ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ26at TRAIN
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ26 - 暇つぶし2ch49:名無しでGO!
10/02/18 17:25:30 vZxeE2L70
質問です。
仙台から平日に東北本線→石巻線→気仙沼線→大船渡線→三陸鉄道南リアス線→
山田線→三陸鉄道北リアス線→八戸線→東北新幹線→仙台の一周コースで
旅行を考えてます。
この場合JR線の運賃は通算で計算出来ますか?

50:名無しでGO!
10/02/18 17:41:07 AWsoa1TN0
>>49
とりあえず以下の資料によると可能ということになってる
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ただし、制度の変更が反映されていない可能性や、発券する駅係員に制度が周知されていない
可能性もあるので、発券を断られても泣かない覚悟で

51:名無しでGO!
10/02/18 21:44:01 Z3kdEQtC0
広島市内→東京(経由:新幹線)の乗車券で、新横浜駅で下車した場合、
横浜線→横浜(途中下車)→東海道線→東京は可能でしょうか?
横浜は東神奈川だったら大丈夫とかいうことはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

52:名無しでGO!
10/02/18 21:49:13 aMY1+lQp0
>>51
新横浜→東神奈川→東京なら大丈夫。

新横浜→横浜→東京なら、東神奈川-横浜の往復運賃が必要。
又は、事前に新横浜→横浜の乗車券を購入の上併用でもかまわない。

53:名無しでGO!
10/02/18 21:51:33 aMY1+lQp0
で、発を「広島市内」にしたのなら、着もちゃんと「東京都区内」と表記しようよw

54:名無しでGO!
10/02/18 22:00:02 Z3kdEQtC0
>>52
失礼しました。あわてていて東京都区内は失念していました・・・
ありがとうございました。


55:49
10/02/18 22:13:32 YHDNtGjy0
ありがとうございます。
まずは近所の駅窓口で聞いてみます。

56:名無しでGO!
10/02/18 23:00:41 rLvXE7V+0
>>52
>新横浜→横浜→東京なら、東神奈川-横浜の往復運賃が必要。

以前のスレでそれは違うと出ていた。
新横浜→横浜は横浜線でも地下鉄でも、任意の手段で運賃を支払って移動、
横浜駅からは所持している(新横浜で途中下車した)切符でそのまま乗車できるとのこと。
また実際にその方法で利用したとの報告もあった。

57:名無しでGO!
10/02/18 23:01:30 aMY1+lQp0
>>56
その下の行は読めませんか、そうですか。

58:名無しでGO!
10/02/18 23:02:56 aMY1+lQp0
>>56
それから、「違う」わけではなく「どちらでもいい」だからな。
勘違いしないように。

59:名無しでGO!
10/02/19 00:47:26 eDzo6c0L0
規則スレからの誘導です。

以下の9の字?の片道乗車券って購入できますか?
神戸市内→(東海道新幹線)→東京(途中下車、宿泊)→(長野新幹線)→
長野(途中下車)→(信越、篠ノ井、中央)→東京都区内
です。また、運賃はいくらですか?


60:名無しでGO!
10/02/19 00:51:13 xhBL4KB70
>>59
購入の可否、運賃ともに着駅により異なる。
(東京都区内着にならない。)

西荻窪から先の詳しい経路、着駅を明記した上で、再度質問してください。

61:名無しでGO!
10/02/19 01:00:01 eDzo6c0L0
>>60
失礼しました。
神戸市内→(東海道新幹線)→東京(途中下車、宿泊)→(長野新幹線)→
長野(途中下車)→(信越、篠ノ井、中央)→東京

西荻窪から先も中央線でそのまま着駅東京までいきます。


62:名無しでGO!
10/02/19 01:11:35 xhBL4KB70
>>61
神戸市内→神田と、神田→東京の連続乗車券になります。
運賃は、12,940円(12,810円+130円)です。

なお、本当に東京駅が目的なら上の通りですが、
実際には東京駅から先も乗るのなら、第2券片は神田(又は東京山手線内もしくは東京都区内)から
その駅までの乗車券にできます。

ただし、最終着駅駅によっては、第1券片の着駅は神田でなく、西荻窪や新宿になることもあります。
(例えば、東京駅に着いてから、(東京駅で下車せずに)新幹線で神戸まで帰るという場合は、
神戸市内→西荻窪と東京都区内→神戸市内の連続乗車券になります。)

63:62訂正
10/02/19 01:17:33 xhBL4KB70
ただし、最終着駅駅によっては、第1券片の着駅は神田でなく、西荻窪や新宿になることもあります。
(例えば、東京駅に着いてから、(東京駅で下車せずに)新幹線で神戸まで帰るという場合は、
神戸市内→西荻窪と東京都区内→神戸市内の連続乗車券になります。)
--------------------

全面的に削除してください。

64:名無しでGO!
10/02/19 01:26:17 eDzo6c0L0
>>64-63
ありがごうざいます。
着駅を東京ではなく、有楽町の場合でも同様の連続乗車券になりますか?
(ならなくても、連続の後半の距離が短いので別に片道券2枚でも同じかもしれませんが)


65:名無しでGO!
10/02/19 01:31:44 xhBL4KB70
>>64
>有楽町の場合でも同様の連続乗車券になりますか?

情報は小出しにしないで、有楽町なら有楽町で最初から明記してくれ。

それはともかく、
神戸市内→神田と、神田→有楽町の連続乗車券になります。
運賃は、12,940円(12,810円+130円)です。

>(ならなくても、連続の後半の距離が短いので別に片道券2枚でも同じかもしれませんが)

連続乗車券は、運賃面では片道2枚分の単純合算ですから、
片道2枚にしても、当然同じ値段になります。


66:名無しでGO!
10/02/19 01:42:51 eDzo6c0L0
>>66
すみませんでした。
ありがごうございます。

これって窓口では「連続乗車券にしてください」と言わなければいけないのでしょうか?
それともマルスが勝手に判断して連続されて出てくるんですかね?


67:名無しでGO!
10/02/19 01:56:53 R7bvvTMq0
>>49
仙台駅以外は手慣れてないから発券に時間掛かるぞw
3Fの窓口は混んでるから2Fか「びゅうプラザ」行けば
発券するまで椅子でゆっくり待たせて貰えて温っか快適

68:名無しでGO!
10/02/19 08:37:53 MPUxce8B0
>>66 単純に申込用紙に「神戸市内→神田、神田→有楽町」と書けば
駅員のほうで解釈してくれると思いますが、一言「連続」とでも
追記しておけば話がスムーズでしょうね。

69:49
10/02/19 08:54:02 1gQUfD3t0
>>67
アドバイスありがとうございます。
仙台駅の方がスキルが高いんでしょうね。

70:名無しでGO!
10/02/19 09:09:42 MKcrdZf20
>>58
本件の場合、東神奈川-横浜の往復運賃という回答は明確に不正解。
それが出来るのは経由が「東海道本線」又は「新幹線及び横浜線」となる切符のみで、
経由が「新幹線」となっている本件の切符ではその選択乗車は利用出来ない。

URLリンク(www.jreast.co.jp)
規則第157条(25)
> 小田原以遠(早川方面)の各駅と、東神奈川以遠(新子安方面)の各駅との相互間
> (東海道本線経由、新幹線及び横浜線経由)
   ↑ここにある経由の限定から、「新幹線」のみを経由とする切符では25番は適用出来ない。

71:58
10/02/19 10:02:20 s4NpM3lv0
>>70
確かに。

失礼しました。

72:名無しでGO!
10/02/19 12:32:52 1lzxeu7qO
川越から足利・佐野エリアに行きたいのですが、お得な切符ってないでしょうか。
期間限定でも曜日限定でもいいです。

73:名無しでGO!
10/02/19 12:52:33 MKcrdZf20
>>72
東武のふらっと両毛 東武フリーパスなんかいかがでしょうか。
足利、佐野エリアを含む両毛地域の東武線及び指定バスが乗り降り自由で、
大宮から2150円。これに川越-大宮間のJR運賃往復640円を加え2790円。

川越から佐野まで東武経由の通常運賃は片道1070円。
フリーエリアで650円以上の利用があるなら得になる。

ちなみに3日間有効で通年販売。ついでに同地区の一部店舗では商品割引もある。
両毛地域を複数日にまたがって遊び倒すならかなり得になるのでは。

74:名無しでGO!
10/02/19 13:01:54 s4NpM3lv0
>>72
URLリンク(www.tobu.co.jp)

↑こういうきっぷはある。
東上線では発売していないので、(川越-大宮はJRで行って)大宮で買うことになる。

佐野への単純往復なら、JRで久喜、そこから東武利用で片道1,070円なので、
現地でバスなどを470円分以上使わない友とは取れないが。

75:名無しでGO!
10/02/19 13:03:38 s4NpM3lv0
あ、計算間違った。
>>73さんがいうように、650円分以上乗らないとダメだ。

76:名無しでGO!
10/02/19 14:18:40 tieF1mxrO
下りきたぐには新津から快速ですが、新津までの乗車券急行券と青春18切符で新潟まで乗れますか?

77:名無しでGO!
10/02/19 14:52:46 MKcrdZf20
>>76
おk
念のため、逆方向は出来ないのと自由席のみ可能なのでご注意を。

78:76
10/02/19 15:49:42 eyjm1mrs0
>>77
自由席に移るなら寝台orグリーンでもOK?

79:名無しでGO!
10/02/19 15:51:17 s4NpM3lv0
>>78
当然OK

80:76
10/02/19 17:30:17 eyjm1mrs0
>>79
さんくす

81:名無しでGO!
10/02/19 17:42:36 c6FDBw6pO
ツーデーパスで日曜(21日)の夜に急行能登に乗って上野から富山まで行った場合、
乗車券はどこまで有効ですか?
1、0時を過ぎた最初の駅
2、六日町
3、東日本エリアの端、直江津

82:名無しでGO!
10/02/19 18:16:23 MKcrdZf20
>>81
六日町まで有効です。
ツーデーパスは継続乗車船の制限が無いので、0時を超えても次の下車まで利用出来ます。
勿論ツーデーパスのフリーエリア外の利用は出来ませんので、
エリア外の直江津までは行けず、エリア端の六日町まで有効になります。

83:名無しでGO!
10/02/19 18:23:02 lZ6itlJa0
東京~海浜幕張は540円ですが
東京~西船橋と西船橋~海浜幕張とわけると290円と210円で500円になると聞きました

何故安い方で運賃計算されないのでしょうか

84:名無しでGO!
10/02/19 18:39:18 q+CEwy8H0
西船橋からはメトロ東西線が出てるので対抗措置として特別の運賃が設定されている。

85:名無しでGO!
10/02/19 18:39:43 EydlZrsM0
>>83
基本的な解説は>>4の2番目のリンク先参照
そのようなケース全てに対応しようとすると、対応が必要となる区間が膨大な数となる

86:83
10/02/19 18:45:56 lZ6itlJa0
>>84 >>85
テンプレを読み飛ばしてすいません
他社との競合がある場合などはこういうことがあり、また膨大すぎて修正されないのですね

ありがとうございました

87:名無しでGO!
10/02/19 18:49:24 MKcrdZf20
>>83
JRには特定区間運賃という制度があり、主に競合私鉄との運賃格差が多く
旅客を奪われてしまう場合に通常の料金とは異なる運賃体制を取る場合があります。

今回の場合、東京-西船橋間に東京メトロ東西線への対抗策としての特定区間運賃が
定められており、本来380円となる区間の運賃を290円に安くしています。

この特定区間運賃は、あくまで特定区間を利用する顧客向けの措置ですから、
メトロを利用する可能性が薄く東京から京葉線を直通利用する可能性が高い
顧客へは割引をする必要性が無い為、通常運賃を取ることとなります。

このため、特定区間運賃を適用される区間とそうでない区間に分ける事で運賃が安くなる場合があります。

尚、そちらの分割を行った場合、何らかの形で西船橋を経由する必要があります。
(東京から西船橋まで利用出来る切符と西船橋から海浜幕張まで利用出来る切符なので、
前の切符は西船橋まで、後の切符は西船橋からしか行使出来ません。)

88:名無しでGO!
10/02/19 18:49:33 c6FDBw6pO
>>82
詳しい解説付きでよく分かりました。
ありがとうございます。


89:名無しでGO!
10/02/19 20:41:04 wlCdAAjs0
恐れ入りますが質問です。
奈良→名古屋→松本→糸魚川→(能登)→上野→東京→名古屋
と言う行程をとるのに

連続1:奈良→(中)金山
経由:関西・東海道・中央西・篠ノ井線・大糸・北陸・
信越・上越・高崎線・東北・東海道

連続2:(中)金山→名古屋

という乗車券を発券してもらったのですが、東京~名古屋間を新幹線に乗っても問題ないのでしょうか?

90:名無しでGO!
10/02/19 20:45:20 xhBL4KB70
>>87
>尚、そちらの分割を行った場合、何らかの形で西船橋を経由する必要があります。

またそういう大法螺を吹く。
西船橋を経由しなくてもなんら問題ない。

91:名無しでGO!
10/02/19 20:46:02 xhBL4KB70
>>89
かまいません。

92:名無しでGO!
10/02/19 20:50:21 wlCdAAjs0
>91
早速ありがとうございました。

93:名無しでGO!
10/02/19 23:22:49 LupseGoa0
>>90
そんな規則あったっけ?

94:名無しでGO!
10/02/19 23:30:46 xhBL4KB70
>>93
旅客営業規則第157条第2項
大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券及び普通回数乗車券(併用となるものを含む。)を所持する旅客は、
その区間内においては、その乗車券の券面に表示された経路にかかわらず、同区間内の他の経路を選択して乗車することができる。

----------------
「併用となるものを含む」だから、東京→西船橋と西船橋→海浜幕張の併用で
東京→海浜幕張の近郊区間内の任意の経路を利用できる。

95:名無しでGO!
10/02/19 23:38:01 LupseGoa0
>>94
なるほど確かに。失礼した。

96:名無しでGO!
10/02/20 11:39:33 vrOQDVLo0
よろしくお願いいたします。
2月27日に大阪→名古屋へ行く事になりました。
行き先は名古屋駅近郊、当方大阪市内在住です。
日帰りで、行きの時間は大体決まっているのですが
何時までかかるか分からないため帰りの時間は不定です。
(多分18時頃には終わると思うのですが)
帰りは疲れていると思うので、できれば早く帰りたいです。

PiTaPaのマイスタイルを3区間で登録しているので大阪市内の地下鉄代はかかりません。
JR東海のエクスプレスカードを持っているので、特割(?)が使えます。
近鉄のネット登録をしているので、特急代はチケットレス利用で10%ポイント還元が有ります。
以上の条件で

往路 近鉄株主乗車券1,380+特急券1,850-ポイント還元185=3,045円
復路 EXIC 5,430円
を検討しています。

コレ以外におすすめのルートや、こうすればもう少し安くなる等ありますでしょうか。
有りましたらご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

97:名無しでGO!
10/02/20 11:52:10 vYVfusDLi
帰りはひかり早特を金券屋で購入はどうだ?4230円程度
ひかりとこだましか乗れないのが欠点だが。

98:名無しでGO!
10/02/20 19:44:35 wGfxjgKD0
小田原→千葉をJR で移動する際に、
山手線内のどこかで途中下車したいと思っています。
(品川か田町になる予定だが未確定)

過去スレで、新幹線経由の乗車券を使用する事で、
東京近郊区間内発着でも途中下車が可能になるという事を
知ったのですが、小田原から東海道線に乗車する場合、
新幹線経由指定にする区間は何処にするのが最適でしょうか?

また、そのような乗車券をMV で購入しようとする場合、
指定区間を新幹線に乗車する、という条件入力にしておいて、
乗車券だけを購入すればokですか?

99:名無しでGO!
10/02/20 20:09:48 xKiJ5pGh0
>>98

小田原-千葉 2,210円
小田原-品川 1,280円+品川-千葉 780円 = 2,060円

そのまま乗車通りに買った方が安い。

100:名無しでGO!
10/02/20 20:14:35 vN5MTWGH0
新幹線経由で
小田原-田町-新小岩-東船橋-千葉
が底値だな。\1910


101:名無しでGO!
10/02/20 21:28:30 BtQ/l8dn0
>>100
それを新幹線経由にしなければならない理由は?

102:名無しでGO!
10/02/20 21:45:03 4OmlUfih0
>>101
>>94 >>100は乗車券分割=切符上の経路を書いただけな

103:名無しでGO!
10/02/20 21:55:09 BtQ/l8dn0
>>102
乗車券分割なのは見ればわかるが、
在来線経由でもなんら問題ないのに、あえて「新幹線経由」と指定している理由を聞いているんだが。



104:名無しでGO!
10/02/20 22:26:35 v1LpKF1y0
小田原~田町が100km超あると勘違いしたと思われ

105:名無しでGO!
10/02/20 22:35:09 BtQ/l8dn0
>>104
あ、そういうことか。
なら指定した理由はわかる。

106:98
10/02/20 23:13:07 wGfxjgKD0
レスありがとうございます。
途中下車の駅が未確定というのは、
乗車券購入時点では途中下車駅が
決まっていない(可能性が高い)という意味なのです。
(東京で落ち合う予定の連れの予定に影響される)
言葉足らずで申し訳ない。

なので、山手線内で途中下車可能な
乗車券を購入したい場合、
新幹線経由に指定すべき最適経路を知りたいのです。

107:名無しでGO!
10/02/20 23:22:01 BtQ/l8dn0
>>106
どの区間でもいい。

一番簡単なのが、小田原-東京間新幹線。
これで品川-錦糸町間で経路が重複しないように乗る分には、
(少なくとも山手線内は)好きな駅で途中下車可能。

108:名無しでGO!
10/02/21 00:44:04 nfFZffyDP
仙台ー名古屋みたいな首都圏を通っていくような乗車券の場合、
山の手線内の駅はどこでも途中下車してもいいんですか?
駅員に見せて通る改札通ると、たいていチラ見だけで通れてしまうんですが。

109:糞GS
10/02/21 00:47:22 jYV8zWMn0
>>108
URLリンク(www.jreast.co.jp)
70条第1項

経路の指定をしないということは、どの経路でも乗車できるよ、途中下車できるきっぷなら途中下車できるよ、という意味です。
ただし同じ経路を2回通ってはいけません。

110:名無しでGO!
10/02/21 00:48:35 IzRCy/Jk0
>>108
山手線内、池袋・田端・日暮里-赤羽間、東京・秋葉原-錦糸町間において、
経路が重複しないように乗車することが可能。
途中下車もできる。

仙台-赤羽-池袋-秋葉原-錦糸町-東京-代々木-品川-名古屋
なんていう乗り方も可能。

111:108
10/02/21 00:56:45 nfFZffyDP
あんがと!!
そんなルールがあったのか。

しかし、、、経路が重複するような乗り方しちゃったこと何回もあるかも・・・。
すんません東日本さん。


ほかの地方でもこんなルールのあるとこあるの?

112:名無しでGO!
10/02/21 00:57:21 nl4HbTlh0
大阪にかつて存在した。

113:98
10/02/21 08:22:37 t6UIHpSn0
>>107
わかりました。ありがとうございます。

114:96
10/02/21 12:12:58 RabOZnjP0
>97
新大阪ー名古屋はIC早得の設定がないので
EXICが一番安いと思い込んでましたが
ひかり早特というのがあったんですね。
新大阪ー名古屋くらいの距離なら
ひかりでも時間的にのぞみとそんなに変わり無さそうですし。
調べたところ自由席のみのようなので
当日金券ショップをのぞきつつ、残り体力と相談して決めたいと思います。
ありがとうございました。

115:名無しでGO!
10/02/22 06:06:10 AGuUKuVmO
>>100のように切符を分割で買った場合は自動改札とおらないで、窓口通るんですか?
それとも、最後の一枚を自動改札に入れるんですか?

116:名無しでGO!
10/02/22 07:21:56 yJznQzqBi
複数枚対応の自動改札はあっても2枚までしか対応しないので、
有人窓口を通らざるを得ない。

117:名無しでGO!
10/02/22 09:03:32 AGuUKuVmO
なるほど。2枚までなら自動改札でいいんですね。
今まで、運賃安いと知ってても実行したことがなかったので今度やってみます。
ありがとうございました。

118:名無しでGO!
10/02/22 09:08:54 qTZ4VkzOO
>>117
JR東の在来線自動改札は2枚投入不可。
2枚でも有人改札に行く必要がある。

関東なら大手私鉄は2枚投入機があるので、磁気定期券+回数券といった2枚投入が可能。

119:72
10/02/22 12:27:31 lUCROCxXO
>>73
そんな切符があったんですね。

イモフライと焼きそばを食べて渡良瀬橋を見てきます。
ありがとうございました。

120:名無しでGO!
10/02/22 12:32:48 AGuUKuVmO
>>118
なるほど、了解です。
サンクスです。

121:名無しでGO!
10/02/23 00:49:15 6YzlkiVp0
>>119
>>74が気の毒だw

122:名無しでGO!
10/02/23 08:38:55 b49yeH3w0
>>121
>>73の書き込みから10分近くもたった>>74は少しも気の毒ではないな

123:名無しでGO!
10/02/23 09:52:32 PsIrt+bl0
>>122
あんた、日頃「性格悪い」って言われてるだろ?

普通に気の毒だ。

124:名無しでGO!
10/02/23 10:33:57 zGYqiBfF0
幼児を連れての新幹線旅行をします
大人の自分が使う切符は新幹線のとくとく切符の往復切符です。
この切符は指定席券がついてくる切符ですが、この切符で自由席に幼児と一緒に乗れば
幼児の新幹線料金は無料ですみますか?

どうなんでしょうか?

125:名無しでGO!
10/02/23 10:54:12 J4OJUpZMP
>>6

126:名無しでGO!
10/02/23 10:55:13 AK0AW+710
>>124
切符によります。具体的に名称が出ないと答えようがありません。

127:名無しでGO!
10/02/23 11:01:55 zGYqiBfF0
>126
 すみません。あとで駅にいって、ちらしとって正式名称調べてきます
博多までの山陽新幹線と在来線特急くろしおの(和歌山-新大阪駅)がセットになった往復切符で大人13300(片道)円
の切符です


128:名無しでGO!
10/02/23 11:16:51 WzKT05qw0
駅に行くなら駅で聞けアホ

129:名無しでGO!
10/02/23 12:09:08 gmHV2js3O
北朝霞から鎌倉に行く列車があると聞いたのですが、
時刻表を見ても見つかりません(´・ω・`)

期間限定とかなんでしょうか?

130:名無しでGO!
10/02/23 12:19:06 PsIrt+bl0
>>129
(JTB時刻表の場合は)時刻表の巻頭の黄色いページを見てみましょう。
基本的に土日運転の臨時列車です。

131:名無しでGO!
10/02/23 12:38:48 gmHV2js3O
臨時列車なんですか。
載ってないわけですねw

ありがとうございました!
(`・ω・´)

132:名無しでGO!
10/02/23 12:47:16 AK0AW+710
>>127
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
これで13800円じゃない?これなら自由席でも問題無い。まぁ>>128だな。駅で聞く以上に正確な事は無い。

>>129
ホリデー快速鎌倉号。>>130氏の通り黄色いページに乗ってると思われ。

133:名無しでGO!
10/02/23 12:59:32 PsIrt+bl0
>>131
>載ってないわけですねw

・・・そう解釈したか。
黄色いページに「載っています。」

134:名無しでGO!
10/02/23 21:52:22 Akxjv5HL0
>>132
>>駅で聞く以上に正確な事は無い

これは信じがたい。

135:名無しでGO!
10/02/23 22:15:44 SeEatIiw0
鉄道初心者です。

3月下旬ごろ青春18きっぷを使って新飯塚→上諏訪まで移動したいと思っています。

ジョルダンの青春18きっぷ検索で新飯塚の始発に乗るようルート検索をしたところ、~番線着、~番線発が書かれていないところがあります。
これはどういうことなのでしょうか?降りたすぐ反対側のホームに行けばいいということですか?

また、名古屋駅でセントラルライナーに乗り換える際、2番線→10番線に4分で乗換と出ているのですが、乗車整理券を購入しても4分で乗り換え可能なのでしょうか?

