10/03/09 23:16:25 CzO9INFg0
こんばんは、質問させてください。
日曜大阪で仕事があり、ついでに金・土で餘部鉄橋、天橋立と城崎温泉、姫路城も観光したいと
以下のように日程を立てとりあえず一日目の城崎温泉まで切符を買いましたが、
もしかして乗車券は東京~大阪間の片道切符2枚に変更した方がよいでしょうか?
また、いなばと翌日の新幹線は行きと重複するので乗車券を分けねばならず乗り継ぎ不可能ですよね?
土曜は大阪泊固定ですが金曜の宿は未定ですので、場合によっては宿泊場所をずらします。
エクスプレス東海カードを持っていますので、これも併用して安価に抑える方法はありませんでしょうか。
金曜日
池袋 06:06 → 山手線上野方面行(東京~城崎温泉で片道切符購入済、大阪までに変更すべきか)→
06:28 東京 06:43 → のぞみ新大阪行 指定 5740円(予約済)→
09:01 京都 09:25 → はしだて1号天橋立行 1870円(のぞみと乗継で予約済)→
11:22 天橋立(途中下車) 14:31 → 北近畿タンゴディスカバリー1号→
15:30 豊岡 → 山陰本線浜坂行 → 15:49 城崎温泉(宿泊の予定)
土曜日
城崎温泉 06:47 → 山陰本線浜坂行
7:44 余部(途中下車)08:49 → 山陰本線浜坂行 → 09:04 浜坂 9:09 → 山陰本線鳥取行
09:55 鳥取 10:03 → スーパーいなば4号 → 11:13 上郡 11:36 → JR赤穂線
12:10 姫路(途中下車)22:02 →JR東海道本線快速・野洲行 → 23:32 大阪 大阪泊、日曜夕方ひかり早特で池袋へ
途中下車を入れるうちに混乱してきてしまいました。詳しい方教えていただけませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。