東北新幹線E5系の列車愛称についてat TRAIN東北新幹線E5系の列車愛称について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しでGO! 10/03/21 21:38:32 Lmt915hz0 はつねとか言ってる奴はマジで氏んだ方がいいと思うよ。 251:名無しでGO! 10/03/21 21:44:00 kLlk3nQ10 青い山脈 252:名無しでGO! 10/03/21 21:48:10 PQiU+lCL0 えるむ 253:名無しでGO! 10/03/21 21:48:31 nvH+JFiB0 はやて か スーパーはやて でどうよ? 254:名無しでGO! 10/03/21 21:54:21 PQiU+lCL0 >>246 初音ミクを崇める宗教だな、きめぇ 255:名無しでGO! 10/03/21 22:37:54 mNIPtNBd0 「はやい」 256:名無しでGO! 10/03/21 22:38:03 aqv+UiQ20 やっぱ あじあ だろ。 257:名無しでGO! 10/03/21 22:44:30 B0xhptWx0 「はつね」は、名称の由来をミクと考えるとヲタの陰謀にしか思えないが、 文字通りの意味として捉えれば、意外と良い名前だな。 はつね 【初音】 * 鳥の、その季節に初めて鳴く声。特に、鶯(うぐいす)についていう。[季]春。《この里の通りすがりの?かな/山口青邨》 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch