10/07/09 02:39:02 OqV1bF/50
ホヤの翌日が鯛茶漬とは、「白鳥」にふさわしい取り合わせ
此如何に?
185:名無しでGO!
10/07/09 09:15:40 MYa908VH0
>>184
ホヤ→青森(東北)の名物
鯛茶漬→大阪(関西)の名物
ってことじゃね?(とはいっても当方大阪人だが、タコ焼きとかてっちりならともかく、鯛茶漬が名物とは全く聞かんがw)
186:名無しでGO!
10/07/09 11:20:38 KrKg43lY0
>>185
梅田の阪急グランドビル28階にある「皆美」の鯛めしのことでしょう。
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
187:名無しでGO!
10/07/09 11:36:36 QaYTUZrB0
鯛茶漬と聞くと、やはり松江を連想してしまうなあ。
名物というより、「そこの殿様の好物だった」わけなのだが。
188:名無しでGO!
10/07/09 16:13:52 tKmoT3+H0
宮脇先生の嫌いな所
・家族を顧みず毎週末一人で旅行三昧
・特急急行主義を思わせるちょっとした事ですぐ優等列車利用
・夜行列車でA寝台最優先、とれなかったらしぶしぶB寝台、グリーン車で拒絶反応、普通車座席利用なんでどん
だけ貧乏なんだ?狂気の沙汰ではない、といわんばかり
・普通列車で3時間乗車を「常識では考えられない苦行(時刻表2万キロ)」
・改札出ずに乗ったまま折り返しで「○○線完乗!」
・A駅~B駅経由~C駅のの片道キップで、経路区間外のB駅~D駅を往復乗車するが、「途中下車してないし、駅
員も車掌見回りもなかったし、誰も言わないから」と未精算の無賃乗車という重大ルール違反を堂々と記載
189:名無しでGO!
10/07/09 23:47:03 KtXIAK8N0
だって中央公論社の重役だぞ。
夜行列車でキックターンやってる連中とはクラスが違うよ。
190:名無しでGO!
10/07/10 01:00:11 jHQzUXID0
>>189
ヌルーすろw…どうせ>>188は「ヨゴミマンセ~」程度の知恵しかないんだろうから。
191:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:49:33 Iz5th7AL0
宮脇さんのような仕事だと、
交通費や宿泊費は経費として扱えるんだろうか?
192:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:01:03 S6znPVA6P
>>191
流石にそれはしてなかったと思うな。
座席車拒否は歳をとると判るな。しかもあの時代はまだ寝台料金が安かったし。
193:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:23:05 l1l/cOgU0
あと豊富だったし。
いまじゃどんだけ金払っても寝台列車じゃ行けないところばっかになった。
194:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:24:19 cU4ytnZc0
>>191-192
旅行記の注文が来るようになってからの仕事なら、交通費・宿泊費は
出版社が経費で出すと思う。
「2万キロ」「最長片道」は当然自腹だと思うけど。
さすがにこれを中央公論社の経費につけたりはしていないだろう。
仕事とは全く関係ないし。
195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:30:01 l1l/cOgU0
最長片道切符の旅は新潮社が取材費で出してた可能性ありそう
196:191
10/07/10 23:01:23 Iz5th7AL0
角川・新潮とかのは出版社もちだろうけど、
歴史紀行はどうなんだろ。
同じところに何度も行ったり、タクシー乗りまくったり。
197:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:57:09 l4l348rD0
>>194
それどころか逆に出張で乗った路線は未乗扱いにしてそうだ。
198:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:09:22 yQKsS7Vt0
インドだかシベリアだか忘れたけれど海外で雑誌社で経費を出してくれることになった、
というくだりがあるのがあったはず。
>>197
それ、本人は書いてないと思うけれど、文庫の解説のどこかに誰かが書いたはず。
自分そのルール(通勤手当が出ているものの定期券は例外で使ってもいい)でJR完乗した。
199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:02:04 bxQ+pyZd0
執筆するために乗ったり食べたりしてるんだから、
立ち食いソバ代も経費と言えるだろうな。
領収証なんかもらえんだろうけどw
200:名無しでGO!
10/07/13 06:03:06 Et+AlkBW0
>>198
シベリア鉄道乗り通しの件ですね。経費を出してくれることよりも、当時ソ連で
旅費がすごく高価であることに憤慨されていました。
201:池原あゆみ43ちゃい
10/07/14 06:41:11 8MxFvXGg0
今年の「とほ2010-2011」に、
「最長片道切符の旅」の紹介あり。
\620?
文庫本ってそうそう値上げするもの?
202:名無しでGO!
10/07/14 17:50:17 VuuWt3u40
我々庶民にとっては、いよいよ夏の汽車旅シーズンの到来ですが、
宮脇さんには一ヵ月半の禁錮刑…。
203:名無しでGO!