できればこのルートでちゃんと移動することができるのかも教えてください。

3つも質問して申し訳ありません。
よろしくお願いします。


136:名無しでGO!
10/02/23 23:03:23 VNxHcfgL0
きょうびの若い窓口の駅員さんは、ほんとーーーーに使えないよ
頼りない頼りない
やっぱり窓口には、鉄ヲタの人おいておくべきだよ
細かい質問しても、すぐに正確な答えが返せる人をね
窓口で考え込まないでくれよって思う


137:名無しでGO!
10/02/23 23:04:58 VNxHcfgL0
自分のところで販売してるきっぷの存在は知っててくれよ、把握しててくれよって思うこと
多々なのは確かだよね


138:名無しでGO!
10/02/23 23:15:42 QIpYv1ey0
>>135
発着ホームに関しては、全ての駅の発着ホームの情報が提供されているわけではないので
情報提供されていない駅では当然表示はされない
例えば塩尻では中央西線~中央東線の乗り換えはほぼ確実に階段を昇り降りする乗り換えを伴う

乗車整理券などの購入に必要な時間は考慮されていないはず

3月13日にダイヤ改正があるが、検索結果に改正後の時刻が反映されていない(改正前の時刻で
検索されてる)気がする
25日には改正後の時刻が掲載された書籍の時刻表が発売になるので(九州だと数日遅れるかも?)、
発売されたらそちらで確認するか、今月末頃に再検索するべし

139:名無しでGO!
10/02/23 23:27:03 Akxjv5HL0
>>136
経路言っても「経路おっしゃてるんですか?ちょっとまってください」
で時刻表の路線図で一緒に追わないとだめだったことがある。
結局二回同じこと言う羽目になった。

あと切符の確認のとき磐越西線が読めなかったw


140:名無しでGO!
10/02/23 23:45:50 J4OJUpZMP
>>135
それほぼ1日かかる乗り継ぎだろ。食事やトイレが落ち着いてできないぞ。
たぶんあなたには無理だから、やめておけ。
せめてどこか1泊するか、素直に小倉から名古屋まで新幹線使え。

141:135
10/02/24 01:54:57 Hz3DJEBH0
>>138
>>140の方
とても参考になりました。
アドバイス通り、途中で一泊しようと思います。

ありがとうございました。

142:名無しでGO!
10/02/24 02:58:45 T/pVbqOo0
往復乗車券の往復とも、払い戻し、もしくは変更について教えてください。

払い戻しの場合は手数料、210円?420円?

変更の場合は、往復2枚で1枚の扱い?(往復2枚→片道1枚?)
それとも往復で2枚だから、片道切符への変更だと、2枚分の片道切符へという扱い?


また、往復切符の往路だけ使用し、復路だけ使わなくなった場合、
復路分の切符は払い戻しや変更は受けられるのでしょうか?

143:名無しでGO!
10/02/24 06:48:56 AM3i5YIg0
>>136
がいしゅつだが、鉄オタを置くと逆に普通の人が普通の切符を買うのに支障になりかねない。

144:名無しでGO!
10/02/24 07:51:49 sJLQo2P4i
>>142
連続乗車券は、使用開始前は1枚、使用開始後は2枚とみなす。

145:名無しでGO!
10/02/24 09:37:40 y2l5VoDL0
>>144
>使用開始後は2枚とみなす。

寝言は寝てから言え。
使用開始後でも当然1枚。

146:名無しでGO!
10/02/24 09:40:06 y2l5VoDL0
>>142
>払い戻しの場合は手数料、210円?420円?

210円

>変更の場合は、往復2枚で1枚の扱い?(往復2枚→片道1枚?)
>それとも往復で2枚だから、片道切符への変更だと、2枚分の片道切符へという扱い?

前者

>復路分の切符は払い戻しや変更は受けられるのでしょうか?

払戻しは可能。往路分の往復割引としない運賃と手数料を差引。
変更は、使用開始前の変更ということであれば不可。
使用開始後の変更は可能。

147:名無しでGO!
10/02/24 10:31:54 7+jIdslTi
>>145
>>144は往復と連続を間違えただけだ

148:名無しでGO!
10/02/24 10:34:14 y2l5VoDL0
>>147
はぁ?
往復でも使用開始後も扱いは1枚なのだが。

149:名無しでGO!
10/02/24 10:42:45 Osm7ooMtP
関西地方から、山口観光を考えています。

さて、乗車券として、京都(市内)→山口 (新山口まで新幹線)のように
買う予定なのですが、ひょっとして岩国観光が入るかもしれません。

岩国から新山口までの移動を在来線で行くとすれば、最初新幹線を
新岩国で降りて、在来線の岩国から旅行を再開することはできるのでしょうか?

また可能な場合、岩国→徳山の間は、山陽本線、岩徳線どちらを使っても
よろしいんでしょうか?

以上二点、よろしくです。

150:名無しでGO!
10/02/24 10:51:23 A52a1cZX0
>>149
どっちもok

151:名無しでGO!
10/02/24 11:02:18 T/pVbqOo0
>>150
どうも御ありがとうございました。

152:名無しでGO!
10/02/24 15:53:32 UerNZZ9j0
今度の土曜日に府中本町→関内→池袋→大宮と移動する予定なんですが、
結構何度も乗り降りするのでフリーきっぷ等を利用して安くなったらいいなと思っています。
「都区内フリーきっぷ」の府中本町から1300円か、
「都区内パス」の730円を買うべきでしょうか。
それとも他のきっぷが良いのでしょうか。
JRのサイトを調べてもどれがいいのかよくわからなく悩んでいます。
よろしくお願いします。

153:名無しでGO!
10/02/24 16:09:01 SMr2vlPo0
都区内パスを使った場合
730+290+290+290+210=1810円
府中本町~西荻窪 蒲田~関内×2 浮間舟渡~大宮

普通に買った場合 
690+690+380=1760

都区内からはみ出る行程が多すぎて、フリーきっぷ買っても安くならん。

154:名無しでGO!
10/02/24 16:42:40 UerNZZ9j0
>>153
なるほど…フリーきっぷだと安くなるんだとばかり思っていました。
ありがとうございました!

155:名無しでGO!
10/02/24 22:21:26 Jobaaje70
新座→武蔵野線→武蔵浦和→埼京線→大宮→東北新幹線→東京

という乗車をする場合は乗車券の枚数は何枚必要でしょうか?

156:名無しでGO!
10/02/24 22:25:40 Z1kNn0DQ0
>>155
途中駅で下車しない場合は1枚

157:名無しでGO!
10/02/24 22:26:11 Jobaaje70
>>156
ありがとうございました。

158:名無しでGO!
10/02/24 22:41:36 Jobaaje70
>>154
>>153を更に安くする事も出来るから載せておく。
府中本町→関内
府中本町 ⇒ 久地 210 円
久地 ⇒ 川崎 210 円
川崎 ⇒ 関内 210 円
3 枚運賃合計 630 円
関内→池袋
関内 ⇒ 川崎 210 円
川崎 ⇒ 大崎 210 円
大崎 ⇒ 池袋 190 円
3 枚運賃合計 610 円
池袋→大宮
池袋 ⇒ 川口 160 円
川口 ⇒ 大宮 210 円
2 枚運賃合計 370円
合計 1610円

159:名無しでGO!
10/02/24 23:28:37 dEbA8MzD0
そのすべてをあらかじめ用意してて、予定が中止になったら1円も戻ってこないなw

160:名無しでGO!
10/02/24 23:44:18 C91xcvbSP
>>6

161:名無しでGO!
10/02/25 01:44:37 2fRzNRnc0
>>155
この経路、新幹線を経由しているので、北与野問題に抵触するな。
場合によっては一枚で発券できず、大宮打ち切りの連続乗車券になる可能性も・・・。

162:142
10/02/25 02:48:35 BR8XfYM50
皆様ありがとでした。


>>146
使用開始後の変更ってどんなだろ?
ややこしい規則なんかな?

163:名無しでGO!
10/02/25 03:39:55 Lpi4m6bL0
ひかりレールスターの、コンパートメント質の利用方法について教えてください

大人二人、未就学児二人の旅行です。
大人二人と子供一人は乗車券、特急料金払います。もう一人の三歳児はコンパートメント室では
親の膝の上に座らせてます! と言い張って(?)無料で乗ることは可能ですか?
未就学児は、指定席乗車でも親の膝の上に座り、座席を仕様しなければ無料ですよね?

コンパートメント室利用条件も、三人以上で利用からのご使用のこと、これは、三人分の正規料金を払えば、
条件は満たされるってことでしょうか?


子供一人分の料金払うだけで、コンパートメントOKなのならば、払おうとおもいましたものですから。


164:名無しでGO!
10/02/25 09:19:04 CyIJRBRd0
>>163
ひざの上に座らせると言い張る必要も無く、貴方のケースでは大人料金2人と子供料金1人の料金で利用可能です。
レールスターのコンパートメントは最低3人の利用料金で1室を確保出来ます。
コンパートメント室は1室単位での発券ですので、最低料金を支払えば室内の施設は自由に利用可能です。

尚、特急券は1枚(1室単位での発券の為)ですので、有人改札を利用する必要があります。
要領の悪い駅員だと状況を説明する必要が出てくる可能性もあるので、お時間には余裕を持って行ってください。

165:名無しでGO!
10/02/25 09:49:50 uORnkJgT0
>>161
大宮打切の連続乗車券であっても、2葉にはなるが、乗車券の枚数としては1枚。

>>162
簡単に挙げると
・発駅の変更が不可
・乗越しの場合、一部の例外を除いて乗越し区間の運賃が丸々かかる。
・元が往復割引乗車券であった場合、往復割引が取消されるので、金額がバカ高くなる。
 (まあ、これは使用開始前でも同じと言えば同じだが)

166:名無しでGO!
10/02/25 09:53:15 I4YQOIgM0
>164
 ありがとうございます
 大人二人分+子供一人分で使えるのですね。うれしいです
 子供に楽しい思い出作ってやれそうです

167:名無しでGO!
10/02/25 12:00:49 l2+WjzhAP
尾道から広島、あるいは尾道から宮島口って学割利きますか?

168:名無しでGO!
10/02/25 12:13:51 uORnkJgT0
>>167
広島だと距離が足りないのでダメですが、
宮島口なら学割にできます。

なお、宮島口までの学割運賃は、広島までの無割引の運賃より60円高いです。

169:名無しでGO!
10/02/25 12:27:21 2fRzNRnc0
>>167
宮島までJR西日本の航路で渡る予定なら、
学割乗車券を 尾道→『宮島』 に出来ますぜ。

その場合、航路の運賃も2割引きになります。
(と言っても40円しか安くならないけどなw)

170:名無しでGO!
10/02/25 12:28:38 uORnkJgT0
>>169
お前は、宮島航路がJR西日本から分離されて別会社になったのを知らないのか?
去年の4月の話だぞ。

171:名無しでGO!
10/02/25 12:30:00 uORnkJgT0
あ、誤解ないように言っておくが、
尾道→宮島の乗車券自体は発売可能。
航路部分の割引がなくなった。

172:名無しでGO!
10/02/25 12:31:08 pgeRHIGt0
ありがちだけど昔はこうだったから、今もこうだと思い込む。こうだと思っても回答するときは再度確認しよう。 自戒自戒

173:名無しでGO!
10/02/25 12:57:59 2fRzNRnc0
>>170
うわぁ、知らなかったorz
去年の2月に宮島に行った時学割で買ってたから、
まさかそのあとに変わるとは思ってなかったです・・・。
>>167氏、すまん。


あれ?って事は、わざと大野浦まで乗車券を買って
乗変で宮島航路に乗る技も封じられたって事でおk?

174:名無しでGO!
10/02/25 13:07:13 uORnkJgT0
>>173
>あれ?って事は、わざと大野浦まで乗車券を買って
>乗変で宮島航路に乗る技も封じられたって事でおk?

タテマエ上は今でも可能。

175:名無しでGO!
10/02/25 14:01:24 l2+WjzhAP
皆さんサンクス。
いろいろ参考になったw
尾道はラーメンとアイスがうまいねww

176:名無しでGO!
10/02/25 19:21:45 QW5CRHHM0
3月の平日朝に、新宿西口のKOプラザホテルから朝8時着で幕張メッセまでと
夕方16時半にメッセから大岡山まで移動することになりました。
新基準で機内持ち込みできなくなったサイズのキャリーカートを転がして行きます。
階段乗換えと本気のラッシュは正直無理です。数十円運賃高くなるのは気にしません。
以下のルートで考えたのですがほかにおすすめがあればアドバイス頼みます。

朝は新宿(中央総武緩行)幕張本郷(京成バス)メッセモールあたりから徒歩
夕方は海浜幕張(京葉線)新木場(りんかい)大井町(東急)大岡山


177:名無しでGO!
10/02/25 19:30:06 zc7ZCW610
本気のラッシュが無理だと、幕張本郷からのバスは論外では?

178:名無しでGO!
10/02/25 19:43:57 CyIJRBRd0
>>176
平日朝では総武線利用ってだけでかなりのラッシュを食らう事になるな。
新宿からだと東西両方共朝はラッシュがある。

ちょっとトリッキーだけど、こんなルートはいかが?

新宿駅南口-高速バス-東京ディズニーランド-舞浜-京葉線-海浜幕張

新宿からの高速バスは大きな荷物をトランクに入れてくれるし都内のラッシュをクリア出来る。
舞浜からの京葉線は、朝の下りだとTDR目的で多くの人が舞浜で降りるので結構空く。
バス代800円に舞浜からJRの290円で1090円と結構な額がかかるのが欠点か。
(貴方の考えたルートだと正確なバス代が分からんが620円+240円位で860円位?)

179:名無しでGO!
10/02/25 20:06:33 8veV9tmP0
>>176
一番いいのはタクシーだね。金はかかるけど。

次善策は、あなたが示した新宿→幕張本郷→タクシー。 新宿5:25→幕張本郷6:20にくらいにのれば何とかなる。
問題は帰りだが、海浜幕張→東京駅・・・(徒歩)・・・都営日比谷-(目黒線)-大岡山でどうよ。
京葉東京駅から都営日比谷までは比較的近いし、三田線は(目黒までは)激混みはしないから。

180:名無しでGO!
10/02/26 10:53:27 KdZPlZFJP
新幹線と在来線の接続駅で、在来線改札をSuicaで入場→乗り換え改札で磁気券(乗車券+特急券)で新幹線ホーム入場、ってできる?

181:名無しでGO!
10/02/26 11:05:24 8hYCQqgh0
>>180
できる
URLリンク(www.jreast.co.jp)


182:名無しでGO!
10/02/26 11:34:54 KdZPlZFJP
>>181
山陽新幹線も大丈夫?

183:名無しでGO!
10/02/26 11:40:23 V9tHOhYA0
>>180-181
同一駅入出場になるのでできない。
在来線改札を乗車券で入ってください。


184:181
10/02/26 12:02:04 8hYCQqgh0
>>180
すまん、181は取消。在来線改札内を通り抜けるだけとは思わなかった。
>>183 氏の言うとおりだと思う。てか、入場可能な乗車券があるんだからそれで入ってくれよ。
>>183 サンクス

185:名無しでGO!
10/02/26 12:51:44 IlxOFOYZO
大宮→宇都宮→黒磯→郡山→福島→米沢→山形→新庄→秋田

というルートで自転車を持って各駅停車を乗り継ぎます。
この中で、クロスシート?って言うんでしたっけ、向かい合って座る車両の
路線ってあるでしょうか?

あと、大きい荷物ですがエスカレーターやエレベーターってありますか?

186:名無しでGO!
10/02/26 14:17:27 VsqVu8Z10
>>185
ここで書いてもいいが、こっちの方が適切だろう
[誘導]青春18きっぷを語ろう
スレリンク(train板)
自力で調べるなら「路線名 運用表」で
その前にwikiで路線名での検索位はしてくれ

駅設備に関しても「(駅名)+構内図」でぐぐればヨロシ

187:名無しでGO!
10/02/26 14:53:57 fxfR5qBbP
>>185
そのぐらい自分で調べろ。
輪行するのは自己責任で。

188:名無しでGO!
10/02/26 15:13:11 O3UZ4f3K0
>>185
>大きい荷物ですがエスカレーターやエレベーターってありますか?

原則として地方の駅にはないから頑張って手で運んでね。 一般乗客に迷惑にならないように、宅急便で送ったら?

189:名無しでGO!
10/02/26 16:45:26 Jbrr1fGS0
乗り継ぎ料金の割引ですが、
札幌(はまなす)→青森(いなほ8号)→新潟(とき)
と乗り継ぐ場合、はまなすといなほの両方が特急・急行料金半額になる
ということでいいのでしょうか。

190:名無しでGO!
10/02/26 16:45:43 gK+RlEAW0
乗り継ぎ割引について教えてください。

京都から大宮までの行程です。
午前中に現地入りする必要があるので、大阪駅から
サンライズ瀬戸・出雲で行こうかと模索中です。


大阪→東京(サンライズ) 東京→大宮(東北新幹線)
Aの場合はサンライズの特急料金は半額になりますか?
※京都→大阪は阪急電車にて移動


京都→新大阪(東海道新幹線) 大阪→東京(サンライズ)
Bのルートでもサンライズの特急料金は半額適応されますか?
※東京→大宮は在来線利用

よろしくご教授ください

191:名無しでGO!
10/02/26 17:36:49 VsqVu8Z10
>>189
なる

>>190
[A]ならない
[B]なる
URLリンク(www.jr-odekake.net)

192:名無しでGO!
10/02/26 18:28:19 cdLNf63X0
松江~新山口まで特急スーパーおき3号に乗っていこうと思うのですが
指定席と自由席で値段はどれくらい変わりますか?
来月1日に利用予定ですが(1人)2両編成の電車は初めてなので
指定をとるべきなのか、平日だからガラガラで自由席で余裕なのか想像もつきません。
空席情報はJRでは○ですが別のサイトだと△(29席以下)で、
△なのはそもそも座席数が少ないからなんじゃないかなと勝手に思っています。
当日にならないとわからないのは当然ですが
推測でけっこうですので利用したことのある方混雑状況を教えてください。

193:名無しでGO!
10/02/26 20:25:49 r075W0IZi
510円

194:名無しでGO!
10/02/26 20:39:01 fxfR5qBbP
>>191
サンライズも割引にならないぞ。

195:名無しでGO!
10/02/26 21:08:16 DIXubGjj0
>>194
割引対象となる乗り継ぎ駅に

> 大阪駅(新大阪駅で新幹線と乗り継ぐ場合に限る)

というのが含まれてるわけなんだが

196:名無しでGO!
10/02/26 21:26:27 8hYCQqgh0
>>195
新幹線から在来線の特急・急行列車にその日のうちに乗り継ぐ場合

という条件を満足しないのだが
(上りサンライズの大阪発は 0:34)

197:190
10/02/26 21:27:57 gK+RlEAW0
>>191
>>194
>>195

古い時刻表があったので、自分なりに調べてみました。
東京駅(品川駅)での乗継は、東海道新幹線も、東北方面も一切適用されないようですね。

大阪駅と新大阪の適用は、サンライズだと日付が変わってしまうのでダメなんですね。。

もうちょっとしっかり調べて、質問したく思います。

皆さんありがとうございます。

198:190
10/02/26 21:30:56 gK+RlEAW0
>>196
ありがとうございます。
やはり日付の壁があるんですね。


199:195
10/02/26 21:48:33 DIXubGjj0
>>196
ありゃ、日付をまたぐという点は失念してた
正直スマンカッタ

200:名無しでGO!
10/02/26 23:05:54 ajr/K8Fu0
>>199
よかったな、袋叩きにされないで。

201:名無しでGO!
10/02/27 00:52:57 KYxcsiQF0
ちょっと分からなかったのでお教え下さい。

城崎温泉に行こうと思っています。
で、せっかくなのではまかぜに乗ろうと思うのですが、
一筆書きで大阪~豊岡~(北近畿タンゴ)宮内~京都と買った場合、
はまかぜが福知山線経由計算されると福知山が重なってしまいますが
そういった場合は播但線経由で計算するようになるのでしょうか?

202:189
10/02/27 05:34:08 8C7WWq5q0
>>191
遅くなりましたがありがとうございました。

203:名無しでGO!
10/02/27 10:04:46 zlDkifeL0
>>201
はまかぜに乗るときに福知山線経由の乗車券でも乗れるというだけの話であり、
福知山線経由の乗車券でないと乗れないわけではありません。

なので、当然、経路どおりの運賃計算が可能です。

204:名無しでGO!
10/02/27 11:50:15 KYxcsiQF0
>>203
ありがとうございました
つまり福知山経由での乗車券でも乗れるが
一筆書きをするこの場合は播但線経由で計算するのが正当ということですね。

205:名無しでGO!
10/02/27 12:00:41 zlDkifeL0
>>204
正当というよりも、それが原則。

ただこの場合、大阪→福知山(福知山線・豊岡・宮福経由)と、福知山→京都の2区間に分けたほうが230円安いぞ。

206:名無しでGO!
10/02/27 12:24:08 KYxcsiQF0
>>205
重ねがさね有難うございます。

分割まで教えていただき有難うございました!
ただ学割利用の予定ですので、分割だと福知山→京都が101キロに満たないので無理そうです。。。

207:名無しでGO!
10/02/27 12:54:33 NZV/Bz+Q0
西舞鶴まで行ってもいいんじゃないか

208:名無しでGO!
10/02/28 01:15:24 mWQxDJHZ0
大阪から熊本まで行くのですが、下関で降りて門司港までバス+徒歩で行き、門司港から博多に行きたいです。
この場合、本来ならば大阪→下関、門司港→熊本の2枚の切符を買わなければならないと思いますが、これを

 1.大阪→熊本
 2.門司港→下関

の2枚を買うことでつなげた上で2を放棄(行って帰ってくるのが面倒なので乗らない)することに問題はないでしょうか?

要約すると「乗車券の途中区間放棄って出来ますか、出来ない場合は乗車券だけ買ってそこまで行った事にしてもらう
ことで途中区間放棄をなくすことはできますか?」ということなのですが

209:名無しでGO!
10/02/28 01:17:13 M9DBXb4y0
>>208
できるよ。

途中放棄したほうがいいと思う。

210:名無しでGO!
10/02/28 01:20:36 JkffYEcM0
>>208
有明とかに乗るんでしょうか?
1.大阪→熊本
2.門司港→門司
の2枚でおkです。1.の下関→門司間を放棄という扱いになります。

211:名無しでGO!
10/02/28 01:39:59 mWQxDJHZ0
>>209-210
ありがとうございました
そもそも途中区間の放棄が出来るので門司→下関の乗車券は要らないんですね

212:名無しでGO!
10/02/28 03:14:03 j2C92qFA0
>>211
途中放棄と言う表現でも間違いではないが
下関を「途中下車」で出場→門司から「再入場(扱い)」な
(途中下車した駅より先の駅から再入場なら問題ない)

でも片道だけなら随分差額大きいんだな

213:名無しでGO!
10/02/28 13:20:28 2hqy6Fu30
3月10日の水曜日に青春18きっぷで名古屋空港から長野まで行く予定です。
最短ルートを調べたら、空港から勝川までバスに乗り、勝川から長野までJR中央本線でいくというものでした。
このルートの場合、勝川乗車が13時くらいなんですけど、座ることはできますか?
混雑していて座れないのなら、時間とバス代が少し増えるけど、空港から名古屋まで行こうかと考えています。

214:213
10/02/28 13:26:36 2hqy6Fu30
自己解決しました。
空港からのバスを調べたら、勝川行きの本数が少なく、名古屋へ行った方が早く着くようなので、
名古屋から長野に向かうことにします。

215:名無しでGO!
10/02/28 14:49:20 jXV44EBn0
3月3日に男四人で東京都十条から鎌倉、江ノ島観光するんだけど
出発9時前後
観光地出発16時から17 時
jrの鎌倉江ノ島フリーか新宿から小田急江ノ島鎌倉フリーかで迷ってる
前者の場合、鎌倉から回って江の電途中下車しながら江ノ島へ、帰りは藤沢からjr
後者の場合、片瀬江ノ島下車で江ノ島観光してから江の電で鎌倉へ、
帰りは190円払ってjrで鎌倉から藤沢にいき、そこから小田急
値段だけ考えると後者の方が微妙に安いんだけど
所要時間は行き帰り(特に後者の帰りが時間かかりそう)あわせて前者後者どれだけ時間違う?

