【悲報】拉致被害者の家族「安倍総理はいつになったら真剣勝負するんですか?何も進展してないじゃないですか」 [624317166]at POVERTY
【悲報】拉致被害者の家族「安倍総理はいつになったら真剣勝負するんですか?何も進展してないじゃないですか」 [624317166] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-N1vo)
16/12/30 09:17:57.98 ch50u5IMr?2BP(3000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
拉致問題
何一つ進展なく越年する
主張2016.12.30 05:02
平成28年、拉致問題は何一つ進展しないまま、むなしく越年する。
来年は、横田めぐみさんが13歳で北朝鮮の工作員に拉致されてから40年となる。拉致被害者家族連絡会の結成から20年の節目の年でもある。
なんと長く辛(つら)い年月だろう。めぐみさんの母、早紀江さんは「ずっと怒っています。よく生きてこられたなと思うほどに」と話した。
 娘や息子、肉親の帰りを待ちわびる家族の多くは、高齢とも戦っている。被害者の奪還、帰国に時間的猶予はない。
 拉致は、北朝鮮による主権侵害の残酷な国家テロである。非は全面的に北朝鮮にある。
それがすべてだ。
ただ日本政府は、被害者を取り戻すべく、この1年、どのような努力を続けてきたか。早紀江さんらは、安倍晋三政権にも「真剣勝負」を求めている。
加藤勝信・拉致問題担当相は今月、めぐみさんの友人らでつくる「再会を誓う同級生の会」と面会し、
「大臣になって1年余、一人の帰国も実現しておらず申し訳ない」と述べた。
だが聞きたいのは、謝罪や諦念の弁ではなく、奪還のための手立てである。
北朝鮮は今年2月、拉致被害者の再調査を約束した
「特別調査委員会」を解体すると、一方的に表明した。
核実験と長距離弾道ミサイルの発射に対し、日本が独自制裁を強化したことへの対抗措置なのだという。
 自らの犯罪行為を交渉材料に、嘘や引き延ばしで経済支援などを求めるのは、北朝鮮の常套(じょうとう)手段である。
「対話と圧力」「行動対行動」の外交原則を堅持し、被害者の全員帰国なしに北朝鮮の未来はないことを、はっきりと理解させなくてはならない。
 それは、日本政府にとっても同様である。
拉致問題の全面解決なしに、わが国の未来を堂々と語ることはできない。その覚悟をみせてほしい。
 めぐみさんは昭和39年10月、東京五輪開幕の直前に生まれた。
早紀江さんは「次の東京五輪までに絶対にめぐみを返してほしい」と訴えている。母の思いに応えずして、何のための政治だろう。
 まず拉致を北朝鮮指導部の人権犯罪として国際刑事裁判所(ICC)に付託するため、国連の場においてロシアと中国を引き込まなくてはならない。
来年こそ、膠着(こうちゃく)した現状を打破してほしい。
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch