ゆめじが昇天だゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ C30at TRAIN
ゆめじが昇天だゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ C30 - 暇つぶし2ch859:名無しでGO!
10/07/22 21:41:24 FpHD3+dT0
岡山駅,特急しおかぜよく利用される方,状況ご存じの方お教えくだされば助かります。

岡山駅発のしおかぜで松山まで行くのですが,今週末土曜日,子どももいっしょなので自由席でと考えています(指定だとせっかく無料の年齢なのに,ということ)。
けっこう始発から満席近いものでしょうか?

なお,岡山駅発10時台のものから13時台で考えています。


860:名無しでGO!
10/07/22 21:46:14 lf/5yghs0
「ほぼ満席」と思って間違いない。
折り返し列車の到着前から並んでおくと座れると思うよ。

861:名無しでGO!
10/07/22 21:51:20 FpHD3+dT0
>>860
ありがとうございました。

折り返し列車の到着前というのは,発車の30分くらい前でよいでしょうか?

862:名無しでGO!
10/07/23 07:30:33 xyDLHuD50
>>858
岡山にボロなんておらへんやろ。
115系はほとんど1000番台なんて恵まれてるやろ。
105系も新しいけど113系5800転属の方が好評で、ファンも切に祈っています。

863:名無しでGO!
10/07/23 07:46:13 aVlTLbMm0
>>859
自由席でも無料なのは膝の上。
座席を占有すると子供料金を請求されても文句は言えない。

864:名無しでGO!
10/07/23 09:22:38 agy7nXnq0
>>859
6号車指定の5号車寄りドアで待機、ドアが開いてすぐに5号車へ移動
これで100%席取れる

865:名無しでGO!
10/07/23 11:20:03 Rtf/m3Jo0
>>864
それ大丈夫か?始発駅で混雑してると指定席車両と自由席車両の間のドアが閉め切られているとか他所ではあるらしいが。
岡山だとそれしないのか?
仮にそれして座れたとしても周りの目が・・・

866:名無しでGO!
10/07/23 11:24:04 DOayOQFp0
859です

>>864
実際の編成,ドア数知らないのですが,各車両にドアが2つじゃなくて,1つなんですね。
おっしゃる裏技,なるほどと思いました。その時間帯の場合の編成をまた調べます。ありがとうございました。
でも,貫通してない場合にこれやると大変ですよね。しおかぜは車両間いききできない箇所はないのですね?たいへん参考になりました。

>>863
私の調べ(ネット上)とJR西の問い合わせようTELで確認済みです。
膝の上というのはあくまでもお願いで,席の占有とは関係ないはずです。それなら,ロングシートでもコドモは着席できないということになると思います。
すみませんが,そうおっしゃるソースはなんでしょうか?なお,経験上でも,在来線ではやってませんが,新幹線はコドモと何度か乗ってますけど,車掌さんにどうのこうのいわれたことないです。



867:名無しでGO!
10/07/23 12:02:49 ZsN+B6ZlO
>>866
どんな聞き方したか書いてくれ
ついでに言うと客セでも涼しい顔で間違った事いうから客セでいいって言われても正しいとは限らんよ

868:名無しでGO!
10/07/23 12:48:31 2q0q6cOjO
>>866
氏ね

869:名無しでGO!
10/07/23 15:58:37 V1v9CRej0
>>863 >>867-868
旅客営業規則第73条、旅客営業取扱基準規程第111条、第113条を読め。
幼児同伴の場合には自由席利用なら幼児2人までは無料で着席できる。
>>866が正しい。

870:名無しでGO!
10/07/24 00:28:50 VAVpf8l+0
863 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

867 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
868 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

871:名無しでGO!
10/07/24 01:45:15 aqL0JMBL0
>>865
8000系には締め切るドアすらなく5号車と6号車は通り抜け可能

872:名無しでGO!
10/07/24 07:37:34 yZ1gNDTG0
通り抜け可能、とマナー的に可能、
とは全く違うことのご理解とご協力を強制致します


873:名無しでGO!
10/07/24 16:47:25 PwvGfjl/0
>>868
m9^Д^)

874:名無しでGO!
10/07/25 16:45:40 b1TllidtO
>>870
これは嵐認定される前に辞めときや。

875:名無しでGO!
10/07/25 16:48:54 RLckgPcj0
規則上は可能、とマナー的に可能、
とは全く違うことの御理解と御協力を強制致しません

876:名無しでGO!
10/07/26 14:56:20 TRon9g5c0
スイスの脱線観光列車ってもう復旧したらしい
ただ安全対策で現場で必殺の時速30キロ規制だって

30キロとかww自転車並み?

JR西日本だったら原因究明と根本的対策ができるまで運休だろうな
たとえ観光路線でなく通勤通学路線であっても・・・
まず日本だったら被害者の会がうるさい

877:名無しでGO!
10/07/26 15:00:47 dqqphC1Y0
事故起こってもないのに20km/h規制の線路なら西にゴロゴロあるじゃまいか

878:名無しでGO!
10/07/26 15:07:30 jyVm36CUP
20じゃなく15な

879:名無しでGO!
10/07/29 01:08:08 7BCVS0VG0
8月の終わりにサンライズ出雲が備中高梁に臨時停車するよ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch