♪♪♪東京都電スレッド 第18系統♪♪♪at TRAIN
♪♪♪東京都電スレッド 第18系統♪♪♪ - 暇つぶし2ch497:名無しでGO!
10/06/20 18:37:06 unEck8Iw0
今日の日中に7511が町屋駅前発大塚駅前行きというあんまり見ない運用で
走っていたけど、ありゃ定期列車のスジだろうか

498:名無しでGO!
10/06/20 22:44:36 9vv8Av5eO
7511は明日明後日は朝ラッシュ時のみ

499:名無しでGO!
10/06/20 22:55:20 9IAIDn860
>>497
ヒント:今春ダイヤ改正

500:名無しでGO!
10/06/21 04:01:31 8tgYWVys0
というわけで町屋~大塚の区間運転に入ってた7511を貼ってみる。
URLリンク(www.ps5.net)

501:名無しでGO!
10/06/21 10:10:44 5FJ/ctnR0
大幅に遅れた時の臨時ダイヤなんじゃないの。

502:名無しでGO!
10/06/21 14:48:34 +ZuFsT350
>>494
いまいち。
20番氏をマネてた奴の方がなりきりのレベルは上だなwww


503:名無しでGO!
10/06/22 06:28:35 w3jBTHtd0
>>498
本当に昨日日中は車庫でお休みだった>7511

504:名無しでGO!
10/06/22 12:24:06 FyuEYPhG0
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
昨日はグモ来てたのか・・
今年に入ってやたら多いな。

505:名無しでGO!
10/06/23 18:54:43 9CGXgUNo0
都電っていつから列車番号がついたの。

506:名無しでGO!
10/06/24 02:16:49 Pub793F4O
>>495
さっしぃってAKB48の指原莉乃?

507:名無しでGO!
10/06/24 06:57:14 Srm3ZTDw0
>>506
釣りか?

508:名無しでGO!
10/06/24 11:49:37 fvOn6wcS0
>>505
都電には列番なんてないと思ったが。
運転士の持っているダイヤ表の行路番号とは違うの?


509:名無しでGO!
10/06/26 11:57:20 T0/5utNb0
>>508
URLリンク(ekikara.jp)
これで各時刻をクリックして開いてみると個別に列車番号が付けられている。


510:名無しでGO!
10/06/30 21:30:50 k6QY06T40
平成24年度の新型1両って?
8800と全く違うものが出るのかそれともただの車体の形が違うだけのものか。
できるなら今後の増備は全車一形式で統一してもらいたい。

511:名無しでGO!
10/07/01 03:40:49 iIGaeAnt0
8800は井の頭線みたく前頭部のピンクを別の色に変えてカラバリ豊富にしたら結構面白いかもな。

512:名無しでGO!
10/07/05 04:24:14 QSu3xFz+0
前頭部だけ? えらいことになるぞ。

513:名無しでGO!
10/07/05 15:52:59 0MYlU+Rs0
>>512
あー、正確には前頭部のみならず屋根上とか裾のピンクに塗られてる部分を
別の色に変えてカラバリ持たせたら面白いんじゃないかって言いたかった。

誤解招く表現でスマソ。

514:名無しでGO!
10/07/06 01:53:32 FJG2P+hy0
気がついたらずいぶんいろんな色の車両が走ってるんだな。
8パターンくらいあるか。

515:名無しでGO!
10/07/06 10:14:00 FkJXtP7O0
>>514
えっと、7000・7500一般色・7511・8501・8502~8505・9001・9002・8800で桶かな。
ところで昨日の大雨で梶原と宮の前付近が大変なことになっていたみたい。

516:名無しでGO!
10/07/06 13:13:07 Yd59uf5z0
>>515
7022が抜けてる

517:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:40:33 s6is2+z30
7511に乗れた。
近くで見ると湘南色に近い色。
ただ窓から外を見てても意外と注目度が低いと感じた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch