10/01/24 11:03:39 g9seWOLX0
直江津駅から上りの急行能登号に乗車し、上野駅についてからはツーデーパスを利用して行動したいと考えております。
この場合、直江津駅から乗るときに必要な乗車券は、
1.直江津~六日町(ツーデーパスの範囲外分)
2.直江津~高崎(ツーデーパスの範囲内で、能登号が最初に停車する駅)
のどちらでしょうか
708:名無しでGO!
10/01/24 11:22:01 V3fxpoPH0
>>707
スレリンク(train板:863-864番)
709:名無しでGO!
10/01/24 12:58:23 g9seWOLX0
>>708
こんなにも同じことを考えている人が他にいたのですね。
誘導ありがとうございました
710:名無しでGO!
10/01/24 16:56:02 H6gaJPFV0
JRで宇都宮から亀戸まで新幹線(宇都宮-上野)と在来線(上野-亀戸)を使って行きたいんですが
乗車券をモバイルSuica、特急券を紙切符で利用することはできますか?
可能な場合、全区間を自動改札で通ることはできますか?
711:名無しでGO!
10/01/24 17:24:05 fJJYrkBf0
>>710
URLリンク(www.jreast.co.jp)
「Suica FREX定期券」「Suica FREXパル定期券」および一部の「Suica定期券」を除き、
Suicaでは新幹線にはご乗車できません。
乗車券・特急券を別途ご購入ください。
712:名無しでGO!
10/01/24 19:25:45 MV9EJNVC0
>>710
URLリンク(www.jreast.co.jp)
モバイルSuicaで新幹線を利用する場合は乗車券分と特急券分が一緒になった
特別料金が適用となり、それ以外での利用はできない
よって必然的に紙の切符との併用は不可
713:名無しでGO!
10/01/24 20:24:47 H6gaJPFV0
>>711,712
ありがとうございました
大人しく両方とも紙の切符にします
714:名無しでGO!
10/01/25 00:04:18 RXHNQHqL0
>>693,694,699 諸氏
有難うございました。
公式からの発表前に質問しまい、申し訳ありません。。。
春に上京するのに使う予定です。
715:名無しでGO!
10/01/25 02:32:47 h+Wi0y730
東京~札幌間の新幹線が開通したら、運賃+指定席料金はいくらくらいになりますか?
716:名無しでGO!
10/01/25 08:00:08 7n8Ttuuu0
>>715
公式発表を待ってください。
717:名無しでGO!
10/01/25 14:41:30 WBVa4fCm0
>>716
距離から判断したおおまかな額でいいんですが。
718:名無しでGO!
10/01/25 14:53:46 73RTQ3+w0
>>717
ここは、予想スレではないので・・・・
【大宮~札幌】北海道新幹線1【4時間以内】
スレリンク(rail板)
などで、どうぞ。
スレリンク(rail板:2番)
のリンク先に推定額が掲載されている。
719:名無しでGO!
10/01/25 17:32:37 Jd2oUZ+a0
なんでそのスレをw
720:名無しでGO!
10/01/25 18:05:46 YDXfGL2u0
教えて下さい。
春に18きっぷで四国を旅行しようと考えています。
その時はコンパス時刻表最新刊を携帯するつもりです。
私は時刻表が読めないので、今から時刻表を購入し読む練習をしたいと思いますが、
初心者(コンパスを使いこなしたい)にお薦めの時刻表を教えてください。
(JTB時刻表orJR時刻表orコンパス?)
また、3月12日以前の旅行の計画は時刻表2月号を参照して大丈夫でしょうか?
721:名無しでGO!
10/01/25 18:56:56 DJ2/Hl7d0
コンパスを使いこなしたいならコンパスでいいだろ。そもそも練習なんていうほど
難しいもんじゃないぞ。
俺の甥っ子なんか小5だけど教えたらすぐ覚えた。
722:名無しでGO!
10/01/25 20:42:34 LMtmPy33O
コンパスは持ち運びに便利だが、着時刻が一部省略されているのでJR時刻表かJTB時刻表が良いと思う。
必要なページだけコピーすれば重たくならない。
723:名無しでGO!
10/01/26 00:57:03 kwh9aXbCO
>>720
今売ってるコンパスで練習して改正号が出たら改めてスケジュールを組めばいいと思う。
JRの規定関係やトクトクきっぷに手を出すつもりならJR時刻表を買っておいて損はないけど。
>>722
四国なら主要駅は全て着発表示だから大勢に影響ないと思われ。
引っ掛かるとしたら大洲と伊予市ぐらい。
724:名無しでGO!
10/01/26 17:00:33 BTM/3TGuO
駅のみどりの窓口に備え付けてあるやつで間に合わせろ
725:720
10/01/26 18:45:15 AaTj/JtV0
>>721
利発な小学生ですね。励みになります。がんばります。
>>722
コピー。何故かその当たり前な文明の利器を思いつきませんでしたorz。
>>723
「着発表示」とかも意味がわからないひょっこなので、コンパス買って時刻表慣れします。
>>724
みどりの窓口に置いてあるの知りませんでした。ちょっと窓口行ってきます。
早速尼でコンパス注文しました。送料無料万歳
みなさま、親切なアドバイスありがとうございました。
726:名無しでGO!
10/01/27 20:21:01 By1MyyoFO
質問です。
JRで、営業キロに変更があったり、営業規則に改定があったりして、
運賃や特急料金などが変更になることがあると思います。
このとき、料金変更後に使用したり乗車したりする乗車券や特急券を、
変更前に購入するときの価格は、
改定前の値段なのでしょうか?改定後の値段なのでしょうか?
よろしくお願いします。
727:名無しでGO!
10/01/27 20:32:03 mNnrRv210
>>726
原則は購入時の規則による。
ただし、変更後の規則によることも特則で定められる場合もある。
要はその都度異なるということだ。
728:名無しでGO!
10/01/27 20:38:37 By1MyyoFO
>>727
了解です。
ありがとうございました。
729:名無しでGO!
10/01/27 21:08:22 ShmOUkev0
質問なのですが、来月の入試で学割で新幹線を使い都内にいきます。]
学割も新幹線も使ったことが無いため調べても不安な点があります。
1点目は、上越線渋川駅~高崎駅(ここから新幹線)~東京~お茶の水という経路を辿る予定で、
学割に乗車船区間があるのですが、渋川駅~山の手線内という書き方でよいのでしょうか?、それともお茶の水と書いて当日変更になっても問題なく乗車可能でしょうか?
山手線内の利用は確実なのですが、当日はどの駅で降りるかは未定です。
2点目は、改札を通るときは渋川で学割の乗車券を購入→高崎駅の改札内で東京までの特急券を買う→乗車券と特急券2枚一緒に新幹線改札に通す
→東京に到着後新幹線改札で2枚通し、乗車券のみが戻ってくる→お茶の水で乗車券を通して回収されるで良いのでしょうか?
新幹線改札がよくわからないです。
3点目は、東京~浜松町~(東京モノレール)羽田空港まで行く場合、学割はJR線限定なので、浜松町までの学割を購入して、東京モノレールは通常運賃で問題ないでしょうか?
以上3点になりますがよろしくお願いします。
730:名無しでGO!
10/01/27 21:19:48 mNnrRv210
>>729
1 山手線内の駅なら、どこを着駅として書いてあっても、「東京山手線内」着で発行される。
で、当日はどこの駅でも利用可能。
2 特急券も渋川駅で買える。
ほかはあなたの言うとおり。
3 乗車券は前述の通り「東京山手線内」で発行される。
それで浜松町で出られる。
モノレールが無割引なのはその通り。
731:名無しでGO!
10/01/27 21:30:21 ShmOUkev0
>>730
早速の解答ありがとうございます
安心して入試に望めます
732:名無しでGO!
10/01/27 22:45:57 5FBnKRSNi
>>729
学割はJR限定ではないよ
私鉄でも100kmを越えれば適用される
733:名無しでGO!
10/01/27 23:18:49 ShmOUkev0
>>732
それはJR線と合わせて100km、それとも私鉄のみで100kmのどっちなのでしょうか?
734:名無しでGO!
10/01/27 23:19:46 LvvS7Bua0
私鉄の学生割引は社局によって
運用が異なるから一概には言えないだろ
735:名無しでGO!
10/01/27 23:22:57 mNnrRv210
>>733
各々の会社線ごとにキロ数は計算する。
736:名無しでGO!
10/01/27 23:31:01 sesmsdofi
>>733
>>735で政界
ちなみに、JR私鉄連絡学割乗車券の券面印字は
JRのみ学割適用=学割
私鉄のみ学割適用=社学割
双方に学割適用=鉄社学割
737:名無しでGO!
10/01/28 11:59:22 DtdhIiiwO
金券ショップで博多ー大分のバラ売り回数券を買いました。
JR九州予約サイトで席を予約して、手持ちの回数券でその予約を受け取ることは出来ますか?
JR東のえきねっとでは、土日きっぷ等で予約を受け取ることができましたが…
738:名無しでGO!
10/01/28 12:54:09 BHShRlmV0
>>737
試してみたけど、そういう予約はできなかった。
739:738
10/01/28 13:00:01 DtdhIiiwO
ありがとうございました
よくみたらホームページの良くある質問欄に載ってました…
失礼いたしました
740:名無しでGO!
10/01/28 16:26:02 1WRSElBr0
私は別に鉄道ファンではありませんが、子供の時からホームとホームをつなぐ
あの跨線橋になぜか不思議な魅力と言うか思い入れを持っています。跨線橋の
階段を上がって行く人を見て何故か非常な哀愁を感じたものです。
質問ですが、スレッド一覧で一応探したのですが無いみたいなので、跨線橋に
ついて語り合ってるそう言うスレッドやサイトや場があれば教えて下さい。
お願いします。あと日本や世界の駅の跨線橋の写真も見たいのですが。
741:名無しでGO!
10/01/28 22:44:25 4tu95sPR0
>>729
2 について、
東京駅は確かそのまま外にでちゃう改札があったような気がします。
その場合は乗車券と特急券2枚入れて全部回収されちゃうと思うので気おつけて。
742:名無しでGO!
10/01/29 16:33:34 zhE7QHSr0
今東海道新幹線とまっているけどなんで全線で止めるの?
新大阪-名古屋とか新大阪-三島とか折り返し運転しないの?
743:運転再開
10/01/29 17:26:45 pAhQyUxr0
>>742
東海道新幹線は超過密ダイヤ、
本線上には多数の編成があり、途中折り返し運転をしようとしても、
一編成で最大1300人の乗客(定員:1,323)がいる、
途中駅で降車させることが困難、それだけの人数を現在の少ない駅員らでは対応できないし
在来線への振り替えも多数の乗客を捌けるだけの列車や車両がない。
また、その準備に時間がかかる。
で、部分運転再開には準備が必要で、慎重になってしまう。
744:名無しでGO!
10/01/29 18:03:35 gdOz2NwiP
今日の東海道新幹線の運転見合わせに関連していますが、
どこかで運転見合わせがあった場合、運行中の列車はどこか途中の駅で一旦停車させると聞きました。
例えば静岡駅等で、本線にも副本線にも列車を停まらせる……などです。(本線にも停止目標ありますしね。)
で、そのような時、運転再開に時間がかかりそうな時には、
本線にいる列車と副本線にいる列車のドアの間に橋?をかけて、
本線にいる列車の乗客がホームに降りられるようにすると聞いたことがあるのですが、
これは本当でしょうか?
また、もしそれが本当ならその画像等が載ったサイトはないでしょうか?
それと、その橋は普段どこにしまわれているのでしょうか?駅かな?
よろしくお願いします。
745:名無しでGO!
10/01/29 18:46:34 bIYdIjcp0
>>744
新幹線には「非常渡り板」(正式名称は不明)が運転台や車掌室付近に搭載されているそうです。
公式ページではないのですが・・・・
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
訓練時の状況。
実際の体験談。
URLリンク(tmbtaka.blog79.fc2.com)
746:名無しでGO!
10/01/29 23:34:40 NzstJ5rx0
いったん現金で買った乗車券+特急券を
クレジットカードで支払変更することはできますか?
747:名無しでGO!
10/01/29 23:37:43 ZTsVZb6N0
なに言ってんだかわかんねえよ
748:名無しでGO!
10/01/29 23:42:01 NzstJ5rx0
>>747
例)
乗5000円+特5000円を現金10000円で買う。
↓
現金じゃなくてポイントがつくクレカで買いたかった。
↓
手数料なしで支払方法を現金→クレカに変更する。
こんな方法ありますか?
749:名無しでGO!
10/01/29 23:43:11 GiDmBMyb0
>>746
意図がわからないが当然できない。
どうしてもやりたいなら手数料払っていったん払い戻して買い直し。
750:名無しでGO!
10/01/30 01:23:14 ZJjPFLTE0
金曜日の新幹線の事故のような時、大幅にダイヤが狂ってしまいますが、
臨時のダイヤは誰が決め、運転士や車掌へダイヤ変更を伝達するのは誰が
何処で行うのでしょうか。
751:名無しでGO!
10/01/30 01:30:14 bw7TL1GE0
>>750
新幹線の場合は平常時も含めてその手の業務を一括して行う総合指令所という部署がある
在来線の場合も全てを一括して行うわけではないが運転指令という部署があって
そこからの指示で関係各部署が動くようになってる
752:名無しでGO!
10/01/30 01:32:32 4Ofsgc8o0
>臨時のダイヤは誰が決め
輸送指令
>転士や車掌へダイヤ変更を伝達するのは誰が
>何処で行うのでしょうか
それぞれの運輸、車掌区所属長
753:名無しでGO!
10/01/30 01:33:50 gp8/8YRKO
新幹線総合指令室
で検索。
754:名無しでGO!
10/01/30 08:32:57 QMGku18b0
751さん、752さん、753さん
ありがとうございます。
昨日のJR東海は大慌ての一日だったのでしょう。
それ以上に利用客の方が大変だったかも知れませんが・・・・・。
755:名無しでGO!
10/01/30 08:51:42 q2H/z9Mq0
質問です。
2chの過去ログ入りしたスレは、●(2ちゃんねるビューア)を持っていれば中身を見ることができますが、
●がなくてもタイトルだけならグーグルで見つけることができます。
しかし、タイトルをググッても見つからないスレもあります。
「鉄ヲタ替え歌スレッド」シリーズのうち2005~2006年の辺りの時期に立てられたスレは、
過去ログ入りしたあと消されてしまったのでしょうか。
●を今から買えば見られるでしょうか。
756:名無しでGO!
10/01/30 09:48:15 HdIl7qDO0
ぐるり北海道フリーきっぷで最終日に北斗星で帰ってきた場合、
きっぷが有効なのは上野までですか?それとも改札をでなければ都区内有効ですか?
757:名無しでGO!
10/01/30 09:56:49 X2eABP/30
>>756
後者
758:名無しでGO!
10/01/30 10:12:18 90OEhOS40
>>755
それは2ちゃんねるに関する質問であって、直接鉄道に関するものではないので板違いです。
初心者の質問
URLリンク(gimpo.2ch.net)
759:名無しでGO!
10/01/30 11:12:58 Z99i9bMv0
もし 天候などの影響で東海道新幹線がgdgdになったとき
上り列車を全列車品川打ち切り 一部は品川折り返しだが
基本車内清掃整備を品川=>東京間で行って東京駅から出発
ということを行うことは出来るんでしょうか?
もし出来るとして 品川で打切られる上り列車の東京まで行かない事による払い戻しは発生するんでしょうか?
同じことは東北・上越系の上野・大宮打ち切りの場合はどうなるんでしょうか?
760:名無しでGO!
10/01/30 11:17:24 8BoiTZAY0
>>759
差額払い戻しになる
761:名無しでGO!
10/01/30 11:19:19 eRGl2a+oi
・品川打ち切りとする以上、乗客が車内に残っているかを確認してから回送することになるが、
その間停車させておくような余裕が平時も品川駅にはない。ましてや異常時はなおさら。
・品川に清掃要員が待機していない。
逆に上りは東京まで運転、下りは品川特発のほうがまだ現実味あるよ。
ともかく、品川or大宮or上野で打ち切られた場合、特急料金は差額を返還することになっている。
品川打ち切りの場合は、熱海からG車に乗った人以外は一切返金なしだな。
762:名無しでGO!
10/01/30 11:19:42 Wd9nHTTk0
>>759
後者
URLリンク(www.jreast.co.jp)
抜粋・・・・ただし、品川~東京間(東海道新幹線を含む)、大阪~新大阪間
及び東北、上越、長野新幹線の大宮~上野・東京間または上野~東京間のみ運転をとりやめた場合は、
特急・急行料金の差額のみのお返しとなります。
763:名無しでGO!
10/01/30 11:35:42 Z99i9bMv0
なるほど・・・
東京駅を満線でgdgdにするよりは
一部品川打ち切り品川発の特別列車の方がいいのかもしれないね
よく展望台のEVなんかは発着階を分けて整理することもあるね
ところで・・・
熱海・新横浜~東京をGで使うような猛者いる?
指定席で十分なような気がする
764:名無しでGO!
10/01/30 11:39:28 OBpn+msz0
>>763
自由席で十分だww
765:名無しでGO!
10/01/30 12:01:12 oJs3kcDs0
>>763
> 熱海・新横浜~東京をGで使うような猛者いる?
ひかり・こだまグリーン回数券、
こだま号専用グリーン回数券の発売。
さらに、フレックスに付加するこだま号専用フレックスグリーンパスの設定があり
座席指定なしで空席に着席だが、利用者はいるようだ。
在京の会社の重役向けだろうな。。。
766:名無しでGO!
10/01/30 13:04:17 Z99i9bMv0
国会議員パスで熱海の温泉宿に私的旅行する人がいるということ忘れてました
767:名無しでGO!
10/01/30 13:58:00 K0/E4fH80
特急料金は、品川発着でも東京発着でも同額じゃないの?
768:名無しでGO!
10/01/30 14:27:07 Noor2kuMP
>>763
繁忙期100km以内なら指~自(710円)よりグ~指(G料金が1240円なので530円)の差額の方が小さい。
指定席にするぐらいなら思い切ってGにするのもアリだとは思う。
769:名無しでGO!
10/01/30 14:39:37 TPJYxpJ/0
>>767
>>761の最終行を読んだか?
770:名無しでGO!
10/01/30 17:55:59 XJyPB6aiO
東海道新幹線で三島から掛川まで乗るのに、
三島ー静岡、静岡ー掛川に分割して2枚の切符購入して乗るのは駄目ですか?
771:名無しでGO!
10/01/30 18:03:28 X2eABP/30
>>770
大丈夫
772:名無しでGO!
10/01/30 18:22:38 XJyPB6aiO
>>771
ありがとうございます。
773:名無しでGO!
10/01/30 18:35:17 XJyPB6aiO
東京ー博多の往復割引乗車券で帰りは全区間新幹線ですが、
行きは東京から富士まで在来線、そこから移動して
新富士から新幹線に乗るということはこの切符で出来ますか?
774:名無しでGO!
10/01/30 18:38:13 uhyuaadN0
>>773
なんら問題ない
775:名無しでGO!
10/01/30 19:09:27 XJyPB6aiO
>>774
ありがとうございます。
776:名無しでGO!
10/01/31 09:59:23 DIlfTsfLO
リストラされて失業してしまったんですが
事情があり家に居れないので仕事が見つかるまで外で時間を潰さないといけないのですが
この時期はさむいので乗り鉄して時間を潰そうと考えています。
お金がないので初乗り130円切符でやろうと思うんですが
桜木町~茅ヶ崎~八王子~高麗川~大宮~横浜のルートで乗車して大丈夫でしょうか?
やはりキセルになりますか?
あと130円切符だと何時間か経過すると自動改札を通過できないそうですが
それは何時間くらいでしょうか?
よろしくお願いします。
777:名無しでGO!
10/01/31 10:13:53 WQvv16vA0
質問っす。
先日の東海道新幹線、架線切れで大幅遅延ありましたが、
ニュースなんかで、新大阪駅、払い戻しを受ける客で100mの行列!
なんて記事が踊ってました。
ここで質問。
こういった遅延等の払い戻しって、当該列車、降りた駅でしか受けられないものでしょうか?
100mの行列なんて気が遠くなりそう。
乗り継ぎで最終下車駅ではダメなのん?
778:名無しでGO!
10/01/31 10:26:51 bg8FraYE0
>>777
乗車日一ヶ月以内ならどこの駅でも可能
並ぶ奴はバカ
まあでも乗車証明をしないといけないからやっぱり幹線沿線の駅がいいかも
779:名無しでGO!
10/01/31 11:07:44 zt4TVfToi
>>776
おk
詳しくは「東京近郊区間 大回り」で検索しよう
自動改札を通れなかったら有人通路で大回りと言って経路を説明すればよい
780:名無しでGO!
10/01/31 11:12:18 Cj+vn4E/0
>>778
>乗車日一ヶ月以内
乗車日の翌日から起算して1年以内。
781:名無しでGO!
10/01/31 12:07:16 uJ/HNeql0
すまない教えてほしい。
クレカで買った特急券を、現金購入に変更は可能だろうか?
やはり一旦払い戻しの上での再購入になるのだろうか?
というのも西の電話予約(西のクレカ決済)で買った特急券(秋田ー青森)が東日本管内のものだから
万が一、現地(東)で変更や払い戻し出来ないと不便なので・・・・。
782:名無しでGO!
10/01/31 12:15:48 Cj+vn4E/0
>>781
>>746
>>749
逆の話だが、結論は同じ。
783:名無しでGO!
10/01/31 12:16:13 dHD1dCYq0
>>781
できません。一旦払戻して、買い直して下さい。
そういうリスクが心配なのであれば、最初から現金購入しなさい。
ただし、
変更の場合は、現地で新しい特急券を現金購入し、
旧券には「変更申し出」の証明を受ければ、
1年以内なら西の窓口で無手数料でクレジット口座に返金される。
払い戻しの場合も、券面に「払い戻し申し出」の証明を受ければ、
1年以内なら西の窓口で手数料を引いた金額がクレジット口座に返金される。
事故など旅客の責任によらない払い戻しの場合は、
クレジット購入であっても現金で返金されることが多い。
ただし、西のクレジットだから、東ですんなり払い戻しを受けるのは困難。
その場合も、「事故による無手数料払い戻し申し出」を受けること。
784:名無しでGO!
10/01/31 12:46:14 uJ/HNeql0
>>782-783
THANKS!
785:名無しでGO!
10/01/31 14:51:47 eGPWB+hvO
新幹線のATCについて教えてください。
東北新幹線の宇都宮以南は最高時速240キロですが、実際には前に列車がつかえて
いないときでも、チンタラ走っていることが多いです。
このときは、信号は240で運転士がゆっくり走らせているのでしょうか?
それともATCがチンタラ走らせているのでしょうか?
786:名無しでGO!
10/01/31 14:59:18 /vww5+W00
>>785
最高速度がそういう設定になっているようです。
在来線とほぼ同一ルートを走っており
人口がやや多い地域を走っているというのが理由かと
787:名無しでGO!
10/01/31 16:09:07 9d4d1N4D0
>>785
大宮-宇都宮間は240km/hです。
列車ダイヤ上では臨時列車が多く設定されていて、その列車が運転していない時も
定期列車の時刻変更を大幅にすることが無いようになっています。
見えない列車がダイヤ上では走っています。
また、東京-大宮間の共用区間がネックになっていますが
他線の遅れが影響しないように、または他線にあまり影響を与えないように
余裕をもった列車ダイヤになっている列車もあるようです。
> このときは、信号は240で運転士がゆっくり走らせているのでしょうか?
> それともATCがチンタラ走らせているのでしょうか?
ATCの速度現示はその区間の制限速度を指示するもので、その速度で走りなさいと指示しているものではありません。
駅間の運転時間が秒単位で、乗務する列車ごとに定められています。
運転士は次駅の通過や到着時分を考慮、制限速度内で走行しています。
788:777
10/01/31 16:18:58 WQvv16vA0
>>778
>>780
さんきゅっす。
やっぱ並ぶのは、「バカ」ですか。 (;´Д`A ```
ところで”乗車証明”って何ですか??
789:名無しでGO!
10/01/31 16:43:55 eGPWB+hvO
>>786>>787
ありがとうございます。
>駅間の運転時間が秒単位で、乗務する列車ごとに定められています。
>運転士は次駅の通過や到着時分を考慮、制限速度内で走行しています。
高速運転の新幹線でも、運転士がこのように、次駅までの距離などを判断した運転をすることは可能なのでしょうか?
運転士の判断に委ねるとすると、大宮に早く着きかけたり、逆にゆっくり走ったせいで遅れたりすることが出てくるのではないでしょうか?
790:名無しでGO!
10/01/31 17:03:05 PeBXLGnx0
>>789
もちろん可能。人間なめんなw
791:名無しでGO!
10/01/31 17:05:18 WAq7mGRb0
相模線の列車が回送で(運転手と車掌が乗っている)国府津辺りまで行って又戻ってくるのを
いつもみてますが、なにやってるのですか?
20~22時辺りです。
792:名無しでGO!
10/01/31 17:08:53 WAq7mGRb0
↑
貨物線のレール走ってます。
あと、関係ないが乗客のせた踊り子号も貨物線のレール走ってました。
793:名無しでGO!
10/01/31 17:41:37 MsHarb5U0
>>791
相模線の車両は国府津車両センター所属です。
定期検査のため茅ヶ崎から回送しています。
また、同一編成が往復しているなら、乗務員の訓練運転の可能性もあるな・・・
794:776
10/01/31 18:24:27 DIlfTsfLO
>>779
車内検札にあったらその旨伝えればいいんですね。
助かりました。ありがとうございます。
職探しも頑張ります。
795:名無しでGO!
10/01/31 18:58:41 Mvje44QS0
一筆書きの経路図持参しておくこと、職探し頑張って。
796:名無しでGO!
10/01/31 19:31:58 d/QJQ7wF0
ぷらっとこだまなんですが、金曜日の停電に巻き込まれてこだまに4時間くらい閉じ込められたのですが、返金はしてもらえますか?
そのせいで帰りのこだまにも乗れなかったのですが返金してもらえますか?
遅延証明はもらってきました。
797:名無しでGO!
10/01/31 20:43:23 gSG6A8NB0
>>796
乗れなかった帰りも「ぷらっと」??
往路分は難しいかもしれないが、交渉次第じゃないか?
798:名無しでGO!
10/01/31 21:31:12 M3xZEgaL0
>>796
クーポン券の券面や添付の案内書などに書かれてないかい?
JR東海ツアーズのWebサイトに載ってるパンフには、JR線の遅れが原因で指定の列車に
乗れなかった場合は遅延証明と発券時に渡されたクーポン券など一式を購入箇所に
持参してくれと書かれているが
799:名無しでGO!
10/01/31 22:25:20 d/QJQ7wF0
>>797
帰りもぷらっとです。
試験の面接で滞在時間は2時間くらいしかなかったので
>>798
確認したら当該旅行で指定された列車が運行不能・遅延(所定の到着時刻より2時間以上遅れた場合)は、払い戻すと書いてありました。
明日ツアーズに行って交渉してきます。
ありがとうございました。
800:名無しでGO!
10/02/01 08:25:07 SVyS+IcjO
ひかりとこだまは1枚の切符で乗り継ぎできますが、
乗り換えて普通はしないと思われる到着地に遅く着く乗り換えもおkなのですか?
例えば、乗り換えという建前で駅蕎麦を食べて
後続の今まで乗ってこなかったこだまかひかりに乗車するというパターンはおkですか?
801:名無しでGO!
10/02/01 08:56:11 zialYpgU0
>>800
当日中であれば、どの列車に乗り継いでも通算になります。
802:名無しでGO!
10/02/01 09:25:42 SVyS+IcjO
>>801
ありがとうございます!
803:名無しでGO!
10/02/01 09:38:39 gVYMo3QB0
質問です。
1983年夏「青春18のびのび切符」が初めて発売されました。
この切符で乗ることができる列車は「普通列車(含快速等)の普通車」とあるだけで普通列車のハザへの乗車についてはとくに明記されておりませんでした。
推察するにこの当時,ハザ連結の普通列車は「やまぐち」や一部の海水浴臨程度で毎日運転の列車がなかったためかと思います。
解釈論として別途料金券を買えば乗車券部分として使用できるということは成り立つもののそれだけでは不安なので当時の国鉄などに問い合わせたとき「現行ハザ連結の通年運転の列車
は存在しないが,そのような列車が運転される場合にその都度判断する。なお「やまぐち」については別途座席指定券を買えば乗車できる」という回答をいただきました。
そんな状況だったので,各地の臨時列車などでハザ付の列車が運転される場合,一応はハザ券を用意するものの,乗車前に現地付近の駅などでたずねあるいたりしました。幸いなことに
ハザ券を併用しても使用不可というケースに遭遇することはありませんでした。
前置きが長くなりましたが質問です。
1983年当時に私が国鉄に問い合わせたときに得られた回答によれば別途ハザ券を用意しても青春18で利用できないものもありえたということに
なりますが,はたしていまでにそういう実例はあったのでしょうか。あったすればいつごろのどのような列車であったでしょうか。長年疑問をもっているので
わかる方がおられたら幸いです。よろしくお願いします。
804:名無しでGO!
10/02/01 10:29:13 WFx0hwYO0
>>802 改札出てはダメだから注意ね
805:名無しでGO!
10/02/01 14:11:48 H93SaE5N0
>>803
質問の意図が理解できないが
ハ=3等 現行の普通車
ザ=座席
寝台除いた普通列車座席はみんなハザだ
普通車指定席と勘違いしてないか?
806:名無しでGO!
10/02/01 14:27:54 tSYwQcNG0
実家の物置を整理してたら食堂車の皿が多数出てきました。
30年ほど前、国鉄と付き合いのあった商売を営んでいた親戚から貰った物のです。
どれも使用済みの皿で入れ替えの時引き取ったもののようです。
ヤマトチャイナ製で、新幹線マークのものとN.T.B.Mと書かれた2種類ありますが、
これってお宝?
807:名無しでGO!
10/02/01 14:34:04 WFx0hwYO0
>>806
大切に家宝にしてください
808:名無しでGO!
10/02/01 14:48:59 tSYwQcNG0
>>807
やっぱりそうなんですね。
母親が捨てようとしてたんで止めました。
家で使おうにも、食堂車用らしく重くて家では使えない代物です。
とりあえず保管しときます。
809:名無しでGO!
10/02/01 15:25:04 gVYMo3QB0
>>805
ハ→普通車自由席
ハザ→普通車指定席
810:名無しでGO!
10/02/01 15:44:30 H93SaE5N0
>>809
ハザ→普通車座席
ハザシ→普通車指定席
電略はこうだが?
811:名無しでGO!
10/02/01 16:46:20 mOtRQJD50
>>808
今すぐヤフオクに出品してください。
10万円ぐらい儲かりますよ。
812:名無しでGO!
10/02/01 18:54:03 dWJfuIXf0
>>803
「青春18のびのび切符」の初発は1982年春です。
813:名無しでGO!
10/02/01 21:38:40 MELwLGYUi
旅行会社では
ハフ=普通車自由席
ハザ=普通車指定席
814:名無しでGO!
10/02/01 21:58:03 Ly/R+Nsf0
先週金曜日の東海道新幹線の事故はあれだけ大騒ぎだったのにも拘わらず、
JR東日本の駅のディスプレイやトレインチャンネルでは何の案内も無かったのはなぜ?
私鉄のトラブルでも流しているのに。
815:名無しでGO!
10/02/01 22:02:36 H93SaE5N0
>>813
前スレでJTBは使ってないと証言があった
使っているのはどこの旅行会社だ?
816:名無しでGO!
10/02/01 22:21:04 1ds+vJ9W0
>>803
テメエが「指定席」と書きゃ済むところを「ハザ」なんて書くから荒れるんだろうが。
手で書く手間がかかるわけじゃあるめえし、わざわざ知ったかぶって電略なんか書いてんじゃねえぞクソボケ
817:名無しでGO!
10/02/01 22:34:56 oV19IzuK0
専門用語を使いたがるオタってやーねー
818:名無しでGO!
10/02/01 22:40:34 H93SaE5N0
つまり>>803を訳すとこうか
のびのび切符時代を含め18きっぷで指定券を購入しても乗車できない
普通・快速列車普通指定席はいままでありますか?
おい、2行になったよ
819:名無しでGO!
10/02/01 22:46:03 lfxuBHFu0
>>818
んで、答えは?
820:名無しでGO!
10/02/01 22:51:07 M2HwCU5ri
>>814
JR東とJR東海が犬猿の仲だから
821:名無しでGO!
10/02/02 08:24:54 CI/VBQ8RO
質問です。新大阪から米原の乗車券は、買うときに経由を海幹か在来線のどちらにしても
相互にどちらでも乗れますが、自動改札を通ればJRWとJRCの間で
運賃部分の精算はしているんだと思いますが、たとえばあらかじめ新大阪から米原まで
在来線経由乗車券と新幹線特急券を買って、新大阪駅まで18きっぷや車内補充券で行ったとします。
そうすると新幹線乗り換え改札では機械に通らないから、有人改札でスタンプを押して入ります。
米原で下車するときも有人改札を通ることになりますが、乗り換え改札を通ると
回収されるのは特急券だけで、乗車券はJRCに回収されず手元に残ります。
このまま18きっぷなどで乗り通したり、精算出場したら
乗車券の売上は東海に入らず西日本に入ったままなんでしょうか?
822:名無しでGO!
10/02/02 09:30:10 BkNs7Tfo0
民営化したときは切符回収して精算するつもりだったけどめんどくさくなってやめた。
民営化時点で在来線経由乗車券で新幹線に乗る場合新幹線振替票を渡して回収して精算
するはずだった。やってみたら無理だった(民営化当日に乗り継ぎ改札に行列ができて破綻した)。
変わってマルス券に■■■□□□□□□みたいに印字してみた。□三個ずつ東京熱海間、米原
新大阪間、新下関博多間をあらわす。■が新幹線経由、□が在来線経由。
東京新大阪間在来線経由の切符を買うと□□□□□□□□□になる。これで新幹線に乗車して
きたら車内改札で車掌がボールペンで■■■■■■□□□と塗りつぶし回収した切符を機械で
数えて運賃精算を…なんて事はできずに…
新幹線特急券の販売数で計算して精算しているらしい。
在来線の境界は昔は境界付近の券売機には例えば西日本会社線と東海会社線というボタンをつ
けた。今は旅客動向の調査で分配しているらしい。
823:名無しでGO!
10/02/02 13:05:53 EbU7FoQ60
大阪環状線の内回り大和路快速に乗っていて、弁天町を出て新今宮に到着する時、
「環状線内回り鶴橋京橋方面とJR難波方面はお乗り換えです」というアナウンスが
ありましたけど、これは今宮-新今宮間の重複乗車を認めてるということでしょうか?
824:名無しでGO!
10/02/02 14:14:35 maiEnwCv0
>>823
特定の分岐区間に対する区間外乗車の特例
URLリンク(www.jr-odekake.net)
次の各区間をご利用になる場合は[ ]内の太線区間のキロ数は含めないで計算します。同区間内では途中下車できません。
今宮または芦原橋以遠(大正方面)の各駅とJR難波駅との相互間[今宮~新今宮]
825:名無しでGO!
10/02/02 14:21:22 EbU7FoQ60
>>824
ありがとうございます。
これまで弁天町か西九条で各駅停車に乗り換えてたんですが、これで快速に乗れます。
826:名無しでGO!
10/02/02 20:02:29 YiVSDhgw0
質問です
1、無人駅で乗車して(きっぷは事前購入済み)目的地の駅に到着する前までにはきっぷを車掌さんに
みせなければいけないのでしょうか?
2、沖縄出身の父(身障者2級)が上京する予定で始めて新幹線に乗りたいと言ってるんですが
父は物をすぐ落とす人間(別に痴呆ではない)なもので身障者手帳をなくす恐れがあるんで
なるべく身障者手帳を持たせたくありません
身障者手帳をいつも持たないと身障者割引は使えないんでしょうか?
また鑑札の際は手帳のチエックはされるのでしょうか教えてください
827:名無しでGO!
10/02/02 20:18:40 vGylhwV90
>>826
第228条
2
前項の規定による外、旅客は、係員の請求があるときは、いつでもその所持する乗車券類の
改札を受けなければならない。当該乗車券類の使用が証明書等の携帯を必要とするもので
あるときの証明等についてもまた同じ。
828:名無しでGO!
10/02/02 21:07:33 4IGwkm1R0
JRはなんで東日本や西日本って分かれてるんですか?
全部統合したほうが何かと便利だと思うのですが?
829:名無しでGO!
10/02/02 21:10:27 6FUqP2hX0
無人駅から乗って無人駅で降りる場合で、
車内に車掌が回って来ない場合、
運賃支払いはどうすればいいのですか?
830:名無しでGO!
10/02/02 21:11:55 BkNs7Tfo0
>>829
駅の運賃切符回収箱に入れる
831:名無しでGO!
10/02/02 21:12:42 mPivFqWK0
無人駅で降りる際に、車掌か運転士に払う
832:名無しでGO!
10/02/02 21:12:48 g56Cg6350
>>826
1は検札が来たら見せる
>>829
気になるなら自分から車掌のところに行って乗車券を買う
また下車時に集札する場合はその際に支払う手もある
833:名無しでGO!
10/02/02 21:20:52 vGylhwV90
>>828
規模が大きすぎると末端に目が届かなくなるから
>>829
(乗車券類の購入及び所持)
第13条 5
前各項の規定にかかわらず、駅員無配置駅から乗車する旅客又は係員の承諾を得て
乗車券類を購入しないで乗車した旅客は、列車に乗車後において、直ちに相当の乗車券類を購入するものとする。
つまり乗車後車掌に申し出て購入
834:名無しでGO!
10/02/02 21:38:57 Yg2x4yKY0
>>828
社会党の有力な支持母体だった労働組合を潰すため。
鉄道が不便になろうが知ったこっちゃない。
835:名無しでGO!
10/02/02 22:03:24 CI/VBQ8RO
障害者割引乗車券は障害者手帳を提示して窓口で購入する必要があります。
手帳をお持ちでないお客様に販売は致しません。
改札や車内改札の際には乗車券のほかに手帳の提示が必要です。
手帳を持ちたくないのであれば、普通の乗車券をご利用ください。
836:名無しでGO!
10/02/03 00:13:18 esLRRlkx0
みどりの窓口で切符を買うのに使える商品券って「びゅう商品券」以外に何かありますか?
また、びゅう商品券で買った切符を変更・払い戻す場合は何か制約が付きますか?(現金部分のみ返金など)
837:名無しでGO!
10/02/03 00:15:17 zN21Ir+T0
>>826
身障者割引の乗車券での乗車時には身障者手帳の所持が必要
ただし、手帳は本人ではなく同行する介護者が所持していても問題ない
(係員に提示を求められたらすぐに提示できるようにしておくのが前提だが)
>>835
手帳は提示を求められた時だけ提示すればよい
過去に何度か身障者割引の介護者として乗車したことがあるが、磁気券であれば
係員のいる通路を通らずに自動改札を利用しても特に問題ないし、車内改札でも
手帳の提示を求められないことが結構ある
838:名無しでGO!
10/02/03 00:19:53 sVUDGDgAO
>>837
不正乗車を誘導しないでください
839:名無しでGO!
10/02/03 00:26:49 zN21Ir+T0
>>838
?
身障者割引+介助者割引の磁気券を持って係員のいる通路に行ったら
「自動改札機を通れ」と怒られたこともあるんだが
840:名無しでGO!
10/02/03 00:29:39 4No5DyW80
提示するかしないかではなく
各種割引を利用する際は証明証の携行が義務
提示されない方法は不正乗車を招きかねないので事実でも書くな
841:糞GS
10/02/03 00:48:31 aJK1tmu+0
>>826
身体障害者旅客運賃割引規則
(身体障害者手帳の携帯)
第11条 身体障害者又はその介護者は、乗降の際及び乗車船中は、身体障害者手帳を携帯して、係員の請求があつたときは、いつでも呈示しなければならない。
因みに社内文書では手帳のコピー不可で、手帳実物が無ければ断るよう周知されています。割引乗車券については、不正使用が多いので結構厳しいです。
>>836
新規で購入できる”商品券”ではびゅう商品券のみ使えます。
他にJR東日本旅行券というのも使えますが、
「びゅうプラン」というものの満期時に発行されるもので、これは新規受付は終了しています。
あとは、オレンジカード、イオカード、電子マネーのチャージくらいでしょうか。
その他の商品券(JCBギフトカードとか)は一切使えません。
なおびゅう商品券で購入しても変更・払戻に制限はなく、現金払いと同等の扱いですが、
お釣りの額に制限があり、駅では500円以下のみ、びゅうプラザでは1000円以下のみ現金で返します。
842:糞GS
10/02/03 00:55:44 aJK1tmu+0
身割の磁気券の自動改札利用ですが、
身割や介割と表記がある物でしたら、自動改札を使ってもらっていいですが、
自動改札を通らなく設定してある会社もあるというのを聞いたことがあります。
東日本では、こども運賃の無割引切符で身割切符の代用とする扱いがありますが、
この場合は有人改札の利用が条件です。
どちらのケースでも、手帳の携帯は必要です。
843:糞GS
10/02/03 00:58:12 aJK1tmu+0
>>836
あ、追記ですが、
みどりの窓口でなく、旅行会社のカウンターで切符を買う場合、商品券が使えることはありますし、
払戻・変更時に制限があることもあります。
844:名無しでGO!
10/02/03 01:07:30 k9LjJRkw0
>>836
現在は発売されていないが「ギフトカード」がある。
845:名無しでGO!
10/02/03 01:24:52 esLRRlkx0
>>841
ありがとうございます。
駅で500円以下ならお釣りも出るんですか。
>>842
私も手帳を持つ父と電車に乗るときは券売機でこどもの切符を買って有人改札を通っていますが、それは東日本だけの扱いなのですか?
846:糞GS
10/02/03 01:57:55 aJK1tmu+0
>>844
存在は知っているが、マニュアル類でも見たこと無いんだよねw
収入整理はどうすればいいのか分からんよ
>>845
他社については分からないぽ
>>826
”2級”ではなく、”1種”or”2種”との記載があるか確認してください。
手帳に記載がない場合があり、そのときは自治体に申し出て記載してもらわないと割引を受けられません。
級からJRが割引種別(1種or2種)を判断し、割引をするということはありません。
847:名無しでGO!
10/02/03 02:04:40 sVUDGDgAO
>>845
西日本も近距離で介添人と二人で乗る場合はピヨピヨでいい
848:名無しでGO!
10/02/03 03:08:30 D18tO/pW0
>>826
元鉄道マンだけどぶっちゃけ身障者の手帳は確認しづらいんだよねー
個人のプライバシーもあるし手帳で障害場所が判るの露骨に嫌がる人多いし
(まあそれで悪いこと企む奴が多いのが問題なんだが)
849:名無しでGO!
10/02/03 08:03:51 sVUDGDgAO
ただの民間企業である鉄道会社に障害者割引は義務じゃなく慈善事業なのに、
割引はしてもらうけど、手帳は見せたくないとか、ほんと性根が腐ってるわ。
だったら普通料金を払えば済む話。
850:名無しでGO!
10/02/03 13:33:53 OlKz8PYR0
>>848
オマエみたいな甘ちゃんが、障害キチを増長させるんだ。
規則は徹底しろ。
851:名無しでGO!
10/02/03 15:09:18 iVshFItfP
>>849
障害者に対して配慮するのは社会の義務ですが?
852:名無しでGO!
10/02/03 15:37:41 woiqOUfb0
× 障害者
○ 障碍者
853:名無しでGO!
10/02/03 15:50:18 febcyQKI0
>>850
848をよく読め
854:名無しでGO!
10/02/03 16:34:48 sVUDGDgAO
>>851
配慮してほしかったら手帳をちゃんと提示しろというだけの話。
855:名無しでGO!
10/02/03 19:28:56 xu+ViCC20
>>848
自分はガンガン見せてもらうよ。
ターミナル駅だから一日に二桁くらいの障害者を通すが、じろじろと手帳を見られたくないって人はあんまりおらず、
快く見せてくれる人が大多数だな
話は変わるが、何回かあったんだけど手帳持ってない人に対して、「割引が適用できないので大人用の切符を(ry」って言ったら、
「車いす乗ってるんだからどうみたって障がい者だろ」「以前は手帳なくても通してくれたのに」と言うDQNが多いこと
ちなみにうちの会社の規則上、私鉄連絡の子ども切符は、通したらダメなんだが、そのことを説明したら、キレられた。
安くしてんだからおとなしく言うこと聞けやと。
856:名無しでGO!
10/02/03 19:33:55 EaK4ZQjQi
>>855
マジキチだな
その理屈が通るなら、健常者が障害者のふりをして車いすに乗れば(ry
857:名無しでGO!
10/02/03 20:13:21 sVUDGDgAO
100歩譲って腕や足が無いなら演技しているわけでもないから
認めてやっても良いかも知れないが、車椅子だから障害者は無いわw
858:名無しでGO!
10/02/03 22:03:52 qyQKEMsX0
岡山駅(JR山陽本線、11:14発)から相生駅(新快速)を乗り継いで尼崎駅(13:37着)に行くことを考えています。
しかし、調べても何番乗り場に着いて何番乗り場から発てばいいのかよく分かりません。
URLリンク(ja.wikipedia.org)相生駅_(兵庫県)
URLリンク(www.jr-odekake.net)
乗り換え時間が1分しかないため、乗換えでもし階段を移動すると絶望的です。
乗り場の番号を調べる方法を教えてもらえないでしょうか?
859:名無しでGO!
10/02/03 22:25:43 Q8vRiEGHi
相生の1分乗り換えは必ず対面だ 心配無用
860:名無しでGO!
10/02/03 22:26:49 Yw8GeOU/0
>>858
同じホームの向かい側だから、調べる必要もない。
861:名無しでGO!
10/02/04 19:52:29 G3VfeSV00
ケガで一時的に歩けない時や老人は、車イスを使っても障害者割引にはならない。
外見的にピンピンしてても赤線の証明書を持ってりゃ割引か。
だから、ハッキリと示さなきゃな。
よく乗るバス路線の沿線に障害者施設があって、その手のが乗ってくるのだが、
証明書をコソコソ見せるのが多い。どうせ他の客は分かっているのに。
862:名無しでGO!
10/02/04 21:07:44 g7EbgvltO
>>861
透析患者なんかは一見普通だけど、透析しないと確実に死ぬからね。
863:名無しでGO!
10/02/04 23:44:48 q4rEs9Dj0
>>859,860
ありがとうございます。無事到着できそうです。
864:名無しでGO!
10/02/06 16:09:15 Y5cWIFAj0
横浜市内→仙台市内の普通乗車券を持っています。
経由は、東海道・東京・新幹線です。
この切符で、横浜→東海道→品川→山手線→代々木→中央線秋葉原→上野→東北新幹線
といった経路で乗れるのでしょうか?
865:名無しでGO!
10/02/06 16:22:47 q8+hWkFj0
>>864
URLリンク(www.jreast.co.jp)
一筆書きで、なぞってください。
866:名無しでGO!
10/02/07 05:22:09 bCjDAm32P
>>863
お前の事だ
脳味噌の程度が低いって事
867:名無しでGO!
10/02/07 10:46:46 VganP73f0
新大阪駅、大阪駅と姫路駅以遠の駅との区間の特例URLリンク(www.jreast.co.jp)
このような規定がわざわざ設けられているのはなぜですか?
868:名無しでGO!
10/02/07 10:51:35 GXTFdEIQ0
>>864
乗車可能。
ついでに言うと品川~代々木~秋葉原間での途中下車も可能。
根拠については下記リンクの第70条参照。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
質問に答えたところで質問なんですが、
白浜→和歌山(普通乗車券)
和歌山→天王寺(定期乗車券)
天王寺→新今宮(普通乗車券)
の3枚のきっぷで白浜から乗車して、大阪まで乗り越した場合、
天王寺→新今宮の運賃と天王寺→大阪の運賃の差額精算になるのでしょうか?
それとも3枚のきっぷを白浜→新今宮の一枚のきっぷとみなして、新今宮→大阪の運賃が精算額となるのでしょうか?
869:名無しでGO!
10/02/07 10:57:14 PXhxZyB30
>>868
前者
870:名無しでGO!
10/02/07 12:07:39 GXTFdEIQ0
>>869
早速のご回答ありがとうございます。
やはり前者ですか・・・
大阪駅のメスブタめ・・・
言われるがままに払った私も私ですが・・・
どうもありがとうございました。
871:名無しでGO!
10/02/07 12:13:20 RhTdpIzz0
>>867
推測の域を出ないが,
たまたま新大阪が在来線で大阪駅の隣駅にあるからできた特例で,
西方面にいくときは大阪駅と新大阪駅を実質同等にしたかった
(神戸駅と新神戸駅などのように)からだと思うよ。
もっとも大阪駅から201キロ以上離れれば特定都区市内の規定によるから
存在意義がないけど,当時の国鉄は生真面目だからってことかな。
今ならたぶんそこまで気を回さないと思う。
872:名無しでGO!
10/02/07 13:12:39 Vxd2739Hi
>>871
岡山~大阪などの利用者が、新幹線を使うとわざわざ大阪より遠いところまで行かされた上に、
発駅によっては運賃が1ランク上がるのでは非難轟々だろうから、それへの配慮だろう。
本当は西明石から適用でもいいはずだが、さすがに西明石は新幹線で行く距離でない、という考えだろうな。
プチ大阪市内みたいなもんだ
873:名無しでGO!
10/02/07 13:21:39 PXhxZyB30
>>872
>それへの配慮だろう。
その辺は選択乗車でカバーできるわけだから、やはりどちらかというと>>871の言うような理由ではないかと思う。
874:名無しでGO!
10/02/07 15:06:21 qIXlwIY50
>> 871と>>872ってどう違うの?
同じことを言ってるように見える俺に誰か教えてくだされ
875:名無しでGO!
10/02/07 19:09:34 /NsvOKXt0
>>872
西明石は国鉄時代から大阪近郊区間内
876:名無しでGO!
10/02/07 21:08:13 k4Y/fgJx0
>>872に同意。
>>875の言うとおり、西明石は国鉄時代から大阪近郊区間内だが、それなら大久保~御着間はどうするんだ、って話。
まさに姫路くらいなら在来線でどーぞ、って話だと思われ。
877:名無しでGO!
10/02/07 21:14:08 yA8FgXSb0
>>876
>それなら大久保~御着間はどうするんだ、って話。
>>873読め。
878:名無しでGO!
10/02/07 21:14:20 k4Y/fgJx0
>>870
客セにクレーム、だな。
場合によっちゃ70円帰ってくるかも。
879:名無しでGO!
10/02/07 21:57:26 8PGd1dKji
>>873
仮に新大阪と大阪を同一駅とみなす特例がなかったとして、
姫路以遠~大阪(明石・塚本経由)と姫路以遠~大阪(新神戸・新大阪経由)に
選択乗車が設定されると思うか?
乗客は大阪に行きたいのであって、新大阪なんか乗らされているだけで乗り換え以上の用はないんだよ。
別に、大阪までの運賃で新大阪まで乗せろ、というんじゃなくて、
今まで在来線で大阪まで行けていたのに、新幹線開通のせいで特急料金はまだしも、運賃まで上がるのは酷い、
新大阪なんか駅の外に用事はなくて乗り換え改札しか通らないから今まで通りと同じ運賃で大阪へ行かせてくれないか、
という乗客の要望に応える特例だと思っている。
880:名無しでGO!
10/02/07 22:00:35 yA8FgXSb0
>>879
思うかも何も、最初からそういう選択乗車が設定されているんだが。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
(34)参照。
881:名無しでGO!
10/02/07 22:00:38 8PGd1dKji
ちなみに、岡山->天王寺のような利用に対しては、分岐駅通過列車折り返し特例があるから、
明石・塚本経由の乗車券で当然に新大阪経由で乗車できる。
大阪だけ、分岐駅を「通過」していない(発または着)だから、救済できないため、
新大阪と大阪を同一駅扱いして旅客の便宜を図っているのだろう。
882:名無しでGO!
10/02/07 22:27:08 yA8FgXSb0
>>881
>大阪だけ、分岐駅を「通過」していない(発または着)だから
正しくないな。
それを言うなら、
大阪だけ、「分岐」していない(発または着)だから
が正当だ。
883:名無しでGO!
10/02/07 22:34:11 OxTnHxHv0
旧東海道(五十三次のアレ)は江戸~三条大橋(京都)なのに、
東海道本線の終点は何故神戸駅なんでしょうか?
もし大都市区切りってんなら大阪駅でも良かった気ガス。
現に新幹線のJRは新大阪が境界だし。
884:名無しでGO!
10/02/07 22:36:16 6/WSZoLO0
鉄子の旅のキクチさんって、鉄子が終わったあとに何か連載してますか?
885:名無しでGO!
10/02/07 22:42:38 k4Y/fgJx0
大阪駅で分割している・いないはともかく、
大阪から新幹線で西に向かうと営業(もしくは運賃計算)キロで大阪~新大阪往復7.6キロの免除になってるんだな。
それが、200キロを超えると特定都区市内制度が適用されるので、対象となるのは大阪駅から200キロまでの駅だけ。
山陽線をまっすぐ行っても、西阿知まで、四国方面だと木見までとか、ごく限られた範囲だけ。
東京山手線内や特定都区市内だと、運賃計算を単純化するための制度だが、
こちらは姫路という100キロ以内の範囲から対象になっていることや、新大阪が大阪から見て姫路と反対方向に進むための特例だと思うんだが・・・
886:名無しでGO!
10/02/07 22:45:23 yA8FgXSb0
>>883
推測だが、
線路名称制定時に、新橋-神戸が開業していたからだと思われる。
(京都-神戸間だけ別の名称をつけると面倒)
887:名無しでGO!
10/02/07 22:45:40 1ADL9Uv+0
リレーツバメのグリーン個室で4人中2人だけ
乗り継ぎ割引適用というのはできませんか?
888:名無しでGO!
10/02/07 22:56:48 yA8FgXSb0
>>885
意味がわからん。
大阪駅乗車なら、新大阪経由で乗車する場合は大阪-新大阪-新神戸-西明石-姫路(以遠)で運賃計算するのが原則。
大阪-塚本-西明石-姫路(以遠)の乗車券で新大阪経由で乗車できるのは
>>880に書いた特例があるからであって、「大阪・新大阪」の特例のおかげではない。
逆に、新大阪乗車の場合は、この特例がなければ新大阪-新神戸-西明石-姫路(以遠)と運賃計算するのが、
この特例のおかげで大阪からの(塚本経由の運賃ですむことになる。
ということで、>>871の言う理由のとおりだと思う。
889:名無しでGO!
10/02/07 23:04:53 kVfYQsBy0
>>883
神戸以東はもとから国有、神戸以西は山陽鉄道が建設したのを買収。
線路名称制定は山陽鉄道の国有化の数年後だが、当然のように別路線として
管理されていたので、神戸を境に別の名前がついた。
890:名無しでGO!
10/02/07 23:08:10 yA8FgXSb0
>>889
あ、名称制定は山陽鉄道国有化の後だったっけ。
891:名無しでGO!
10/02/07 23:11:09 kVfYQsBy0
>>890
国有化で路線が多くなって管理しづらくなったので名前をつけた、ってことだったかと。
892:名無しでGO!
10/02/07 23:14:59 yA8FgXSb0
>>891
今、年表見たら、
東海道線の線路名称制定が明治28年4月1日、山陽鉄道国有化が明治39年12月1日になっている。
名称制定が先だな。
(山陽本線の線路名称制定は明治42年10月12日になっている)
893:名無しでGO!
10/02/07 23:38:46 yA8FgXSb0
>>881
>ちなみに、岡山->天王寺のような利用に対しては、分岐駅通過列車折り返し特例があるから、
>明石・塚本経由の乗車券で当然に新大阪経由で乗車できる。
この区間だと、幹在別線だから、(原則では)塚本経由の乗車券では新幹線新大阪経由は不可。
実際に可能なのは、>>880の特例があるからであり、分岐駅通過列車の特例は関係ない。
大阪-新大阪の分岐駅通過列車の特例は、
例えば、尼崎→大阪→新大阪→(はるか)→関西空港のような場合に適用される特例。
大体、大阪-新大阪の分岐駅通過列車の特例ができたのは民営化後の話であり、新幹線開業時ではない。
(新大阪-大阪は新幹線開業時に制定)
894:883
10/02/07 23:44:47 OxTnHxHv0
そういう事でしたか。
長年の疑問がとけますた。Thx。
>>886,889ほか皆さん
895:名無しでGO!
10/02/08 00:08:17 odlPT7Ua0
>>892
1909年の(現在につながる)線路名称制定前から東海道線の名称はあったんだな。
勉強になった。すまん。
896:名無しでGO!
10/02/08 02:19:32 7CTA6M7f0
まぁ、名古屋から西だって東海道すら通ってないんだけどねw
897:名無しでGO!
10/02/08 09:35:56 m1T/qfhJ0
>>879
御堂筋線沿線(私鉄からの乗り換えも含む)の客が新大阪駅から乗車することも考えたのかな?
898:名無しでGO!
10/02/08 11:00:44 OL4u+DJI0
その昔、新横浜-横浜間と熱海以遠でも同様の特例があった(横浜市内制定時に廃止)ことを考えると、
市内制度の縮小版と考えるのがしっくり繰るのではないかと思う。
899:名無しでGO!
10/02/08 14:27:49 kSom7fy5P
小田原から早稲田(メトロ)まで行くのに、どちらがいいか教えて下さい。
1 小田原から品川 新幹線 品川から高田馬場 山手線 高田馬場から早稲田 メトロ
2 小田原から東京 新幹線 東京から大手町 メトロ丸の内 大手町から早稲田 メトロ東西線
小田原を平日朝7時発位で早稲田を8時30分位までに着きたいです。
乗り換えにも不安がありますが、通勤ラッシュが恐ろしいです。
時間的にラッシュはしかたないにしても、まだましな方はどちらでしょうか?
よろしくおねがいします。
900:名無しでGO!
10/02/08 15:02:08 OL4u+DJI0
>>899
小田原→東京 新幹線
東京→東西線大手町 徒歩
大手町→早稲田 東西線
がベストかと。
新幹線→丸ノ内線東京までの距離は、新幹線→東西線大手町の距離よりも長いし、
丸ノ内線大手町→東西線大手町も、ラッチ外で徒歩3~5分程度かかる乗換なので、
東京→大手町で丸ノ内線に乗るのは全くの無意味。
901:名無しでGO!
10/02/08 15:24:38 kSom7fy5P
ありがとうございます。
> 東京→東西線大手町 徒歩
何分位かかりますか?迷わず行けるでしょうか?
あと、品川から高田馬場の山手線はこの時間帯だとどの位の込み具合でしょうか?
902:名無しでGO!
10/02/08 16:16:59 9jDTpj+v0
受験かな? 金かかるけど下見を勧めるよ。
903:名無しでGO!
10/02/08 16:19:12 OL4u+DJI0
>>901
>何分位かかりますか?
日本橋口の改札を出て3~4分位
>迷わず行けるでしょうか?
東西線の乗換案内はあるから、普通なら迷わない。
方向としては、進行方向にまっすぐ進み、階段を1回降りるだけ。
>この時間帯だとどの位の込み具合でしょうか?
どの位と言われてもなぁ。
かなり混むとしか言いようがない。
904:名無しでGO!
10/02/08 16:54:20 kSom7fy5P
受験です。
下見にいく時間的余裕がなくて…
小田原→東京 新幹線
東京→東西線大手町 徒歩
大手町→早稲田 東西線
このルートで行くことにします。
どうもありがとうございました。
905:名無しでGO!
10/02/08 16:59:06 Y6lJjRQ20
俺なら東京駅→(中央線)→御茶ノ水→(総武緩行)→
新宿→(山手線)→高田馬場→(都バス)→早稲田だな。
迷わなそうという意味で。
なんにせよがんがってくれ
906:名無しでGO!
10/02/08 17:24:29 9jDTpj+v0
早稲田もキャンパスたくさんあるから間違わないようね、幸運を祈ります☆
907:名無しでGO!
10/02/08 17:31:55 Ob/VzxaGP
JR西日本岡山支社内で電車が早発して乗れなかったのですが
苦情受付ってありますか?
908:名無しでGO!
10/02/08 17:50:00 OL4u+DJI0
>>905
確かに迷わなさそう(でも高田馬場が若干怪しい)ではあるが、
乗換回数が多くてパッと見では面倒そうでもあるな。
909:名無しでGO!
10/02/08 18:35:42 7CTA6M7f0
東京から中央線、飯田橋乗換えって電波を受信した。
東京の乗り換えが遠いからダメかw
910:名無しでGO!
10/02/08 19:50:03 1RKEUhsN0
PDFやHTMLで公開されてる時刻表や路線図がありますが、
表示未対応の携帯になんとかして入れてる人はどう工夫されてますか?
911:名無しでGO!
10/02/08 20:01:52 OL4u+DJI0
>>910
プリントアウトして、スキャナで読み込んでJPEGかなんかで読み込んで、
それを添付して携帯メール宛に送るw
912:名無しでGO!
10/02/08 20:02:39 OL4u+DJI0
JPEGかなんかで読み込んで
↓
JPEGかなんかで保存して、
913:名無しでGO!
10/02/08 20:08:39 Y6lJjRQ20
>>910
画面をデジカメモードで撮影
914:名無しでGO!
10/02/08 20:23:24 PVyrI9q30
>>910
自分の携帯で読めるようHTMLを自分で作成
これ最強
915:名無しでGO!
10/02/08 22:59:55 wTDYHbs+O
>>907
っ耳の遠いキク像
916:名無しでGO!
10/02/09 07:23:52 j3WnTpdN0
>>914
PCドキュメントビューアが入っていないため、HTML表示できない場合はどうすれば?
917:名無しでGO!
10/02/09 09:28:49 A5G9wzkKP
>>915
ありがとうございます。
やっぱり電話とか無いようですね。
最寄り駅の木久蔵に投書しておきます。
918:名無しでGO!
10/02/09 10:11:04 rqPm71Nk0
>>917
電話が無いとは誰も言っていないと思うが。
919:名無しでGO!
10/02/09 13:54:40 3TuuflcN0
>>916
現行の機種ならばフルブラウザでなくともhtmlファイルを簡易化して表示が可能でしょ?
920:名無しでGO!
10/02/09 14:38:23 Kwn2J/Yq0
text/plain最強伝説
921:名無しでGO!
10/02/09 15:27:17 ZUgY9kNCi
HTMLメールとして送信すれば解決
922:名無しでGO!
10/02/09 20:23:43 g8CryTXR0
京都→天王寺で、京都→湖西線→富山→岐阜→名古屋→紀伊勝浦→天王寺と乗ると、201kmを超えますが、乗車券は京都市内→大阪市内となるのでしょうか?
京都→天王寺の最短コースだと、とても201kmを超えないので、京都→天王寺となると思うのですが。
923:名無しでGO!
10/02/09 20:26:56 M6MxAELk0
>>922
当然、京都市内→大阪市内になります。
>京都→天王寺の最短コースだと、
どこかに、最短経路で判断すると書いてありましたか?
924:名無しでGO!
10/02/09 20:43:32 oBjchh880
大都市近郊区間特例は区間内各駅相互発着特のみ適用
提示した経路は湖西線近江塩津以降で
区間を出るので実経路計算になります
925:名無しでGO!
10/02/09 20:47:00 M6MxAELk0
>>924
近郊区間の特例と、特定都区市内は全く関連のない事柄。
926:名無しでGO!
10/02/09 22:56:56 pDkQ27JKi
近郊区間は乗車券の効力を定める規定であり運賃計算特例ではない。
だから、大阪近郊区間内完結の大阪市内->大阪市内という乗車券すら存在する。
(たとえば東海道・草津・柘植・関西・和歌山・阪和経由にでもすればいい)
余談だが、この乗車券は大阪近郊区間発着のため途中下車できないが、
大阪市内が適用された乗車券なので、大阪と北新地の徒歩連絡は認められる。
大回り乗車中に改札の外に出たい人はどうぞ。
927:名無しでGO!
10/02/09 23:18:29 j3WnTpdN0
>>919-921
HTMLをブラウザで表示してコピー、メーラーで貼り付けることで、メールでの表示は一部OK
問題はファイルサイズとレイアウトが崩れてしまうのです。
画像に変換して取り込むことにします。
928:名無しでGO!
10/02/09 23:19:20 j3WnTpdN0
>>919-921
ありがとうございました
929:名無しでGO!
10/02/10 13:59:07 TowisMbDO
代々木原宿間にある、謎の駅みたいなものは何ですか?
同様に、原宿駅のドアが開かない方にもホームがありますがそれについてもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
930:名無しでGO!
10/02/10 14:00:55 KJ+dMx5x0
>>929
さる高貴な方の専用ホーム。
931:名無しでGO!
10/02/10 14:03:30 1Ac766Em0
>>929
前者 宮廷ホーム
ある特殊な方(たとえば苗字がない方)などが旅行するのに使います。
後者 臨時ホーム
主に年末年始に使います。(明治神宮初詣客のため)
932:名無しでGO!
10/02/10 15:25:11 JcQ6KpN70
東京モノレールの駅にある広告はなぜ大きいですか?
933:名無しでGO!
10/02/10 15:50:33 1Ac766Em0
>>932
大きいほうが目立つから。
934:名無しでGO!
10/02/10 17:38:49 Gf5Zu5dp0
>>931
「年末」に使ったっけ?
935:名無しでGO!
10/02/10 18:41:52 ogAlTMJ90
31日は使ってた記憶がある
936:名無しでGO!
10/02/10 19:35:46 MSX8Uv7X0
12/31の23時から、終夜運転をはさんで1/1の17時までと、
1/2-4のそれぞれ10時-17時の間で使用
937:名無しでGO!
10/02/11 05:48:21 ymiDUjJc0
未使用の自由席急行券(上野→大宮)を自由席特急券に変更できますか?
938:名無しでGO!
10/02/11 09:23:22 j43I1vJV0
>>937
厳密にいうと
未使用の「急行券」を「自由席特急券」に変更ですね。
できます。
939:名無しでGO!
10/02/11 10:39:18 eYJd4lll0
1・・・東海道本線(京都ー静岡間)で、(普通列車の)終電と始発の時間差が最も少ない駅とはどこですか?
(上り、下り) 少ない駅を幾つか教えて欲しいです。
2・・・東海道本線(全線)で夜間施錠しない駅は有りますか?主要な駅を幾つか教えてください。
(終電~始発の間、舎内で待てる駅)
940:名無しでGO!
10/02/11 11:00:11 j43I1vJV0
>>939
1,京都
2,根府川,荒尾,美濃赤坂
だと思う。
941:名無しでGO!
10/02/11 11:04:34 ySoVY2v50
夜間施錠しない駅は私も興味あります。
多数あると思いますが、東海道線以外でも知りたいです。
942:名無しでGO!
10/02/11 12:23:44 /kB90bgY0
夜間施錠しない駅のほうが多いんじゃないか?
例えば外房線だと、永田・本納・新茂原・八積・東浪見・太東・長者町・三門・
浪花・御宿・鵜原・上総興津・行川アイランド・安房小湊・安房天津
あたりは夜間施錠しないと思う。
943:名無しでGO!
10/02/11 12:30:48 K7vAPp9DO
正午過ぎに埼京線の武蔵浦和辺りを北上していった
見慣れない青い電車はなんだったのか、知っている方がいたら教えて下さい。
全体がとてもはっきりした青でした。
よろしくお願いします。
944:名無しでGO!
10/02/11 16:26:10 ymiDUjJc0
>>938
ありがとうございます。
945:名無しでGO!
10/02/11 16:29:41 4ByW9YIM0
>>943
並行する新幹線or交差する武蔵野線では?
946:名無しでGO!
10/02/11 16:41:00 A4UQw+cw0
>>943
普段の埼京線にも青い電車はいるけどそれじゃなくて?
947:名無しでGO!
10/02/11 17:18:15 PKsOX/tc0
見慣れないとなるとクモヤ143とか
948:名無しでGO!
10/02/11 18:47:48 gxW1x2oe0
日本の通勤型車両で最初に戸袋窓を廃止したのって、どこの会社の車両でしょうか?
↓だいたいこの辺だと思うんですが・・・
近鉄ラビットカー
阪神ジェットカー
阪急2800
東武8000
東急初代6000
949:名無しでGO!
10/02/11 19:10:33 3KqfHuGX0
>>939
野洲が終電1:30~始発4:44で最短
他に終電~始発が4時間切るのは京都、米原、静岡くらいか
950:名無しでGO!
10/02/11 19:31:40 R1XtsNlS0
>>948
関西大手私鉄の両開き扉車に戸袋窓付きなんてあったかなあ。
京阪260型とかマイナー系列しかなかったような。
戸袋窓なしだと阪神5000あたり?(1958年)
951:名無しでGO!
10/02/11 19:42:47 0r80g8Ca0
新宿からは1時間なのに・・・
相模原が僻地みたいな言い方スンナw
952:名無しでGO!
10/02/11 19:43:06 0r80g8Ca0
誤爆申し訳ない
953:名無しでGO!
10/02/11 20:33:50 A4UQw+cw0
>>948 >>950
ラビットカー6800系は1957年だな
というか、例に挙げる分ぐらい登場年調べてから質問しろよ
954:名無しでGO!
10/02/11 20:43:58 IxOXMrih0
職場の最寄り駅が外苑前で自宅最寄り駅が大磯です
行きは渋谷で乗り換えて外苑前でいいけど
帰りは渋谷からだと座れないから東京駅まで出て帰りたい
その場合千駄ヶ谷から四ツ谷に行って東京まで出ようかと思ってる
定期買うときはどの区間・経由にすればいいですか?
955:名無しでGO!
10/02/11 21:40:40 EMcoupr20
>>954
JR 下の3つのうちどれか。
1)渋谷-(品川)-(東京)-千駄ヶ谷+品川-大磯
2)渋谷-(品川)-大磯+品川-(東京)-千駄ヶ谷
3)渋谷-品川+千駄ヶ谷-(東京)-(品川)-大磯
メトロ 渋谷-外苑前
ただ、行きも東京経由にしたほうが安く上がると思うよ。
956:名無しでGO!
10/02/11 21:46:06 5XnNGYj10
>>954
案としては
1.大磯~東京/品川~渋谷の二区間定期
2.渋谷~大手町※東京まで徒歩連絡
の2枚ってのはどうかな?
千駄ヶ谷では乗れないけど帰りは東京駅からって
条件には合うと思うが。
957:名無しでGO!
10/02/11 22:11:42 XIrJgKXM0
会社の定期支給ルールが厳しいと自腹になりそうな経路だね
958:名無しでGO!
10/02/11 22:34:47 EMcoupr20
>>957
普通の会社は、この定期を通勤費では出さないでしょ。
行き帰り同じ経路にしろと言われるのがオチだわな。
959:名無しでGO!
10/02/11 22:51:29 xTM643cUO
>>956>>955
片道しか利用しない定期券?
960:名無しでGO!
10/02/11 23:09:10 EMcoupr20
>>959
質問者が、行き帰り別の経路を使うというのだから、どうしようもないわな。
961:名無しでGO!
10/02/11 23:13:33 xTM643cUO
大磯~品川~山手線~品川の定期はどう?
962:名無しでGO!
10/02/11 23:14:13 w20o/Nyf0
千駄ヶ谷-渋谷経由-大磯と外苑前-渋谷でいいじゃん
前者はSuica定期なら東京経由はグレーだよ
963:名無しでGO!
10/02/11 23:14:55 xTM643cUO
大磯~品川~山手線代々木~神田~東京~品川ならどう?
964:名無しでGO!
10/02/11 23:31:50 EMcoupr20
>>962
グレーだなんてことはない。
完全に不可。
965:名無しでGO!
10/02/11 23:35:04 Tif4XXd50
>>950
京阪1650形が戸袋窓付き
(2代目600系に編入)
966:名無しでGO!
10/02/11 23:55:25 xTM643cUO
>>964
>>963はダメなの?
967:名無しでGO!
10/02/12 00:18:21 LsmNUfLZ0
>>966
6の字の定期って発行できるの?
968:954
10/02/12 00:47:02 TJ9ViOpu0
みなさんありがとうございます。
千駄ヶ谷-渋谷経由-大磯と外苑前-渋谷でいこうと思います。
でも、渋谷から山手線で東京に出てもあんまり時間的に変わらないことに気づいた。
千駄ヶ谷から行っても結局乗り換えるし。
969:名無しでGO!
10/02/12 00:49:53 LsmNUfLZ0
>>968
>千駄ヶ谷-渋谷経由-大磯と外苑前-渋谷でいこうと思います。
その定期だと、東京駅経由は不可能だよ。(経路外)
970:名無しでGO!
10/02/12 00:50:54 Y4oGOTVi0
>>968
その定期じゃ、渋谷から東京へはいけないよ。
971:名無しでGO!
10/02/12 00:52:32 LsmNUfLZ0
>>968
というわけで、その定期で東京駅を経由したらキセルだからね。
972:名無しでGO!
10/02/12 00:53:47 LsmNUfLZ0
>>962
スレリンク(train板:787番)
973:名無しでGO!
10/02/12 01:04:42 dKyJEH/p0
ゆりかもめの1日乗車券とお台場・有明ぐるりきっぷは、
自動券売機でICカード(Suica・PASMOなど)を利用して購入することは可能ですか。
後者につきましては、りんかい線各駅とゆりかもめ各駅の双方の情報を頂ければ幸いです。
974:名無しでGO!
10/02/12 01:22:16 oi0c6NY70
買える。
975:名無しでGO!
10/02/12 01:46:26 TqiOv9zv0
JRの入場券には2時間という時間制限があったと思いますが、
それを回避するために最低運賃区間のきっぷを買い、
入場駅~下車駅の部分を放棄とみなして、
改札内に2時間以上滞在し入場駅で改札を出ることは可能なのでしょうか?