恐竜絶滅の引き金 チクシュルーブ・クレーターの掘削調査が開始 [158879285]at POVERTY
恐竜絶滅の引き金 チクシュルーブ・クレーターの掘削調査が開始 [158879285] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-9X8o)
16/05/17 15:00:26.24 Z3deK4Lsd.net BE:158879285-PLT(16151) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/8125773.gif
恐竜絶滅の小惑星、衝突跡を掘削調査 メキシコ湾で開始
ワシントン=小林哲2016年5月16日11時12分
URLリンク(www.asahicom.jp)
メキシコ湾に設けられた掘削施設=国際研究チーム提供
URLリンク(www.asahicom.jp)
海上で掘削調査にあたる研究チームのメンバー=国際研究チーム提供
URLリンク(www.asahicom.jp)
掘削地点の地図

 恐竜などの絶滅の引き金になったとされる約6600万年前の小惑星衝突の痕跡を調べる掘削調査がメキシコ湾で始まった。
2カ月かけて海底下1500メートルまで掘り進み、当時の地層を直接採取、大衝撃による環境の変化を解明する。
海底での本格的な掘削調査は初めてという。
 調査は国際深海科学掘削計画(IODP)の一環で、欧州を中心に米国や日本、カナダ、中国などの研究者が参加する。
 掘削するのは、ユカタン半島付近の衝突跡「チチュルブ・クレーター」(推定直径180キロ)。
海底にはクレーターの内側が環状に隆起した独特の地形が埋もれており、当時の状況を知る手がかりが得られると期待される。
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch