Google検索が日本だけ異常に汚染されている理由、Googleの日本法人社員=DeNAやサイバーエージェントの転職組が大勢いるから説が有力か [936827494]at POVERTY
Google検索が日本だけ異常に汚染されている理由、Googleの日本法人社員=DeNAやサイバーエージェントの転職組が大勢いるから説が有力か [936827494] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-hsMs)
16/12/11 16:24:35.34 WPLwDXq20?2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
キュレーションサイトの記者 最底辺にピン留めされ続ける
NEWS ポストセブン 12/11(日) 16:00配信
他サイトから文章や写真を剽窃して「記事」と称するものを作成する「キュレーションサイト」が次々と閉鎖に追い込まれている。
きっかけはDeNAが運営してた医療情報サイト「ウェルク」だ。フリーライター・神田憲行氏が考える。
12月7日に行われたDeNAの守安功社長と南場智子会長の記者会見は、わからないことだらけに終始したと感じた。
とくに剽窃を指示するマニュアルについて、守安社長も担当執行役員の村田マリ氏も「知らなかった」という報告には驚愕した。
違法行為を助長する文書が社内で誰かによって勝手に作られ、それでオペレーションされていたのだろうか。
社長や役員以外に別の強力な指示系統が社内にあるのか。不気味な話である。
 記者会見以上に私がこの問題でわからないのは、パクリ記事を書いたライターたちだ。彼と彼女らはなにがしたかったのだろうか。

続きはソースで
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch