10/03/05 21:24:34 OuBYK8anO
東京から、新幹線からくろしお・南紀号で紀伊半島を一周して名古屋からまた新幹線で帰ってくる旅行を考えてます。
この場合、6の字を越える経路なので、名古屋で運賃打ち切り計算の連続乗車券で、東京→名古屋12780円+名古屋→東京6090円の計18870円になるかと思ったのですが、
Yahoo!路線情報で、東京発新宮経由品川着(東京着とするとエラーで検索できないため)で検索したところ、乗車券が通しで15720円と出たのです。
また、手持ちのPC付属の乗換案内ソフト(オフライン)で同様に検索すると、やはり通し運賃ですが、今度は15400円という結果が出ました。
さらに、本州のJR公式サイトで唯一、経由駅指定検索ができる東海のサイトで検索すると、運賃が19520円と出て、ますます混乱してきました。
いったいどれが正しいのか、また、これらより安く乗る方法があるのか、わかる方がいらっしゃれば教えてほしいのですが。