10/03/19 00:07:13 IzQGnUQ10
2.特定の経路の場合折り返し乗れる区間
日暮里⇔東京(三河島方面-日暮里-西日暮里方面)
品川⇔大崎(西大井方面-大崎-品川・田町方面)
・・・西大井-(短絡線)-大崎-品川-田町・・・と乗るとします。
西大井-大崎間は短絡線を通過しても、運賃計算経路は品川経由ですから、
このケースでは西大井方面-品川-大崎-品川と経路重複となってしまいます。
でも、特例で品川⇔大崎の復乗が認められます。
3.特定の駅発着の場合折り返し乗れる区間
日暮里⇔上野(尾久-日暮里-三河島方面、尾久-日暮里-西日暮里方面)
*尾久以遠ではないことに注意
4.特定の経路・特定の駅発着の場合折り返し乗れる区間
新子安または鶴見以遠(川崎または国道方面)もしくは東神奈川以遠(大口方面)の各駅と
新川崎、西大井または武蔵小杉以遠(武蔵中原または向河原方面)の各駅との相互間
〔鶴見―横浜、新子安―横浜、東神奈川―横浜〕
*西大井以遠ではないことに注意