●○$¥キセルの奥義・其の九拾弐¥$●○at TRAIN
●○$¥キセルの奥義・其の九拾弐¥$●○ - 暇つぶし2ch968:名無しでGO!
09/12/29 11:46:42 KeTwlOWg0
>>966-967
ID真っ赤にしてくやしいのうwwwwww
じゃあ東海以外で前に人がいなくてもできてる俺は幽霊なんですね、わかりますw

赤する方法は、こんなところで聞くことよりも実践あるのみだぞww

969:名無しでGO!
09/12/29 12:03:23 qhecvnvoP
621 名前:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o [2007/03/19(月) 22:00:00 ID:wou/kpxpO]
>>617
倒壊のポンコツならば、改札機が開いた状態であれば、真ん中にある距離探知センサーを財布や鞄で塞いで通ればおしまい。
糞東ならば、前の奴が通過しているせつなに、鞄やらでSuicaセンサーの台が切れたちょい先にあるセンサーを塞いで通過。

とりあえず赤の基本はこれでしょ?これだと基本的に殆ど出来るわけで
過去ログ探ったら池袋の双方向じゃない自壊だと無人赤が出来る事は分かったけどそうなるとやっぱり出来るのと出来ないのが出てくるって事なの?

970:名無しでGO!
09/12/29 12:10:01 qhecvnvoP
>>968
お前なんかの場合はさ、ただ出来る出来る言うだけで具体的にどれで出来るとかいう記述が無いからほんとに出来てるのか信用できないって事
話に具体性が無いから信憑性が無いんだよ

971:名無しでGO!
09/12/29 13:02:00 CAzh9sYL0
西のほろバー付で出来るときと出来ないときがある。

ここのスレでは、席自体出来ないってことになってるようだけど、
なんで出来ることがあるのかを誰か教えてくれ。

972:名無しでGO!
09/12/29 13:05:31 jZsI2M2b0
単独赤は方向性がカギか…実験して出来るときと出来ないときで安定しないから諦めてた
タイミング赤が出来れば現実的には問題なかったけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch