03/12/20 22:37 Dy7nxK6A
>>14
あなたのウチの環境を基準にして「普通」死なないと主張するのは結構ですが、
購入後数日で死んでしまうphショックが疑われる人には、どうアドバイスされるんですか?
自分のウチの水質が購入先の水質に近い、運のイイ人ばかりでは無いのです。
私はhpショックを避ける為に、運がイイ悪いに関わらず、水合わせをするに越した事は無いと思います。
「普通」死なないと主張するならば、よく相談のある購入後数日で落ちるに対し、
その原因と対処法をお願いします。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 22:39 kijBxRCC
hpショック?
やっぱり馬鹿じゃんか。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 22:51 6kBnBi/4
URLリンク(coolnavi.com)
URLリンク(coolnavi.com)
URLリンク(coolnavi.com)
URLリンク(coolnavi.com)
URLリンク(coolnavi.com)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 23:05 vSGP9SwL
>>16
ムキになってるからわかりにくいかも知れないけどうちの場合、時間掛けて水質を安定
させた水槽に投入した時だけど殆ど死ななかったよ。うちの場合水合わせはやったけど
半日とかじゃなくて温度合わせとかちょっと水合わせしたぐらいで30分ぐらいで終了。
逆に水槽が安定してない時にエビ突っ込んだ結果数日で死んじゃったと言う方が多いん
じゃないかと思うよ。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 23:09 uCCM5zy9
>>16は>>14の真意が汲み取れていないと思われ。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 23:34 l+zmZtAC
べつに水合わせ不要とまで言うつもりは無かったが、
「エビが弱い」と連呼してエビのせいにするの読んでたら腹立ってきたんでね。
ちっとは自分の腕や環境考えろってこと
俺も>>19みたく温度あわせ程度だね 大体30分以内かな
今まで1匹も「殺してません」
22:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 23:47 k2VJ4b8u
ミナミ増えまくりです。
水温が低いほうが増えるみたい。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 23:48 vSGP9SwL
と言うかおそらくエビが数日以内で死ぬって人の中には一度にいっぱい買って来てドボ
ーンってする人が多いからじゃないかなと思うけど。うちは大体5,6匹単位で購入してチ
マチマ増やしてる。今使っている水槽のサイズも45cmだけどコリとグラミー合わせて30
匹ぐらい入ってるから結構フィルタの方は入れてる方かな。
(エーハイム2211+テトラOT30x2+水作エイトS)
やっぱり数日で死なせない為にはちょっと我慢して水槽の水質が急激に変化しない様に
一度に入れる個体数を抑えるとか増やしてる間は少し試薬を使って検査する頻度を上げ
て水替えの頻度を少し上げるとかして常に水質の管理だけはした方がいいと思うよ。
ボチボチやっていった方が失敗する確率が低い気がする。
24:名も無き飼い主さん
03/12/21 00:16 cAoDNfSd
水が出来てれば死なない。
出来てないから死ぬ。
phショックで死ぬかもしれない。
hpショックじゃ死なねえよバカ!
コレで良い?
25:朝倉南ヌマエビ
03/12/21 00:48 kg+SFkdi
とりあえずスレ立て乙です
26:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 01:11 drqsoEpv
>24
phショックでも死ぬか!!
pHショックだったら死ぬかも!!
うそつくなよ!!
27:達也ヌマエビ
03/12/21 01:27 iEhwVCWT
>>1 Z
自分は水合わせに丸1日ぐらいかな。
まず、ビニール袋に捕ってきたミナミと酸素補給&おやつのモス入れて
水槽に浸けて半日放置。水温合わせが終われば、後の半日かけて
3分の1づつぐらい水槽の水と入れ替えて終了。
これで、ほとんど落ちた事無い。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 01:36 ZMYEyqyv
>>27
水温合せに12時間?いくら冬でもそんなにかかるかな?
それとも、ビニール袋の水量>水槽の水量
なの?水温あわせるのにそんなに時間かかるなんて
29:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 01:41 IKTwi+0i
気休めかもしれないけど「落ち着かせる」意味合いなのではないかと>半日放置
30:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 01:48 U04q5PUv
>>23
釣餌用のミナミ200匹ぐらい買ってきて、半分ぐらいは死ぬかもなと思いながら投入
一 匹 も 死 な ね ~ よ
困ったのでミナミ水槽立ち上げて、それでも足らないのでプランターに水張って
そちらにも隔離しました
十分こなれた水槽に、温度合わせ、水合わせも慎重にやったのに死んだという
人もいるみたいだし、単純に腕の問題とかいくつかの検査数値で判断できるような
問題ではないんじゃないかな?と思う
夏に30℃ぐらいになっても死なないし、今外のプランターは水温3℃ぐらいだけど
それでも死なない(もちろんほとんど活動はしてないけど)し、ミナミは、エビとしては
結構温度変化には強いと思う
水質の変化も、ちょっと水換えできなくてかなり水質が悪い状態から、かなりの
水量を換えても何匹か脱皮したぐらいで、死ぬのはいなかったので、そこそこ
強いんじゃないかな?という印象
31:27
03/12/21 01:54 iEhwVCWT
>>28
あ、いや大した理由じゃなくて・・・。水合わせしている間に色々やりたい
事もあるし。「半日放ったらかし」程度の意味です。
確実に水温合わせ出来るし、さらに>>29さんの言う通り落ち着いてくれれば
モウケかなと。
ていうか、ビニール袋の水量>水槽の水量ってw
ビニール袋に水槽入れても水温合わせが出来るなぁ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 02:24 FxsfYL0H
あー寒ぃよー外雪降ってるし風邪ひいて頭痛てェー
エビの方がいい生活してるよホント。エチし放題ですか畜生…
33:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 02:27 SskxtWAS
我が家のミナミは水が出来ていようと、出来ていまいとめったに死にません。
フィルターが無くても死にません。水道水にハイポで十分です。
魚だらけでフンだらけ、水が黄色の水槽でも死にません。
水道水の違いが生死を分けている気がします。
ワイルド採取をよくやりますが、300km離れた地域のミナミ、スジエビは全滅しました。
新規エビの投入時には水あわせは念のためやります。
が、相変わらず採取した場所によって全滅します。
で、私の勝手な結論。
ミナミはストレスで死にやすい。
水道水の違い→ストレス大
phの違い→ストレス中?
水温の違い→ストレス中?
水の不出来→ストレス小
いじりすぎ→ストレス大
34:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 02:30 Up6ZEAcc
ミナミが30匹いて、今日、チェリーを10匹買ったんだけど
短い期間でチェリーの絶対数を増やしたい場合、混ぜた方が
いいの?それともチェリーだけで繁殖した方がいいの?
教えて下さい。
35:朝倉南ヌマエビ
03/12/21 03:41 cQzy3P3x
弱いのから☆ これ自然の掟なのさ
メイン水槽ミナミ、カラシンいっぱいなのに何故か一斉に
抱卵キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!
エビ水槽とはpHも温度も違うし、何より掬うのが( ゚Д゚)マンドクセー
36:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 09:25 wmATHrLN
この時期にこのスレ見つけて我慢できずにミナミを睡蓮鉢に投入しました。
春までなんとか頑張ってくれ!
37:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 10:25 rOY7xsTQ
>>33
同意だな。
水道水の違いが大きいと思う。
何もしなくて大丈夫という人は、ミナミを買った(採った)場所と自宅の水質を示して欲しいよ。
それと、ストレスに弱いというのも確かにある。
同居魚に体当たりくらって、ミナミがひっくり返ったことがあるよ。
気絶だと思ったのに、そのまま死んでた。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 11:29 kkgWIkmV
観賞魚屋と釣具屋で買うのはどちらがお得でつか?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 11:33 iEhwVCWT
ふとんの中で丸まりながらベランダのミナミとメダカを想う。
寒すぎて餌やりに行くのも億劫。おまいら、もう少し待ってくれ(涙
40:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 11:39 6RN9AxG7
>>33・37に同意
最初のミナミは地元採取のヌカ・ヌマ・スジ同様に適当な水合せで
2年経過の水草水槽(90C/E2026他)に投入したところ、一週間後に
半減した。(ヌカ・ヌマは平均寿命3年で世代交代を繰り返している)
半減した原因を知りたくて600km離れた某所から再度ミナミを購入、
120匹のミナミを4つの違う環境の水槽に分散投入して1ヵ月。
どの水槽も似たりよったりで、やっばり1/3しか残らない。
①20キューブ(ソイル/低面/リシアプレート/モス球)
②30キューブ(新立ち上げ/大磯/E2211/水作/モス流木/モス球/水草5種)
③45黒メダカ(E2213/低面/水作/田砂/モス流木/ナナ流木/マヤカ他3種)
④60ベランダ水草(E2231/水作/天然モス・マツモ・川で採取した水草4種)
水合わせはかつてないほど慎重に点滴を含む丸一日かけたやった。
試薬テストもろもろベストな環境(水/砂/濾過/エアレーション)を作ったが
どうやっても落ちるやつは落ちる。個体の大小はあまり差がなく、どちらかと
云えば、濃い色のミナミから☆になったような気がする。
今残っているミナミはヌマやヌカと同じ透明グリーン系がほとんどだ。
水道源水となってる地元採取のエビが落ちないところをみると、
物理的飼育環境よりも源水質の落差がミナミの生存を左右する!?
漏れ的にはそこに落ち着いたんだが....どうよ。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 11:52 6RN9AxG7
ついでに、
自宅近くのショップでミナミが一匹150円で売っていた。
1000匹仕入れても半分しか売り物にならないとしたら、
たまげた値段も仕方ないか...みょうに納得しますた。
ショップで淘汰されたミナミは丈夫かも。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 12:21 umnKlGQ1
同じ水道水を使っていて、さらにエビが水槽に慣れている地元ショップが一番落ちにくいのかな。
水合わせ後の致死率で言うと、
地元ショップ<地元ガサガサ<遠方ショップ等って感じ?
これに水合わせ方法の良し悪しが多少関わってくると。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 13:55 9y270LOG
>>37
「水道水の成分」説には激しく同意。
大阪の堺市に住んでいるのですが、水道水ベースで水を作って何度も全滅を経験したあと、
仕事場付近の河内長野の山中で取水するようにした所大量・連続死がまったくなくなりました。
水道水でも抱卵・稚エビ誕生まではいくのですが、それ以後が続かなくてずいぶん長い間悩みました。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 14:29 SskxtWAS
>>40
同意
透明系のミナミの方が生存率が高いですね。
>>42
そうだとおもいます。
ただ、近場のショップでも水源が違うことがありますよ。
あと井戸水を利用している所もあります。
>>34
チェリーとミナミが交配するかは不明です。
我が家では交配を確認できませんでしたが、3代目でチェリーとミナミの違いが分からなくなりました。
ただ、メスだけは赤が残ってました。
色が抜けただけで純粋なチェリーかもしれませんが。
どなたかチェリーとミナミの交配を実験した人いませんか?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 16:21 Xu0tpOP/
スピルリナを1粒をミナミの水槽に投入後15分。
20匹以上のミナミが山になってる。
こんなに飢えていたのか。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 17:59 Q4FAVNiX
ミナミの赤いのがチェリーでしょ。
うちのミナミはリシアの中にいるんで緑になりつつある。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 18:07 D7TWV2cQ
最初エビが弱いからとか言っといて、
落ちない人いっぱいいると知ったとたん、
今度は水のせいかよw
いいかげん自分疑ったらどうだ?
飼われたエビがかわいそうだよ
ちなみにウチのマンションはアルカリイオン水だけど、
そのまま30分くらい温度あわせ程度、
正確にはペットボトルに入れて封あけたまま水槽投入でおちたことないよ
逆に増えまくり状態
48:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 18:10 D7TWV2cQ
大体よ、水道水から水道水なら分かるが、
ウチみたいに半年変えたことなし衣装ケース投入でも死なないんだぜ?
そんなのと水道水同じかよw 腹壊すぞ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 18:11 49kejCxR
きみはあれだ。かるしうむが必要だな。抜け殻でも食ったら?ちょっとぬるぬるするけど
50:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 19:21 6RN9AxG7
なにがそんなに悔しいんだ?
わけわかめ君よ>>47>>48
51:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 21:09 mWfzA4v2
>>50
自分はいい加減にやっても死ななかった、だから死なせてるのはおまいらの腕が悪いからだ。
要約するとそうゆう事のようです。
>>16も言ってますが、ではどうすればいいのか?に対する原因対処については何も無い、
運がいい上に自分の環境が判断基準の総ての方のようです。
荒れるといけませんのでスルーの方向でいきましょう。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 21:24 D7TWV2cQ
>ではどうすればいいのか?に対する原因対処については何も無い
その答えが「エビが弱いから」?
それでいて死なないのは「運が良かったから」?
今まで全てエビのせいにしていた君たちは正しいのかい?
もちろん運だったかもしれないよ 結果として正しいかもしれない
だいたい「弱い」てさ、他HPなんかで得た他人の知識でしょ?
とりあえず自分の腕や環境、少しは疑ってもいいんだないかい?と
それだけのこと
異なった事例があるんだからさ、ちょっとは考えたほうが、
今後の為にも良いと思いますが。
少なくとも「エビが弱いから」ENDより発展的だと思うよ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 21:28 r/LufLT7
何人も書き込んでるのに一人の、もしくは一つの意見にしちゃってるから
おかしなことになるんだよ。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 21:44 49kejCxR
まぁ要するに俺の晩飯はえびふりゃーだったってこった。
珍しさにかられてホワイトタイガーっつーの買ってみたけどやっぱりブラックのが良いと思った
55:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 21:52 SskxtWAS
<<47
<<48
可能性の問題。
<<47
アルカリイオン水がどんな物か知らない。
33を見た?pHはそれほど問題にしてないよ。
繊細なCRSでさえかなり幅が広いんだ。
ミナミほど丈夫だったらアルカリでも弱酸性でも適応するよ。
我が家は海が目の前だから海砂を使っているけど、まるで問題なし。
例えば赤さびだらけの水槽水ではどうだろう?
実験した?してないでしょ。じゃそこにも可能性あるね。
微量に硫黄が含まれる?実験した?していなでしょ?
じゃ可能性はあるね。
わかる?君は一元的すぎる。可能性の問題だよ。
<<48
頭おかしいの?
飼育水の時間やバクテリアの数ではないって言っているでしょ?
水道水を天日干しするとどうなるの?
何が変わる?pH?バクテリア?硝酸?
衣装ケースでも水槽でもかん水したかどうかも関係ないって言っているのに。
そもそもミナミヌマエビは分布地は広いけど、河を選んでる。
明らかに居る河と居ない河がある。その上流をたどると?
その水道水との関係は?
また井戸水はどうだろう?
大阪と東京のミナミヌマエビの違いは?
すべて答えて。そしたら君たちの言うとおり単に技術が足りないと納得しよう。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 21:59 6qTavn1l
>>55
理屈を並べて屁理屈にするって情けなくない?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 22:01 6RN9AxG7
いろんな意見があってよし。
本当に弱ったエビを買った人もいるだろう、水の成分の違い
が顕著に現れた場合もある。もちろん環境やウデもあれば
運の良かった人もいる。
そういうさまざまな議論を見て、己の現況にあてはめ、
飼育を見直すきっかけになればいいんじゃないのかと
漏れは思うぞ。
ま、確かに海老の天麩羅は旨い。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 22:27 1L3PeHdO
今年の夏に10匹買った
今は50匹ほどいる
死んでいくものもちょくちょく見る
今日は水換えの日だったが、3匹の死体を見た
本当はもっと死んでいるだろう
俺は水換えのときに稚エビを見つけてもそのまま水を捨てている
それで増えすぎないよう調整しているつもり
それから>>55はすごいアンカーの付け方をしているが、意地悪のつもりなのだろうか
59:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 22:30 DTRFbEFY
煮詰まって(盛り上がってるのか?)る中、のんきな報告。
抱卵━━━(゚∀゚)━━━ キター!!!
房をユサユサやってます。管理されてる水槽だと、こんな季節でも来るのね。
ところで、一匹たりとも落ちないって言う話が出てるが、それはちょっと大げさじゃねえか?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 22:31 CcLXu/4j
55さんもそこまで深く考えても飼育がうまくいかないの?
それは、お気の毒に(w
61:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 22:34 b7diT38Y
スレ荒杉。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 22:41 umnKlGQ1
釣りだな。>>55見て確信した。
>>61
スレ荒杉。←これってシーラカンス見えた・・・
63:シーラカンスの群れに見えるか実験
03/12/21 22:48 umnKlGQ1
スレ荒杉
スレ荒杉 スレ荒杉
スレ荒杉
スレ荒杉
スレ荒杉
スマソ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 22:55 D7TWV2cQ
>>59
>ところで、一匹たりとも落ちないって言う話が出てるが、それはちょっと大げさじゃねえか?
確かに語弊があるね、ゴメン
水合わせ抜きで殺したりしていないって言いたかったんだよ
>>57
そう、弱いって決め付けないで、色々考えてもいいんじゃないかなと
繰り返しになるけれど、どうも「弱い」てのが読んで得た知識に思えてさ
結果的に弱いのなら俺も水あわせとか気遣うようにする
定説の真意を知りたいんだよ
>>55みたく理屈並べるんじゃなくてさ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 23:01 z9l/uEMx
>>54
禿げ道。ブラックに限る
66:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 23:11 6RN9AxG7
>>64よ、
いいか、漏れはエビが弱いなんて金輪際書いたことないぞ。
ただミナミが解せない死に方をするのが不可解で、いろいろ
試してみたことを書いただけだ。
ここ10年ほど、地元採取のヌカ・ヌマ・スジエビを飼っているが、
このスレを読んで漏れもミナミを飼ってみたくなったのさ。
とにかくミナミは可愛い、ちょっと惚れたな。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 23:34 1NO4IbVe
>>66
( ´,_ゝ`)ハイハイ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 23:34 D7TWV2cQ
いや、別にアンタがどうのこうの言ってるんじゃないよ
知ったこっちゃないしw
「エビが弱い」が定説でしょって言ってんの
で、試してどうだったのよ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 23:35 D7TWV2cQ
てか「解せない死に方」てなんだ?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 23:40 TXKZyh6i
もういいよ
もう学生は正月休みか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 00:02 6H1Y3E9B
まる一日やったしもういいだろ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 00:06 orlY+txY
レスをチェックすんの大変なんだよ
73:名も無き飼い主さん
03/12/22 00:31 HUfxFfc+
気合と根性が足んねえんだよ!(主にエビが)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 00:37 SKEfW71d
だからエビが弱いってのは一人が言っただけなんだが。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 00:50 8W5brUpj
ヤマトヌマエビが水質の悪化とか酸欠に弱いって話は
いろんな所で見たけど、実際飼ってみると滅茶苦茶たくましいよ。
ミナミはまだ2ヶ月ちょっとしか飼ってないけど、
最初の一ヶ月でポロポロッと落ちて以降は安定してる。
ようやく最近、初の稚エビも拝めました。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 01:05 bb6KIu3y
ミナミの生息地って主に西日本だよね。
水温は関係ないとすると、どうして東日本で自然繁殖しないんだろうね?
ここらへんに水質差という条件が絡んでいる気がするんだが。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 01:39 3CupbHxh
>>76
だから「ミナミ」じゃないの?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 01:42 bb6KIu3y
>>77
いや、3行目が重要なんだけど。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 01:56 1/roOJoa
>正確にはペットボトルに入れて封あけたまま水槽投入でおちたことないよ
>逆に増えまくり状態
何故増えまくるのに足す必要があるのか?
80:浅倉南ヌマエビ
03/12/22 02:14 mTMYU93a
60ヘルツ地域の河川じゃないと住めない
とか言ってみる。
ゴメン。何となく言ってみたかっただけなんだ・・・
81:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 02:20 TS8vSNJs
近くのHCで見たミナミは1~1.5ミリぐらいなんだけど
通販で買ったミナミは1.5~2.5ミリぐらいだった。
これって親子なの?それとも種類というか系統なの?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 02:23 8BGosjM3
かなり、小さいですね
83:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 03:19 TS8vSNJs
>>82
ミリじゃなくてセンチだ。逝ってくる(このごろ誰も使わんくなったな)
84:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 04:04 jVW9WvXS
こっちのスレ紹介された。
ミナミは死んでチェリーはしなねぇ・・
交配かなんかしてんのか?根本しらない。教えて?ミナミの住んでるトコにいる生命力の弱い魚ってなに?チェリーの水質デクにしたい。繁殖はどーする?冬は常温で越せるのか?
おらスジエビの繁殖成功させて大変なメにあった。とにかくほっといても死なねぇ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 06:29 7RuGU7kQ
>>84
とりあえず日本語もう一度勉強し直してください
ちゃんと答えても誤解しそうだから。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 08:18 6ICI5Pu4
エビもまともに飼えない下手糞が集まるスレはここですかw
87:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 08:28 68NENUpW
>>84
何が言いたいんだ?
整理して分かりやすく書きなさい。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 08:53 6ICI5Pu4
>>79ミナミにヤマトにヒメヌマetc、てことじゃろ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 10:29 gIopdE09
ミナミって死体には手を出すけれど、稚エビは食わ(え)ないよね?
90:89
03/12/22 12:19 gIopdE09
スマソ、>>89は単発の質問です。
エビだけの水槽で、稚エビ隔離が必要か否かを聞きたかったのです。
放置してて爆殖報告有るんで、大丈夫と思っていますが。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 12:22 YCVzF4Eg
家にはCRSの繁殖水槽があります。
CRSやビーの自宅内水槽移動には、絶対の自信が持てるし実際選別時に落ちた事は無い。
そういった水槽からCRSを総て移し、万全の水槽を準備したとしても、
買ってきたばかりのミナミを適当な水合わせで落とさない自信を私は持て無い。
家に来る時点での状態や、元の水質が大きく違い、9割が1週間で死んでも驚かない。
もちろん全部生き残っても驚かない。家に合うミナミかどうかはまさに運。
水合わせしっかりやったら相当家に合わないミナミでも、5割以上生き残らす自信はあるが。
数少ない経験で運の良かった人には想像も出来ないでしょうが、私の感覚ではそんなもんです。
エビは魚と比べると急激な変化に弱いは真実だと思う。「魚と比べると急激」が忘れ去られている様ですが。
自分が運良く適当にやって上手く行ったからといって、適当にやっときゃ死なない、
落ちるのは腕や環境が悪いからだって結論はどうなんだろう?
個人がそう思うのは勝手だが、数少ない経験を頼りに
運の悪かった相談者にお前が悪いってアドバイスはして欲しくないな。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 12:34 9Npe2Qnt
どうなんだろうね
水あわせも結局は飼い主の自己満足の世界であって、
割と個人個人でやり方も違うかもしれないしね。
例えばphもいちいち計測しているってのもいれば、
点滴で時間かけてってのも水合わせ
1時間~1日でも水あわせ
>>91は、自分は他人よりはるかに数をこなしていると「自称プロ」みたいだが、
同じような人で、何度なにやっても死なない場合もあるわけでしょ?
