10/01/13 13:04:25 HSwb1wqQ0
>>590
> ①第三閉塞?進行? 第一閉塞注意?など・・・・・
> ②場内進行?
URLリンク(sapporo.cool.ne.jp)
が、判り易い解説かな。
出発信号ご確認し出発(または駅を通過)、駅間は数区間の閉塞区間(1編成しか入ってはいけない区間)の信号機を確認、
駅到着前に駅場内の信号を確認。
> ③ゲージよし? ポンプよし? 圧力よし?・・・・・
圧力計の目盛を見ている、一定の圧力がエアタンクに溜められていることの確認。
エアー圧力が下がってくるとコンプレッサが動き、空気を再充填する。
空気はブレーキ動作に必要なので重要。