09/10/10 02:59:06 ueC+druc0
【定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)】
※A駅~B駅~C駅という区間のうちA駅~B駅の定期券を持っているとします。
・A駅からC駅に行きたい場合
A駅では定期券のみで改札を通り、
C駅で定期券と一緒に精算する(B駅~C駅の運賃が必要)というのが基本です。
精算の方法は会社ごとにいろいろあります。
・C駅からA駅に行きたい場合
C駅からB駅に行くつもりできっぷ等を用意して改札を通り、
A駅でそのきっぷ等と定期券を使って改札を通るというのが基本です。
A駅での改札の通り方は会社ごとにいろいろあります。
※これは一例のためABC駅という使い方をしていますが質問では実際の駅名を出して頂かないと的確な回答が出せません。