 QzZ2prtA
大阪在住
このスレを見てミナミが欲しくなり、たまたま行った近くの熱帯魚屋(Pバルーン)
で30匹¥1000位を見つけ即、衝動買い!。
余っていた60規格で飼育&爆殖を試みる。
90水槽でエンゼルを飼っているので、その水を3分の2程入れ後は水道水そのまま
3分の1入れる。
環境としては一緒に買って来たアマゾンソード5株とウイローモス1袋
底面濾過(砂利は南国砂10kg)&スポンジフィルター(テトラ)でブクブク多め。
余っていたサーモ&ヒーターを20℃に設定して入れる。(室内の為、水温は20~23の様子)
2、3日飼育水は白濁し、2~3匹はカッパエビセンになる。
4~5日目飼育水はピカピカ!。ミナミ達も元気に泳ぎまくる。
えさはテトラのディスカスフードを1日2~3回。
なんと今日、抱卵ミナミ2匹発見!
飼育から18日目。
なんか嬉しい! 以上
又、報告します。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 00:39 B9wxClXe
ミナミヌマエビは、グリーンシュリンプという東南アジア原産のエビというのは本当なの。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 00:43 M1FDllep
>>622
それは堺?豊中?
俺はいつも緑ヶ丘店で買ってます。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 01:41 S/IUsN3m
>>623
嘘。
どっちもヌマエビ科・カワリヌマエビ属だから近い種類だけど、
ミナミヌマエビは日本固有種だよ。
626:バスオ ◆ribasskUaE
04/01/23 07:56 87CyqSiz
昨日のミナミだが、前はヒーター付き屋内飼育からヒーター無し屋内に
環境が変わったが、今朝見たら、みんな一箇所に集まってじっとしてる。
落ちた香具師はいない。水温は現在12度
一方のヒーター付きは26度で元気に泳ぎ回ってる。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 08:10 rECjYCLj
うちも今朝庭のミナミ壺に氷張ってたよ
まだまだ寒い日が続くががんばれ~
628:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 11:35 tRq2rGIs
教えてください。
17センチキューブの水槽(水作ミニでエアをポコポコしてます)で
最大ミナミヌマエビは何匹飼えますか?
現在、同水槽で、ミナミヌマエビ8匹いるのですが、
うち抱卵中のえびが4匹います。
1匹の卵は孵化して稚エビが10匹ほど生まれたので
このまま4匹分孵化したらどうなってしまうのか心配です。
教えてください。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 11:38 s242+Nse
>>628
こんな風にしてみたら?
URLリンク(solecism.jp-biz.net)
630:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 12:57 Lkx8tbgI
札幌近郊でミナミ売ってるところありませんか?
大きめのショップをまわってみたんですが、ヤマトしかいない(´・ω・`)
631:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 13:24 AGnthubH
>>630
西野のアイランドやまがみに売ってた
寒いんでここんところ行ってないから今有るかは知らんけど。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 14:34 cXc2oNYP
おれんちでは、池で買ってるけど
それも、半端な数じゃないよ
最近は、メバル釣の餌さにしてるんだ
633:みな
04/01/23 15:55 iTattS+2
木酢なるものは、何屋さんで購入できるのですか?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 16:01 gHGNFnEe
>>633
木酢屋さんが最適だが、近くに無ければ100均や園芸屋にも売ってるぞ。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 16:14 cXc2oNYP
ほんだら、ダイショ-に行きまっか
636:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 20:26 6G/WgLWl
>>632
池いいな~。
うちはベランダにポリバケツ並べて飼ってるけど、エビ撒きは消費量が多いからいっぱいいっぱい。
発泡のトロ箱は脱走するからやめた。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 21:54 PKXByx9K
>>630
西野のやまがみに売ってるよ。
1匹100円で、高いけど。
しかも小さいのしかいない。しかも弱い。しかも10匹一晩で全滅した・・・。
638:630
04/01/23 23:15 Lkx8tbgI
>>631
>>637
今度行ってみます。ありがとでした~
639:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 23:48 1tGgiwRq
>>630
清田のホーマックデポに1匹¥30で売ってるよ。
あとは西野のやまがみに有るだけ。
640:595
04/01/23 23:52 1tGgiwRq
抱卵中のやつが孵化直前で☆になっちゃた。
あ~~あ・・・・ふう・・・・・・・・・・
とりあえず卵を取り出してみたけどどうなるやら
641:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 16:27 BpjvKFnC
>>640
外掛けを持ってるならそこに放り込んでおけばOK
642:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 18:17 gRfedvBC
みずのながれるばしょにいれとかないとくさってあぼん
643:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 15:27 q4KKC5QY
モス活着溶岩石をお掃除中のミナミ稚エビです。
数は居るけど役にたっているかは謎。
別タンクの石なので、プラ板とコケ取りマグネットで特設ステージを設置してみました。
URLリンク(upimg.psychedance.com)
644:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 17:22 Hgpfric4
ミナミたん購入してから約1ヶ月
水温23度で水草水槽にて飼育中ですが
抱卵がいまだに見られません・・・
う~ん なんでだろ~
ぼぉーっと水槽眺めていると、購入時より明らかに小さい稚エビを発見!!
自分が気がつかない間に、卵を抱えていたのでしょうかね?
メダカに食べたれないか少々心配でつ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 18:14 8WfWflxO
>>644
一日何時間水槽見てる?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 19:02 npOaPZyH
初めて稚エビ誕生しました。
思った以上に小さくて探すの大変です。
これ1センチくらいまで成長するのに
何日くらいかかるもんなんでしょうか?
647:602
04/01/25 19:34 EmCY2JZN
>>646
1月弱で1cm位になると思います。
2月弱で、1.5cm位。メスの卵巣発達して背中に見えます。
抱卵するのは3ヶ月目位の脱皮後です。
648:643
04/01/25 19:39 q4KKC5QY
>>646
ちなみに、>>643の画像の稚エビが昨年12月26日生まれです。
649:644
04/01/25 19:43 Hgpfric4
>645
たぶん1時間くらいかな
休みの日は2時間以上かも
650:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 20:41 Bo965bRz
一時間も見てれば抱卵に気付きそうなもんだけど…。
隠れ場所がやたらあるのか、目が悪いのかな?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 20:47 /g43PsqE
アカヒレ・ネオンテトラ・コリドラス・オトシンのいる水槽にミナミを入れても大丈夫でしょうか?
大人はいいとして、稚エビはコリに食べられちゃうでしょうか?
ウィローモスがあるので、そこに隠れることはできそうです
652:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 20:51 L2ta1woS
まあ全滅はしないでしょう。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 20:55 blD25m0/
>>651
繁殖は難しいかも…。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 20:59 NRoZNyI4
>>651
ほぼ同じ環境だが、徐々に増えてるよ。
夏に減るけど秋から今くらいに数はもどってるみたい。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 21:18 1r2IRrxw
ハセマニア ドワーフグラミー ピグミーグラミ- コリドラスのいる水槽だけど
徐々に増えてるよ
656:652
04/01/25 22:11 /g43PsqE
>652-655
レスありがとうございます
爆発的に殖えて過密水槽になっても困るので、徐々に増えるくらいが丁度いいです
657:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 23:28 n/X+i1vP
水槽から飛び出して乾燥しちゃってるのがいたから
かわいそうにと思いながらポリプの水槽に入れたら生き返った━(゚∀゚)━!!
急いで掬い上げようとしたら食べられちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 00:42 JA1dEYag
アカムシの両端をデカイのと小さいのがモグモグやってた。
微笑ましい光景だと思ってたら、そのうちデッカイ方が
グルグル巻き取って一人占め。
小さい方は諦め切れないかのように、チョンチョンと2、3回アタックしてた。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 01:43 +T0qOjXG
釣餌用と思われるミナミを50g、某通販で買ったのだけれど、毎日数匹ずつ
落ちていく。すでに小魚10匹程度、ヤマト4匹いる水槽。
一挙に死んでいくわけではないので、水や酸素関係ではないとふんでいる
のだが、毎日連続だとやっぱり水か酸素を疑う必要ありかな。
660:602
04/01/26 11:21 dCponGMt
>>659
普通に輸送中の悪環境、水合わせ失敗、
生体急増にアンモニア分解が追いつかず、を疑ってみては?
661:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 11:37 6+8BtxON
>>659
アンモニアや亜硝酸の濃度を測定してみて下さい。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 15:38 OOpfkE4y
>>659
個人的な経験だとアンモニアが増えるとヤマトから死んじゃうけどなぁ…。
ミナミは結構耐えるけど、死ぬ時は一気だし。
東日本からよく報告される事例に似てるけど、どこに住んでる?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 16:51 z1U6Qz3S
ヤマトヌマエビはタフすぎ。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 21:30 8FKJYKWk
ミナミって卵から孵った時点で親と同じ形なんだよね?
今、水槽をジーっと見てるとちっちゃい芥子粒みたいなのが
ガラスにくっついたりくるくる回ったりしてるんだけど…。
もしかしてゾエア?
別のヌマエビが混ざってたのかな?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 21:34 B3rBvRQA
mizinkokmaosiremnaro
666:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 00:10 IV4I9fgx
>>664
生まれた直後はそんな感じだよ
よ~く拡大して見れば実は親と同じ形だが
2~3日すれば親と同じ形とはっきりわかる
667:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 01:52 Rz235K6D
>>469
未だ孵らず・・・・・
668:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 02:14 aoeKD0aF
>>664
うちにも変なのがいる。水中をノミみたいにピョンピョン
跳ねる。逆三角形というかホームベースぽい形してる。
稚エビとは明らかに異なる。