10/07/15 11:18:04 +j2RGh8C0
藍クン、もうちょっと宮脇先生にマシなものを食べさせた方がいいんじゃない?
204:名無しでGO!
10/07/15 22:43:01 8wR3KbYK0
「無惨駅弁終り」
最初は「不味い駅弁食い終わった」ってことかと思ったが、
「なんてこった、駅弁売り切れかよ!」ってことね。
205:名無しでGO!
10/07/15 23:12:04 MBNYaV5yO
宮脇氏初めての観光地
秋芳洞が水没……
206:名無しでGO!
10/07/16 21:23:00 7T9U8JydO
さよなら 餘部鉄橋
ありがとう 餘部鉄橋
間もなく大雨で遅れの最終通過列車が
98年の歴史を渡り終えます
207:名無しでGO!
10/07/17 10:29:48 x6M4Ia4k0
>>206
細かい指摘だが
× 餘部鉄橋
○ 余部鉄橋
但し隣接する駅は餘部駅
県内に余部(よべ)駅が既にあったので、こんな事になったのではないかと思う。
208:名無しでGO!
10/07/17 13:34:04 /B6as5e40
何を言っておるのかと思う。
餘部鉄橋と書いても余部鉄橋と書いても何ら差し支えないが、
あくまで自分の指摘だけが正しく相手は誤りであるという顔をするならば、
挙げるべきは正式名称の余部橋梁・余部橋りょうではあるまいか。
209:名無しでGO!
10/07/17 17:49:49 HbN1B51j0
いまさらだけど単行本の「七つの廃線跡」を買ってみた。買った本屋では某の本は一緒にされず隔離されいた。
灯子タンの著書と並べてあったのが印象的だったな…(´;ω;`)ブワッ
210:名無しでGO!
10/07/18 21:05:54 64oYdMKo0
>>208
「余部橋梁」がなくなる訳じゃないからな。
「鉄橋」ではなくなるけれど。。。
211:名無しでGO!
10/07/21 12:05:35 im/4Evv10
「国鉄の営業キロは何キロありますか」
「父ははげ頭だから確かめようがないんです」
212:名無しでGO!
10/07/21 12:36:16 cMI1C8Cx0
「一号車普通車…二号車普通車…」
URLリンク(railf.jp)
213:名無しでGO!
10/07/21 19:59:38 5E8HlLF20
「一号車普通車…二号車普通車…一号車普通車…二号車普通車…一号車普通車…二号車普通車…」
214:名無しでGO!
10/07/22 20:13:42 rfENeJ010
本日、NHK総合午後10時より「ボクという女子のナゾ」放送
215:名無しでGO!
10/07/22 20:40:34 wJTbZL9s0
>>214
一瞬、誤爆かと思った。
216:名無しでGO!
10/07/22 22:18:49 lV1MUXEn0
水割り頂戴! もう一曲あるんね! 台湾アソビカ?
217:名無しでGO!
10/07/24 11:52:22 JGZHeXKe0
氷河特急は絵本の「スイス鉄道ものがたり」に出ていたと思うけど、
紀行文は出てたっけ?
218:名無しでGO!
10/07/25 20:45:12 ovdO/It20
確かなかったと思う。ヨーロッパ鉄道紀行でも寄ってない。
219:池原あゆみ43ちゃい
10/07/26 01:41:48 Ac9i+1tW0
でも昨日から運行再開だって。
さすがに外国は、氏の言う通り、
「鉄道とは物騒なものである。それを承知で乗るなら乗るが良い」
なんだろうか。
220:名無しでGO!
10/07/26 01:59:02 i5gpsyYw0
日本みたいに長期でとめるほうが異常。
クルマが事故っても、そこが長期運休になることなんて滅多にないのと同じ。
221:池原あゆみ43ちゃい
10/07/26 04:23:20 Ac9i+1tW0
宮脇さんが、
「交通費を経費で落とした乗車は乗り鉄と認めない」というのは、
JTBの「青春18きっぷ」本で、小池滋氏が記述していたものですね。
(捨ててしまったので正確な冊子名は分からない)
「聖域のようなものですから」という言葉には涙が出た。
222:名無しでGO!
10/07/26 20:10:23 G9G/PhME0
>>220
マスゴミとかバカが騒いで、通勤路線を55日間も止めたどこかの国とは大違い
223:名無しでGO!
10/07/26 23:03:35 vCg9i8xN0
>>221
小池氏の解説の文庫本はないかな?
それにも社用での乗車は乗車としない(自腹のみ乗車と見なす)ということが書いてあるかも?
224:名無しでGO!
10/07/28 21:15:57 j/cfxv4B0
>>222
どこだったか忘れたが、廃線にしろという主張もあったはず