216:名無しでGO!
10/02/28 14:54:11 jXV44EBn0
申し訳ないがage

217:名無しでGO!
10/02/28 15:02:11 W94dly4m0
>>215
行き
試しに9:00発で検索したら、
JRが十条9:04→10:22鎌倉
小田急が藤沢9:01→10:52片瀬江ノ島
と出た。

帰り
試しに16:55発で検索したら、
JRが藤沢17:11→18:24十条
小田急が藤沢17:05→18:24十条
と出た。

218:名無しでGO!
10/02/28 15:23:14 jXV44EBn0
>>217
想像以上に小田急は時間がかかるんですね
帰りの小田急はこれに鎌倉~藤沢の時間も考えなくちゃいけないからなあ

219:名無しでGO!
10/02/28 20:04:53 mL18DDaQ0
しかし小田急は基本的に全部新宿行き(&藤沢始発)のメリットがある。

>>217に関連して、行きの時間を少し早くすると
新宿8:53→片瀬江ノ島10:02のロマンスカー(えのしま9号、+\600)が利用可能。


220:名無しでGO!
10/02/28 20:26:30 PkSO3aGq0
スレ違いだったらすみません

友人とたまに水戸から上野(東京)まで電車で行くのですが
私は販売機で2210円のきっぷを購入しています
しかし友人は、1890円で済ませています

そして必ず日暮里で「ちょっとまってて」と言って改札を出入りしています
これってキセルでしょうか?
だとすれば友人として注意したいのですが。

221:名無しでGO!
10/02/28 20:33:30 DtzeFL0yP BE:989856757-BRZ(10000)
必ずしもキセルではありません。有人に聞いてみたら如何でしょう。
その内容について違反か否かお伝えすることは出来ます。

222:名無しでGO!
10/02/28 20:35:35 Gtz9cMXkP
>>220
乗車券を複数枚購入してると思われる

223:名無しでGO!
10/02/28 20:40:26 PkSO3aGq0
>>221-222
おまいらなー
この程度の質問ぐらい軽く答えられなくてどうすんだよ

ったく、鉄板のレベルも落ちたもんだな

224:名無しでGO!
10/02/28 20:44:15 WL/dPG3C0
>>220-222
たぶん、上中里か王寺までの乗車券を購入しているものと思われる。
で、日暮里で前途放棄して、日暮里→上野130円を別払い。

こんなところだと思うが。

225:名無しでGO!
10/02/28 20:45:27 WL/dPG3C0
なんだ、基地外か。
回答するんじゃなかった。

226:名無しでGO!
10/02/28 20:46:05 WL/dPG3C0
224訂正

王寺
 ↓
王子

227:名無しでGO!
10/02/28 20:54:17 PkSO3aGq0
>>224
おまいは素人か

常陸青柳-尾久の乗車券を1890円で購入して
日暮里で途中下車、上野に乗車変更する
上野-日暮里・日暮里-尾久の運賃は130円
よって差額は発生せずに変更できる

東京近郊区間外しの初歩の初歩だぞおまいら

228:名無しでGO!
10/02/28 20:57:24 Gtz9cMXkP
3分割したほうが日暮里で降りなくて良いし安上がりなんだけどな


229:名無しでGO!
10/02/28 21:02:28 5a/H6foj0
これは・・・・・・・

230:名無しでGO!
10/02/28 21:03:41 WL/dPG3C0
>>227
はいはい、脳内プロは違いますねぇw
JR東日本の駅が、その区変をマトモに扱ってくれるわけないだろw

しかし、それを理解しているのなら、わざわざ質問スレに来るんじゃねえボケ。

231:名無しでGO!
10/02/28 21:12:25 PkSO3aGq0
>>230
おまいなー
ここで10円20円ケチるとか
表面的なことばかりに目を囚われるなよ、素人か

日暮里で途中下車できるということはだ
2人目3人目がいるとき、都区内パス買ってキセルできるつーことだよ
改札突破もいいが、鉄板の人間なら華麗にキセルしろってことよ

232:名無しでGO!
10/02/28 21:15:41 WL/dPG3C0
やばい、本物の基地外だ。

233:名無しでGO!
10/02/28 21:35:45 915iRj8T0
すみません 教えてください。

今度静岡から立川まで行きます。

東京まで新幹線で行って、途中下車して、また中央線乗って四谷で下車して、
また乗り込んで新宿で降りて、立川に行きます。(その日中に。改札を全部出ます)
一枚の静岡~立川の切符でいけますか?

234:名無しでGO!
10/02/28 21:40:44 WL/dPG3C0
>>233
大丈夫です。

235:名無しでGO!
10/02/28 21:49:34 PkSO3aGq0
>>234
ID変えて質問したら、これだよw
大丈夫なワケねーだろw
このバカ

都区内で出札したら、きっぷ飲み込まれる

236:名無しでGO!
10/02/28 21:52:43 EO+WrmfY0
出札w

237:名無しでGO!
10/02/28 21:52:52 krjdf5Rr0
改札機から出てこなかったら駅員に文句言えよ。
規則上は問題なく途中下車できるんだから。

238:名無しでGO!
10/02/28 21:53:18 WL/dPG3C0
>>235
都区内着の乗車券じゃないのだから、都区内の経路上も途中下車可能。
寝言抜かしてないで、それくらいきちんと勉強しろ、このタコ。

あ、それとな、「出札」というのはきっぷ売り場のことだ。
用語もちゃんと勉強しようねwww

239:名無しでGO!
10/02/28 21:54:29 WL/dPG3C0
>>237
そもそも、東京、四谷は自動改札通れないよ。
有人改札使うしかない。

240:名無しでGO!
10/02/28 21:56:02 PkSO3aGq0
すいません、反省してます
調子に乗りすぎてました
もっと勉強して出直してきます

241:名無しでGO!
10/02/28 21:59:40 DtzeFL0yP
ふぅ…だからすぐ答えなかったのに。
そもそも日暮里で改札を赤外線突破してるかもしれないのに。
最初から質問内容が怪しいだろ。構うな。

242:名無しでGO!
10/02/28 22:09:31 EO+WrmfY0
またこいよ、出札君

243:名無しでGO!
10/02/28 22:18:16 PkSO3aGq0
勉強がてらに諸先輩方にひとつ教えてもらいたいことがあります。

きっぷを分割購入すると安くなりますが
私の地元のJRの駅では2分割以上は断られます
これを解決するなにか良い知恵はないでしょうか?

244:名無しでGO!
10/02/28 22:20:30 /LROmPMP0
>>243
分割購入しない

245:名無しでGO!
10/02/28 22:37:18 QZb9jK/x0
小川町~六本木の往復。最安経路はどうなりますか?

246:名無しでGO!
10/02/28 22:45:56 WL/dPG3C0
>>245
小川町(新宿線)新宿(大江戸線)六本木(日比谷線)霞ヶ関(丸ノ内線)淡路町(徒歩) 270円
又は
小川町(東上線)和光市(有楽町線)有楽町/日比谷(日比谷線) 970円×2=1,940円

247:名無しでGO!
10/02/28 22:47:26 WL/dPG3C0
なお、前者は紙のきっぷを使用する場合に限る。
ICカードの場合は、六本木での改札出場から入場までを30円以内に済ませる必要がある。

248:名無しでGO!
10/02/28 22:50:36 WL/dPG3C0
連投スマン

後者は「東上東京メトロパス」 1,860円のほうが安い。
これだと、池袋まで東上線利用でもかまわない。

249:名無しでGO!
10/02/28 22:53:02 M9DBXb4y0
>>245
\1,860 東上東京メトロパス
普通運賃だと
小川町\700*2和光市+\260*2六本木
\1,920

250:名無しでGO!
10/02/28 22:58:49 WL/dPG3C0
>>249
メトロ単独で260円という運賃はないよ。

251:名無しでGO!
10/02/28 23:01:16 M9DBXb4y0
>>250
ごめん間違えた
すまぬ…

252:245
10/02/28 23:01:32 QZb9jK/x0
ありがとう。東京メトロ連絡のフリー切符があるんだね。

253:名無しでGO!
10/02/28 23:04:36 WL/dPG3C0
>>252
発着駅はしっかり明記しようね。

単に「小川町」だと、都営の小川町か、東武の小川町かわからん。
距離的にどっちもありえる話だし、釣りかと思ったわw

一応、>>246には両方書いたけどね。

254:名無しでGO!
10/02/28 23:05:33 xGqaHsTiP
東海道新幹線の指定席特急券と乗車券を持っています。
ここで、指定した列車が既に出発してしまったとします。
このとき、この特急券では後続列車の自由席に座れるとありますが、
もし後続の列車の指定席に座りたい場合、
1.持っている指定席特急券は破棄して、新たに指定席特急券を購入しなければならない。(指定席特急券全額負担
2.持っている指定席特急券を自由席特急券として、指定席特急券に乗車変更が出来る。(自由席特急券と指定席特急券の差額負担
規約上どちらのパターンになるのでしょうか?
若しくは他のパターンがあるのでしょうか。
なお、特急券乗車券共にまだ改札を通してなく、乗車変更もしていない、企画物とかでもない普通の切符とします。

先日、東海道新幹線のとある駅にタクシーで向かうことになっていて予約していたのですが、
タクシー会社の手違いにより大幅に遅れてしまい、指定していた列車が発車してしまいました。
仕方ないので後続列車の自由席に乗ったのですが、
もしこの時、後続の指定席に乗りたい場合はどうしたらいいのか……と思いまして。

255:245
10/02/28 23:07:02 QZb9jK/x0
>>253
正直スマン。同じ駅名があることを知らなくて…w

256:名無しでGO!
10/02/28 23:13:16 Gtz9cMXkP
>>254
1番が正しい
携帯で変更出来るEX予約に入った方が良いかと

257:215
10/02/28 23:16:02 jXV44EBn0
>>219
有料特急は申し訳ないが選択肢にはありませんでした
確かに新宿始発、藤沢始発のメリットは大きいんだが、
所要時間に結構差がある、新宿の乗り換えが面倒、小田急に料金不要クロスシートがなさげ
ということを考えて
湘南新宿のクロスシートでいくことにします

回答どうも

258:名無しでGO!
10/02/28 23:17:13 q2qCZa1G0
>>254
1.手持ちを破棄しなくてもいいが、新たに指定席特急料金が必要。

ちなみに乗り遅れた場合は、自由席特急券としての効力が残る(発生する)のではなく、
原券が制限付き(払戻し変更不可)自由席特急券に代わるのが本来の形。
ただし運用上はそのまま自由席にどうぞとなっているだけ。

259:名無しでGO!
10/02/28 23:19:25 WL/dPG3C0
>>257
座れればいいけどね。
結構難しいよ。

260:名無しでGO!
10/02/28 23:38:15 PkSO3aGq0
至急の質問です

青春18きっぷで
我孫子発0:15に乗って、上野で山手線最終に乗り換え
品川まで行きます
そして品川から始発に乗って名古屋までいくのですが

3/1から利用期間なので問題ないと思うのですが大丈夫ですか?
この場合1回(人)の使用分だけでOKでしょうか?

261:名無しでGO!
10/02/28 23:40:02 WL/dPG3C0
>>260
規則上は大丈夫だけど、我孫子はそのあたりの話でもめた事例があったはず。

262:名無しでGO!
10/02/28 23:42:54 PkSO3aGq0
>>261
これって特殊な使い方なんですか?
駅員にダメと言われたら、返しようがないので・・・

263:名無しでGO!
10/02/28 23:49:43 WL/dPG3C0
>>262
まあ、特殊って言えば特殊だろうね。
夜行がらみでなければ、普通は初電から使うだろうからね。

まあ、規定上問題ないから、何か言われたらがんばってバトルしてください。

264:名無しでGO!
10/02/28 23:56:49 zisI7P0r0
ID・・・

265:名無しでGO!
10/02/28 23:59:13 N43xnr9V0
>>260はさっきの基地外。答えちゃだめだよみんな。

266:糞GS
10/03/01 01:05:04 RiDrt/aE0
>>258
効力で乗車ではないのはそうだけど、制限付き自由席特急券というより便宜乗車という扱いだったはず。当日中しか乗れないし。

267:名無しでGO!
10/03/01 10:36:13 a/HDpVbo0
東京から、伊豆半島の伊東まで、大人4人で温泉旅行に行きたいです。
往路は3/6(土)の朝、復路は3/7(日)の夕。

踊り子号で行くことを考えていますが、
JR東の「えきねっと」を見ろと、踊り子号は、「トクだ値」きっぷの対象ではないようです。

他にお得なプランとかあったら教えてください。

268:名無しでGO!
10/03/02 18:56:18 meYKT9q1P


269:名無しでGO!
10/03/02 20:21:56 cSeqfvHV0
記念カキコ

270:名無しでGO!
10/03/02 22:12:01 lKxvY4T+0
こんばんは。

新宿から、博多まで行って、帰りの目的地は神奈川の根岸です。

乗車券の買い方として、横浜市内-福岡市内の往復を買うとして、
行きを品川から新幹線に乗ろうとすると、新宿からいくらの切符を
買えばいいのでしょうか??

271:名無しでGO!
10/03/02 22:23:14 u/bEz5PE0
>>270
380円

272:名無しでGO!
10/03/02 23:10:46 12vkyx3X0
横須賀線に武蔵小杉が開業してからの運賃ですが、
東京・品川⇔鶴見・横浜などの定期を持っていて武蔵中原方面へ乗り越す場合は、
武蔵小杉→武蔵中原方面の運賃だけで良いのですか?



273:270
10/03/02 23:21:59 lKxvY4T+0
>>271
ありがとうございます。
市内の端っこ、川崎まで買えばいいんですね。

274:名無しでGO!
10/03/02 23:34:32 WSMIDF3e0
>>272
IC定期で、チャージ分で精算ならその通り。
磁気定期ならその限りに非ず。

275:272
10/03/02 23:41:59 12vkyx3X0
>>274 サンクス
Suica定期だから問題なさそうだけど、ちなみに磁気定期ではどうなりますか?