それを運で決め付けるのもどうかと
で、俺なりの結論だ
ハイパーエビ誕生 以来より耐性強し
93:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 12:39 DOQrh9qN
つまり>>91は、「全て運」といいたいわけだ
そんなボケたアドバイス聞きたかねぇよ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 12:42 gIopdE09
>>93
適当な水合わせなら・・・と言う条件付きではないか?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 12:46 DOQrh9qN
>家に合うミナミかどうかはまさに運。
水合わせして死んでもそれは運
死ななかった=運の良かった野郎がアドバイスすな!でしょ
全部運 説得力なし
96:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 12:47 DOQrh9qN
どうでいいが俺のIDちょっとイヤだ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 12:56 gIopdE09
>>95
やっぱり、適当な水合わせなら・・・と言う条件付きだと思うよ。
って、漏れが必死になるこた無いか(藁
98:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 13:07 TEiQ2AlS
>>95
>死ななかった=運の良かった野郎がアドバイスすな!
ではなくて、
運に左右される場合もあるから
単に「オマエのやり方が悪いんじゃボケ」みたいなアドバイスは止めろ
と言っていると思うのだが・・・・・余計なお世話?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 13:12 0AVcrRSP
みんなカルシウム不足だな。抜け殻でも食え。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 14:38 NAM0+PZV
だから>>64みたいに、取り付くシマの無い否定じゃなくて、こういう事例もあるよと。
それを運とかですますんじゃなくて(運かもしれないが)
死ぬ派、死なない派交えて話し合えば、エビにとって良い取り扱い方が分かるんじゃないかと
運であれなんであれ、(言ってることが事実なら)いろいろな事例があるんだから、
情報出し合っていけばいいんでないの
オレはこの続きを歓迎するね
まあとにかくあれだ 興奮すな!といいたい
101:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 14:41 NAM0+PZV
あ、ちなみにオレも今まで温度あわせくらいだけれど死んだことはないです
ヤマトなんで増えないからたまに買うくらいだけれど
ミナミは2回かって放り込んだけれど1ヶ月以内は死者なかったです
ちなみに大阪在住です
102:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 17:23 VYH2YTJI
水が今までと違うと脱皮する。脱皮すると、直後は体やらかい
水そうに魚がいたり、一緒に入れたエビがハラヘリだったりすると
やらかい奴は総攻撃を受けて死亡→即食事で死体残らず
水合わせをすると即脱皮をしにくいので、固いまましばらく生活するうちに、
脱皮時の隠れ場所を認識できたり、仲間が餌食ってハラヘリじゃなくなって、
襲われる確率減ったりして死亡率低
同居がいない単体飼いのときは脱皮してもその後襲われることなく普通の生活できる
数十匹単位で放り込んだ場合、数匹が死んでも食われて残らずわからない
その死体食ってハライッパイになったら次に脱皮した奴も襲われにくい
あとは、放っといたら繁殖して増えるのでいくら死んでても数は減ってるように見えない
103:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 20:50 gRztw2gk
オクで100尾ナンボのミナミたん買ったんだけど届いたエビの半分近くが
異様にでかいんだよ。3.5㌢くらいあるw
コレってフツーの ヌ マ エ ビ じゃねーのかよ。
一応コケ取ってくれてるけど殖えないよね・・。(´・ω・`)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 21:01 KBe5EePS
>>103
育った環境の違いでしょ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 21:33 6x1dh0iw
抱卵(゚∀゚) キタ!!!
この冬一番の寒波が来た土曜日に抱卵確認。水温11度。
何考えてんだろ??
ちなみにうちも取ってきて(&買ってきて)しばらく浮かべて水温あわせただけで
全く落ちたことはない。
上の方にあったけど、まさかとは思うけど、マジで東日本と西日本の違いということはないかな?
すぐ落ちたみなさんは、どちらにお住まいですか?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 21:53 n2S/ha9k
>>105
神奈川県です
107:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 22:17 Ltf6D74c
漏れも神奈川だけど落ちていない・・・
108:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 22:21 UsYiik0u
どこで買ったミナミかも合わせて調査しないと。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 22:25 UsYiik0u
すまん。途中で書き込んでしまった。
ショップで生き残った、その地方に適応したミナミを買ったかもしれないからね。
落ちないミナミも1/10ぐらいに淘汰された結果なのかも。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 22:26 +qyhSrAl
111:91
03/12/22 22:28 YCVzF4Eg
荒れてしまいましたね、すみません。
>>98さんの要約が私の真意に近いです。
ヤマトビーの話も混じりますが、既に同種の繁殖している安定した水槽に点滴水合わせしても、
導入時落ちる経験を書かせて頂きます。東京埼玉辺りの話です。
・友人間でビーCRSの交換時、私→AさんBさんに里子に出した場合に、
Aに行った子はほぼ落ちない、Bは3割程度落ちる。
以降里子を貰ったりあげたりをしても、私とBの間でやりとりすると3割程度落ちてしまう。
数値的には私B間に大きな差は無い。不思議な事にAと私Bの開きの方が大きい。
・ヤマトを通販で共同購入時、私AさんCさんはほぼ落ちないがDさんは3割程度落ちてしまった。
・いきつけのショップの話では、いつも同じ問屋でエビを仕入れて同じ水合わせを行うが、
1/10位の確率で2~3割程度落ちる事がある。ビーはミナミより気持ち高確率で2~3割落ちる、
ヤマトは1/20位。季節は関係なさそう何故だかわからない、との話。
私Bさん間で落ちる原因は判りません。水合わせしっかりしなければもっと酷くなると思っています。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 22:28 +qyhSrAl
大阪在住 水あわせテキトーで落ちてないよ
>>102の言いたいことはわかるが、小さい水槽に10数匹投入なのですぐ分かりまつ
水槽は3つね ウチ1つはヤマト混在
ちなみに買った店は、この南は九州のどっかで取れたやつとか書いてあった
ところでヤマトが抱卵したんだけど、面倒くさいのでほうっておきまつ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 22:30 +qyhSrAl
どうやら西のほうは水あわせの必要性低いのでは?
114:106
03/12/22 22:44 n2S/ha9k
神奈川在住、通販で買った岡山ミナミだす
115:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 23:21 QQFb+DB+
千葉県在住、岡山産(通販)、1/5に減少、生き残りは抱卵。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 23:57 EvCRrVXt
>>113
西東より水の硬度とかpHの方が影響が大きそうだけど。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 01:12 JS7arBpF
俺のところでは水槽が二つあるんです
一つはふつうに外部で維持している水槽→60規格 25度 小型カラシン20匹 水草
もう一つはミナミ専用30センチ水槽 保温無し 投げ込みフィルタ モス
60水槽はちょこちょこ落ちる 30は脱落者なし。
なんでだろう・・・
118:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 01:31 fFCESwbR
>>117
外部で同居魚ありだと酸欠とか
119:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 03:38 JS7arBpF
>>118
夜間はエアレーションしてるんですけど
水替えのたびちょっとずつ落ちていくような気がする
120:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 03:47 A9+DUAxA
>>119
>水替えのたびちょっとずつ落ちていくような気がする
いっぺんに大量の水を替えすぎとか?
水温の違う水道水を一気に大量に入れてるとか・・・
121:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 12:07 qStxM4H6
俺んちではカボンバの増殖と比例して落ちてた。
アレは酸欠の原因になるな。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 15:37 wpG64OXv
はじめてのミナミ導入から一週間。
アバウトな水あわせだったけど今のところ1匹も落ちていなくて
ホッとしてます。
苔取り要員として入れたんだけどカワイイね。
ビーより活動的だし、ヤマトよりも水草の苔を取ってくれるので
お気に入りになりました。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 19:43 AtIhXqPX
ミナミを外で飼うとき、プランターとトロ箱どっち使ってる?
トロ箱の方が水量多くなるし保温性もありそうだけど、
見た目がね
124:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 22:10 D2AY9vHB
通販で買ったとき使われてた発泡スチロールに袋の水出した時、拾い忘れてた南数匹
いつの間にか増殖状態
ガボンバ食ってたのかな
125:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 00:30 DXfKAA8D
>>76
亀レスで申し訳ないが、水質ではなくて繁殖方法の問題で東に進めなかったと
考えるのがよろしいかと。淡水のみで繁殖可能で塩分に弱いので海を超えて
進むことができないのでストップ。淡水魚でも東日本だと海に下らない種が
少ないのと同じ理由だと思われ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 00:33 eompPS+d
つうことは東日本でミナミを捨てるのはご法度と言うわけか・・・
127:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 01:33 9ZYT3i/z
>>123
ウチはプランター
プランターが余ってたというだけの理由だけど(w
128:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 01:47 4/XPt6o+
>126
海を越えて進めないという事は、
四国、九州、本州(西日本)あと、沖縄(も入るの?)
のどこかにしかミナミは居ないという事にならないか?
あーんど、西日本の全ての川はどこかで繋がっていたりするのか?
水質どうのってのも信じてないが、
海を越えられないってのもどうかとおもぞ。
淡水魚の話もそうだけど、
塩分に弱いとかじゃなくて、
海流の問題の方が大きいと俺は思うが
129:128
03/12/24 01:49 4/XPt6o+
↑
>126 → >125
スマソ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 03:12 H5gHFq9R
>>128
氷河期のころは海水面が低くて、瀬戸内海に面した川って繋がってたんじゃ
なかったっけ?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 03:38 EPwpQktl
おいおい、いつからココは妄想スレになったんだ?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 09:21 qn+lOtzf
ミナミってよく見ると顔怖いよな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 13:24 OjhhF/LL
ミナミの顔って小田君に似ているよね
134:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 13:47 +Sftzmwo
ミナミが東京以南に広く分布している理由のひとつに、江戸時代ごろまでには
食用の川エビとしてミナミの養殖・行商が確立していたからだそうで。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 15:29 vCO9XMqP
ヤフオクで購入したミナミ水槽に入れたらヤゴみたいなのが一緒に入ってたようで・・・
ガージナル2匹食われました
もう2度と買わんぞ!
136:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 16:52 8Jtl+IlW
どこの買ったの?
>>135
137:135
03/12/24 16:56 vCO9XMqP
ミナミ安かったのでつい
入札前評価見たときは問題なかったが、最近見たら「虫入ってますた」みたいな評価はいってた
俺だけ運悪かったのかと思ってたが違うらしい
でも非常に良いの評価入れたばっかだし、いまさら変えるのもなあと思っとります
やっぱり安かろう悪かろうてことだな
勉強になったと思って諦めるが、もう二度と買わん
138:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 16:57 Oc+qFbgy
>>135
異物混入のチェックをするのはあたりまえでは?
頼みもしてないヤゴを送りつけた業者は糞だが
チェックを怠ったオマエも同様だ。
2度と買わなくていいしついでに飼うのもやめたら?
139:135
03/12/24 17:00 vCO9XMqP
いや、業者じゃなくてヤフオクね
チェックはしたんだけど、本当に小さくて分からなかった
今のとこ2匹捕獲
このままじゃ水槽リセットかも
140:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 17:03 ULNcbRnn
>>134
近所のスーパーで時々「川エビ」というパックが売ってるけど、あれもミナミなんかな?
>>135
ヤフオクの評価を下げづらいのはわかる
141:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 17:04 Oc+qFbgy
>>139
ヤフオクには業者が紛れてるわな
違うかもしれんがプロでも素人でも異物混入はよくあるんだわ
あなたがオメデタイ人ならもうこれ以上レスしないが
例えば買った水草の茎にトンボの卵があってだな(ry
それでも2度と買わんとかほざくのか?
142:135
03/12/24 17:07 vCO9XMqP
でしょ?こっちも良いって評価もらってるし、いまさら言うのも因縁つけてるみたいで・・・
とりあえず>>137の「虫はいってますた」評価の人にメール入れてます。
どういうやり取りがあったのか知りたいので
ただアドレス分からないからヤフオクID下にヤフードメインつけてメールしたので、本人につくのかどうか不明
143:135
03/12/24 17:09 vCO9XMqP
>>142
普通店で買ってヤゴとか入るものなんですか
コケとかはともかく、ヤゴはあまり耳にしませんが
それともあなたは業者でつかw
144:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 17:11 Oc+qFbgy
>>143
もういいよ オメデタイ人に認定しとく
その調子でガンガレ!
個人的にはアンタみたいな香具師は嫌いじゃないから、面白いし(w
145:135
03/12/24 17:12 vCO9XMqP
書き忘れてましたがその出品者ははっきりと自家繁殖と書いてますた
野生捕獲とか書いてあったら許せますが自家繁殖でヤゴてのもどうかと
146:135
03/12/24 17:14 vCO9XMqP
>>144オメデタイですか
私は今まで運が良かったのか、ヤゴを入れられて魚を食われたなんて経験ないものですからスイマセン
147:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 17:14 Oc+qFbgy
もういいよ と言いつつも面白すぎるのでやっぱりレスする(w
>自家繁殖でヤゴてのもどうかと
自家繁殖の定義とは意地でも家の中かね?(w
家の庭とかの敷地内は自家じゃないのかね
ネタか? 紛らわしいぞ!(w
148:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 17:30 ALJsVz1v
ヤゴじゃなくて、噂の「ミズムシ」じゃないのか?
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ココの下の方の奴。
水槽内でも容易に繁殖するらしい。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 17:50 p7xXQ2/m
一人テンションの高い人がいてキモチワルイ
レスしなくていいのに。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 18:25 5OTYQU9K
ミナミ君は自分の子供を食うのかい?
プラケースにミナミ親14匹と、産まれて1week入れてたら
子供たちが消えていたよ。今日はお通夜です・・・;゚(´△`)゚;
151:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 19:04 YwCWdLlD
>>135
どのシュピーン者か分かった。
152:名も無き飼い主さん
03/12/24 19:25 fTSvEYHt
現在お腹に卵を抱えた親が2匹(全部で10匹です)います。
孵化するまでにはどれくらいかかるのでしょうか?
153:135
03/12/24 21:33 dri7r0DU
なぜID:Oc+qFbgyさんはそんなにムキになるのかな?
もしかして出品者の方ですか?
>>148
ちがいます 明らかにヤゴそのものです
154:Oc+qFbgy 長文縦読み不可
03/12/24 21:46 0lm7McbT
>>151
晒してクレクレ
>>153
なわけねーだろ(w
釣りはやめろ
ムキになってないがヤゴというと以前カボンバの茎に卵が産み付けられていて
水槽内でヤゴが頻繁に見つかったというすっげームカツイたことがあるんだよ
その卵ってのが細長くて茎の中にあるやつでな油断してた。
しかもイトトンボのヤゴだから小さくて見つけづらかった。
で、135は水合わせの時に区別がつかなかったのかと
選別可能だろ充分にとオモタわけだ
100匹や200匹なら充分に上見でとりわけ出来るだろうし
普通はタンクへ移す時どんな生き物でも気をつけるだろっていう
ありきたりな注意をしてみただけだわ
今時この手の文句を垂れてるのも珍しいなと
それにいちいちレスしてる漏れもたいがいヒマ人だなと
155:135
03/12/24 21:55 dri7r0DU
言いたいことはわかるが、なぜそこまでムキになるのか理解できません
あなたの言い分だと、入れたほうは分からなくても当然なのに、
受け取った私が気づかなかったのは100%おかしいと読めます。
アナタの言うように即判別可能なら、なぜ出品者の方は分からなかったのでしょうか?
お金をもらって売っている以上、気をつけるのは当然の義務じゃないのですか?
水草の出品者とかで、苔やスネールが入る恐れのある方は、
商品説明で明確にされています。
入る恐れがあるなら、その旨を先に知らせるべきだと思うのですが
ところでとても早いレスですね。
ずっと待ってたんですかw
156:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 21:58 xLTZgE6Y
>>135
粘着はほっといていいよ。
はたから見ててもおかしい。
157:135
03/12/24 22:00 dri7r0DU
>>156
すみません いれぐいなもんで、つい楽しんでしまいました
158:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 22:17 0lm7McbT
アヒャヒャ
見事なスレ汚しっぷりだなオマエラ
漏れはここの住人じゃないので一向に構わないが
>ところでとても早いレスですね。
>ずっと待ってたんですかw
ワロタ たしかにとても早いナイスタイミングだったな
ある意味グッジョブだ
まぁいいじゃねぇか飯食って(外食)帰ってきたら
まだこのネタ続いてたらからさ
で晒さないのか?どうせ庭とかで大量に繁殖させてるんじゃないの?そいつは
159:135
03/12/24 22:23 dri7r0DU
>アヒャヒャ
アtマダイジョブデツカ?
まあいいやw
前にも書きましたが、「虫入ってた」評価した人の連絡待ちです
>>151にでも頼んでみてください
160:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 22:35 0lm7McbT
>連絡待ちです
待たずに早く特攻しろよ
そのほうがオモシロそうだ
なんか1匹13円の香具師のどっちかっぽいな
いずれにせよガンガレよ(w
で、何匹買ったんだ?
161:粘着55号
03/12/24 22:43 0lm7McbT
評価見てきたよ
ヤゴに襲われた気持ちはわからんでもないがなんつーかなー
もし俺が出品者側だったら無視するわ(ダジャレじゃないぞ)
落札者だったらこの糞野郎!とほざいてその後自分のミスを悔いる
162:粘着55号
03/12/24 22:47 0lm7McbT
あとさぁ13円ってのもそれほど安いと思わないね
餌用のを増やせば充分だからなぁ
初期に落とす分なんてすぐに補充できるし
163:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 22:55 Qj0j0Uek
(´`c_,'` )
164:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:06 rzke6iGE
漏れも見てきた
なんでも明確にしないといやんなタイプ
165:135
03/12/24 23:10 dri7r0DU
>13円ってのもそれほど安いと思わないね
1匹20円でしたが・・・・
ID:0lm7McbTがなぜ出品者をそうまでして擁護するのか理解できない
あなたもそーゆーことしたクチですか
166:135
03/12/24 23:15 dri7r0DU
今見てきたら13円でも売ってました
あと「虫入ってた」評価の人も納得されたようですね
ということはヤフオクはもちろんショップなどでもヤゴのような魚襲う虫が入っていても当たり前なのでしょうか
できれば ID:0lm7McbT以外の意見も聞いてみたいです
167:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:16 rzke6iGE
>>135
そのくらいにしとけよ
自己紹介読むとDQNそのものだしな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:20 0lm7McbT
>>165
釣りでつか?どっちも同じ出品者で出品形式が違うだけ
擁護してるようなレスに思えるなら仕方が無いそんな気はさらさら無いし
>そーゆーこと
どうだろうなぁやったことはないし出品しようとも思わないが
もし大量にさばくような売り方すればナニかが混入したまま送るかも(w
んでその注意書きするかどうかわからん
でも135みたいな香具師がいるからするほうがいいだろうな(w
169:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:22 0lm7McbT
漏れ以外は暇じゃないだろうし
厨房になりたくないだろうからレスしないだろう(w
170:135
03/12/24 23:24 dri7r0DU
>もし大量にさばくような売り方すればナニかが混入したまま送るかも(w
所詮個人取引だし、そういうもんかもしれませんね
店並みの管理期待したほうが悪かったのかな
171:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:29 0lm7McbT
>>170
悪いとまでは言わない。つーかこっちは客なわけだし
混入させたほうが悪いのは当然だし
ただアクアリウムは悪有り業者(これもダジャレじゃないぞ)
なのがちらほらと見かけるし・・・
死んだ魚は生き返らないから気の毒だけど・・・
健全じゃない罠
172:135
03/12/24 23:35 dri7r0DU
そうなんです
2匹死んじゃったのがとても悔しくて
でもいったん良いなんで評価しといていまさら文句言ったらインネンつけてるようで
どこにうったえていいのやら
とりあえず愚痴聞いてくれてありがとうございました
同類の人が納得してるいじょう、文句も言えないしあきらめます
173:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:35 0lm7McbT
ところで個人取引だからこそ逆に信用できると思えるんだが
今回の出品者はDQNであるがこれを生業の一部としてる業者っぽいから
単なる個人取引と思わないほうがいいのでは?
他の出品内容からの憶測でしかないがこれは品質はともかくプロ(業者)でしょうに
174:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:37 0lm7McbT
もし復讐したかったらそいつの養殖池にナニかをぶちまけてやれ
175:135
03/12/24 23:38 dri7r0DU
それら多くの落札者の方が良いと評価しているということは、
無視などの混入は当たり前と見るべきなのですか?
逆に私と先の評価者の方がDQNなのでしょうか
それとも本当に運が悪かっただけなのか
それが知りたいです
176:135
03/12/24 23:39 dri7r0DU
養殖って池でするものなんですか
普通水槽とかじゃないんですか
177:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:47 TkmfVLVK
もういいかげんにしろよ
カージナルが2匹食われたくらいで
178:釣堀のコイ
03/12/24 23:47 0lm7McbT
すっかりスレを占有しちまってるようだが
もうちょっとで日替わりだから頑張るか
>>175
真性のDQNは出品者だ
落札者がDQNになるかどうかは事後の対応次第だな
愚痴るだけならともかくクレームいれたりとことん追求するために
必死になったりしたらDQN認定だろ(w
運は悪いほうじゃないか
でもヤゴだろ当たりと思って個別に飼ってやるのはどーよ(w
養殖は池 つーか水面積あったほうが大量に(ry
人工池を水槽と呼ぶかどうかも微妙だが
179:135
03/12/24 23:54 dri7r0DU
>>177
すいませんでした もうやめます
>>178
>愚痴るだけならともかくクレームいれたりとことん追求するために
>必死になったりしたらDQN認定だろ(w
そんな勇気ありません
今後の為にこのようなことが普通なのかどうか知りたかっただけです
今後は気をつけておきます
ヤゴは庭に置いてます
逃すところも無くどうしたものかと思案中
海なら近くにあるのですが
180:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:56 0lm7McbT
>ヤゴは庭に置いてます
干からびて星になるよ
死刑ってやつ?拷問じゃん(w
楽にプチッと足の裏で(ry
181:135
03/12/24 23:57 dri7r0DU
いや、プラケースに水入れて
182:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:58 0lm7McbT
そうか お疲れさん
183:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 00:04 YYHAXFuZ
みなみぬまヤゴ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 00:29 KH22HCbg
うわーん・・・日夜、企業戦士としてがんがってるオレの唯一の楽しみの
癒し系スレが・・・
185:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 00:37 hxSK114R
そうか?最近このスレ癒し系か?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 01:07 7zZx3RVY
基本的にはミナミたん(;´Д`)ハァハァスレだし・・・
187:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 08:14 l6icd+Nl
テトラ食われたのは水槽投入の再チェックがあまかった>>135にも責任がないとは言い切れないが
基本的には売った側にあると思う
こけやスネールならわかるがヤゴとかいれられたら文句も言いたくなるわな
とりあえずミナミ買ったのなら爆殖させて2度と買わんでいいようにガンガレ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 09:23 rxGsPBaG
いや、自分の水槽に何を入れるのかは、自分で責任を持つべきだよ。
テトラを喰う大きさのヤゴを見落とす135が悪いと思われ。
別業者だが、俺んとこはスジエビが混ざっていたよ。
ミナミに何か混入は仕方ない。買う側でなんんとかするもの。
それと一つ指摘しておく。
ヤゴは本当にミナミについてきたのか証明できていない。
例え同じ被害の人が居たとしても、とんぼが水槽に卵を産み付けた可能性が残る。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 09:41 UrLsfJLj
>テトラを喰う大きさのヤゴを見落とす135が悪いと思われ。
これは出品者にも言えることでは
同罪だろ
>ミナミに何か混入は仕方ない。買う側でなんんとかするもの。
それはエサ用と、悪質な売主が勝手に作った常識だろ
普通に考えてみな?ミナミ売りますといっておいてミナミ以外売れば完全な不当表示
文句を言われれば100パーセント売り側の負け
それがいやなら、多少混入の可能性ありますと断るのが筋ってモンだろ
だいたい自家繁殖させてて混ざるっておかしかないか
>とんぼが水槽に卵を産み付けた可能性が残る。
まあ屋外飼育ならありえない話でもないな
屋内ならまずありえないだろ
>>135はそのへん明確にすべきだね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 10:11 sS4GHPQv
その話はもう終わりにしてください
191:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 10:18 rxGsPBaG
>>189
>これは出品者にも言えることでは
ヤゴが混ざっていた過失が出品者にないとは言ってない。
>普通に考えてみな?ミナミ売りますといっておいてミナミ以外売れば完全な不当表示
余計なものが入っていても不当表示とは言わない。
加工品の原材料表示とは違うし、ミナミが足りなかったわけでもないんだろ。
>それがいやなら、多少混入の可能性ありますと断るのが筋ってモンだろ
だからチェックもしないというのはDQNの行動。
「電子レンジに犬を入れないで下さい」と書かなければ、犬を入れてしまうDQNといっしょ。
自分の水槽は自分で責任を持つもの。
>だいたい自家繁殖させてて混ざるっておかしかないか
庭の池で繁殖させても自家繁殖だと既出。
>屋内ならまずありえないだろ
屋内産み付け事例も、思った以上にあるんだが。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 10:38 9C49fexj
>>191
ほぼ同意。
海水魚は海水で飼ってくださいと書かないと逆ギレされる世の中がおかしい。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 10:51 K1gIETiM
こうなったらヤゴをオクで売るべし。
1円スタートで。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 10:56 q2k/5nGD
入れたほうも入れられたほうも悪い
目くそ鼻くそ
評価もどちらでもないにしておけば角も立たんだろ
ただいきなりだとまずいからお互い話し合え
ーーーーーーーー終了ーーーーーーーー
195:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 11:09 9C49fexj
ヤゴが入っていたこととヤゴがテトラを喰ったことは別件だからな。
出品者はヤゴが入っていたことの責任を負うが、ヤゴがテトラを喰ったことの責任はない。
135はヤゴが入っていたことの被害者だが、テトラが喰われたことの加害者。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 11:49 q2k/5nGD
ーーーーーーーー終了ーーーーーーーー
197:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 11:56 q2k/5nGD
まあオレはこの出品者から買わないようにする
それが唯一得たことだ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 12:00 QCvkgwyJ
藻前が終わらせないでどうする。
ただの終了厨か?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 12:05 uE8BjzSm
>>135が悔しかったんだと思われw
200:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 14:34 5Gz2WkIq
ミナミヌマエビ20匹を買ってくる。投入予定は
1.エンゼル入り水草水槽
2.ほとんど日の当たってないスイレン鉢。中にはテネルスとヘアーグラスと
アマゾンフロッグピット。全然駄目。
だが、どうもすぐ全滅しそうな気がする。
プラケースに何匹かいれておいたほうが良いだろうか?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 14:49 hxSK114R
お前ら素人ばかりだな。
ヤゴが混入するおそれがあります等が契約内容になっていなければ、
(表示がない、メールのやり取りの中でそういうことをいわれていない等)
ヤゴが混入は債務の不完全履行(保護義務違反)として債務不履行責任は問えるし、
テトラが食われたことは、相当因果関係の範囲内として損害賠償請求可能。
ただ購入者が水槽導入時に商品をチェックする義務があるのに
それをしなかったとして過失が認定されて過失相殺される可能性があるから、
損害全額を請求しても多少減額されるかもしれんけど。
民法415条以下参照。
売ったほうに責任がないなんて理論は(裁判では)成り立たない。
ということで
糸冬 了
202:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 15:18 uE8BjzSm
数百円の損害賠償額で裁判沙汰の馬鹿発見。
民法読めても、現場を知らなすぎ。
203:昨日の厨
03/12/25 15:25 fR5ZvaUn
ワロタ
漏れっぽくカキコしてる香具師誰だよ
ヤゴネタは終了汁!
204:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 15:34 PklCXHPy
>>201
それで素人じゃないつもりなのか?
出品者がヤゴを送ったとする証拠がない。
よって損害賠償は認められない。w
205:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 16:19 50tzAPEg
5日で200スレ突破かよw
206:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 18:16 f8zxE9Qu
>>200
飼育環境二つあるならわざわざ増やさなくても
良いんじゃないかと。頭数減らして保険かけるより
繁殖の可能性上げた方がよさそう。
それか、睡蓮鉢とプラケでスタートして繁殖して困るようになってから
エンゼル水槽に投入とか。
飼育してないのでわからないがミナミサイズだと
エンゼルにしっかり食べられて終了しちゃいそうなので
使い捨て気分で投入した方が良いと思うのだが
水草で何とかなるもんか?
207:名も無き飼い主さん
03/12/25 19:56 ZxJtE8Cq
2日ほど目を離したらこの騒ぎ!
良く見りゃヤゴについて熱く語るエビマニア!!
やっぱすおまんらサイコーだぁ~。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 20:29 hrizXbyR
>>204
それで素人じゃないつもりなのか?
エビを大量に掬って袋詰めする際に、形状の似ていると言えるヤゴが
混入する可能性は経験則上大きいということが出来る。
しかし、屋外池等で養殖されている可能性があるエビを水槽に入れる
際に混入している生物の有無を確認しなかった落札者である原告にも
過失がないと言うことは出来ず、この場合の過失相殺は7割が相当と
言えるので出品者である被告には100円に限って損害賠償の義務を
認め、以上判決する。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 20:41 p10KBrnW
>>201
売主は対象物を引き渡す間際まで、善管注意義務を持って
管理する必要がある。 商品の受け渡しと対価の支払いが
行われ、かつ、購入者が検品をしているので、本契約は当然に履行済みと思われる。
購入者が相当の注意を持っても検品の際にヤゴを見つけられなかったということは
同時に出典者も見つけることは困難であったと思われる。
これにより、前記注意義務に過失は認められない。
よって、本件では出展者が意図的にヤゴを混入した証拠が認められない限り
正当な商行為であり、問題は生じない。
・・・でないか?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 22:53 /USeJF6b
藻前ら、その前に
ヤフオクは生物出品禁止ですよ。
出品者も標本と言ってるがな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 22:57 PklCXHPy
標本を買って生きてたら債務不履行だな。w
212:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 00:14 pnWLl2ii
一週間もすると稚エビも子エビって感じになるね。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 00:30 gWZvXkBh
子エビから長く感じる。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 01:08 kcW+rWG3
>>200
>>206に同意
エンゼルがまだ小さければ成体のミナミは大丈夫だろうけど
稚エビはまず間違い無く食べられてしまうと思う
215:200
03/12/26 09:26 oF1aRhrF
>>206,214
レスサンクス。
エンゼルは10センチくらい⇒エビ食われそう
スイレン鉢⇒明らかに水草少なすぎ&メダカ軍団⇒エビ餓死?酸欠?
とりあえずプラケと鉢にモスいれてみて、そこで増殖を期待してみる。
エンゼル水槽に入れる時はやはり使い捨て覚悟になっちゃうね。
216:ミナミ愛好家
03/12/26 13:57 MlxgOT3U
ここに来る人は、基本的にミナミが好きな人。
世間の人から見れば、馬鹿みたいな小さく安いエビ
一生懸命飼って、物好き扱いされてもおかしくない輩。
しかしここは違う。みんなミナミが好き。
だから、いろいろな意見をいうのは良いが仲良くいきましょう。
わたしもこのスレで癒されてる輩なので。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 16:09 ndpH5hNr
今のペースで増え続けられると困るので
固定ヒーター外してみるテスト。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 17:53 87K1dzUl
殺すくらいなら出品orかき揚げに汁
219:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 17:54 87K1dzUl
あ、繁殖抑えるだけか・・・
220:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 23:10 BkmLoG3c
ヒーター入れたいけど温度調節出来ないやつだからな無理だ・・・。
問答無用の温度上昇→アボン。
ケチらないでサーモ付きの買えばよかったよ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 23:29 ndpH5hNr
水替えの時に温かい水をちょっとずつ入れる。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 23:43 P9QLaImW
外部フィルターにピタリ適温巻き付けて20℃キープ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 01:11 XjfXyzMs
>>220
サーモだけ買えばいいんじゃないの?
固定の温度より上げる事は出来んけど、例えば18度
にサーモで設定なら可能のような・・・。ヒータ付き買っても
変わらんけど。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 01:44 mvAve7+t
サーモ+26℃固定ヒーターにすればサーモが壊れて温度が上がりすぎるトラブルは防げそうだね
いままで固定のやつバカにしてたけど考えようによってはいいかもしれない
225:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 02:19 YlH617Eg
過加熱の確率は減るが、加熱しなくなる確率は増える罠。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 02:36 MHLzi+hI
オートヒーターに、サーモ繋ぐと、使えないよ。
組み合わせなのかもしれないけど、少なくともウチのは温度上がらなかった。
断線したヒーターでサーモ働かない。
電源の入ってない状態でオートヒーター働かない。
と言うことで両方働かないのではと考えてみたけど、本当のところは???
オートヒーターの説明にも、サーモ繋ぐなって書いてあったし・・・・
227:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 08:51 STOQZkmL
ミナミヌマエビって幾らぐらいなのでつか?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 10:07 EH6LhtUE
どこの住人だ?話はそれからだ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 10:13 EH6LhtUE
>>208
標本を水槽に入れた原告の過失だな。
230:
03/12/27 10:33 Y72dlShM
こないだオクで100匹いくらのミナミ買ったんだが、頭のとこに白い糸状の虫がモヒカンのようにびっしり…
どうも寄生虫らしいんですが、これってどう駆除したらいいのでしょうか?
短時間塩水につけると虫だけ死ぬとか書いてあるHPもありましたが、はっきりいって完全に駆除は不可能のような気がします。
あきらめて一緒に飼うしかないのでしょうか?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 11:26 64ofNq6+
>>230
かき揚げの方向でお願いします
232:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 11:31 0lzJ9cMS
>>230
そのエビだけ廃棄もしくは隔離するしかないよね
エビは薬浴に弱いらしいし
URLリンク(homepage1.nifty.com)
もしミズカビなら、ここに書いてある通り一緒にしてもよさそうだけど・・・
233:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 11:33 Xd3Qn5Ki
>>200
1.の水槽にいれたらマズいやろ。
234:200
03/12/27 13:48 uzHP3b2Q
>>233
そう、マズい。
しかしエビを買った目的はエンゼル水槽の苔掃除なので
1.とりあえずエビを増殖させる。
2.ある程度増えたら、1の水槽へ大量派遣する。
3.1の水槽でエビが増える量>食われる量となるか、
どこかのホームページで見たが
「理由は分からないがエンゼルがエビを食べなくなった」
という状況になる事を期待する。
でも・・・エビはちっちゃくて可愛いので、だんだん
可哀相になってきた。
爆殖するようになったら、こんな気持ちも薄れていくのか?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 14:06 XnT9aAi4
単一の水槽で代を重ねていって
どのくらいまで世代交代するんだろ。
血が濃くなり過ぎると増えなくなる?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 16:12 UhVYjhMl
>>235
あるいはとんでないエビg (ry
237:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 17:51 vDsWN2pZ
初稚エビタン
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
・・・ちっちぇ
238:220
03/12/27 18:15 joPR/8/p
結局今日ホームセンターでサーモ付きヒーター買ってきましたw
今の水温は16度ですが一週間ほどで20度半ばぐらいまでもって行く予定です。
レスくれた人ありがとん
239:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 18:15 qerY9OOK
抱卵してたエビがCRSになってたーー・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
卵って親が死んでても孵る?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 18:41 joPR/8/p
>>239
運が良ければ孵る場合もあるみたいだけど、まず他のエビや同居魚に
喰われちゃうね
241:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 19:10 U1MVHpa2
この間買ってきたミナミ5匹。
一匹は買ってきた袋の中で脱皮して☆残りは元気。
三日後に伸びすぎたカモンバをつたって一匹が脱出を試みたらしい…
気づいたときには水槽の前でブラインシュリンプフレークフードと化していた…
そのまま餌に…
そして、今日見たら体が真っ黒になっていました。
なんでだろーーーーー?買って来た時は透き通っていて綺麗だったのに。。。
残り3匹がんばれうちの子達、
明日、大掃除をしている家族を尻目に水替えしてやるからな!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 19:44 U1MVHpa2
あったしゃ~すいそぉ~のおっおそ~じ~♪
嫁に蹴り殺されそうだ…
243:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 23:15 xG03MtjY
産まれたばかりの稚蝦って大きさどのくらい?
昨日6匹程度確認できたんだけど、
3mmくらいあった。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 23:18 tPbsHJL5
うちもそうなりそうです・・・>>242
換気扇くらいは掃除してやるか
245:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 02:28 mzuOxnar
>>241
周囲の環境に合わせて色が変わることがある
黒のバックスクリーンが貼ってあるとか、黒い上部濾過の吸水パイプに
張り付いてコケ食ってたヤツが黒くなるとか、そういう感じ。ウチでは
黒くなるのは☆になる前触れという説もあるが、オレの水槽では黒いヤツが
一番長生きなので、その説は違うんじゃないかと思う
>>243
本当に生まれた直後だと1mmぐらい
3mmあるなら、生後数日経ってると思う
246:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 03:47 GmDzs5n4
個体差(経験上は親の大きさ?)はあるけど3mmまでのデカ
いのは見たこと無いなーー。
2000匹近く(実測は594匹)見たけど0.6mm-2.1mm(avg1.6mm)
でした。(もちろん生後+1-2日くらいの誤差はあります)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 11:05 SlGoTuY1
孵化直後は良く見ないとミジンコと間違えてしまいそうなレベルだよね。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 15:02 k/G4DRda
遅レスだけど
オートヒーターにサーモ付けてもうちでもだめでした。まったく稼動する気配なし。
300円のセラミックヒーターにつなぎなおしたらばっちり動いてる。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 15:53 TbivXnNo
>>248
へぇー。でも理屈というか仕組みから言ったら問題なさそうだけど。
サーモに安全装置というかオンにしてもヒータに電流が流れないと
一定時間で二度とオンにならないとかあるのか?
250:230
03/12/28 16:52 3MISJ7A9
>>231-232
レスサンクス。
っていうか100匹全部についてるんですが。
リンク先のHPのと同じですが、カビではありません。うにょうにょ動きます。
とりあえずかきあげにしても食べる気にはなりませんので、隔離してます。
いままで家にいたのが20匹、隔離100匹…どっちがメインかわかりません…
通販で買おうと思ってる人注意しましょう…っていうか注意しようがないっすね。
>>239
抱卵エビが☆になっちゃったときは、☆エビから卵を外して、別容器(切ったペットボトルとか)でエア強めに当てとくと孵化するよ。
卵がカビないよう注意。できるだけ腹脚ははずして卵をばらばらにしとくのがいいみたい。(一部がカビても全滅は防げる)
卵が一箇所に集まっちゃうとカビやすいからよく水流で攪拌するように調整して。
目の細かい産卵ネットがあれば、外掛けフィルターの排水部につけとけば常に綺麗な水で攪拌されるので成功確率あがります。
だめもとでやってみても損はないと思いますよ。
251:248
03/12/28 17:44 k/G4DRda
ただもう一点気になることがあって、
サーモが100-300w用だったので、試しにつけたオートヒーター50wと80wはダメだったのかなとか。
どうなんだろか。
しかしサーモの仕様書(ニッソー)にははっきり”オートヒーターはご使用になれません”と書いてある。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 22:22 7rvrH1pQ
水換え怠っていたら水槽崩壊しました
253:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 23:58 Npf1638A
オートヒーターでサーモ。動かないこともあると思うんだが、
設定温度は何度になっとりゃーす。ッて漏れ釣られた?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 10:09 UX9QXyaS
うちのミナミも頭に白いケバケバがついてる>>250
でも動いてるかどうかはわからない
ちなみにド○ク○で通販
安かったけど死着も多かったし
失敗したと思った・・・
餌用なのかな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 10:59 f9Kv+nrQ
金魚と同居できますか?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 13:16 Qn0oZyqF
大好物です。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 16:47 OJvHQUm/
先程釣具屋でミナミゲトー
100g800円で25g買いますた。
約100匹で200円でつ。
近くのHCではヤマトが1匹350円。
熱帯魚の水槽に入れるので
徐々に高温に慣れさせていきまつ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 17:15 44EFp8CL
>>257
関西在住ですか?釣具屋でミナミが売ってるなんてウラヤマスィ…。
ウチ(千葉県)の近くの釣具屋はスジしか売ってないっす。しかも1匹20円。
259:230=250
03/12/29 17:18 hjPKDOIu
>>254
俺と同じとこで買ったのね。
同じく死着結構あったし、スジエビがなんかやたら混入しててまいった。
結局隔離水槽とスジエビ水槽と無駄に水槽増やしてしまった。
しかもかなりデカイので寿命も短そう…ヤマト並のとかいるし…
>>257
釣具屋で買えるのは羨ましい。
うちの近所はスジばかりだよ…
260:230=250
03/12/29 17:23 hjPKDOIu
>>254
ちなみに白いケバケバが虫だというのを確認したければ、塩水にエビごとつけてみると、うにょうにょ~っとエビから離れます。
結構キモイのでそっち系が好きならやってみるといいでし。
短時間ならエビは大丈夫だし。
いろいろやってみたがすぐに増えるみたいで完全駆除は不可能っぽい。
261:257
03/12/29 17:25 OJvHQUm/
広島在住でつ
釣具屋ではミナミっていうか「ブツエビ」として売ってるYO
262:230=250
03/12/29 17:27 hjPKDOIu
>>261
広島か~ウラヤマシ
俺兵庫だけどスジしかみたことないわ
263:川科
03/12/29 18:59 OJwbwzJR
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 19:59 EySFUYAR
この前白ケバ付きミナミの脱皮を目撃したんだが
脱皮直前に白いケバケバがモスに移動していった
動き出すと結構早い
。・゚・(ノД`)・゚・。キモカッタヨー
265:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 20:07 1oH1WPRK
>>264
怖!
266:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:09 mYWUaYu2
あのモヒカンは寄生虫だったのか。
前うちにもいたけど何かと思ってたよ。
単体ではどんな形なの?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:28 vHdALq/N
>>266
ちっちゃいヒル。
それがピーンと気をつけして一列に並ぶ=モヒカン
268:254
03/12/29 22:30 Vr+kjMXK
お仲間だったのね>>250
300買ってスジ10死着約50
袋開けたらものすごい臭いでした
なんとか生き残りを救出し90水草のみの
水槽に導入するも1日に約20匹づつ★に・・・
一週間で残ったのは約100
生き残り達にはがんばって増えてほしいが
今だ抱卵個体無し・・・
269:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:33 mYWUaYu2
>>267
ヒィー(((゚д゚)))ガタガタ
こんな感じかな?
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
270:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:34 jN3QCShy
>>259
うちの近くの釣具屋じゃエビは売ってない。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 22:45 PVTsV6zG
ドル○スか金魚飼いにしてみれば最悪の店だがな
あの店は質より量に重きをおいてるからな
クール宅急便とかで出来る限りアンモニア発生を抑止した状態にしないとね
>>268
>袋開けたらすごい臭いでした
酷すぎる(w どういう梱包と運送されてたの?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:15 WtMqju3/
ホテイアオイ+メダカ+貝(サカマキ貝?)の水槽にミナミヌマエビを追加しました。
で、エビ君のためにヒータを追加しています(18度位)。
コケも少なくなってきたのでコリタブを入れているのですが、どうも貝の固まり
になってしまっており、エビ君たちにちゃんと行き渡るかどうか心配なのです。
エビ君は貝たちにかてるのでしょうか?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:41 ABSetgn+
ミナミヌマエビを飼いたいと思っていますが、フィルターや水温はどうしたらいいんですか?
上部フィルターで大丈夫ですか?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:44 tRGZJRhL
お!広島在住いるのか。
おいらはかめや竹屋店で(徒歩でいける)ゲトー(予定)
金魚の水槽に30~40匹投入予定。一応隠れ家はばっちり用意してある。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:48 yKO9EzJa
>ミナミヌマエビを飼いたいと思っていますが、フィルターや水温はどうしたらいいんですか?
>上部フィルターで大丈夫ですか?
氏ね
276:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:49 tRGZJRhL
うちでは30センチ水槽にセットになってた投げ込みフィルター、金魚安心サンド。
大き目で穴が多い流木にモスごっちゃり。ちょっとしゃれでミニミニのナナとか入れてるだけ。
水温は室内で無加温。初期20匹ほど。
じわじわ増えてるよ。現在は30~40匹いるはず。
277:川科
03/12/29 23:58 OJwbwzJR
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
278:257
03/12/30 00:37 69MTO317
釣具屋で買ったミナミ、
7Lのバケツに移しヒーター、エアレーションを入れ
14度から20度へ。
現在6時間経過で5匹逝きますた…
279:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 00:46 ZF7U3Npn
>>278
オレも釣餌買ったよ。広島
釣餌のブツエビはスジエビが混ざってる事が多い
ミナミは死んだミナミしか食わないけど、スジエビは生きてるミナミでも
食べちゃうから、早めに隔離した方が良いよ
オレはスジエビは金魚の餌になってもらいました。南無
280:257
03/12/30 00:54 69MTO317
忠告アリガ㌧
今確認してきましたが
ミナミonlyですた(・∀・)
漏れも金魚飼ってるYO
オランダ、東、青文魚、茶金…スレ違い棚
281:名も無き飼い主さん
03/12/30 01:20 3nBY5kR0
俺が飼ってる金魚、10歳で20センチほどだが
スジエビ全然食わねえよ。
水草が山ほど入ってるからか?
ちなみにウチのは金魚すくいの和金・・・。
282:279
03/12/30 01:57 ZF7U3Npn
>>281
いいな~
ウチでは金魚水槽にもミナミ入れてるんだけど、いつのまにかボツボツ食われてるみたい
ある日水槽を見ると金魚の口からエビの触角が...
何かモグモグしてるし
オマエ食ったな~ みたいな
だけど増える方が早いので絶滅はしない模様
283:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 09:36 aHW/RzgL
この時期無加温だと抱卵はないよね?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 09:38 aHW/RzgL
うわ、なんか279さんをあおってるような書き方になっちまった。
感じ悪い。 他意はないのでスマソ
うちの水槽、全然抱卵しないからさ・・・
285:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 10:43 W8OP09TN
>>275
正統派2ちゃんねらーのカキコだな。
直球勝負だあ…。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 12:26 387LXfzF
サイトの出来で質を見抜けない人は(エビを「買う」のは)難しい
287:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 17:38 2/ZD0Zea
ミナミヌマエビはコーヒーのビンとかでも飼えるんですか?
このまえTVでビンにミナミヌマエビや魚を入れているのを見ました。
初心者なので教えてください。もし飼えるなら飼いたいです。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 18:15 uht1FCil
>>287
何故水槽で普通に飼おうと思わない?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 19:52 uVWUs/8y
>>287
単に生かすことはできる。ってレベルだな。
たぶんNHKの趣味悠々のことだと思うけどあの番組はあまり参考にならないと思うよ。。。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 00:39 jU/HSBoQ
>>287
700mlぐらいのコーヒービンに3週間ぐらいミナミヌマエビ4匹を飼って
いましたけどね。別に水槽があって、毎週水槽の水→ビンという形で
水替えしていました。糞の量が多いので驚きましたよ。すぐに糞だらけ
になるので頻繁に掃除が必要で維持するのは難しそうです。
今は小型の水槽を買ってきてそっちで飼っています。
291:名も無き飼い主さん
03/12/31 01:19 bFKrUOAN
俺、タイムリーにコーヒービンで飼育してる。
とりあえず5匹入れて水草(グリーンロタラ、
ウィローモス、パールグラス)をソイルと一緒に
入れたんだけど、いきなり抱卵してたYO!
育つかどうかは別として餌は一切やってません。
でも1匹も落ちてない。(1ヶ月くらいたつ)
ポイントはテーブルスタンドの真下に置いてる
事くらいかな。
(スネール入れるとコケ出なくて良いよ)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 05:24 YtzdwYYz
>>275
(・∀・)イイ!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 15:01 9aFA0zw1
庭のバケツでうじゃうじゃ繁殖
もち水換えなんぞ皆無
なぜそんなにエビごときで気を使うのかと
ビン、いいんじゃない?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 20:37 PVfgvjmZ
>>293
なぜその「エビごとき」を飼っている?肉食魚の餌か何かか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 21:29 Fov1NVI8
たかがエビ されどエビ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 21:30 64HmKQS6
エビも積もればカニとなる
297:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 22:18 aZ6cmRRn
エビが積もるとカキアゲだろ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 23:30 nMvzImtt
エビも潰れれば曙となる・・・○| ̄|_
299:287
03/12/31 23:54 PA8fmj4p
ビンの中でも飼えることは飼えるんですね。
私は最初自分の部屋に置けたらいいなと思っていました。
でもエビの事を考えたら狭いビンの中で生活させるのはよくないみたいなので
ビンで飼うのはやめて金魚の水槽に入れることにしました。
でも金魚に食べられたり、エビが金魚を食べたりすることはないのか心配です。
金魚は今5cmで40cmの水槽で1匹だけ飼っています。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 00:16 mNIq95+w
あけましておめでとうございます
ミナミが抱卵しました
301:浅倉南ヌマエビ
04/01/01 01:19 7LpoQDAE
>>300
きり番ゲッツもひっくるめておめ!
302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 01:52 ntt96TEL
>299
キンギョは間違いなくエビ食うと思う。
つか大好物。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 11:36 vyUC71It
あけおめ。
漏れもミナミ飼い仲間になりますた。
近場のショップで1匹40円で10匹購入。結構、導入直後3日くらいでぼつぼつと
☆になるカキコが多かったんで、無事を祈りつつ慎重に水合わせ。
初日に、事故による犠牲者があっただけで、とりあえず4日目の今日まで
脱落者なし。ほっと一安心。脱落した1匹は本来の目的である亀のえさに
なりますた。ナムー。
初抱卵が待ち遠スィ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 21:34 XlPT2g65
>>283
無加温だけど春先から抱卵しっぱなし。
5匹でスタートして現在40匹以上です。
41センチの水槽に壁掛けフィルターのテトラのセットに
こちらも大増殖中のメダカと同居中。
場所は東京です。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 23:05 sk/fZBIl
>>304
ずっとメダカと混泳で?
すごいね
306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 23:27 OeAWZYOM
ミナミって、総硬度は高めの方が良いの?
うちの水槽は結構硬度が高めで気になってるんだけど。
投入3日目現在、☆は0匹なんだけどね。
307:304
04/01/03 08:45 t0vzUZtD
>>305
メダカ水槽のコケ取りも目的で投入しますた。
エサもあげてるのでそれなりに上手くやってるみたいです。
>>306
うちはサンゴ砂でアルカリ硬水だけど元気やってます。
エビにはサンゴ砂が良いと聞いたこともあるような気が
するけどどうなんでしょ?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 11:07 mqTH08EM
>>305
うちもメダカと混泳しているけど、特に問題はないよ。
稚エビがメダカに食べられるかなと思ったけど、そうでもなくて爆殖中。
ミナミの場合、ゾエアで産まれずに稚エビで産まれるから、メダカの口に入るには少し大きすぎるものと思われ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 12:56 ePA+6O5E
う~ん、うちは45cmで
ミナミ×10、グッピー×7、ハニードワーフ×3
で半年だが全然増えない。
この前グッピーの稚魚の死骸をハニーたんが
「ずるずるすぽっ」
なんて光景を見てしまったよ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 15:46 cjkqUY4L
モス等稚エビの隠れ家になりそうな水草をモッサモサ入れてあげましょう
311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 21:19 BHjhi6j/
俺もミナミブタエビを釣具屋で買いました
い~っぱいいたので庭の池(生き物は何もいない)に大半を放流
20尾くらいをテトラ51水槽に入れてみました
同居魚は
プラティ×5(全部メス)
ステルバイ×2
アカヒレ×2
ゴールデンハニードワーフ×1
です
流木しか入ってないけど、大丈夫かな?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:02 qGxaJI0H
楽勝…とは言いがたい
せめてなんかこまい水草
313:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:09 T0cXHntM
>>311
その中ではプラティに襲われそうだな。あとアカヒレもつつきそうな感じ。
水草やオブジェとか隠れ場所が欲しいかな。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:14 wB9NSde0
飼育方法が載ってるサイトにカルシウム不足だと死ぬから
貝殻とか珊瑚入れろって書いてあったんだけど
みんなも入れてるの?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:25 BHjhi6j/
>>312->313
どうもです
ただいま見ましたら殺戮の真っ最中でした
プラティたちにつつかれながら水中を無残に舞うエビの残骸…
さっそく全部池に放しました
316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:40 T0cXHntM
>>315
・゚・(ノД`)・゚・
プラティは食いしん坊だからエビには襲いかかるし水草も物によっては食い荒らすし、
おまけにペアで飼育するとポコポコ増えるし。。。
熱帯魚を始めた頃は可愛くて暫く飼っていたけど懲りたよ。俺は。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 22:50 gYau/RcU
こまい・・・って、、広島弁かな?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 01:31 v3I2Bbh8
>>317
方言なのか?北海道でも使ってるけど?
319:312
04/01/04 03:11 S2ymrEmb
俺北海道だよ。
今ググって見たら北海道の方言らしい。
由来は西日本らしい。
しらなんだ~
320:312
04/01/04 03:14 S2ymrEmb
もっとぐぐると北海道の、ってわけじゃなくてそこら中で使われてるみたい
321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 11:30 MVYMGuGX
水草水槽のコケ取り要員として導入したミナミが抱卵、稚エビが水槽に
放たれたようです。まだ小さくで目視出来ませんが折角なので増やし
てやろうかともくろんでます。
で、そろそろコケも生えてきたので水換えしたいのですが
見えない稚エビを一緒に吸ってしまいそうで出来ない。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 12:37 hggCFY+U
>>321
コケはエビの良い餌になるぞ。
水換えはエアレーション用のチューブなどを使ってちょろちょろ排水するとか。
幾ら小さくてもミナミならミジンコ並の大きさだから目視できないか?
323:317
04/01/04 21:19 395DpbDG
オソレスだけど
こまいって広島弁だと思ってた。。おいら広島。
北海道でも使われてるってのには驚いたです。
ところでウチのミナミも無加温で抱卵中。
2週間ほど前に生まれた子達はもう5mmはある様子。かわいいねぇ~。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 22:35 /Y+TeD8d
>>321
吸った水を捨てずに数日バケツなりに放置しておけば
水が澄むなり稚エビが大きくなって目視できるようになるから
発見したら救出してあげなされ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 23:26 5eCn6heD
・゚・(ノД`)・゚・
帰省してみると、投入1週間目で1匹☆に。水が合わなんだとしたら、ウツ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 23:28 bPHixppz
先月40匹入れたけど
だめぽ。。。2日に1~2匹ゆでエビ状態になってる。。。
すでに10匹前後しか確認できず。
一度水槽リセットして、同居魚も全部移動させてエビだけで再挑戦してみまつ・・・
327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 23:58 DISiHUFW
うちでも第一次抱卵&稚エビ誕生を終えて、10匹が40匹くらいになったけど、
最近親エビが2匹死んだ。
2ヶ月ほど何も無かったんでイヤな感じがしたけど、
水の問題なら小さい方が先にヤバクなりそうだから
今の所は、単に寿命なのだろうという事にしてます。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 00:36 i5oncn0H
つか、ミナミの寿命は1年程度。
2ヶ月で2匹は単なる寿命だろうね。
329:321
04/01/05 01:18 Jdo5xrCZ
>>323
お目視可能なんですね。ただ水草水槽なので、発見しずらいっす。
さっきもじっと見てたけど全く発見できなかったっす。
また、カラシンが20匹くらい同居してるので、食べられてしまったのかも知れません。
>>324
なるほど加温不要だから単に放置でOKなんですね!!
ナイスアイデアどうもです。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 01:57 7YKhm3IA
10匹買って、1週間目で1匹死んじゃった。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 03:10 PnKUkxuS
>>274
しょっちゅう釣りの時に利用するけど、
知らなかった・・・(;´Д`)
332:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 21:45 K/zGVBnd
ミナミを買おうと思って2軒、店を廻って来たのだが、
A店:ミナミが活発に泳いでいる。
B点:落ち着いているのか、ほとんど動かない。
どちらの店のミナミを買うべきでしょうか。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 21:46 U73w63wO
欲しい数を半分ずつ買って来い
334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 21:52 IBJ06fo9
安いほう
335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 21:56 K/zGVBnd
どちらでも同じということですか・・・
336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 22:18 IBJ06fo9
店に行った瞬間の状態でしか判断出来ないので、
何とも言えないよ
運ですな。
身体が小さい個体を選んだ方が、
☆になった原因は寿命以外と判断できるから良いのでは?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 23:07 42OAJqsz
3週間前に水槽を新規に買って、1週間目で新規のモスを
購入し入れました。3日前に枯れたモスを体に巻いたミノムシ
みたいなやつを発見して取り除きました。さっき長さ7ミリ
ぐらいのヒルみたいなやつを取り除きました。
このモス取り除くべきでしょうか。エビなら入れて大丈夫?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 23:14 KQmoCFUL
そういやエビ水槽ってよくヒルみたいなやつが湧くよな・・・
あれってプラナリアとかいうやつですか?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 23:42 9gZXAD42
>>337
今更モス取り除いても手遅れ。
338も言っているけど、たぶんプラナリア。
完全に駆除するにはリセットが一番手っ取り早い。
エビを入れても平気だけど、繁殖率を高めるためには
プラナリアはいない方がいい。
ミノムシみやいな奴は知らん。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 00:23 oe72Fh2/
追加しとくと、プラナリアは単なるリセットでは駄目。
繁殖力がものすごい。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 01:08 oe72Fh2/
もう一つ。
エビも食われるよ。プラナリアには。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 01:35 EDoFrAiT
小さいうちなら稚エビの犠牲をある程度覚悟して
肉食か雑食の魚を入れると良いと思うが>プラナリア
赤ヒレ2~3匹でも結構効果が期待できるかと
343:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 02:01 WMfTokuA
>>339-342 レス有難う御座います。
>>342
グッピーでも大丈夫でしょうか?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 08:22 NKr3Ni9N
スカジェムは?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 11:51 yPxeHefD
プラナリアじゃなくてミズミミズの類かもね。
ミズミミズなら居ても問題無いし、残飯と糞の処理もしてくれるよ。
346:みな
04/01/07 12:44 ZRS+JN7J
我が家にミナミを導入するたんび、1週間以内にオール☆してましたのが
今回☆=0に成功しました。
今回、注意した点。
購入先での加温、無加温のチェック。それにこちらの水槽も合わせる。
エアーレーション添加。危険分子(魚)を入れず、ミナミオンリー。
点滴水合わせ。水槽中水草。
やっとミナミ天国が出来上がりました。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 12:51 lJDyacVd
>>346
全部普通の事じゃん・・・
348:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 12:57 NKr3Ni9N
今までどうしてたか気になる
349:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 14:00 osI8kHbn
>>344
それはオサレですな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 14:08 r5CSocnF
赤ヒレってプラナリア食べてくれるの?
食べてくれるなら、CRS水槽で大繁殖しているプラナリア退治のために入れるけど。
351:名も無き飼い主さん
04/01/07 16:06 J1GJ2CwB
>>350
アカヒレ稚エビも食うよ。
うちはグッピー入れた。稚エビ食わないから。
60センチでミナミ増えすぎてコリに乗っかる程・・。
コーヒーのビンに移しても繁殖するし、すげえなこの繁殖力。
でもスカーレットジェム水槽に入れるとポツポツいなくなる
のは、やっぱ食われてる?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 16:20 AlPjEVeQ
>>351
グッピー入れてその後プラナリアはどうなった?
353:名も無き飼い主さん
04/01/07 16:29 J1GJ2CwB
いなくなって1ヶ月。まだ油断はできねえ。
以前、2ヵ月後にグッピー出したら再発生した事あるし。
まあ、ろ過機の洗浄しなかったから当たり前っちゃ~当たり前。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 17:00 HHwZMtn1
プラナリアについて語ろう
スレリンク(aquarium板)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 08:39 zihLmywj
グッピーてエビ食わないの?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 19:29 25hmIvvh
ミナミヌマ20匹+水草5種30本くらいの水槽一本たてたんだけど
CO2って添加すべき?しないほうがいい?
ちなみにエアレーションしてて、フィルタは外掛けでつ。
CO2は自家アルコール発酵なのでコストほぼゼロだけど……。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 20:37 3aYkT9Mh
消灯時はエアレーションした方がいいよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 22:36 w9u945im
この前三匹連れてきて星にしてしまいました。
それから購入をためらっていたのですが、コケがおさまらないので
今日、無加温で育てられていたのを10匹連れてきました。
いまとりあえずモス入れて軽くエアレーションしています。
別にヒーターがないのでとりあえず室温で暖めて、点滴してpHあわせ、
そのあと水槽に浮かべて水温あわせとしていこうと思っていますが、問題
ないでしょうか?
あとうちも水槽ではエアレーションしてないのですが、やっぱりまずいんで
しょうか・・・CO2添加していて水草は底面積の4割ぐらい入っています。
他に生体は石巻貝だけです。
359:356
04/01/09 00:02 RlARRSAp
ちょっとうたた寝してたら一匹星になってた……。
鬱。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 00:06 yYDF31Ts
ミナミタンの親エビって、産んだ卵が孵ってから次の抱卵までどれ位かかるんですか?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 08:05 4jCpcLmS
>>360
おれもそれ気になる
うちの場合すでに爆殖してしまっているので
どれがどれでどれが胞卵してそん次見たときにこの前のやつが
どうなっているかなんてサパーリわからないし
362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 10:11 mumi6rVa
うちのミナミ母さんは稚エビ誕生から10日目に抱卵だった。
稚エビ誕生後、2日程稚エビと一緒に隔離されていたが、影響は無いかと。
ちなみに26度固定で抱卵期間は15日。
母エビ隔離&稚エビ育成は、
100円プラケを水槽内にかけて、足場と餌場にモスと溶岩石、マツモを投入。
エアリフト&サイフォン管で本水槽の水を循環しつつ、ゴミを毎日注射器で吸ってます。
現在13日目で稚エビの数は40以上、脱皮は約2~3日周期、体長約8mm。
ミナミってこんなに生まれるモノだっけ?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 11:43 v6Z2bu0w
3ヶ月まえに15匹だったミナミが今じゃ100匹以上・・・。
1年後を想像するとちょっと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 14:12 Hl8lA6GK
ミナミヌマエビってそんなに繁殖するんですか?
ヤマトよりも!?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 14:16 uhrGRb0x
>>364
マルチ野郎
366:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 18:22 vhN60/AU
マルチは女の子だよ
367:浅倉南ヌマエビ
04/01/09 18:25 bMCPWa7V
>>364はマルチだね・・・。
エビ好きに悪い奴はいないと思いたい。
マジレス期待したいなら初心者スレにでもいきなされ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 22:08 UN/HFH+5
>>364
ヤマトよりって・・・・
369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 10:40 BjYkxzMx
きっと364はヤマトが抱卵した時用に汽水水槽維持してんだよ。
閑話休題、水槽は淡水を幼稚園のお遊戯とすると海水は大学入試、
汽水は司法試験くらいの難易度の差があるって聞いたけどそうなの?
オーバーに言っただけかな?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 11:55 HCq6Bb7f
>>369
あほくさ
それなら、海水魚・汽水魚をやっている香具師は一流大学・一流企業に余裕で
はいれるということやね。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 12:36 oVUGmntg
差であって、絶対的な難易度ではない。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 13:14 6UwMyMGa
海水なんて金かければいいんだよ。
汽水なんて暇があればいいんだよ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 13:23 TzZEnFNz
幼稚園のお遊戯が一番難しい、
と言うか無理だな。
無理からやると通報されそうだし・・・・
繁殖も幼稚園じゃ無理だろ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 14:09 ZGF+gpAY
>>370
比喩って知ってる?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 14:45 8rNj+HXO
幼稚園のお遊戯→ほとんどタダ
大学入試 →金かかる、
司法試験 →もっとかかる
376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 15:31 022CrsQs
釣られすぎ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 21:08 eQvYTKwn
今日、60cmと45cmの水槽に100匹づつ黒い苔対策でミナミを投入、
良い仕事をしてくれる事を期待しつつ、抱卵がくるか、☆になるか楽しみでつ。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 21:57 /lQLRpUE
また思い切った数を入れたものだな(´д`)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 22:40 HCq6Bb7f
>>374
全然、比喩になってないやろが。
レベルの開き具合なんか全然、例えになってないぞ。
あなたのセリフそのままあなたにかえします。(w
380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 22:43 aHFrSsQ9
>>379アホスギル
381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 23:24 yBSMT02O
来週までに45の80匹と60の50匹☆になると見た
>>377
水臭くなるから覚悟しとくこと
382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 23:42 eQvYTKwn
>>381
アリガ㌧、
一週間は油断出来ませんな。
落ち着いたら報告します。
383:379
04/01/11 00:26 pP3cPoEG
>>380
あのさあ どうあほなのか説明してくれる?
反論できないからって一行罵倒レスで逃げる君が賢いとはとても
思えないのですが。
まあ、説明を求めても無駄か。
せいぜい一行罵倒レスを考えるのが精一杯か。
もうちょっとひねりのきいたレスを期待していたのだが。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 01:22 oRkfN+HS
君プライド高そうだね>>379
流しときなよそんなレス
385:名も無き飼い主さん
04/01/11 01:27 tZhMxpma
俺、比喩とか難しい言葉使われても意味わかんねーから
エビの話してくんない?
もしくわエビに例えるとか
386:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 01:59 pP3cPoEG
プライドは高くありません。
たまに弱いものいじめがすきなだけです。
えびの話か?
そんならレベルの話で恐縮だが
ヤマト・ミナミ・ビー・あかえびってどの程度飼育難易度に差があるのだろう。
僕にとってはヤマトとそれ以外はかなりの開きがあるのですが。
繁殖難易度とは、また別ね。
それにしても淡水魚飼育が幼稚園レベルって・・・
幼稚園レベルは奴の頭やっちゅうねん。(w
387:名も無き飼い主さん
04/01/11 02:11 tZhMxpma
あかえびってのが何エビなのか知らねえけど、
俺に言わせりゃヤマトとミナミの差なんて大きさ
くらいなもんだが
ビーは確かに混泳に弱い所があるなあ
まあエビに例えてくれたんでわかりやすかったよ
大学とか幼稚園とかもエビに例えてくれるかね?んん??
388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 05:59 xXyzXTiW
今日、ちょっと多めの量を水換えしたんだけど、何匹かのえびの腹の中に
気泡が付いてなんだか調子悪そうなんですよ。
この気泡、そのうち無くなるんでしょうか?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 08:11 fBQFFxzq
うちの息子の幼稚園は来週の火曜日からはじまるらしい
390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 12:54 Slf/HSLo
幼稚園の御友達同士がお話していたスレはここですか?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 13:33 kav2cW/f
スレ違いだけど、ヤマトの生命力は凄いと思ふ。
以前、水槽から脱走したヤマトが埃まみれで、部屋の壁の天井付近まで登ってたことがある。
発見した時にはカラッカラに乾燥してて、新種の昆虫かと思ったよw
水道水で埃を洗い落として水槽に入れてやったら1時間ほどで復活した。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 13:35 yDWV9zyr
>391
壁を登るのか?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 14:19 yvualInh
奴ら実際自然の中でも外歩いて移動するから
394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 15:50 N1mtbtHY
大量死しました。ほぼ全滅状態。
あまり大量の水換えは駄目みたいだね・・・。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 16:44 Yv0YOUyn
>>323
北海道とハワイには広島から渡った人が多いからな。
北広島市(旧広島町)なんてのもあるし。
ちなみにハワイの日系人の日本語の標準語は広島弁らしい。
すれ違いスマソ逝ってきます。