10/03/14 12:07:34 TGmuFrUR0
>>257-262での>>262みたいな規程でもないと川崎経由は不正乗車しているみたいだな
川崎で途中下車して一杯やるときにも電車賃がかかるし・・・
440:名無しでGO!
10/03/14 12:12:39 0UoxrChr0
>>439
新川崎経由の定期で川崎経由で乗車するのは、
している「みたい」じゃなくて、完全な不正。
441:名無しでGO!
10/03/14 12:18:02 iRAei/X80
まあ、まず発覚しないけどね。
以前経路外乗車したときに有人改札で相談したら
発着駅が定期の範囲内だから、そのまま通れって言われた。
この扱いもちょっと…と思ったがな。
442:名無しでGO!
10/03/15 01:41:46 jenmNhvY0
>>441
それ磁気定期それともIC定期??
IC定期だと運賃徴収すると面倒になるから
駅員としては触れたくないのかもしれない
443:名無しでGO!
10/03/15 01:58:07 pQxM4SWi0
ここが更新されたけどどう変わったかは分からん
URLリンク(www.jreast.co.jp)
444:名無しでGO!
10/03/15 06:49:59 fs8M7V+d0
>>443
確かに具体的な拡大区間は分からないね
ちなみに相鉄では次のような告知があった
URLリンク(www.sotetsu.co.jp)
相鉄~JRor東横線~東京メトロ
445:名無しでGO!
10/03/15 15:35:10 CiGqdIdl0
モバイルスイカで、新小岩-小竹向原(乗換:御茶ノ水・池袋)を出そうと思ったら出ませんでした。
コールセンターに電話すれば出せる経路ですか?
446:名無しでGO!
10/03/15 16:00:49 DO9oDmA60
>>445
コールセンターに電話してみれば出せるかどうか教えてくれると思います。
447:名無しでGO!
10/03/15 18:17:10 CiGqdIdl0
>>446
ありがとうございます。
大変参考になりました。
448:名無しでGO!
10/03/15 20:24:52 PApAOeIa0
>>445-447
なんかすごくシュールな会話してるように見えるなあ