10/02/25 13:52:39 LQ017X5t0
>市花かおり課によると、
電車の発車音を自治体独自に変更した駅は県内にも多く、
JR高崎線では深谷、熊谷市内の各駅でオリジナル音を採用している。
同課は「発車音が駅構内に流れるのは10秒足らずで、
長くても30秒ほど。
短い時間でも乗客に花をイメージしてもらえるような曲にアレンジしたい」と意欲を燃やす。
メロディーは各駅ごとに違う内容になる見込み。
ただでさえ籠原、深谷が鳴りにくいのに吹上に30秒のバージョン入ったら・・・
北鴻巣は最後まで鳴るからいいが、放送被り必須だな