16/12/13 07:53:01.60 ZkW+Csyvd?2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/kuri1.gif
消費税を2%上げたときの税収は5兆円と言われている
↓
年収800万円以上(年収分布で言えば日本の上位約7.5%以上)の高所得者層の所得税税収は年間約5兆円(民間給与実態統計調査)
↓
この所得層の所得税を2倍にすると年間約5兆円の増収になる
↓
年間800万円以上の所得を得ている層は身分も安定した正規雇用で、消費税と同様に安定財源である
よって、安定財源としての消費税の代替ともなる
↓
したがって年収800万円以上の所得税を2倍にするだけで、消費税を8%から10%にする必要がなくなる
政府・与党、森林環境税先送りへ 29年度税制改正 自治体反発「二重課税」 消費増税再延期も影響
政府・与党は23日、平成29年度税制改正で、地球温暖化対策として市町村の森林整備財源に充てる「森林環境税」
の導入を先送りする方針を固めた。
28年度税制改正大綱で創設を明記しており、導入時期や制度の詳細を決める予定だったが、
森林整備を目的とした税をすでに独自導入する自治体などが反発。
与党にも消費税増税の再延期を決める中、国民全体に負担を求める新税の導入に慎重論が強まった。
URLリンク(www.sankei.com)