276:名無しでGO!
10/03/02 23:42:45 WSMIDF3e0
>>275
聞くまでもなく、乗車経路通りの計算。

277:名無しでGO!
10/03/02 23:49:10 XnZalzIDP
東海道新幹線の三島⇔東京の新幹線定期券を持っています。
新幹線定期では、平行する在来線の各駅も利用出来る(改札を出入り出来る)と聞きましたが、
この定期では具体的に、在来線各駅のどの範囲を利用出来るのでしょうか。

三島~熱海~小田原の、函南、湯河原、真鶴、根府川、早川と、
品川~東京の、田町、浜松町、新橋、有楽町は利用可能だと思っています。
お聞きしたいのは小田原~新横浜~品川の区間で、
この区間の東海道線の、鴨宮、国府津、二宮、大磯、平塚、茅ケ崎、辻堂、藤沢、大船、戸塚、横浜、川崎と、
横須賀線の、東戸塚、保土ケ谷、新川崎、西大井、3月13日以降は武蔵小杉と、
京浜東北線の、東神奈川、新子安、鶴見、蒲田、大森、大井町と、横浜線の、大口、菊名は、利用可能でしょうか?

また、根岸線の本郷台~桜木町は利用不可能の解釈でよろしいでしょうか。

その他、見落とし等ありましたらご指摘頂ければと思います。
よろしくお願いします。

278:名無しでGO!
10/03/03 00:11:43 gO2EhhMM0
>>277
横浜線は平行在来線ではないので利用不可。
根岸線も同じく不可。

279:名無しでGO!
10/03/03 01:02:25 yfwMJgMV0
>>277
新幹線定期券は、制度上は在来線の定期券に新幹線特急料金分の金額を上乗せすることで
新幹線にも乗車できるということになっているので、在来線の三島~東京の定期では
乗り越し精算なしに利用できない駅(新横浜のような新幹線単独駅は除く)は
新幹線定期券でも同様に利用不可

280:名無しでGO!
10/03/03 01:04:45 AR+nvlY/P
横浜線辺りが怪しい。

281:名無しでGO!
10/03/03 02:41:42 y23rb0+n0
収益ってどうなってるんだろうね??

>>270 品川-川崎の運賃どころか、横浜の都市区間内分までも
JR東海はJR東に横取りされる??


>>277 これは逆に、JR東が損し、東海はウッシッシ??

282:名無しでGO!
10/03/03 06:56:50 ix2vwY8Li
新幹線特急券の発売実績で分配しているらしいが
特定都区市内については各々のエリアごとに一定距離に相当する額がそのエリアの在来線を管轄する会社に入る

283:名無しでGO!
10/03/03 12:59:43 5mBdZIyW0
>>276
定期券も品鶴線に乗れるのだが

284:277
10/03/03 13:16:53 jeV+IaseP
回答ありがとうございます。

東海道線各駅と、横浜以東の京浜東北線各駅は利用出来て、
根岸線は利用不可、横浜線は不可?微妙?ということでよろしいでしょうか。
あと、横須賀線の大船~品川の、東海道線が停車しない各駅はどうなのでしょうか?

引き続き分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

285:名無しでGO!
10/03/03 13:18:47 gZxaNBP90
>>283
だから何?

286:名無しでGO!
10/03/03 13:23:26 gZxaNBP90
>>284
線路の名称としての横須賀線と、運転系統としての横須賀線は別の概念です。

(線路の名称としての)横須賀線は、大船-久里浜です。
西大井、新川崎、保土ヶ谷、東戸塚(3/13以降は武蔵小杉も含む)は
東海道本線(東京-三島間の並行する在来線)の駅ですから、
なんら問題なく乗降可能です。

だから、>>278に書いたところのみが不可で、後はすべて可能です。

287:名無しでGO!
10/03/03 16:45:19 Ks4iaW7fP
子供が4月から小学生になるんだけど、入学式前の4/1から子供料金がかかるんですか?

288:名無しでGO!
10/03/03 17:09:52 fmP/GVOXO
>>287
必要。
「幼児」は6歳の3月31日まで。
その日を過ぎたら小学校に入ろうと入るまいと「こども」。

289:名無しでGO!
10/03/03 18:04:15 YSDLgJnc0
4月1日生まれは早生まれだからokなんだね?

290:名無しでGO!
10/03/03 19:29:13 kOrMit8k0
okって?


291:名無しでGO!
10/03/03 21:53:00 5RcbTXmw0
名松線の代行輸送バスは青春18きっぷで乗車できますか?
ちなみに3月27日利用です。

292:名無しでGO!
10/03/03 22:17:03 Jr9M2grV0
>>291
青春18切符に限らず、家城~伊勢奥津が有効区間に含まれてる
どのような切符でも乗れる

293:名無しでGO!
10/03/03 23:22:45 QqEmvfcc0
佐賀方面まで行きます

大阪博多は、「新幹線北九州・福岡割引きっぷ」とういとくとく切符」 で博多まで新幹線。
博多から佐賀までは特急

で、この博多-佐賀の特急の切符も、↑の新幹線とくとく切符を買う時に、一緒に購入したら
博多--佐賀間の特急料金、いくらか割り引きしてもらえるの?

それが無理なら、博多佐賀の特急は往復きっぷで購入したほうが割引とかされますか?



294:名無しでGO!
10/03/03 23:39:23 y1LNkwKs0
>>293
無割引です。

1回改札をでて、博多-佐賀の2枚きっぷを買うとよいでしょう。

295:名無しでGO!
10/03/03 23:39:40 Jr9M2grV0
>>293
> 博多-佐賀の特急の切符も、↑の新幹線とくとく切符を買う時に、一緒に購入したら
> 博多--佐賀間の特急料金、いくらか割り引きしてもらえるの?

特に割引はない

> 博多佐賀の特急は往復きっぷで購入したほうが割引とかされますか?

博多駅のJR九州管理の窓口や券売機では、普通に切符を買って普通列車を利用(片道1080円)するよりも安くなる
特急利用可能な割引切符を売ってる
URLリンク(www.jrkyushu.co.jp)
URLリンク(www.jrkyushu.co.jp)

296:名無しでGO!
10/03/03 23:49:51 QqEmvfcc0
>294.295
どうもありがとうございました。
この二枚切符というので行きます。

297:名無しでGO!
10/03/04 00:49:42 l/j4hmg/0
A―――B―C と駅があって、BからAに行くとき、特急(新幹線)停車駅のCに立ち寄る場合の運賃料金はどういう計算になりますか?
本来は用のない B―C 区間の運賃料金を二重で徴収されるんでしょうか。
B駅での切符の買い方を教えてください。※途中下車はしません。

298:名無しでGO!
10/03/04 01:37:47 Y7Zk+dd5O
>>297
>>3

299:名無しでGO!
10/03/04 02:22:06 zlMvR0Xy0
>>297 2通りのパターンがある。
まず、A=小田原、B=函南、C=三島のように、
B~C駅間に「新幹線と在来線を常に同一視する区間」、この場合だと三島~熱海、がある場合。
この場合は函南~三島と三島~小田原の2枚の切符(片道2枚または連続乗車券1組)が必要。
もうひとつは、A=熱海、B=川崎、C=品川のように、B~C駅間の全部が
「新幹線と在来線を必ずしも同一視しない区間」になっている場合。
この場合だと小田原~品川がそれに該当する。
途中に並行在来線と別経路を通る新幹線駅(この場合は新横浜)がある場合、
と覚えていれば、ごくごく一部の例外を除いて間違いない。
この場合は川崎→品川→新横浜経由→熱海 の1枚の片道切符になる。

とりあえず、駅の窓口で「B→C→Aと乗りたい」と伝えれば必要な切符を手配してくれるはず。

それ以上は、ABCと伏せずに具体的な駅名で聞いてくれ。



300:名無しでGO!
10/03/04 10:15:50 yR+Qfnrr0
>>299
もう1パターンあるぞ。

301:名無しでGO!
10/03/04 11:19:18 1jsuowfR0
>>300
A熱海 B有楽町 C東京 

のような特定都区市内発着の乗車券が絡む場合だな。
この場合もBC間の運賃料金は別途払うことなく乗れるな。


確かに駅名を伏せられると、場合分けして考えないとならず面倒だ

302:名無しでGO!
10/03/04 13:24:07 CV6WCakiO
質問するのに駅名を伏せるようなバカには回答しない方が良いと思うが…

303:名無しでGO!
10/03/04 13:40:06 vgPb13A5O
質問させて下さい。北海道&東日本パスと青森→弘前の乗車券で、函館→弘前の乗継割引の自由席特急券を購入する事は可能ですか? やはり特急券に関しては函館→青森と青森→弘前の2枚必要になりますか?

304:名無しでGO!
10/03/04 14:01:43 yR+Qfnrr0
>>303
>函館→弘前の乗継割引の自由席特急券を購入する事は可能ですか?

何処をどうやったらそれが「乗継」割引になるのかを是非ご教示いただきたいのだが。


>函館→青森と青森→弘前の2枚必要になりますか?

青森で乗り換えるのだから当たり前。
っていうか、他にどうしろと?

305:名無しでGO!
10/03/04 14:22:52 1jsuowfR0
>>304
多分乗継割引が適用されると、2列車の特急券が1枚になるんだと勘違いしているんだろう。

まあこの場合、函館→青森と青森→弘前の2枚になって
函館→青森の特急料金が半額になるわな。

306:名無しでGO!
10/03/04 14:30:29 rBrls1Dg0
そーゆーの、乗り継ぎ割引って言わないの?

307:名無しでGO!
10/03/04 14:43:07 yR+Qfnrr0
>>306
「そーゆーの」って、どのことをさしているの?

308:名無しでGO!
10/03/04 14:45:36 vgPb13A5O
304さん、305さん、有難うございました。あくまでも特急券は2枚って事なんですね。時刻表の特急料金早見表で、偶然函館→青森より函館→弘前の方が安い事に気付き質問しました。有難うございました。

309:名無しでGO!
10/03/04 14:48:14 Lb9gE/urP
>3 「青森~函館」間内相互発着の場合に限り、別に特急券をお求めいただければ特急列車の普通車自由席がご利用になれます。
>(なお、「青森~函館」間の特例区間をまたがってご利用になる場合は、乗車全区間の運賃・料金を別にいただきます。)

よく知らんけど、乗り継ぎつけたら区間内相互発着にならない悪寒。

310:名無しでGO!
10/03/04 14:51:11 yR+Qfnrr0
>>309
別の列車なのだから関係ない。

311:名無しでGO!
10/03/04 15:39:18 dK+vfHsp0
竹ノ塚~(東武伊勢崎線)~浅草 の定期と、
押上~(都営浅草線)~蔵前 の定期を買おうと思っているんですが、
これって、1枚のPASMOにできますか?
要するに、押上(=業平橋)~浅草の区間がダブっているのが気になっているのですが。。。

312:名無しでGO!
10/03/04 15:51:51 yR+Qfnrr0
>>311
できません。

なお、スレ違いなので、次からは↓に書いてください。
定期券スレッド [通勤14箇月]
スレリンク(train板)l50

313:311
10/03/04 17:52:07 9JjNgHlF0
誘導ともどもありがとうございました。

314:名無しでGO!
10/03/04 20:24:50 QtfSiRl0P
新山口から東京都区内の往復乗車券の有効期間って何日間ですか?

315:名無しでGO!
10/03/04 20:46:34 wOMZc72v0
>>314
新幹線経由なら14日間

他の経由なら経由により異なる。

316:名無しでGO!
10/03/04 22:12:44 aOZb94xF0
新大阪から新幹線にのって、初の鹿児島旅行を楽しみにしてるんだけど、新幹線が繋がるのは
来年の春ですよね?

だいたい運賃(指定席)はどれくらいになるといわれてるの?
博多までの新幹線料金に、あとどれくらい上乗せになるものなんでしょ? とくとく切符の類も作られますよね?


317:名無しでGO!
10/03/04 22:19:45 wOMZc72v0
>>316
発表をお待ちください。
それまでは予想を含めて全くわかりません。

318:名無しでGO!
10/03/05 08:07:41 JNRClY0QO
すいません1210円の切符買って移動中なんですが
急用が入って450円の行程で下車しなくてはならなくなりました

残りの分は精算で戻ってきますか?

319:名無しでGO!
10/03/05 08:16:56 Mhp515XyP
>>318
規則上は戻ってこないはずです。
清算機に入れてもそのまま切符を戻されるか、問答無用で精算券が出てきます。(この辺りうろ覚え
駅員さんに申し出てもいいですが、戻ってこない可能性のほうが明らかに高いかと。

320:318
10/03/05 08:23:41 JNRClY0QO
>>319
わかりました。もったいないけどあきらめるしかないですね。

ありがとうございました。

321:名無しでGO!
10/03/05 17:28:12 LI02LQfo0
東京~沼津(三島)までの回数券が手元にあり、今度、
静岡から東京に行く用事があるので、これを使おうと思ってます。

まあ、最悪三島まで東海道線に乗れば済む話ではありますが、
静岡から三島までの乗車・特急券を買えば、上記回数券を合わせ技で
使うことは可能でしょうか。

322:名無しでGO!
10/03/05 17:31:08 aCdqYZ3Y0
平日昼間に、宝塚から阪神尼崎に行くにはどのルートが無難でしょうか
乗る直前に検索するのがいいのでしょうが、無難でハズレが少ないルート(だいたいどの時間に乗っても待ち時間が少ない、所要時間が変わらないなど)を知りたいです

323:321
10/03/05 17:33:26 LI02LQfo0
すみません。(企)東京ひかり・こだま自由席回数券です。
券面には、沼津<->東京(都区内)、区間変更等の取扱不可と書いてあります。
質問としては、この切符で、そもそも三島 -> 東京だけを利用可能か?ということかもしれません。

324:名無しでGO!
10/03/05 17:44:26 LI02LQfo0
>>322
今津線で45分ぐらいでつくと思う。深夜早朝はしらんけど。
JR尼からのバスは20分に1本ぐらい。

325:322
10/03/05 18:30:04 aCdqYZ3Y0
324さん、ありがとうございました

326:291
10/03/05 21:16:21 P72TE+Sm0
>>292
ありがとうございました。

327:名無しでGO!
10/03/05 21:21:53 df7Iqqv40
行き:千種から間違って穂高まで切符を買い、豊科で下車。
帰り:豊科から名古屋まで切符を買って千種で下車。
どちらも下車駅では途中下車扱いになって切符が戻ってきた。
なんで同じ料金なのに有効期間が異なるの?

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)


328:名無しでGO!
10/03/05 21:24:34 OuBYK8anO
東京から、新幹線からくろしお・南紀号で紀伊半島を一周して名古屋からまた新幹線で帰ってくる旅行を考えてます。
この場合、6の字を越える経路なので、名古屋で運賃打ち切り計算の連続乗車券で、東京→名古屋12780円+名古屋→東京6090円の計18870円になるかと思ったのですが、
Yahoo!路線情報で、東京発新宮経由品川着(東京着とするとエラーで検索できないため)で検索したところ、乗車券が通しで15720円と出たのです。
また、手持ちのPC付属の乗換案内ソフト(オフライン)で同様に検索すると、やはり通し運賃ですが、今度は15400円という結果が出ました。
さらに、本州のJR公式サイトで唯一、経由駅指定検索ができる東海のサイトで検索すると、運賃が19520円と出て、ますます混乱してきました。

いったいどれが正しいのか、また、これらより安く乗る方法があるのか、わかる方がいらっしゃれば教えてほしいのですが。

329:名無しでGO!
10/03/05 21:56:28 Ke0ZtkM10
>>327
運賃は運賃計算キロで決まり、有効期間は営業キロで決まるためです。
千種→穂高は、名古屋→穂高が営業キロ204.3km、運賃計算キロ205.9kmのため、
名古屋市内→穂高になり、3570円、3日間有効になります。
豊科→名古屋は、営業キロ199.5km、運賃計算キロ200.6kmのため、3570円、2日間有効になります。
名古屋市内着ではないため、千種では途中下車になりきっぷは戻ります。
なお、豊科→千種で買っていれば、運賃計算キロ193.5kmのため、3260円で済んでいました。

330:名無しでGO!
10/03/05 22:26:34 SOdd3y0w0
>>328
東京→名古屋12780円+名古屋→東京6090円=18870円で正しいはず

Yahooの検索結果は名古屋で打ち切りしないで計算した片道運賃に伊勢鉄道の運賃490円を
加算しただけのもの(もちろん間違い)だな
途中での折り返しがない経路で検索するとこうなることがある

331:名無しでGO!
10/03/05 23:20:36 mc4WHBoZ0
>>328
>これらより安く乗る方法

東京都区内→名古屋(亀山経由・12,600円)/名古屋市内→東京都区内(6,090円)の連続乗車券を買う。
南紀の車内で伊勢鉄道線経由に変更する(支払額0円)

332:名無しでGO!
10/03/06 00:05:56 ymrk/H1Di
>>321
静岡~沼津(在来線経由)の乗車券と、静岡~三島の特急券でいい。
静岡~三島間は富士経由と新富士経由の選択乗車で、乗車券の併用は禁じていない。
よって、静岡~沼津の切符と、沼津~東京の回数券の沼津~三島間を合わせれば在来線の静岡~沼津に有効になるので、
選択乗車により静岡~三島を新幹線に乗れる。

ただし、乗車券より特急券の区間が大きいと新幹線の自動改札と通れないため、
静岡では有人窓口を通ること。

333:名無しでGO!
10/03/06 00:07:00 AnoJzlHmi
訂正
(誤)在来線の静岡~沼津間に有効
(正)在来線の静岡~三島間に有効

334:名無しでGO!
10/03/06 00:42:23 SsdyLn8V0
>>332
特企券なのだから、それが通用するかどうか怪しいぞ。

335:名無しでGO!
10/03/06 03:33:48 m8YIhkAtO
>>316 全くの憶測だけど、ごく大雑把な見積もりを。
大阪市内~鹿児島中央の乗車券は、博多~新八代在来線の場合で907.4km、11760円。
並行在来線を切り離して博多~新八代のキロ数は減るはずだけど、
この数字から大きな変化はないはず。
特急料金は、この距離とほぼ等しい東京~広島がのぞみ指定席で7210円なので、
さくら号も同程度の7000円弱と予想。
まあ、トータルで2万円程度とみておけばいいと思う。
で、ここの区間は明らかに飛行機と競合しているので、企画乗車券もいろいろ出るかと。

336:名無しでGO!
10/03/06 07:44:20 naMtpkuo0
>>335
> 並行在来線を切り離して博多~新八代のキロ数は減るはずだけど

博多~新八代の平行在来線の切り離しはされない(新幹線開業後もJR九州が運営)ということで決定済み

337:名無しでGO!
10/03/06 08:34:51 YExbRHDJ0
質問です(初心者です)
北斗星で東京から室蘭まで行こうと思うのですが
時刻表を見ると函館でスーパー北斗に乗り換えたほうが早く着きます。
乗り換えた場合料金はどれぐらい違うのでしょうか

338:名無しでGO!
10/03/06 09:09:09 J7+Ya+uL0
>329 距離の計算の仕方が違うんですね。ありがとう。
以前に松本から千種までの切符を買って鶴舞で降りたら 140 円取られて、
松本からだと千種も名古屋も同じ運賃の筈で損した気分になったから
それ以降は長野県からの帰りの切符はいつも名古屋まで買ってたんだけど
降りる駅まで正確に買った方が良いってことですね。

339:名無しでGO!
10/03/06 09:15:25 eODc/EWw0
>>337
特急料金 2610円だけ多くかかる

340:名無しでGO!
10/03/06 09:27:03 e8Gyn9zd0
>>337
北斗星がBソロまたはBコンパートで、かつ北斗星とS北斗の特急券を同時に購入した場合に限り、
乗継割引が適用できて追加料金は>>339の半額になる。

341:335
10/03/06 09:32:41 m8YIhkAtO
>>336 ツッコミthx。
ということは乗車券はこの額で確定ですな。

342:名無しでGO!
10/03/06 10:06:15 E93+Wa7N0
>>340
なぜ「ロイヤル」では不可なのかご教示いただきたい。

343:名無しでGO!
10/03/06 10:14:23 e8Gyn9zd0
>>342
すまん、抜けてた。

344:名無しでGO!
10/03/06 11:30:00 YExbRHDJ0
>>339、340,342、343
みなさんありがとうございました

345:名無しでGO!
10/03/06 11:44:49 TzxSLxSF0
過去スレで出てたらスマソ

いわき→(Sひたち)→仙台→(東北新幹線)→郡山→(山形新幹線)→新庄の乗車券は1枚でまとめられない?

346:名無しでGO!
10/03/06 11:46:30 E93+Wa7N0
>>345
1枚にはなる。
1葉(物理的な1枚)にはならない。

347:名無しでGO!
10/03/06 11:47:30 E93+Wa7N0
なお、運賃はいわき→郡山と、郡山→新庄の単純合算。

348:名無しでGO!
10/03/06 11:49:08 E93+Wa7N0
346補足

1枚の連続乗車券にはなる。
1枚の片道乗車券にはならない。

349:名無しでGO!
10/03/06 15:46:01 TzxSLxSF0
>>346-348
サンクス


350:名無しでGO!
10/03/06 16:02:17 TzxSLxSF0
あげてしまった・・orz

ついでにもう一回質問させてくれ
>>345の経路は乗車券をいわき→岩沼→福島→新庄と岩沼~仙台の往復に分割購入することも可能?


351:名無しでGO!
10/03/06 16:08:40 E93+Wa7N0
>>350
>をいわき→岩沼→福島→新庄と岩沼~仙台の往復に分割購入することも可能?

その区間だけの話なら可能だが、
>>345の経路で乗るためには、ほかに福島-郡山の往復も必要。

352:名無しでGO!
10/03/06 16:21:17 TzxSLxSF0
>>351
mjd?実はいわきには郡山から磐越東線でいくんだが大丈夫?


353:名無しでGO!
10/03/06 16:31:40 x1k29fen0
>>1
○条件を小出しにする人は嫌われます。

354:名無しでGO!
10/03/06 16:36:36 DT0176I00
>>352は、山形新幹線の分岐を郡山だと勘違いしているとエスパーしてみる

355:名無しでGO!
10/03/06 21:29:21 SsdyLn8V0
>>352
結局、全区間の行程はどういう行程なんだ?

356:名無しでGO!
10/03/06 21:57:29 eODc/EWw0
>>355
どーでもいいじゃん」、小出しした段階でもーアウトやろ

357:328
10/03/06 22:20:33 8Ut5SoX7O
>>330-331
ありがとうございます。
ネットの路線検索は鵜呑みにせず、参考程度に留めておいたほうがいいようですね。

ただ、>331さんの、亀山経由から車内で変更してもタダ、という事例の根拠がよくわかりません。
説明する自信がないので、伊勢鉄道経由の乗車券を買って乗ろうと思います。

358:名無しでGO!
10/03/06 22:38:41 SsdyLn8V0
>>357
>根拠がよくわかりません。

URLリンク(railway.jr-central.co.jp)
また、目的地の方向や目的地までの経路を変更される場合は、変更される区間とお乗りにならない区間の運賃を比較して差額をいただきます。

不乗区間 津→河原田(亀山経由) 570円
変更区間 津→河原田(伊勢鉄道経由)490円
変更後のほうが安いので、差額支払いなしで変更可能。

>説明する自信がないので、伊勢鉄道経由の乗車券を買って乗ろうと思います。

南紀の車掌は、この変更は日常茶飯事だから、二つ返事で変更してくれるよ。




359:328
10/03/06 22:49:43 8Ut5SoX7O
>>358
たいへんわかりやすい説明ありがとうございました。
恥ずかしながら、こんな規則、全然知りませんでした。

安心して、亀山経由の乗車券が買えます。

360:名無しでGO!
10/03/06 22:52:22 XmlAQuQt0
そんなさもしいことをして、自分に恥じるところはないか。

361:名無しでGO!
10/03/07 00:29:30 BAOpOc3W0
料金を安くすませることは「さもしい」ことなの?


362:名無しでGO!
10/03/07 00:33:07 l9DgdEGh0
それをさもしいと思えないようなら、人間として終わってるよ。


363:名無しでGO!
10/03/07 00:38:09 OQLhfHkQ0
そんなこと言い出したら、スーパーのチラシで安売り商品を見て買いに行くのだって
「さもしい」とか言う話になる。
どこまでがさもしいと思うかさもしくないと思うかなんて、人それぞれだろ。

364:名無しでGO!
10/03/07 00:40:53 l9DgdEGh0
乗るつもりもない区間の乗車券を用意して、実際に乗る区間に変更させるせこい行為と、
スーパーの安売り商品買うのとどう考えたら一緒になるんだ。

クズ人間の発想にはついていけんわ。

365:名無しでGO!
10/03/07 00:51:41 0/ZEcDqX0
ねえ、長崎-大分別府の2枚きっぷってあるじゃない
長崎の金券ショップでばら売りしてるかしら
片道だけ使いたいのよ?

366:名無しでGO!
10/03/07 01:17:04 BAOpOc3W0
不正乗車をしているわけじゃないのに

人間として終わってるよとか
クズ人間の発想にはついていけんわ
は、ちょっとね。
この板にいる住人はさもしいというよりよりもむしろ自慢してるのでは。


367:名無しでGO!
10/03/07 01:23:59 eMhMhYm90
これはスルー力検定だろ。

368:名無しでGO!
10/03/07 07:11:47 7GU9Mlir0
少々スレの趣意に合わないかもしれませんが質問させていただきます。
数分狂えば大惨事の小旅行を近日行うことになったのですが、

東京駅、京葉線のホームから八重洲南口を出るまでの所要時間はどれくらいでしょうか?
また、一度も行ったことのない人が道を間違わずに出られるでしょうか…?

変な質問ではありますが、大体で構いませんのでお願いいたします。

369:名無しでGO!
10/03/07 07:34:38 6Q5eygcv0
迷わず走れば8分。 うろうろ歩けば15分。

370:名無しでGO!
10/03/07 08:12:32 zJxktWYO0
>>368
似た名前の出口が複数あるから、道順/位置関係を把握せずに
出口名だけを頼りにしていると間違いやすい。

371:名無しでGO!
10/03/07 09:17:10 7GU9Mlir0
>>369
分かりました。
とすると私の場合10分は堅いでしょうかw

>>370
他にも八重洲なんちゃら口というのがあるみたいですね。
迷わずに行けたらよいのですが……。

些細な質問でしたがご回答ありがとうございました。

372:名無しでGO!
10/03/07 14:32:52 yoH38qHj0
まあ町中の500㍍を何分で行けますか?みたいな質問だからな。

373:名無しでGO!
10/03/07 14:35:50 UuzpwyWT0
>>368
八重洲南口ってことは、たぶん高速バス乗継だろうけど、
バスによっては、南口とは名ばかりで、中央口のあたりから出る便もあるからね。
時間に余裕を見るに越したことはないよ。

374:名無しでGO!
10/03/07 17:39:08 l4gkmo/z0
通勤ルートについて助言願います。ルートが多すぎて困ってます。
自宅最寄り駅・・・二上(自宅から徒歩五分)、香芝(自宅から自転車10分強?)
勤務先・・・奈良県庁の近く。ここでは奈良県庁としてください。

イ案 近鉄のみ
①二上→近鉄奈良(大和八木西大寺経由)
②二上→近鉄奈良(布施/鶴橋経由)

ロ案 近鉄JR併用
乗換駅
(i)下田/香芝        (ii)大和高田/高田    (iii)桜井/桜井
(iv)国分/高井田      (v)堅下/柏原

(i)~(iii)に関しては①王寺経由 ②桜井線経由

ハ案 JRのみ(香芝→奈良)
①王寺経由      ②桜井線経由

総時間、値段、本数、列車の接続、終電、列車抑止頻度などの見地から意見、助言をお願いします。
基本的に朝8時ごろ到着、有料特急は使わないとしてください。よろしくおねがいします。

375:名無しでGO!
10/03/07 19:28:21 y/C+zWU/O
>>374
鉄道部分だけで考えると、JRのみ利用の香芝―王寺―奈良ルートが良いと思う。
ただし、自宅から最寄駅まで自転車利用という点、JR奈良から県庁まではバス利用という点をどう考えるか。
(歩けなくはないが徒歩20分はかかる)。
JR奈良―奈良県庁はバスに乗れば5分で着くしバスは大量に走っているが。

そのネックを回避するなら、近鉄のみ利用の二上―八木・西大寺―近鉄奈良ルート。

JR・近鉄併用は不便・高額になるだけなので考慮から外して良いと思う。

376:名無しでGO!
10/03/07 20:43:37 l4gkmo/z0
>>375
レスありがとうございます。
併用は不便ということで・・・

奈良駅から県庁までバスが実用レベルであるんですね。
自転車か徒歩とおもってました。

もし近鉄のみルートの場合八木西大寺経由の定期券で
大回り(鶴橋経由)はできますか?

377:名無しでGO!
10/03/07 21:03:09 q+lEujjd0
>>376
選択乗車可能なのは、ここに書いてある場合だけです。
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)


378:名無しでGO!
10/03/07 21:14:24 l4gkmo/z0
>>377
定期券では駄目なようですね。
ありがとうございます。

379:名無しでGO!
10/03/07 21:53:04 3strVmAZi
>>374
桜井線は本数が少ないので選択肢からは外すべき。
近鉄のみ使用で八木西大寺経由がいいな。
布施周りは論外、ラッシュの混雑が半端ない。

380:375
10/03/07 22:04:53 5rqzELjW0
>>376
JR奈良駅-県庁前のバスは、朝なら平均2分間隔(何台も固まってきたりすることもあるけど)。
昼間でも5分も待てば来ると考えて良く、時刻表は不要。
(知っているとは思うけど、近鉄奈良駅-県庁であれば徒歩5分。パス乗車は不要)

通勤利用の場合、人によって所要時間・混雑・乗換回数・終電の遅さなど何を重視するかが
変わるので、まずは定期を買う前に、きっぷを買ってご自身で乗り比べてみるのをおススメする。

>>379
八木→西大寺も朝は結構混む。特に急行は。
混雑を一番回避できるのは、JRの香芝→王寺経由だと思うんだけどなぁ。
近鉄ニ上とJR香芝なら本数は大差無いし。
URLリンク(ekikara.jp)
URLリンク(ekikara.jp)

381:374
10/03/07 23:04:18 l4gkmo/z0
皆さんレスありがとうございます。

>>桜井線は本数が少ないので選択肢からは外すべき
やっぱ少ないんですか・・・路線図だけで判断しなくてよかったです。

>>布施周りは論外、ラッシュの混雑が半端ない
大阪に遊びに行くのには便利なんでしょうけど毎日のことなので、はずそうと思います。

>>まずは定期を買う前に、きっぷを買ってご自身で乗り比べてみるのをおススメする。
なるほど。

総合して
二上→近鉄奈良(八木西大寺経由) か 香芝→奈良(王寺経由)
が良いようですね
もうすぐ平日が暇になるので朝夕に擬似通勤是非やってみたいと思います。





382:名無しでGO!
10/03/08 01:09:27 CdDb3hfo0
>>373
ご名答。
発車時刻に間に合わないと路頭に迷うことになりますし…
10分くらいは余裕を持たせられるよう頑張ってみます。

383:名無しでGO!
10/03/08 13:43:19 8mO/47F/O
京葉線は、風吹いたらすぐ止まるから注意な

384:名無しでGO!
10/03/08 20:31:16 8w8fCvVn0
料金についての質問です。
月に3回前後、JR青梅線中神駅から東西線南砂町駅まで行く仕事があります。
モバイルスイカで往復1360円を支払っていますが、回数券を利用するべきでしょうか?
期限が3カ月なので、3カ月で10回以上利用しないと意味ありませんよね。
あと、中野か三鷹で改札を通らずに乗り換えているんですが、JRと東京メトロの回数券の両方を使うには、
改札はどうなるのでしょうか?

385:名無しでGO!
10/03/08 21:03:38 jDpxBCNzO
>>384
月3回程度往復しているのであれば、3ヶ月で18回利用してるじゃない。w
普通に回数券がおすすめ。

行きは乗車駅で1枚改札機に投入。下車駅で2枚重ねて自動改札を通る。
帰りは乗車駅で1枚改札機に投入。下車駅で2枚とも有人改札で出す。

386:名無しでGO!
10/03/08 21:59:59 8w8fCvVn0
>>385
回答ありがとうございます。
回数券って片道11枚で10枚分の料金だと思っていました。

387:名無しでGO!
10/03/08 22:13:29 y2Pwb2qgP
>回数券って片道11枚で10枚分の料金だと思っていました。
???
一定方向にしか使えないと思ってたのか?

388:名無しでGO!
10/03/08 23:07:57 8w8fCvVn0
>>387
はい。

389:名無しでGO!
10/03/09 00:59:13 CxbOz/Rb0
>>384
更に安くなる裏技を教えてあげよう。

JRの回数券を東小金井で分割すると300円安くなる。その場合は東中野発着で買えば実用性は高くなる。(ただし中野の券売機では買えない)
東京メトロの場合は金額式なのでどの駅から乗ってどの駅で降りても金額以内ならOK

後、>>385は間違えにつき注意
中野接続の回数券同士は2枚重ねて自動改札を通れません。

よって2枚の場合は
乗車駅で1枚改札機に投入。下車駅で2枚とも有人改札で出す。

3枚の場合は
乗車駅で1枚改札機に投入。下車駅で3枚とも有人改札で出す。
が正解。

390:名無しでGO!
10/03/09 10:16:47 XV6/3NQ+0
>>389
>中野接続の回数券同士は2枚重ねて自動改札を通れません。

その制限は知らなかった。
指摘Thanks

391:名無しでGO!
10/03/09 10:28:58 qdqZcPvT0
>>390
JRの自動改札はほぼ全域で2枚投入非対応だからな。
2枚投入可能なのは私鉄との中間改札(松戸の新京成や西日暮里のメトロ等)位。

392:名無しでGO!
10/03/09 10:38:00 XV6/3NQ+0
>>391
ん?
何か勘違いしていない???

メトロの自動改札の話(この例だと南砂町)をしているんだよ。

393:名無しでGO!
10/03/09 10:44:32 qdqZcPvT0
>>392
あーすまんいろいろ勘違いしてたようだ忘れてくれ。

394:名無しでGO!
10/03/09 14:52:11 6XWn6C2S0
URLリンク(www.westjr.co.jp)

利用期間の制限は無いみたいだけど、
極端な話だと3/13大阪発5/31広島発なんて使い方もできるんだろうか。

395:名無しでGO!
10/03/09 15:10:03 XV6/3NQ+0
>>394
そのサイトの下部にある「支社のお知らせ」に、有効期間がきちんと載っている。

「7日間有効」

396:名無しでGO!
10/03/09 15:11:45 6XWn6C2S0
>>395
やっぱり期限あるのか。どうも変だと思った。

397:名無しでGO!
10/03/09 15:15:36 XV6/3NQ+0
>>396
変っていうか、その発表はあくまでも概要。
だから詳細を見られるように各支社の資料にリンクをはってあるんだよ。

398:384
10/03/09 16:53:12 UhCtD+Cl0
いろいろとありがとうございます。
①中神・東小金井間、②東小金井・東中野間、③東西線230円分の3種類の回数券を買い、
行きは中神で①を改札機に投入、南砂町で①②③を重ねて改札機に投入、
帰りは③を南砂町で改札機に投入、中神で①②③を改札窓口職員に手渡し、
ということでよろしいでしょうか?
>>393のいろいろ勘違いというのが何を指すのかわかりませんが…

399:名無しでGO!
10/03/09 22:01:08 HDJB3l3C0
>>398
メトロ自動改札機は2枚投入には対応しているが、3枚投入には対応していないので
東小金井で分割して計3枚にするなら、南砂町下車時も有人改札に行く必要がある。

>>393の色々勘違い、というのは特に気ににしなくて良い。

400:名無しでGO!
10/03/09 23:00:36 CxbOz/Rb0
>>399
>>389-390

401:389
10/03/09 23:07:46 CxbOz/Rb0
>>389に補足
指定席券売機で当日から有効の回数券を購入出来る事を確認したので指定席券売機で他の駅のボタンを押せば買える。

>>400は誤爆orz

>>399に勝手に補足
>>389に書いたとおり中野接続の回数券は両社共に2枚投入非対応なので2枚でも有人改札に行く必要がある。

402:名無しでGO!
10/03/09 23:16:25 CzO9INFg0
こんばんは、質問させてください。
日曜大阪で仕事があり、ついでに金・土で餘部鉄橋、天橋立と城崎温泉、姫路城も観光したいと
以下のように日程を立てとりあえず一日目の城崎温泉まで切符を買いましたが、
もしかして乗車券は東京~大阪間の片道切符2枚に変更した方がよいでしょうか?
また、いなばと翌日の新幹線は行きと重複するので乗車券を分けねばならず乗り継ぎ不可能ですよね?
土曜は大阪泊固定ですが金曜の宿は未定ですので、場合によっては宿泊場所をずらします。
エクスプレス東海カードを持っていますので、これも併用して安価に抑える方法はありませんでしょうか。
金曜日
池袋 06:06 → 山手線上野方面行(東京~城崎温泉で片道切符購入済、大阪までに変更すべきか)→
06:28 東京 06:43 → のぞみ新大阪行 指定 5740円(予約済)→
09:01 京都 09:25 → はしだて1号天橋立行 1870円(のぞみと乗継で予約済)→
11:22 天橋立(途中下車) 14:31 → 北近畿タンゴディスカバリー1号→
15:30 豊岡 → 山陰本線浜坂行 → 15:49 城崎温泉(宿泊の予定)
土曜日
城崎温泉 06:47 → 山陰本線浜坂行
7:44 余部(途中下車)08:49 → 山陰本線浜坂行 → 09:04 浜坂 9:09 → 山陰本線鳥取行
09:55 鳥取 10:03 → スーパーいなば4号 → 11:13 上郡 11:36 → JR赤穂線
12:10 姫路(途中下車)22:02 →JR東海道本線快速・野洲行 → 23:32 大阪 大阪泊、日曜夕方ひかり早特で池袋へ
途中下車を入れるうちに混乱してきてしまいました。詳しい方教えていただけませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch