09/09/18 16:38:15 X1rWl9x1O
小田急が日本一安全な鉄道へと活動してるらしいな、じゃあ束はしているの?
51:名無しでGO!
09/09/18 18:42:46 KDEwL6GF0
国交相には束を一喝しそうな亀井静香がよかった
52:名無しでGO!
09/09/19 01:00:35 Y1FVg8TtO
なんでJR東の車掌って駅の到着時や発射時に掛け声しないの? 新白河で習わなかったの?
私鉄やJR東海は、立ち番や車掌が「レピーターよし」「停止位置よし」「~よし」とうるさいくらいに大声出して確認してるけど。
53:名無しでGO!
09/09/19 01:07:48 UexKFK/b0
いや関東でそんな叫びやってるのせいぜい西武くらいだから
54:名無しでGO!
09/09/19 01:11:57 UexKFK/b0
いや関東でそんな掛け声やってるのせいぜい体育会系飛び越えて軍隊鉄道の西武鉄道くらいじゃね?
声は出てるが実は確認してないより無口でもきちんと確認してる方がいいべ
55:名無しでGO!
09/09/19 17:42:34 wIEOpAsL0
かなり前だが、関東の某大手私鉄の運転士の信号喚呼が五月蠅いと乗客から苦情があり、それから大声による信号喚呼が自粛された。
西武を除く他社もそれに追随して静かな信号喚呼になった。
56:名無しでGO!
09/09/19 22:50:19 0pRZNRo/0
社員・工作員が必死だな ( ´ゝ`)
57:名無しでGO!
09/09/19 23:17:03 UexKFK/b0
>>55
たかが1人の客からの苦情で会社の方針を変えるってアホか
58:名無しでGO!
09/09/20 10:16:31 yfwOhiAf0
>>57
矛盾を指摘されてしまったのさ。
それで客室まで響いていた信号喚呼が背面に張り付きしないと聞こえない位に静かになった。
>たかが1人の客からの苦情で会社の方針を変える
たった一つの苦情で変えざるを得ない、それが民間企業なんだよ。
59:名無しでGO!
09/09/20 11:13:08 0zbHfxMD0
福島消費者大臣・辻元国土交通副大臣には着目。
60:名無しでGO!
09/09/20 23:16:26 h8V2q97F0
>>58
相反する苦情・意見が来たらどうするんだ?
まあ相反する意見で鉄道会社が対応に最も苦慮してるのは
やはり冷暖房(特に冷房)の設定温度か。
61:名無しでGO!
09/09/20 23:18:53 F+VISlpc0
>>58
KQが思い浮かんだよそ者でつ
62:名無しでGO!
09/09/20 23:27:55 xwKy/VB8O
>>58なら一つの苦情でなんら改善もなされないしRは?w
63:名無しでGO!
09/09/21 18:21:36 kq4EjQci0
束も倒壊も似たようなもんだよな
64:名無しでGO!
09/09/22 06:52:26 jOtFWhsH0
汚物205をりんかい線に直通させるな。
あと千代田線への常磐アルミ汚物203も
65:名無しでGO!
09/09/22 22:13:28 yvlIqeop0
>>1
駿府人乙
66:名無しでGO!
09/09/24 15:52:07 LDWz5i1BO
雌車マンセーは層化の証
24時間差別できますか?
僕らの犬作先生~
67:名無しでGO!
09/09/24 17:57:34 bF0wkSyM0
常磐の「期待の新車」E233-2000が早くもトラブルに見舞われたらしい。
こりゃ早晩「203系化」しそうだな
68:名無しでGO!
09/09/25 04:32:22 aR286XVq0
>>67
初期不良って言葉を知ってるかい?
69:名無しでGO!
09/09/25 06:25:49 /R+LvItr0
>>68
そんな言い訳は技術者の発想で、客に対して通用しない
初期不良は試運転段階で出し尽くし、解決されてから営業運転せよ
231系の度重なる連結機外れ、初期不良ではなくリコール、欠陥商品だ
70:名無しでGO!
09/09/25 06:26:15 88N7H+z10
マトの整備は・・・('A`)
231も早速ジェット化してるし
71:名無しでGO!
09/09/25 12:20:14 /zYwh1eW0
国土交通省とJR(この場合は西だが)の癒着の例。
「尼崎脱線事故調委員が情報漏えい JR西社長に最終報告書 2009年9月25日 11時25分」
2005年4月に発生した尼崎JR脱線事故で、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(当時)の委員が、
07年6月に最終報告書を取りまとめる前、報告書をJR西日本の山崎正夫社長(同)に見せていたことが25日、分かった。
運輸安全委員会は「守秘義務に反した情報漏えいだった」として、同日記者会見し謝罪する。
安全委は「漏えいで最終報告書の内容がゆがめられたことはない」としている。
業務上過失致死罪で在宅起訴された山崎前社長の取り調べの中で明らかになり、捜査当局側から安全委に通報があったという。
神戸地検は今年7月、自動列車停止装置(ATS)があれば事故を防げたとして、
JR西日本が現場を急カーブに付け替えた当時の安全対策最高責任者だった山崎前社長を起訴した。
(共同)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
72:名無しでGO!
09/09/25 15:41:09 /zYwh1eW0
>>71追加
「ATSあれば防げた」の削除要請=飲食接待や報告書案漏えいも・福知山線脱線 9月25日11時46分配信 時事通信
乗客106人が犠牲となった2005年4月の福知山線脱線事故で、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(当時、現運輸安全委員会)の
山口浩一・元委員が、JR西日本の山崎正夫前社長(業務上過失致死傷罪で在宅起訴)の求めに応じ、
事故調査や捜査で焦点となった「自動列車停止装置(ATS)があれば事故を防げた」という文言を
報告書から削除するよう委員会審議の中で要請していたことが25日、分かった。
山口元委員は、山崎前社長側から飲食接待を受け、新幹線の模型などの手土産も受け取っていたほか、
調査状況や報告書案も同社側に漏らしていた。
元委員は旧国鉄出身で、01年10月から、事故の調査報告書が公表された後の07年9月まで事故調委員を務めていた。
安全委によると、元委員は2006年5月以降、5回程度、前社長から接触を受け「ATSに関する部分は『後出しじゃんけん』なので、
表現を和らげるか、削除してほしい」と要請を受けた。元委員はこれに応じ、07年6月11日の委員懇談会で、ATSに関する部分の修正を求めたが、
報告書案は変更されることなく、同月22日に議決、28日に公表された。
元委員は、前社長と会う際、都内ホテルの喫茶店などで飲食接待を受け、菓子や500系新幹線の模型などの手土産を受け取っていたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
西と東の違いはあるにしろ、監督官庁と独占企業の関係は大体こんなものかと>>47>>48
73:名無しでGO!
09/09/25 16:18:55 GGk9qdrKO
当然悪いことだが、しかし
どこからバレたんだろうね
そっちの方が気になる
74:名無しでGO!
09/09/25 19:57:15 utCo7l5e0
75:名無しでGO!
09/09/27 09:59:03 gzxYBE/3O
政治家から変えさせても、結局変わることはない。利用者から変えさせないと、奴等寄生虫はずっと変わらないままだ。
76:名無しでGO!
09/09/27 11:11:08 5oEmcSoP0
>>64
千代田線民には大迷惑な汚物203
77:名無しでGO!
09/09/27 14:13:14 P2SVE+S+0
>>1
稲沢の池沼乙wwwwwwwwwwwww
以後「sage」進行でDAT落ちして、糸冬
78:名無しでGO!
09/09/27 15:11:18 xcfnfAsvO
ポンコツE231今日も不具合産廃電車
79:名無しでGO!
09/09/27 15:43:13 THkkk5MT0
今度のテンプレからさあ 東凶信者および他会社叩き(特に東海アンチとか)お断りをテンプレにしない?
80:名無しでGO!
09/09/27 19:49:26 WNZGpHoRO
首都圏のみならず、他の鉄道会社も色々申し入れてたようだから
もうPの話はうやむやにされてしまうんじゃなかろうか
それとも西だけを皿仕上げてぶっ叩く?それも酷だろ
実際Pの無力さはおまいらよく知ってるよな
81:名無しでGO!
09/10/01 22:18:54 88vhDEcf0
>>75
束乗らなければ良いだけだ
家を出たら、束駅でなく私鉄駅に行く
私鉄と地下鉄の相互乗入を使い、都心は地下鉄駅から目的地へ行く
82:名無しでGO!
09/10/01 22:51:13 AUJkuYQy0
>>81
えー、
「脱束」のお陰で単にJR東日本に対して不満を持っているだけの人間でも、
「 J R 東 日 本 に 対 し て 否 定 的 な 意 見 を 持 っ て い る 」
というだけの理由で社会不適合者扱いされてしまう件について、どうお考えですか?
83:名無しでGO!
09/10/02 12:21:52 091JQ9FvO
>>81
それができれば、既にそうしてるだろ。何を言ってるんだ。
競合路線が無いから殿様商売やってる路線を利用するしかない悔しさを
分かって欲しい。
84:名無しでGO!
09/10/02 22:33:24 Nroi2ksK0
>>82
脱サラは社会不適合者か? 違うよな。(組織人不適合者かもしらんが)
脱束が社会不適合者のはずなかろう。
脱束すれば、自然と地下鉄路線図、駅の構造に詳しくなる。
有楽町線と南北線の乗換駅は多いが、駅の構造を知っていれば飯田橋以外考えられない。
永田町と市ヶ谷は、飯田橋より歩く距離が長いよ。
都営三田線と千代田線の乗換駅は大手町と日比谷があるが、駅の構造を知っていれば大手町以外考えられない。
地下鉄路線図を全く知らない、見ようとしない(脱束できない)人こそが社会不適合者だ。
山手線全面不通で「浜松町から新宿に行けない」と新聞インタビューに応じた人。
大門から新宿まで都営大江戸線一本だぜ。
85:名無しでGO!
09/10/02 22:53:23 AxX2XR/UO
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\~
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> 清野死ね
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
JR東日本ファン JR東日本叩きキモヲタ(大爆笑)
86: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/10/03 03:58:00 073ma/rA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | E233 ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| NRE |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
87:名無しでGO!
09/10/03 03:58:06 JxN28WYsO
88:名無しでGO!
09/10/03 04:05:28 CCxvBkuZO
9/30 千葉二件
10/1 戸塚
10/2 野木
と3日連続グモやらかしたが、今日ははたしてどこかな~?
89:名無しでGO!
09/10/03 15:12:27 MjyHGgIK0
>>84
おい、約二時間前に食った昼飯返せよwwwwwwww
脱束の思考の斜め上具合はJR東日本の現状にも匹敵するから困る。
90:名無しでGO!
09/10/03 21:41:34 E3GGR5UR0
なぜGA同行の警備員は客室内に入るときと出るときに挨拶しないんだ?
グリーン常駐なんだからきちんと教育しろ
91:名無しでGO!
09/10/03 22:16:36 WXbw6a1QO
客にネズミカレー出すような会社にそんな期待しても虚しいだけ
92:名無しでGO!
09/10/03 22:22:06 YAFFNBzq0
警備員は「威圧することで車内環境や秩序を維持すること」が仕事
威圧感がなく、ペコペコしていたらいざという時に役に立たない。
警備員の警乗に文句があるなら、警乗が必要になる原因を作ったキモヲタと強姦魔に言いなさいよ。
93:名無しでGO!
09/10/03 22:28:30 E3GGR5UR0
>>92
ペコペコしろなんて言ってない
客室に入るときぐらい「失礼します」「失礼しました」の一言ぐらい言えっての
特別料金払ってる客に対して威圧するって客商売としてどうなんだ?
94:名無しでGO!
09/10/03 23:10:10 8WvNArHH0
>>93
G車に限らず、不特定多数の人が乗っているんだから、全員のニーズを満たすのは難しい。
G車はそれぐらい治安(車内秩序)が悪化。>>93みたいに世の中まじめな、善良な客ばかりじゃないし、
昔と違ってG車の大衆化が進んで客層も悪くなっているし、そういう輩も増えている。
古き良き時代のG車じゃなく、最近は本来の社用や金持ちは族は最近のG車は敬遠してるらしいよ。
巻き添になる方はたまったもんじゃないが、残ったそういった客層はむしろ細かいこと(サービスの押し付け)より
「秩序維持を優先=静寂」を望む(新幹線のビジネス客とかはそういった傾向)。
むしろ警備員の「出入りの際にうるさい」とかの苦情の方が出そうな気がする…。
>特別料金払ってる客に対して威圧するって客商売としてどうなんだ?
接客要員は「あくまでもアテンダント」でしょ?、アテンダントが威圧しているならまだしもね。
アテンダント(接客・サービス要員)と警備員(秩序・治安維持要員)を同列に扱うのはどうかと…。
実際、無札(不正)やキモヲタの温床になっちまった以上、
G車の大衆化は営業的には成功だが、本来の金持ち客の分離という意味では、失敗だと思う。
そういった事まで考えないで、「警備員警乗」とかつけ刃的なのが束なんだろうけどね。
アテンダントや女性乗務がやいざという時、非力な面もある以上は、しょうがない面もあると思う。
95:名無しでGO!
09/10/03 23:15:39 cekFfZBxO
昔みたいに純粋に倍額運賃にすればいいのに>グリーン車
96:名無しでGO!
09/10/03 23:30:56 KGrsK50U0
スレリンク(train板:459番)
97:名無しでGO!
09/10/03 23:37:34 S632yBqk0
グリーンアテンダントさん総合スレ part4
スレリンク(train板)l50
を見てきたけど、本当に「DQN客VSアテンダント」だけでなく「DQN客VS普通の客」、「DQN客VSDQN客」トラブルがざらにあるようね。
書いたあることが本当なら治安悪すぎ。常磐なんかグリーン車よりも「居酒屋車」でもつけて、我孫子の唐揚でも出した方がよかったんじゃないの?
98:名無しでGO!
09/10/03 23:39:12 S632yBqk0
>>96
一部客だけでなく、一部警備員も問題か…。
99:名無しでGO!
09/10/04 00:38:41 Bm04hA7t0
制服女性警察官警戒添乗がいいかも。
100:名無しでGO!
09/10/04 08:12:13 fkFxDluW0
南武線は高架化工事の遅れで運転見合わせだってwww
さすが東日本、俺たちが(ry
101:名無しでGO!
09/10/04 10:14:29 fq0aofo00
またか・・
102:名無しでGO!
09/10/04 10:20:48 mJaixw5u0
房総のプレハブ汚物209を至急廃車にせよ!
103:名無しでGO!
09/10/04 11:22:27 3M18K5BNO
まぁ、読んでれば電車好きな奴らばかりだな。普通の人はそんな事考えて乗ってねーだろ。事故例を調べた奴も暇な奴だし、その事に便乗する奴らもおかしい奴ばかり。
あこがれか?乗務員になりたかったのか?その気持ちの裏返しだろう。
また反発か?かわいそうに、うん、うん。言ってろ、言ってろ。
104:名無しでGO!
09/10/04 13:13:15 DM423tUh0
と、毎度毎度の○○が吠えてます
105:名無しでGO!
09/10/04 14:13:16 4ABVEUVH0
>>89
束が不通になっても、タクシー以外で脱束できないバカが多い
普段から脱束していれば、束不通なんて全くの他人ごとだ
うちの職場は、京急線平和島から徒歩と、京浜東北線大森からバスが半々
定時に不在の顔触れを見れば、京浜東北線不通だとわかる
俺は教えてやったよ「都営浅草線から、急行羽田空港行に乗れ」
106:名無しでGO!
09/10/04 17:55:46 8TxP1sR+0
>>105
× 束が不通になっても、タクシー以外で脱束できないバカが多い
○ 束が不通になっても、タクシー以外で脱束できない環境下の人間が多い
脱束的には北関東・房総・茨城県北・山梨などに住んでいる人間はその時点で「バカ」なのですね。
「JR東日本を否が応でも使わざるを得ない地区に住んでいる」というだけでバカなのですね。
107:名無しでGO!
09/10/04 18:21:04 Bm04hA7t0
>>106
こいつ頭大丈夫か?ID:8TxP1sR+0
108:名無しでGO!
09/10/04 21:42:19 DfLsLrmI0
どこまでも工作員は必至だなw
109:名無しでGO!
09/10/05 02:04:04 IqzljfHr0
>>105
言うことはわかるが、会社がJR経由の定期しか出してくれないんだよなぁ。
俺なんか最寄り駅は立会川なのに、わざわざ徒歩20分もかけて大井町まで歩いてJR乗ってる。
そして大井町からだとりんかい線のほうが早いのに、品川経由でJRで通勤する日々。
理由は単純でJR経由だと1番定期代が安いから。
早いのは明らかに立会川から京急に乗り都営に入るルート。
大井町まで歩いても前述のようにりんかい線乗ったほうが早い。
でもりんかい線や、京急+都営だと2社局にまたがるのもあって定期代が高い。
110:名無しでGO!
09/10/05 07:10:07 pBH1ErRE0
今度は甲府で夜間作業が終わらなくて中央線が遅れてるぞ。
昨日の件といい、こういうのっておかしいだろ。
てか、昨日の高架切替ってリハとかなかったのか?JR東海の品川駅の時は一週間前に全員集めてやったらしいが。
111:名無しでGO!
09/10/05 08:38:10 7hag6nz80
>>110
コスト
倒壊は束と違い信頼性を要求する
例えば車両数当たりの故障トラブル件数違いすぎ
112:名無しでGO!
09/10/05 11:05:47 TbbDXPOBO
東京フリー切符買った。
23区内フリー切符だった。
これって景品表示法違反じゃん。
113:名無しでGO!
09/10/05 17:09:55 rQ1a9DaI0
>>112
ggrks!
114:名無しでGO!
09/10/05 19:29:52 5b2fdxa90
>>109
脱束的にはその様な人間は「住んでいるところが悪い、勤め先の場所が悪い。脱束できない環境にいるおまいがバカなんだ」となるらしいw
・・・脱束は反JR東サイドの人間に対する、ある種のネガキャンをしているとしか思えない。
115:名無しでGO!
09/10/05 20:43:55 dlwwDnSWO
112
まったくの別物だぞ?
おまえが勝手に買い間違えたんだろうが。
やつあたりもほどほどにしろ。
116:名無しでGO!
09/10/05 23:32:18 OgJ4zkoJ0
>>114
人事の立場で考えよう
就職試験の最終面接で2人残り、うち1人採用と大詰め
甲乙つけがたいが、1人は成増在住で脱束通勤、1人は新浦安在住で脱束通勤不可能
そうなれば、有楽町線副都心線か東武線で脱束通勤可能な人を採用するだろう
京葉線は変電所が2回も燃えるし、悪天候不通も多くて欠勤か遅刻が多そう
117:名無しでGO!
09/10/05 23:54:24 dlwwDnSWO
寝坊による遅刻に関してはかなりの制裁があるが、列車遅延などによる遅刻は、何もとがめられない、むしろ甘いぐらい。
そんなのは採用の基準にはない。
118:名無しでGO!
09/10/05 23:59:04 5b2fdxa90
>>116
何度でも理解するまで書くぞ。
脱束が行っているのは「JR東日本のネガキャン」ではなく、
事 実 上 の 「 反 J R 東 日 本 サ イ ド に 対 す る ネ ガ キ ャ ン 」 だ。
脱束が暴れているお陰で「束嫌い=脱束=キチガイ集団」と見られるケースも少なくない。
この現状を理解することから始めよう。
あ、自分?
もうJR東に対しては愛想を尽かしていますのでw
119:名無しでGO!
09/10/06 00:16:15 JtRf2iO90
脱束(笑)ってもはや一種の宗教だな。ただ単にアンチなこっちまで迷惑。
あと思ったが、東日本って窓口の営業時間が短いんだな。東海は小駅でも5時台-11時台とか結構あるのにな。
120:名無しでGO!
09/10/06 00:26:05 W99hlzwjO
こうゆう場合は「東京フリー切符」でなく「23区フリー切符」と書けとしてるのが景品表示法だ。法文読め、アホ。
121:名無しでGO!
09/10/06 00:32:01 B6wSOVAZ0
>>120
こんなところに書かずに公取委にでもチクッたら?認められれば、たちまち首を取ったと「アンチ東の英雄」。
ちなみにそう思っても、公的機関がそう解釈しなかったら「景品表示法」の解釈として妥当でないので、
単に「そう思っているだけ」の私的解釈なので念のため…。
122:名無しでGO!
09/10/06 00:32:23 Qr1eu9J20
>>119
東海の窓見た後に大宮支社の管内行ったら発狂しかねんぞw
(大宮以北で20時台まで開いてる窓は新幹線駅のみ)
123:名無しでGO!
09/10/06 00:50:24 p8D+9+Rh0
>>122
東の窓口閉まるの早過ぎワロタwww
山手線や中央線の駅よりも静岡や名古屋の東海道線の駅の窓口の方が営業時間長いとかw
大宮以北は18:00で終わるとか酷いな。
124:名無しでGO!
09/10/06 01:38:02 xleWyCjm0
>>116
みたいなのが人事にいる会社って相当腐ってるとしか思えない
なんなんだその選考基準は
125:名無しでGO!
09/10/06 01:55:41 xleWyCjm0
>>122
西の窓口はたいていはそこそこ遅くまであいてたと思うが、新幹線駅とアーバンエリアしか利用してないからわからんなぁ。
東も東京支社管内はそんなに早くはないと思うけど。
ここからはチラシの裏だけど
仙台駅が早くてマジで困ったことがある。仙台は22:00までだったけな?
青森から移動して22時半過ぎに仙台に着いて、翌日から使う土日きっぷ買おうとして、窓口閉まってて泣いた。
MVは動いてたけど、仙台のMVでは土日きっぷ売ってないし。
電気灯いてたからドア叩いて開けてもらったけど、もう閉めたから売れないって。(精算したってこと?)
「青森で買おうとしたけど、青森では土日きっぷは売ってなくて、仙台まで来たら窓口が閉まってるってのは何とか対処できないのか?
例外的に明日に当日分を売ることは出来ないか?」とか低姿勢にかなり粘ったけど、
「今日はもう発券できない。明日に当日分を売ることも出来ない」としか言ってくれなかった。
途方にくれてとりあえず宿まで行こうと仙台の町をとぼとぼ歩いてたら、ふと見かけた金券屋に「土日きっぷあります」
って書いてあって翌日の朝に(使用当日)に普通に買えて事なきを得たけど。
てか地元の駅員なんだから、絶対金券屋で売ってること知ってるだろ。
金券屋で売ってるって言えないのかも知れないけど、本当に困ってたんだから出来ないの一点張りなのは腹が立った。
126:名無しでGO!
09/10/06 06:37:36 IBbsZkpM0
>>117
建設現場に遅刻なんて存在しない
安全指示が伝達される朝礼に欠席すれば、その日は現場に入れない
通勤手段(トラックで資材搬入兼ねる、公共交通機関)問わず、遅刻は厳禁
交通渋滞、鉄道不通、そんな言い訳は通用しない
>>118
脱束も十人十色なので、ひとくくりにするな
127:上野鉄道高校
09/10/06 15:24:02 moSiwgoK0
テレ玉・埼玉新聞が続報を報道していますが、NHK・民間テレビ・ラジオは
報道していないちいえる、西武新宿線本川越駅の不祥事。
駅員が駅の金庫に保管していたのを業務上横領、取得物の窃盗。
落し物は交番・駐在所に届け他方が良いとの事、これは西武鉄道本川越駅が特殊ではなく
何処の鉄道会社にもある氷山の一角。
Suica/PASMOは記名方式のMySuica/記名PASMOする事
128:名無しでGO!
09/10/06 15:32:02 12cmqYFL0
>>127
拾得物横領の西武鉄道社員の男らを再逮捕 埼玉県警 2009.10.5 18:18
埼玉県警川越署は5日、駅で保管していた拾得物を横領したとして、業務上横領の疑いで西武鉄道社員、上野健太郎容疑者(28)
=横浜市旭区上白根町=と同僚の駅員の女(20)=東京都東村山市=を再逮捕した。
再逮捕容疑は昨年12月29日午前、本川越駅(川越市)の事務所に保管されていたICカード乗車券などを横領した疑い。
県警によると上野容疑者は、同駅事務所の金庫に保管されていた現金2万円を横領した容疑で9月に逮捕されたが
「身に覚えがない」と容疑を否認していた。その後の調べには「金に困っていた。同僚の女に盗ませた」などと、
現金やICカードの横領容疑を認めた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
129:名無しでGO!
09/10/06 21:10:29 iO9g6sj/0
>>128
ICカードなんて即効で足あと付くのにバカだな。
パスネットがもうないけど、せめて改札で精算する客の金を窓口精算機を通さず盗めばいいのに。
130:名無しでGO!
09/10/06 21:33:04 zoPhnrVhO
切符買い間違えたのなら、その場で言えばいいじゃねーか。表示法だかなんだか知らねーけどよ、それでよかったんだろ?
後からガタガタぬかすなよ。自分で訴えるなら、やればいいだろうよ。小せー奴だな。どーせ、色白でメガネして、キモイおたく野郎だろうよ
131:名無しでGO!
09/10/06 21:49:40 Po9C/ygl0
ツマンネ
132:名無しでGO!
09/10/07 22:47:32 11hGid1t0
>>1
稲沢の池沼乙
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□■□■■■■■■■□■■□□□□□□□■■■■
■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■
■■□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■■■□■■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■■■■□■■
■■□□□□□□□□■■□■■■□■■■□■■■□■■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■□■■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■□■■■■■■□□■■■□■■■■■□■■■
■■□□□□□□□□□■□■■■■■■■□■■□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
133:名無しでGO!
09/10/08 07:23:31 zbVWwHDF0
京急:平常通り
相鉄:平常通り
東急:東横線・目黒線運転本数減(信号トラブルのため?)
小田急:あさぎり号の運転区間変更
京王:平常通り
西武:高麗~西武秩父運転見合わせ
東武:野田線・佐野線・小泉線遅延
京成:平常通り
メトロ:JR線・東横線への直通運転中止、千代田線本数減
都営:平常通り
JR東日本:東海道線、常磐線勝田以北、水戸線、青梅線青梅以西、鶴見線、
中央線高尾~塩尻、湘南新宿ライン運転見合わせ
青梅線、中央・総武線各駅停車、宇都宮線、高崎線、中央快速線、武蔵野線、
常磐線各駅停車・快速、川越線、埼京線、京浜東北線、南武線、総武快速線、
横須賀線、横浜線、京葉線 運転本数減
その他、遅延発生あり
JR東日本、絶賛運休&減便中。他社とはレベルが違います!!!
134:名無しでGO!
09/10/08 08:53:05 XSn3seJB0
中央快速、中央総武緩行、武蔵野、東海道、京浜東北、山手、南武、常磐快速、常磐緩行、埼京が運転見合わせ
135:名無しでGO!
09/10/08 08:53:47 XSn3seJB0
【運転見合わせ】
埼京線
山手線
中央線快速電車
常磐線快速電車
常磐線各駅停車
武蔵野線
鹿島線
内房線
川越線
中央・総武各駅停車
総武快速線
京葉線
東海道線
青梅線
鶴見線
136:名無しでGO!
09/10/08 08:55:10 pwH1gy5BO
渋谷~池袋移動するのに山手線を待ち続けてる奴とか情弱だろwww
副都心線は普通に動いてるのに
137:名無しでGO!
09/10/08 09:03:14 kOabzi410
肝心な時にホームページのウンコ情報見れね~
あほか~ (^^)
138:名無しでGO!
09/10/08 09:19:18 Ifzm4CV+O
私鉄やメトロ、都営地下鉄の路線図が頭に、入ってない人が多い
139:名無しでGO!
09/10/08 09:23:34 Lb5b6Hrh0
いなほのときみたいになりたくねえからな
ちょっとでも風ふいたらぜんぶ止めてやるw
140:名無しでGO!
09/10/08 09:56:10 SM5vv54OO
これ、台風を口実としたストライキだろ。夕方まで動かなかったらクロ確定。
141:名無しでGO!
09/10/08 10:32:45 HEdAAXflO
区間運転もできないのかクソ束
運行情報モニターでNHKのニュース流して茶濁してるし
麿が見れたから良いけど
142:名無しでGO!
09/10/08 11:04:10 ZiZ6duO00
>>138
一般人「通勤や通学ルートで使う路線だけ頭に入れておけばいいのです。
用事が出来て別の路線を使う必要がある?その時は路線図見ればいいでしょ」
脱束涙目wwwww
143:名無しでGO!
09/10/08 11:18:14 rRUA0FRuO
>>139
新潟管内なんて昨日の夕方から「台風来るのが予想されるから管内全部運休」ってやる気ない対応だしな。
144:名無しでGO!
09/10/08 11:24:05 HEdAAXflO
前原さん、清野に警告書出してくれ
気象が回復してるのに運行を麻痺させた罪で
145:名無しでGO!
09/10/08 11:41:33 GghHpsLT0
>>136
新大久保、高田馬場、目白へ行く人はどうなの?
146:名無しでGO!
09/10/08 11:53:09 5X96SDdc0
いつ京浜東北線動くの?
147:名無しでGO!
09/10/08 12:00:39 e5FjEDhK0
いくらなんでもgdgd過ぎるだろ。全線運転見合わせじゃなくて区間運転とか出来ないのか?
武蔵野線で二時間缶詰があったみたいだな。
148:名無しでGO!
09/10/08 12:03:09 qWdyw2gw0
どうなんよ、今日の姿勢は、と思って覗いてみたら案の定の展開で安心。
叱られるべきだ。
149:名無しでGO!
09/10/08 12:06:56 8zXdcGKLO
ここまで消極的な運行状況でも結局乗客を歩かせるのな!
150:名無しでGO!
09/10/08 12:09:42 5n9A/Ykl0
>>145
バスに乗る。
地下鉄駅から歩く。大した距離じゃないだろw
馬場なら東西線もある。目白なら都電もありか。
151:名無しでGO!
09/10/08 12:21:33 GghHpsLT0
>>150
東西線に乗るにはどこへ?
都電乗るにはどこへ?
>大した距離じゃないだろw
突風の中歩いてみな。
結構恐怖感あると。
何が飛んでくるかわからないし。
152:名無しでGO!
09/10/08 13:16:25 SM5vv54OO
とりあえず、西武を見習うべきだ。
153:名無しでGO!
09/10/08 16:36:13 pwH1gy5BO
>>145
新大久保≒東新宿
高田馬場≒西早稲田
目白≒雑司が谷
154:名無しでGO!
09/10/08 17:27:59 0ub1j3M80
台風襲来前の整備不良故障で安眠妨害
2時間以上遅れたから特急料金払い戻しだが、夜中に起こされたから寝台料金も払い戻すべきだね
特急「あけぼの」から煙、乗客89人一時避難
7日午前2時50分頃、新潟県新発田市内のJR羽越線を走行中の上野発青森行
き特急列車「あけぼの」(9両編成)で、電源車両から煙が出ているのを車掌が見
つけ、JR新発田駅に緊急停車した。
乗客89人は同駅待合室に避難したが、けが人はなかった。
列車は点検後、予定より2時間46分遅れて同駅を出発した。
JR東日本新潟支社によると、電源車両にあるエンジンから多量のオイルが漏れ
ており、エンジンの過熱で白煙が発生したとみられるという。
(2009年10月7日10時44分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
155:名無しでGO!
09/10/08 18:19:57 m/R6L95u0
さっきテレ朝の全国ニュースで、小岩付近で立ち往生した総武快速線電車
から乗客らが下車して反対側の線路を歩いているのが映っていたんだが、
その反対側の線路の閉塞信号が進行現示だった。
これって何ら問題無いんか?
156:名無しでGO!
09/10/08 18:40:48 YF/citlU0
>>155
周辺の列車の抑止手配が完了し、安全が担保されていれば問題はない。
が、その抑止手配と安全確認(と人員手配)に時間がかかるので、
降車によると最寄り駅まで徒歩移動は時間がかかる。EX、横須賀線車両故障時、京葉線変電所火災など。
確認要員と誘導要員まで余裕の人員配置を減らしすぎなのが原因なのだが…。
おまけにGS(契約社員)やテンポ(バイト)には運転扱いさせられないから、
こういった場合に最寄駅に形だけ人がいても役に立たない場合も多い。
157:155
09/10/08 18:46:27 m/R6L95u0
>>156
レスサンクスです。
やはり慢性的な欠員状態っていうか、近年すさまじい勢いで正社員を減らし
てきたこと自体に問題があるんだな。
158:名無しでGO!
09/10/08 18:48:18 8DNMb/+TO
そもそも閉塞信号は自動信号だから遠隔操作はできない、現地で短絡させてやるしかない
159:名無しでGO!
09/10/08 19:12:43 FNC73/cy0
首都圏がグダグダなのは分かった。
でもな、平行私鉄なんかまともにない仙台地区はもっと悲惨だぞ。
正午頃の在来線の状況は仙台空港発着をのぞき全て運休。
仙台から行ける範囲は名取まで。
その代わりバスも地下鉄も絶賛運行中。
石巻・女川・気仙沼・古川・鳴子などへは風ぐらいでは運休しない宮交バスをご利用ください。
北仙台へは深くて高い市営地下鉄をご利用ください。
国見・陸前落合・愛子・作並へは高額運賃の市バスをご利用ください。
最も悲惨なのが多賀城・塩竃・松島・岩沼・白石・亘理・角田など都市間バスが利用できない乗客。
まじでシャレにならん。
160:名無しでGO!
09/10/08 19:21:57 d/O0W6iq0
NHK ニュース7
なぜ私鉄は動いているのに、JRは止まるのでしょうか?
京浜急行は動いていたが、ホームに人があふれ危険なため運休
161:名無しでGO!
09/10/08 19:22:42 qTImqw480
最後に当該電車からの旅客が全員駅に上がった(線路外に出た)ことまで確認しないと、運転再開はできんし。
(そのための確認責任の問題でもバイトや契約ではできない建前)
でも「大規模な悪天による混乱が予想される気象時」の間引き運転や優等の運転中止は、
98年の大雪でのトラブルの反省から、駅間での長時間停車を避けるためにやっているはずだが、
常磐快速や総武快速みたいに駅間が長いうえに本数が多いところはある程度は、やもを得ないものなのか?
完全に緩急分離の線路にしてしまうと、ホームがなく私鉄(京急、京成、京王など)みたいに、途中で種別を変え、
無理やり最寄り駅で打ち切るとか、最寄り駅で抑止するとかできないし…。
162:名無しでGO!
09/10/08 19:26:22 YVey59y60
“史上最弱クラスの鉄道会社”JR東日本は期待を裏切らないヘッポコぶり。
そんなに電車走らせるのがイヤなら、「東日本自動車交通」にでも改組して
格安タクシーに鞍替えしろクズw
163:名無しでGO!
09/10/08 19:30:29 qTImqw480
>>160
KQはレールの幅が広軌で広く規制の基準がJRと比べて甘い。
JR束は羽越線の「いなほ」の脱線事故以降、風規制が特に厳しい。
明治政府が鉄道予算をケチったから(広軌は工事費用がその分高くつく)、
新幹線を除き日本の国鉄は狭軌(外国と比べてレールの幅が狭い)になった。
広軌だったらもうちょっとちょっと違っているかもね。
(東海道や東北新幹線は金もうけ=ドル箱の面もあるんだろうけど、相対的に運休が少なかった)
164:名無しでGO!
09/10/08 19:36:20 d6j/FN+r0
いずれにせよ客に迷惑かけても関係ない、束にはよくあること
165:名無しでGO!
09/10/08 19:40:41 tPgfYB/o0
「風の息づかい」とかほざいた変態新聞が諸悪の根源なんだよな。
狭軌の西武とか東武は今日は動いてたけどなぁ。
166:名無しでGO!
09/10/08 19:58:10 oOMZNcij0
>>165
マスコミの扱いの大小にっよる印象面というのもあるが、東武も西武も区間運休と運転再開、そしてまた区間運休と再開を繰り返していた。
(だから平常時と比べて時間はかかるが、断続的に運転を継続しているように見える)
両社ともに他社と直通中止とか優等の運転中止とかもやっているし。
ちなみに千葉県民的な立場では、他にも原因があるにしろ、こういった場合とりあえず江戸川橋梁がネック。
(東武野田線、武蔵野・常磐快速・緩行、総武快速・緩行、京葉、メトロ東西、そこが原因で運転見合わせ、つくばEXP、北総、そこが原因で徐行遅延)
167:名無しでGO!
09/10/08 20:21:34 SM5vv54OO
今回の台風で
・株を上げた会社
西武
京急
京成
・株を下げた会社
束
上の3つは束の怠慢に耐えながらも頑張った。
束の本音はストライキをしたかったから?
168:名無しでGO!
09/10/08 20:30:41 ZiZ6duO00
>>162
東日本自動車交通 運行状況
・山形行き高速バス「つばさ号」は、東北自動車道に於いて自動車事故が発生している影響で、運行を見合わせております。
・新潟行き高速バス「とき号」は、新潟県内での降雪のため、運行を取りやめております。
・東京営業所管轄区域のタクシーは、道路渋滞の影響でお客様のご利用を一時的に見合わせております。
169:名無しでGO!
09/10/08 21:24:00 ORIROoQe0
束は鉄道事業から身を引いたら
170:名無しでGO!
09/10/08 21:30:16 PrGKoZIB0
>>157
阪急は子会社社員だった車掌を、みんな阪急社員にした
JR東日本の社員削減&外注化と違い、阪急は社員増加&直営化
阪急の狙いは安全性向上で、そのためには経費増も辞さない徹底ぶりだ
171:名無しでGO!
09/10/08 21:51:23 kOabzi410
今日のgdgdぶりは決して「天災」ではないな
172:名無しでGO!
09/10/09 08:17:23 UOdpJKaQO
この会社は0か100以外でしか物事を考えられないようだ。中間という概念がないのか。
173:名無しでGO!
09/10/09 08:18:51 UOdpJKaQO
スマソ
×0か100以外でしか
○0か100でしか
174:名無しでGO!
09/10/09 13:09:10 wNl+SmobO
人件費かかりすぎだから、昼間の神田と新橋のホームに立っている駅員を減らせ。
ホーム監視はタバコ吸いながら談話している助役に任せておけ。(防犯カメラで)
175:名無しでGO!
09/10/10 01:57:40 lVmFYITs0
ここで東マンセーのクズ野郎は社員以外に
大親父、悪ガードマンなどの不祥事を起こしたヤクザ企業の肩を持ち
言論封殺をもくろむネットヤクザがいるかもしれない。
こんなネット暴力団の工作員が喚いても燃料投下にしかならないから。藁
176:名無しでGO!
09/10/10 06:08:02 iSyBKfVH0
先の台風による「列車立ち往生」への謝罪会見もなし。
177:名無しでGO!
09/10/10 08:17:32 m2PUvP5Q0
束はペンギンのくだらないオモチャ作って女子供向けの事業に特化しろ。
178:名無しでGO!
09/10/10 10:04:50 1MKrt8lz0
>>176
東急は駅掲示板に、小田急は公式に謝罪出てたけどね…
179:名無しでGO!
09/10/10 13:30:38 tDou5nYS0
>>172
「全区間通常速度で運転」か「全区間運休」の二者択一だもんな
「徐行運転」や「一部区間折り返し運転」なんて、JR東日本の選択肢に無いね
大規模不通の原因は風速計増設と説明したが、風速の比較的弱い箇所で折り返し運転しないのは不可解
東京震度5の大規模不通は、地震計が少ないのを理由にした
結局JR東日本は、風速計や地震計が多くても少なくても、不通にする理由なんだな
180:名無しでGO!
09/10/10 17:52:51 7SpSVk1F0
指令がアホやから・・・。
181:名無しでGO!
09/10/10 18:32:59 f3I2EmqdO
>>180
指令があほやから運転がでけへん!
182:名無しでGO!
09/10/10 18:40:52 oLmorENUO
>>179
結局「面倒だから全部止めちゃえ。」的に考えてるとしか思えない!
新聞には「安全を優先させた結果」とコメントが出ていたけど…
そうなら何故束は、JR他社や大手民鉄と比較して運行トラブルが
突出して多いの?と、言いたくなるよ。
183:名無しでGO!
09/10/10 18:50:01 hqG0bDHKO
もし無理に動かしてたらそこらじゅうで乗客を歩かせてた悪寒
184:名無しでGO!
09/10/10 20:48:59 h2Fr+12s0
>>176 >>178
束的には「謝ったら負け」ってことでしょw
185:名無しでGO!
09/10/10 22:26:33 V6XLtE/W0
>>183
客を歩かせる前に、4時間も閉じ込めるのかよ
JR武蔵野線では午前7時58分から、西浦和―北朝霞駅間で下り普通電車が立ち
往生。JRは同9時40分頃、乗客約1000人を線路上に降ろし、約1・6キロ
先の北朝霞駅へ徒歩で誘導した。大宮に向かう予定の東京都立川市の会社員平岩勲
さん(42)は「満員電車に4時間もすし詰め状態で、気分が悪くなった人も大勢
いた。駅で止まれなかったのか」と憤った。
(2009年10月9日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
186:名無しでGO!
09/10/11 10:47:07 e/HqFEOB0
来月はJR東日本に乗らない
今月末でJR東日本の定期が切れますが、更新せず、来月いっぱいはJR東日本を利用しないことにしました。
JR東日本の遺失物対応及び顧客対応があまりに酷いためです。タグ名はもちろん「JR束日本」です。
「東日本」ではありません。
実は、昨日登戸止めの列車で網棚に荷物を忘れました。1分もせずに取りに戻りましたが、網棚には何も
ありませんでした。
(以下続く↓)
URLリンク(www.yuriko.net)
187:名無しでGO!
09/10/11 11:39:09 DgsWlVe40
188:名無しでGO!
09/10/11 15:04:56 BjPOrSVu0
会社自体が塵売虚塵軍応援しているからね
社長が虚塵不安だし、、、
189:名無しでGO!
09/10/11 18:12:57 d9SOxu6oO
清野独裁帝国国有鉄道
190:元仙台人
09/10/12 09:35:05 K+sF6aIY0
仙台出身なら楽天不安になれシ青里予
仙台駅の「JR東日本は地元球団の東北楽天ゴールデンイーグルスを応援しています」
とか書いてあるポスターは嘘だったのか
191:名無しでGO!
09/10/12 13:33:57 VMcx4bZ+O
レイプは悲しい
中野電車区見習い車掌の藤田浩二くんの初公判はいつ?
192:名無しでGO!
09/10/12 16:54:11 2YhFozin0
清野、トップの座から降りろよ。お前が社長をやってからろくなことがないんだよ。
193:名無しでGO!
09/10/12 19:53:10 4rrFcJ110
王子の名水 ふろむあくあ
194:名無しでGO!
09/10/13 11:11:13 DJdF2epdO
192
じゃあおまえが社長やればうまくいくんじゃない?(笑)
195:名無しでGO!
09/10/13 13:13:11 SziVu6cI0
>>191
こいつはバカか!!
「見習い車掌」ではハンドルは握れないと何回言わせるんだ!
見習い車掌は車掌ななる祭の身分。
日本語理解できる? ID:VMcx4bZ+O
「見習い運転士」が正当だよ、餓鬼が!ID:VMcx4bZ+O
196:名無しでGO!
09/10/13 14:41:48 vl03paf30
>>195は藤田浩二本人か?保釈されたの?
運転できようができまいが東社員がレイプ事件を起こしたことに変わらない。
創価学会員なみの誤魔化しで世間を欺くことができると思っている>>195がキチガイ。
197:名無しでGO!
09/10/13 14:42:44 vl03paf30
>>195はレイプ魔の肩を持ち雌車マンセー。
198:名無しでGO!
09/10/13 14:52:19 SziVu6cI0
>>196
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
次回更新で反映
ケータイで書き込みID:VMcx4bZ+OしてPCで反論かID:vl03paf30
199:名無しでGO!
09/10/13 22:46:23 N0IEm97F0
「パワハラで自殺」と労災申請 JR東社員の妻
2009.10.13 17:45
JR東日本新潟支社の酒田運輸区副区長だった小林利二さん=当時(51)=が2月に自殺した
のは、上司のパワーハラスメントが原因だとして、小林さんの妻(52)が13日までに、庄内
労働基準監督署(山形県鶴岡市)に労災申請した。妻の代理人によると、小林さんは平成19年
10月に副区長に着任。その後、上司の男性区長から「役立たずだ。もう後釜がいる」などと
ののしられるなどのパワハラを受けた。小林さんは今年2月、新潟市西蒲区の実家で首をつって
自殺。自宅から「パワハラをやめてもらいたい」などと書かれた紙が見つかった。妻は「主人が
命を絶った原因を会社側に理解してほしい」と話している。JR東日本新潟支社は「ご遺族の
気持ちを大切にしながら、関係機関の調査には真摯に応じていきたい」としている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
200:名無しでGO!
09/10/13 22:56:15 N0IEm97F0
運転士、乗務間合いに吉田駅女子トイレを覗く 学生に見つかり逃走
運転士ら、勤務中の他支社車掌を捕まえて長岡駅前で集団暴行・乱闘
運転士、酒に酔った女性を無理矢理自宅に連れ込みレイプ・婦女暴行
車掌、新幹線乗務中に運転台から写真撮影 ネットに掲載 情報漏洩
運転士、JRに裏口入社させてやると60万円を騙し取ってトンヅラ
駅員、勤務中に新幹線回数券を偽造 金券ショップで換金し逮捕
運転士、車内全面禁煙の特急列車「いなほ」で堂々喫煙 通報される
運転士、町中で堂々と性器を露出して逮捕(元ばんえつ物語号車掌)
運転士、露出狂、女子高生抱きつきなど余罪で次々3署から再逮捕
運転士・車掌、上越新幹線運転中に喫煙 乗客に見つかり通報される
運転士、吉田駅で寝過ごし列車遅れる
工務系、職場内保管の信号通信モニターを盗み出して売却し逮捕
組織ぐるみ、信濃川から水を大量に盗む
運転士・車掌、酒気帯びで出勤しアルコール検知器次々作動
管理者、執拗なパワハラで部下社員を自殺に追い込む ←NEW
201:名無しでGO!
09/10/13 23:05:23 tbidWVp10
組織ぐるみで□○癒着ってのもありますなw
202:名無しでGO!
09/10/14 01:39:13 YPtEmhrC0
良スレあげ
203:名無しでGO!
09/10/14 03:37:11 u7xRR19I0
おまんこ
204:名無しでGO!
09/10/14 22:30:07 eofbKV3D0
ベルク・ルミネ問題はどうなった?
205:名無しでGO!
09/10/14 23:17:48 11feT4n00
>>204
みんなの力で追い出しストップ!ベルク祝う会盛大に開催される
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
ご来場ありがとうございました!
URLリンク(norakaba.exblog.jp)
206:名無しでGO!
09/10/14 23:32:14 eofbKV3D0
>>205
立ち退かなくて済んだのか。でもまた言い出すかもしれないな。
207:名無しでGO!
09/10/15 00:25:00 PDfVBsVB0
>>198ストーカーまがいの行為までして必死だな。
藤田浩二のレイプ事件とは全く関係ない話題をして知識をひけらかして
キモヲタぶりをアピールする>>198
そういえば、池袋駅職員の天沼正が東上線内で痴漢をして逮捕された事件があったが、
この馬鹿は事件とは関係ない駅員と職員の違いを悦になって語るのかな?
ケータイ、ケータイって何の反論になってんだ、ボキャ貧小僧?
上司が部下にパワハラ、部下が客に雌車で職権濫用する会社の社員が
キモヲタの振りしても逆効果だよ。ppp
208:名無しでGO!
09/10/15 17:30:03 l9ULUL3Y0
常磐の糞ダイヤを何とかしろよ。あと203という汚物車両もな。
TXに「敗退」する一方だ。
209:名無しでGO!
09/10/15 19:30:11 P35av0qY0
>>208
便利で早いつくばエクスプレスをご利用ください
し尺束目木
210:名無しでGO!
09/10/15 19:39:04 HUjCFU0dO
親方日の丸の官僚体質と民間の儲け主義とが見事に融和されて
いるとしか思えないんだが。
211:名無しでGO!
09/10/15 19:57:34 P35av0qY0
>>210
「民間の感覚」を連呼する人間は警戒した方がいいってこった
212:.
09/10/15 22:19:39 Yse1ewl8O
両毛線で足利発車2分遅れが栃木到着で4~5分遅れ。
それに対して、並行や交差する東武鉄道は殆ど遅れ無し。
どういう事かと…。。。
213:名無しでGO!
09/10/15 22:32:20 sQ2UmuJ50
>>200
大部分は、自己都合退職後に公表
懲戒解雇で退職金不支給または減額すべきなのに、自己都合退職だから満額支給
上越新幹線の運転士グループと車掌グループの場外乱闘
会社一丸となって運行トラブル撲滅すべきなのに、内紛するとは恥を知れ
214:.
09/10/15 23:58:12 Yse1ewl8O
JRの違い:
・束:遅れて当然、回復努力しない
・酉:遅れたら日勤教育、回復努力は控えめになったが、回復努力しすぎて大事故
・倒:遅れを出さない為に都市圏でも満員積み残し
・コヒ:遅れを出さない為にローカル線で積み残しでタクシー輸送
他社との違い:
・東武:殆ど遅れ無し、遅れても回復で荒い運転(酉ほど酷くない)
・京急:遅れたら逝っとけダイヤで柔軟
その他ヨロ…。。。
215:名無しでGO!
09/10/17 11:21:49 UzzAM9/+0
>>207
君は最近よく聞く「強姦致傷罪」って知っている?
強姦罪より重罪だよ。
216:名無しでGO!
09/10/17 19:45:49 PkVDrOSk0
>>208
203は「迷惑乗り入れ車両」の典型。
217:名無しでGO!
09/10/19 01:48:43 c3zADvUf0
今度は高崎線でポイント故障だってさ。
個人的に思うが、
良くも悪くも民間企業→西日本
良くも悪くも役所→東海
民間企業と役所の悪い所→東日本
218:名無しでGO!
09/10/19 07:08:21 5nyLiznC0
今日は早速常磐線で故障
メンテやってねぇだろ#
219:名無しでGO!
09/10/19 09:25:47 FHxGNsxL0
>>217
むしろ「民間の悪い面のみ」じゃね?>JR東
220:名無しでGO!
09/10/19 09:50:03 5nyLiznC0
役所なら不必要に頑丈に作るからここまで故障しないだろ
国鉄車両まで故障させてしまう束ってどうよ
221:名無しでGO!
09/10/19 13:51:03 5g+0OmNlO
>>212
4~5分程度の遅れで文句言ったら東京の朝なら発狂しないといけなくなるぞ。
222:名無しでGO!
09/10/19 16:09:03 Ih3y0nIC0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□■□■■■■■■■□■■□□□□□□□■■■■
■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■
■■□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■■■□■■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■■■■□■■
■■□□□□□□□□■■□■■■□■■■□■■■□■■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■□■■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■□■■■■■■□□■■■□■■■■■□■■■
■■□□□□□□□□□■□■■■■■■■□■■□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
223:名無しでGO!
09/10/19 20:20:41 pw954eoA0
毎回お約束の流れ乙
224:清瀬はるか ◆6UMU.K/GEk
09/10/19 22:25:46 uDXNeA6OO
糞スレですから(プ
225:名無しでGO!
09/10/19 23:41:41 pJ23ZgGE0
>>219
国鉄時代の悪いところはそのまま残っているからこそJR束。
226:名無しでGO!
09/10/20 16:59:27 LhkLlJPFO
あと社員の態度も悪いよね
少し前中央線の駅で鉄ヲタが電車撮影したところを見かけたんだけど
それを見た運転手が「勝手に撮影していいのか?」と鉄ヲタに言ったら
その鉄ヲタは怖がったのか逃げたんだがそれでも運転手は「オイ!」と言い
再び今度は強い口調で「オーイ!!」とまるでヤ○ザみたいな苛立った口調で言ってるの
普通注意するんだったら「ちょっと!」とか強い口調でも「ちょっとぉー!」というのに「オーイ!!」はないだろ
第一客に向かって乱暴口調を吐くのはなん何だよ?とでも言いたくなる
227:名無しでGO!
09/10/20 17:42:45 WbdFFBP7O
そりゃカメラキチガイにはそれくらい言ってもいいだろ。
キチガイだらけなんだから
228:名無しでGO!
09/10/20 18:11:37 LhkLlJPFO
>>227
いや、でも「オイ!」何て言葉を客に吐くこと自体良くないんじゃないのか?しかも他の客もいたんだし
元々ここは社員の態度が良くない
10年前だって社員が乗客(一般客)と揉めてたの見たし(もちろんその時も社員の方が態度でかかった)
229:名無しでGO!
09/10/20 20:52:13 GYOlXdtLO
そりゃ自分に向けてカメラ向けられれば誰だっていい気持ちしねーだろ。多少は我慢するけど、基地外だったんじゃねーのか?
中には後ろに張りついて撮る奴らもいるし、少し考えろって思うよね。
気になって運転もできねーよ。基本的にしつこいマニアは嫌われているから気を付けろよ。マナーも何もねー奴らばっかりだからな
230:名無しでGO!
09/10/20 20:54:12 WbdFFBP7O
東日本じゃないけど俺も車掌に怒鳴り付けられた事がある。
寒いのに窓を開けてた俺が悪いんだが…
231:名無しでGO!
09/10/21 04:59:41 LCC1eh1JO
>>226実は雌車番が強要行為をしているところが写ってしまったから慌てたの鴨。
藤田浩二がレイプ事件を起こしたから必死なっているのかも。
埼京線では池袋駅の瀧田が強制排除をするなど雌車に熱心だったのも同駅職員天沼正が痴漢で逮捕されたからだし。
232:名無しでGO!
09/10/22 21:44:24 AXYYpCEJ0
中央快速のラッシュの遅さには参るね。ケチ王といい勝負だ。
233:名無し野電車区
09/10/22 23:05:46 wVkpkkrOO
社員教育きちんとしてるのかな、この会社?
234:名無しでGO!
09/10/23 01:16:01 gAPOVzrdO
>>233してると思う?w
235:名無しでGO!
09/10/23 01:36:24 McFaCpXR0
>>234
してる、してない以前に、幹部は国鉄官僚、現場の年配者は異業種配転者
(国鉄時代、貨物や操車、施設にいた人や地方から民営化の際に配転させられてきた、どちらかというと接客に向かない人)も多い。
若いのも、乗務員に行ってしまう人が多い。そういったなかで駅は機械化(MV、カエル)や非正規職や委託(子会社)が増えてきており、
従業員の定着率や知識の承継、団塊退職で技術、施設の承継に難有り。そうなると教育とかしても…。
結局、鉄道事業のコスト削減策が縮小再生産的に労働現場の負担増や荒廃を招く悪循環。
その分副業で利益を出す構造に傾斜。ここ数年の利益は増えているけど、鉄道本体のコスト削減(人件費が主)と
エキナカとカード事業がメイン。民営化の目的が「組合つぶし」と「あくなき利益追求」と言ってしまえばそうだけど
ここ数年(完全民営化以降)は特に露骨な感じ。本業をおろそかにしていいわけないんだけどね。
236:名無しでGO!
09/10/24 04:05:08 aEPCR57hO
Suicaの発行枚数が3000万枚だと
デポに利子かかんないから150億丸儲けで、それ以外に加盟店からの手数料収入も入る
これじゃあ鉄道事業なんてそっちのけになるよ
苦労しないで金が手に入るだもん
237:名無しでGO!
09/10/24 08:14:25 Db3kTpxu0
本業軽視の金融業者
238:名無しでGO!
09/10/24 14:13:00 ku2LUnN5O
みんなでSuica返却して自動券売機使うこった
これだけでかなりの負担増になる
しかも万札使いまくりで両替に走らせる回数を
239:.
09/10/24 19:52:41 i4idtDOcO
>>238
つPASMO
つICOCA
240:名無しでGO!
09/10/24 21:24:56 SRP+buoI0
>>238
振替輸送に備えるため、券売機で切符買うのは当然
241:名無しでGO!
09/10/24 21:38:45 2FFbdEYT0
中央線快速は昼でも遅延するんだな。
なんとためにダイヤなんだよ
242:名無しでGO!
09/10/24 22:44:15 PSmtx353O
>>241この会社に定時運行を期待しちゃいけませんw
243:名無しでGO!
09/10/24 23:37:29 RwNLiqqnO
>>238
俺も束は運行トラブル多いから、振替輸送NGのSuicaは怖くて使えない!
俺の場合は、少額運賃でもMVでカード決済。
244:名無しでGO!
09/10/25 00:03:47 j9+RtYbYO
【中国/高速列車】中国企業が高速鉄道車両を米英両国に売り込み…具体的な交渉が進行中とも/香港紙 [09/10/24]
スレリンク(news4plus板)
まあこうなることは、予想できた訳でありまして・・・
245:名無しでGO!
09/10/25 12:06:37 RlJAZv3CO
>>244
ついでにSuicaの技術も中国に売ったらいかが?
10億人が使ったらデポだけで5000億の収入になるよ
清野泣いて喜ぶんじゃない?
246:名無しでGO!
09/10/25 12:24:29 ey7D+KAqO
>>245
民主党政権が続くならいずれやるでしょ
日本だけが栄えない大東亜共栄圏の第一歩は共通電子マネーだと言ってるんだし
247:名無しでGO!
09/10/25 12:55:31 Eowq9MxR0
>>232
線が違うから乗ったことないんだが
朝ラッシュの中央線上りってそんなに遅いのか?
小田急や東急はノロノロ運転だってよく聞くが、京王もそうなの?
俺の乗る東海道・横須賀・京浜東北線系統は、そこまでノロノロにはならないけどな。
248:名無しでGO!
09/10/25 12:56:16 Eowq9MxR0
>>236
それでも改札機云々のR/Wの初期投資分はまだ回収し切れてないみたい
249:名無しでGO!
09/10/25 12:57:34 Eowq9MxR0
>>239
PASMOはダメだ
販売はPASMOが行っていても、PASMOの製造は実はJR東がやってるから
250:外部告発文書
09/10/25 18:57:00 4jaOBgyd0
JRビルテックは受験者に交通費も支払えないケチな会社です!
こんな会社は危ない前兆だから受けるだけ損です!
健全な求職者の諸君!不況でも妥協し媚びてはいけません!
251:名無しでGO!
09/10/25 20:25:29 Wz2MHbjmO
JR東日本の武蔵野線なんか朝ラッシュの電車の本数少ないべや!
あんなクソ電車乗って埼玉県民逝かれているべや!
252:239
09/10/25 21:23:01 uZ0ED8bRO
>>249
ちなみにTOICAとKiTaCaを敢えて除外したのは、TOICAは新幹線と名古屋命の倒壊だし、KiTaCaはローカル線冷遇コヒだから。
253:名無しでGO!
09/10/26 00:10:17 8GgOQZID0
>>252
ただの東・海アンチの西厨ですね、わかります
ポリちゃん想定問答集でも読んでてね
254:名無しでGO!
09/10/26 07:10:28 lnO7o4W+O
京浜急行線で送電トラブル発生!
255:名無しでGO!
09/10/26 07:21:01 TG6fEk9X0
今日の原因は何かしらー
256:名無しでGO!
09/10/26 10:36:05 58u1gZnxO
遵法逃走に理由など要りませぬ
257:名無しでGO!
09/10/26 10:39:53 ZBV5l5JGO
>>250
そんな会社どこにでもあるだろ。
特に中小ITとか。
258:254
09/10/26 15:07:15 lnO7o4W+O
×京浜急行線
○京浜東北線
誤字スマソ
259:名無しでGO!
09/10/29 06:55:48 tiIwQ53JO
信濃川に以前より、
多くの鮭が遡上してるらしい。
260:名無しでGO!
09/10/29 10:16:11 DaO/t4GTO
二日連続でいなほが新潟駅で車両点検してる
261:名無しでGO!
09/10/30 23:48:20 EBv1FAhUO
JR7社の高速無料化中止要請の代表として清野が出てたな
無料化反対なんて束が言えることかって
ビューでETCカード出してたり、PAのファミマでSuica使えたりしてんだから
駅ナカビジネスで駅前商店街破壊しても何も感じないのに、いざ自分の会社がピンチになったら「無料化はエコに反する」なんて笑わせてくれるじゃない
本業より副業重視のくせに何言ってんだ
冗談は清野の顔だけにしろ
262:名無しでGO!
09/11/03 13:59:10 tj+50mCL0
パスモを作ったのも、束乗らない人(私鉄、路線バス客)から収入を得る魂胆
261様の書き込みも、束乗らない人(マイカー、高速バス客)から収入を得る魂胆
263:名無しでGO!
09/11/04 22:42:10 mdg4PvoeO
酷い乗務員もいるものだ…
URLリンク(m.ameba.jp)
264:名無しでGO!
09/11/05 03:15:26 wWupWQzb0
狭い新宿駅のホームに京阪の物まね店舗ハニーズバーを出店させるな。
265:名無しでGO!
09/11/05 08:33:42 pm9N7Pn+O
>>263
アンチスレでマジレスするが、これ脳内ウテシだろw
鉄模やってるみたいだし、運転台型コントローラでも買ったんだろうな
266:名無しでGO!
09/11/05 11:08:41 tXlT4YdLO
外房線を運転する運転士が、成田エクスプレスって運転したっけ?
千葉勤労の影響で出来ないんじゃ?
267:名無しでGO!
09/11/05 11:15:30 sq7iMDPQ0
>>266
定期のNEX行路があるので普通に乗務していますが何か?
268:名無しでGO!
09/11/05 11:19:59 pmSrmM+MO
>>263
傷害罪で捕まるな
自ら犯行自供しているし
269:名無しでGO!
09/11/05 17:04:08 tXlT4YdLO
>>267
そうなのか。教えてくれてありがとう。
270:名無しでGO!
09/11/07 18:21:01 +/dZ+tKGO
清野の趣味はドライブだとさ
鉄道事業に全く関心がないようで
スレリンク(job板:483番)
483/573:名無しさん@引く手あまた[sage]
2009/11/05(木) 17:00:07 ID:FxQayQEo0
社長は東北大学法学部卒、
プロポーズの場所は浜離宮、新婚旅行は宮崎へ3泊4日。
趣味はドライブ(←電車使わねーのかw)、愛車はスカイライン、
ゴルフは2カ月に3回プレーする程度、ゴルフ場でビール飲んでのんびりが好き
愛犬「さくら」(柴犬・メス3歳)と一緒に毎日散歩
好きな食べ物はスパゲティや魚介類、行きつけの店は青山「サバティーニ」、信濃町駅ビル内「大漁」
酒は缶ビール1本に水割り2~3杯程度。たばこは10年前に禁煙。
好きな音楽ポール・モーリア、レイモン・ルフェーブルなどのイージーリスニング系。
iPodに1000曲くらい入れて、通勤や出張途上に聴いている。
カラオケでは中島みゆきの「誕生」を歌う。
好きな女優は吉永小百合、『大人の休日』で撮ったツーショット写真が宝物。
暗記したぜww
271:名無しでGO!
09/11/07 18:53:19 KsvIQjGBO
散々外出だが、来年の元日の正月パスは、設定無し!
272:名無しでGO!
09/11/07 21:06:39 HvfL7d8K0
正月早々、ゲロ臭い電車なんか乗りたくないわ。
273:名無しでGO!
09/11/08 13:11:56 aYS8rnZaO
中野電車区の藤田浩二がレイプ事件を起こして逮捕されたから中央線の雌車が強化されるな。
埼京線で雌車が最初に導入され強化されたのも池袋駅職員の天沼正が東上線で痴漢をし逮捕されたからだし。
乗れるはずの障害者が警備員から暴力を受けたし抗議乗車をしたマスターが挑戦カルトから集団ストーカーの被害を受けた。
あんな暴力抑止インチキポスターは無意味。
国交小の見解では強制はできない雌車で駅員や警備員から暴力行為や強要行為や職権濫用された場合がスルーされている。
捕まった社員がどんな刑を受けたかポスターに載せるのが一番効果的だとと思うが。
274:名無しでGO!
09/11/08 13:58:06 x7J/MfM90
>>273
>中央線の雌車が強化されるな
なんで中央線なの?
275:名無しでGO!
09/11/08 14:30:25 yWb4dSl8O
>>274
勿論、束はめがっさ批判されるべきだが、こういうのも批判すべき
276:名無しでGO!
09/11/08 20:07:32 rDZOH0R10
JEF市原千葉オワタ
277:名無しでGO!
09/11/08 20:24:08 t3glAsVTO
しかし何で横浜線って利用率の割に本数少ないんだよ?
新幹線の客乗せるのがあほらしいからって考えてるとしか思えないよ?
278:名無しでGO!
09/11/08 22:18:53 aYS8rnZaO
>>270信濃町に行き着けってのが臭いな。
信濃町で一般人にとって安全なとこなんてあんのか?
カルトの信者って厚かましいから病院でも折伏してそう。
279:名無しでGO!
09/11/09 02:16:44 wbloTvdJO
>>277
だって束なのだもの。
相田みつを
280:名無しでGO!
09/11/09 07:11:08 G/q2ccS6O
埼京線新宿駅で信号トラブル発生で埼京線・湘南新宿ライン運転見合わせ
いい加減にしろよ!先週金曜横須賀線でやったばかりだろ?
281:名無しでGO!
09/11/09 09:07:16 o8VXU8IUO
月曜の朝から輸送障害とかw
鉄道事業なんかやめちまえwww
282:名無しでGO!
09/11/09 09:56:31 +xkNFGPbO
さあ、前原サンのサインが貰えるよ。
283:名無しでGO!
09/11/09 09:56:58 x10L1ebaO
またJR東日本かw
さすがJR東日本w
それでこそJR東日本w
JR東日本クオリティw
やっぱりJR東日本w
JR東日本では常識w
284:名無しでGO!
09/11/09 10:24:04 A3qBqlrC0
何で糞東は運行トラブルを頻繁に起こすの?
285:名無しでGO!
09/11/09 10:56:18 wbloTvdJO
またか
286:名無しでGO!
09/11/09 10:58:55 fXtjMuMUO
やはり土曜日の掛け替え工事後、初の平日だからとか?
こんなに「信号故障」引き起こすJR、そうそうないぞ
287:名無しでGO!
09/11/09 10:59:27 wMBHbACbO
経営陣と株主の高給料・高配当による金儲けのため。
288:名無しでGO!
09/11/09 11:02:57 7oKJoUcRO
なんで京浜快速に乗って、後発の山手線二本に抜かれるんだ
289:名無しでGO!
09/11/09 11:56:04 x10L1ebaO
信号故障起こすし停電起こすし五反田にイラッとする駅員いるしw
JR東日本乗るのやめる。
290:名無しでGO!
09/11/09 12:31:34 inCw1O0QO
今日のすごい(トラブル)をあしたの不通に
し尺束目本
291:名無しでGO!
09/11/09 12:39:06 EPz6NHJpO
ここ最近の酷さはいい加減にしてほしい
呆れるレベルだぞ
292:名無しでGO!
09/11/09 12:45:51 wbloTvdJO
>>287
株が暴落しないか?そうすりゃ少しは…
293:名無しでGO!
09/11/09 19:02:18 5P7O2Ne+O
やめろ、やめろ。
いやなら乗らなきゃいい、ただそれだけの事。
文句ばかり言ってる奴らより、お前の方が少しは利口だ。
294:名無しでGO!
09/11/09 19:25:56 1MEDdOTx0
もう警告じゃなくて退場ものだろ
ほんとに退場されては困るので厳しい対処を頼むわ
駅ナカ営業禁止とか
295:名無しでGO!
09/11/09 19:56:02 wAxvuRqTO
今朝のJRには脱帽
296:名無しでGO!
09/11/09 19:57:58 YntJYZfDO
>>270全くもって分かりきったことだが
趣味に警告書コレクションを追加。
297:名無しでGO!
09/11/09 20:31:01 uYezf1DsO
まぁ、たぶん清野クンは今日のトラブルを愛車スカイライン(笑)のオーディオで聞いてたんだろうな
一度乗車率150%の車内で4時間監禁してやればいいんじゃない
たぶん10分で音を上げると思うけど
298:名無しでGO!
09/11/09 21:13:32 9vuuP5WOO
鉄道界の巨人・JR東日本
鉄道界のヤンキース・JR東海
巨人がヤンキースに勝つなんて100年早いわ。
299:名無しでGO!
09/11/09 22:01:44 NDyDkGIy0
先週金曜は横須賀線ストップ
今日は埼京線ストップ
つまり、2平日連続で成田エクスプレスストップ
海外に行く人は、成田エクスプレスなんか絶対に使えない
リムジンバスは東関東自動車道渋滞で10分程度の遅れはあっても、運休や1時間も遅れたりしないもんね
300:名無しでGO!
09/11/09 22:06:19 NVfjelu+0
>>299
それでも使う人が大勢いる事実
301:名無しでGO!
09/11/10 00:19:22 en/oQjY6O
>>300
成田エクスプレスそんなに人乗ってないだろw
302:名無しでGO!
09/11/10 00:54:58 q0TAeiIiO
成田エクスプレスは、JRと言う点を生かして、いろんな地域と接続して便利です!
って前に、某鉄道雑誌に投稿してたな
303:名無しでGO!
09/11/10 00:56:04 q0TAeiIiO
>>302
追伸
投稿者:JR東日本広報
304:名無しでGO!
09/11/10 01:11:45 0LPRVW4i0
てゆーか、(警告ではなく)業務改善命令を出さない国交省も同罪。
305:名無しでGO!
09/11/10 01:13:58 DizKz9OUO
そりゃあ、大臣が暴走特急みたいだからな。
306:名無しでGO!
09/11/10 02:04:23 pvhMMKNPO
いや、SLマニアの前原大臣は、煙に巻くのが
得意なんだろ。
307:名無しでGO!
09/11/10 02:52:39 zC+FqXRf0
ひとでなしJR東日本社員の発言
254 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/10(火) 01:54:04 ID:IIX4qxRQ0
品川駅ホームでの案内放送。
「池袋駅において停車中の車両からお客様が勝手に自動ドアのコックを開けて20人ほど線路内に立ち入った模様です」…まではよかったが、つづいて
「このお客様は現在線路内を板橋方面に向けて『逃走中』です。これらのお客様を確保するのに相当時間を要する見込みです!!!」
というけたたましいアナウンスでいよいよ諦めて振り替え乗車を決意したという乗客は多かったはず。
なにか池袋駅構内で集団示威行為でもはじまったのかと思いきや、報道では信号故障による長時間停車で車内で気分が悪くなったのが直接の原因だったようで。
いくら情報が錯綜していたからって、お客さんを逃走犯人みたいに仕立てることはなかったんじゃないか。ちょっと文句言ってこよう。
308:名無しでGO!
09/11/10 06:02:34 QU+MLP8DO
>>299
噂で聞いた事あるが、成田空港職員や成田勤務の航空会社社員からは、
JRは、いつ止まるか分からないから怖くて乗れないと言われてるらしい?
309:名無しでGO!
09/11/10 06:21:08 QD/wN8W90
>>302
成田エクスプレス発着地には、必ずリムジンバスも発着する
だがリムジンバス発着地は、成田エクスプレスが発着するとは限らん
>>307
痛勤ラッシュに1時間も閉じ込めて平気なのかよ
310:名無しでGO!
09/11/10 10:08:33 rSMnsMhc0
今日は総武本線、埼京線、東北本線、磐越西線で遅れか・・・
この会社本当に鉄道業はやる気がないんだな。
>>308
それは本当の話だよ。おいらも成田使うときはリムジンバス使うし。
本当にいつ止まるかわからんから
311:名無しでGO!
09/11/10 10:27:03 aoFsR3+FO
>>307
勝手に線路に降りる行為は犯罪行為だというのを知らないゆとり乙。
馬鹿は死ねよ。
312:名無しでGO!
09/11/10 10:32:30 VNxR0OPfO
キチガイvsゴロツキ
313:名無しでGO!
09/11/10 10:50:21 Ed8HGe/rO
>>311
救出してくれないなら自力で何とかするしかないだろ
314:名無しでGO!
09/11/10 11:37:05 L/8QvuR20
>>307
この会社が客をどう思っているのかよくわかるアナウンスだなw
真面目に車内に残ってると殺されるぞ
315:名無しでGO!
09/11/10 11:56:40 2ZXfAUH7O
だって…サッカーで揉める会社だよ。
316:名無しでGO!
09/11/10 12:51:54 hacf3ViyO
>>307
ちょっとスレ違いかも知れないけど、線路内人立ち入りで付近の列車を停めるのってJRだけ?
というのもこの間、上信電鉄に乗ってて前面を眺めていたら、
農家のオバサンみたいのが近道をしてるのか、線路を歩いていたんだけど、
警笛をちょっと鳴らしただけで減速もせずにそのまま通過していったから・・・
(もちろん、警笛を鳴らした時点で、そのオバサンは線路外に避けたから問題無かったんだけどね)
317:名無しでGO!
09/11/10 12:59:07 V689vPhwO
>>308
嘘ではないよ
318:名無しでGO!
09/11/10 13:02:45 V689vPhwO
>>316
会社にもよるし路線にもよるし状況にもよる
東武は止まるけど確実に軌道内から出てたら停止して指令に報告するけど防護はしない
JRでも単線ローカルじゃそんなんよくあるし
ケースバイケースだよ
319:名無しでGO!
09/11/10 13:17:51 DizKz9OUO
すぐ再開して、救急隊員を轢き殺した会社もあるがな。
320:名無しでGO!
09/11/10 15:31:14 zC+FqXRf0
>>311
埼京線なんて首都圏の3本の指に入る超絶混雑路線で、
200%以上の混雑状況のラッシュ時に
小柄な女性が胸部圧迫・酸素欠乏による呼吸困難等おこしてるのに、
このラッシュの電車にのったこともない引きこもりがだまってろ
321:名無しでGO!
09/11/10 17:22:07 M78jOTa60
JAL問題には熱心だが
なぜか束には及び腰に思える前原某。
322:名無しでGO!
09/11/10 17:50:23 QU+MLP8DO
>>311
束の場合列車が立ち往生すると、毎回のように急病人が出るのに…
209系の窓開閉可になったきっかけでもある。
この会社程、事故やミスにぬるい会社は他にないだろうね?
323:名無しでGO!
09/11/10 18:14:37 KHijcoqJO
>>321
束(笑)を刺激すると大好きなSL運行に支障をきたすと思ってんだろw
324:名無しでGO!
09/11/10 18:41:18 o7xms80b0
国交省鉄道局よ、JR東は今年トラブルを多く発生しているのに、
警告を出したのは、京葉線の車両故障だけだな。
少々のトラブルを軽く見すぎてるんじゃねーか?
325:名無しでGO!
09/11/10 19:51:23 2ZXfAUH7O
税金イパーイ貰えるから文句言えんのだよ。
326:名無しでGO!
09/11/10 20:31:16 OY8m3+DF0
>>321
前原大臣は、日航と酉とダムに熱心だが、束に関心無さそう
327:名無しでGO!
09/11/10 20:33:10 ZEwXdNrUO
>>311
社員乙wwwwww
328:名無しでGO!
09/11/10 21:04:55 6/bDLU2a0
>>323
きしゃぽっぽwww
てつどう大好きアスペっ子に大臣任せる日本オワタwww
329:名無しでGO!
09/11/11 16:28:40 CcprebczO
今度は相模線かよ
330:名無しでGO!
09/11/11 23:16:58 n7HYLgFmO
>>307
時代が時代なら暴動を誘発するに充分な煽り文句だわな
ここ近年のグダグダっぷりを見てると、新手の遵法闘争なのかとも思う。
ただ国鉄時代のそれと違うのは、不満をぶつける対象が
経営陣(国)から利用客へと転換した事だろう。
331:名無しでGO!
09/11/12 18:47:07 T5yXyh8k0
>>326
束は問題外と考えてるのでは?
332:名無しでGO!
09/11/13 07:21:13 ZqbbW9ioO
今日は八高線で信号トラブル!
いいですね、何やらかしてもマスゴミに叩かれない会社は…
333:名無しでGO!
09/11/13 21:09:10 hN1UEFhNO
山〇線に酔っ払い体当たり!酔っ払いはホームに大の字!何事も無かったかの様に出発♪
日常茶飯事の事故はいつもスルーね♪
今日ものんきにショボいアナウンスと運転やってまぁす♪
プロ意識ゼロ
334:名無しでGO!
09/11/13 21:29:17 MpA+MEAk0
東京は荒んでるなぁ。
335:名無しでGO!
09/11/13 21:39:34 //LyR98p0
>>332
神奈川のJR相模線で信号故障 一時運転見合わせ
2009年11月11日13時30分
印刷
ブログに利用する
>> 利用規約
11日午前8時5分ごろ、JR相模線の橋本駅構内で信号が故障した。
運転を見合わせていたJR横浜線の橋本―八王子間は、午前9時26分に運転を再
開した。JR相模線は海老名―橋本間の上下線で運転を見合わせていたが、午後0時
36分に全線の運転を再開した。
URLリンク(www.asahi.com)
336:名無しでGO!
09/11/13 22:46:31 n4MVPRpOO
>>313
おかげさまで新幹線乗れなかったじゃねえか!
山手線まで止めやがって。
湘南新宿使えばいいだろ?
337:名無しでGO!
09/11/14 11:25:29 RNJznigP0
>>313
大宮停電で4時間も閉じ込めた前科もある
埼京線混雑で閉じ込められた人の立場に立て
嘔吐しそうになっても、車内で吐けないよな
338:名無しでGO!
09/11/14 18:37:19 lw/0Vl5JO
労組強過ぎなのにJALみたいにならないのは流石だよな。
339:名無しでGO!
09/11/14 19:24:26 iMpdXvugO
今日も東海道線で車両点検だって…
あと西武池袋駅のドトール隣のコンビニで売ってる、弁当やおにぎりは
NRE製なので、アンチNREの人は要注意!
340:名無しでGO!
09/11/14 19:36:59 W6dlrNYhO
>>338
流石なの…?
341:名無しでGO!
09/11/14 23:19:30 CdUIy/WaO
>>337雌車はマナーフリー車両だから下呂っても問題ない。
342:名無しでGO!
09/11/15 01:03:20 ISv24eN1O
窓を開閉可能にするのも結構だが、トラブル根絶する方が先決
この会社はなににおいても本末転倒
343:名無しでGO!
09/11/15 03:04:53 5Iu3PNri0
>>339
はやくTOMONY(ファミマ系駅ナカコンビニ)に改装しちゃえばいいのに・・・
344:名無しでGO!
09/11/15 12:43:46 yN1oiJaBO
何故しR策って態度悪いの?
注意の仕方も怒り口調だし
345:名無しでGO!
09/11/15 13:49:54 5Iu3PNri0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここに連絡改札の有無にかかてらず連絡乗車券だと接続駅で途中下車できるって
書いてあるのに、昔高田馬場でJRの駅員に「本当はダメなんだけど」とキレ気味に言われた。
(馬場は連絡改札乗り換え)
346:名無しでGO!
09/11/15 15:01:00 IeYM7KyQO
>>345
連絡改札口から出るからだろバカ
そりゃおまえにキレる駅員の気持ちのほうが正しい
347:名無しでGO!
09/11/17 15:51:13 EzeVw+f3O
介助犬同伴を断わる会社です。
348:名無しでGO!
09/11/17 18:01:15 BWCAdWtg0
>>347
盲導犬はよく見かけるけど?
349:名無しでGO!
09/11/17 18:22:56 B57ilquU0
>>348
これかな?
介助犬:JRが同伴拒否 受け入れ義務、職員理解せず
2009年11月17日 15時0分 更新:11月17日 15時0分
千葉県市原市で介助犬と暮らす男性(48)が10月、JR鎌取駅(千葉市緑区)で新幹線の乗車券を買う際、
介助犬の同伴を一時断られていたことが分かった。身体障害者補助犬法(02年施行)はすべての施設や交通
機関に対し、介助犬や盲導犬の受け入れを義務付けているが、窓口職員は理解していなかったという。「日本
介助犬協会」(本部・東京都)などは16日、同駅を所管するJR東日本に対し、再発防止を求める要
望書を送付した。
以下(ry
URLリンク(mainichi.jp)
350:名無しでGO!
09/11/17 19:15:19 z6olFfGQO
来年末の東北新幹線新青森開業を再来年3月に延期すべきだな。
当初の予定通りで頼む。
初期トラブルを年末年始の帰省ラッシュでやらないためにも。
351:名無しでGO!
09/11/17 20:24:29 eaELXumB0
JR東日本 「補助金適正化法違反」 8億2千万円
URLリンク(twakabayashi.kgnet.gr.jp)
352:名無しでGO!
09/11/17 22:02:59 NGEyt88IO
>>349
Suicaだビューカードやらは何回も勉強会開くくせに障害者の事は学習しようともしないクソ束
しかも海の責任にしようとしてるのが汚い
353:名無しでGO!
09/11/17 22:35:55 8hhIovPrO
金儲けには手段は選ばない。
連絡切符もワザと口座設定してないんじゃない?
切符を売るプロが知らぬ存ぜぬで、我々素人が切符の売り方を知っていて突っ込むと渋々販売…。
ヤレヤレ…
354:名無しでGO!
09/11/17 22:46:46 utsxQqmJ0
>>353
蛙クソのスレにはその手のネタがゴロゴロ…
ま、詐欺集団と言われても仕方ないレベルの売り方だな
355:名無しでGO!
09/11/18 07:03:03 mdoOjp8EO
>>353
普通列車グリーン車も「通路、デッキにお立ちの場合でもグリーン券必要です」
とやたら強調するくせに、不使用証明にはほとんど案内されてない件…
356:名無しでGO!
09/11/18 10:59:14 qbfPHXYj0
国交相の前原某は松下政経塾出身の市場原理主義者だから
し尺束の不祥事に無関心なのだろう。
357:名無しでGO!
09/11/18 12:28:11 UYA1I8GX0
>>352
某巨大SNSでも東海でこんなことがあった、西日本でこんなことがあったと他社にそらそうとしている奴がいるな。
バイト雇って工作やってんのか、糞束は。
安全対策に金使えや。
358:名無しでGO!
09/11/18 12:28:49 FGOiF4b+O
上ゲ
359:名無しでGO!
09/11/18 16:29:59 2fj4zzCJO
346
馬鹿はおまえだろ。
連絡改札は西武の駅員だぞ。
おのぼりさんの知ったかぶり乙
360:名無しでGO!
09/11/18 19:03:04 0RZ20HPZO
おいおい、束はキセルで乗り回すのが常識だろ?
改札とかザルすぎw 改札前で突っ立っている駅員みたいな奴は人形かw?
タダで使ってやっている限りはトラブルのオンパレードは見逃してやるか
361:名無しでGO!
09/11/18 19:32:24 MnZBhLssO
>>349まあ障害者が雌車に乗れること知らずに暴力奮った基地害警備員がいる会社ですから。
こっちは草加のために知らないふりしていたのかも知れないが。
西=北チョン
東=シナ
362:名無しでGO!
09/11/18 21:47:00 Ttar3syo0
>>351
8億の税金詐取って、これ、横浜市民はもっと怒るべきだろ。
なんでマスコミは開国博は面白おかしく叩いたのにこれはスルーなの?
不二家よりよっぽど悪質だろ。
363:名無しでGO!
09/11/18 21:56:17 cin93vB20
>>362
記者クラブ、広告費、販路。
364:名無しでGO!
09/11/18 22:39:29 UYA1I8GX0
73 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/11/17(火) 18:41:31 ID:m2bNgD4O0
以前、JR東海が発行した新幹線の割引切符を、
「JR東日本は聞いていない」といって、東京駅で改札を通さなかったことがあったな。
で、東京駅にも、JR東海管轄の改札口が一箇所だけあって、そこから通れ。と言われたそうだ。
その改札口はどこにあるのか、と聞いたら「俺は東日本の社員だから、そんなことは知らない。」だったとか。
これも、いつもの東海道新幹線に対する嫌がらせじゃないのかね。
204 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/11/17(火) 19:38:41 ID:cv5za0n50
束と倒壊は仲が悪いが水泥棒の件といい束のほうに問題がありそうだな
鉄ヲタはあくまで束が正義、倒壊は悪にしたがっているがwwwww
365:名無しでGO!
09/11/18 22:39:59 FGOiF4b+O
366:名無しでGO!
09/11/18 22:56:31 a8e79PTn0
例の信濃川水問題。
水利権に伴う新潟県(地元)に支払っていた億単位の使用料が「ゼロ」のため財政を圧迫させてきている模様。
また降雪時期に入り発電後の水を再利用していた道路用融雪用水が確保出来ないそうだ。
発電所も使用しなければこれも廃止して新潟県に固定資産税も払う必要も無いし。
このまま信濃川の取水はやめた方が賢明かもね。
367:名無しでGO!
09/11/19 00:16:26 nrAzOsFw0
束のせいで変なところから取水する羽目になってた地域が可哀想だな
前原どうにかしろよ
368:名無しでGO!
09/11/19 06:19:56 wPvLVZFH0
成田エクスプレス2本が運休、停電の影響
2009年11月14日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
14日午前10時40分ごろ、鎌倉市上町屋のJR横須賀線鎌倉車両センター内で停電
が発生した。JR東日本横浜支社によると、午後0時6分に復旧したが、成田エク
スプレスの上下線2本が運休し、乗客200人に影響したという。
同支社が原因を調べている。
URLリンク(news.kanaloco.jp)
369:名無しでGO!
09/11/20 00:01:38 gP96ikLa0
バス共通カード加盟各社はPASMOにも加盟をしているので
バス共通カードの使用停止が発表されているが、
ICカード本家のJR東日本傘下・JRバス関東宇都宮支店は
Suicaを導入する予定は一切ない。3社共通カードは残る。
370:名無しでGO!
09/11/20 08:42:21 S89ceQLY0
>>366
不正取水で環境破壊の証拠まで出てきたぞ。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
千曲川にサケ戻る、JR取水中止で水量豊かに
2009年11月19日(木)18:49(読売新聞)
長野県の千曲川に今秋、サケが次々と 遡上 ( そじょう ) している。近年は
ほぼゼロだったのに、18日までに数十年来で最も多い21匹が確認された。
下流の信濃川にあるJR東日本の宮中取水ダム(新潟県十日町市)が不正
取水で水利権を取り消され、川の水量が戻ったためとみられる。
371:名無しでGO!
09/11/20 20:24:54 RYHKAloSO
今日も中央快速線で車両点検。いい加減にしろよ!
372:名無しでGO!
09/11/20 20:38:06 ykf0m2PQ0
>>371
だったら絶対故障しない車両を発明してください。
373:名無しでGO!
09/11/20 21:02:57 cdSapEw/0
>>362
Y150は博報堂(ベイエリア)とアサツーDK(ヒルサイド)が企画。
それに対し、JR東日本は電通と蜜月関係。
「ジャンジャカジャーン」も「もっともっと」も山手線のモニター広告も、全部電通がらみ。
suicaのペンギンも電通が版権持ってる。あとはわかるな。
374:名無しでGO!
09/11/20 21:43:50 5fUkO/0vO
JR東日本も電通もメインバンクはみずほ(第一勧業)。
375:名無しでGO!
09/11/20 22:56:32 VNj3ka+nO
>>366
ついでに省エネのために、新潟エリアの115系はすべてE127系に置き換えまつ。
セミクロス3両→ロング2両
ウマー
376:福田孝行被告(28歳)。
09/11/21 02:04:26 i+txiKth0
東日本会社が黒字なのは戦後の東京への一極集中のおかげで
決して経営陣と社員が優秀だから、では無い。
377:名無しでGO!
09/11/21 04:16:24 ftjbLvPf0
>372
そんなもんなくても
きちんと適切にメンテナンスするだけで営業中の故障は格段に減る
378:名無しでGO!
09/11/21 09:52:16 Q0MEK1m40
>>371
しかも該当車両と思われるのは「故障に強い」はずの車両という始末・・・
379:名無しでGO!
09/11/21 12:05:35 JVcdMGit0
>>372
脱束して京王に乗りましょう
京王の車両故障は少ないよ
380: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/11/21 13:02:40 uY4qb0nyO
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _)
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | ICOCA ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| FSN |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
381:名無しでGO!
09/11/21 22:06:00 3mrpPJMi0
>>375
大塚陸毅、清野智は立席も定員の一部
客は着席が定員で、立席は定員オーバー
今まで座れた客も、確実に座れなる
立ってまで鉄道乗る意味が無く、マイカーに流れるね
382:名無しでGO!
09/11/22 00:20:43 E0mOvZN70
>>381
在来線は勿論新幹線でもそれに近いことをやるのが束クオ
(なすの・たにがわすら自由席削減、普通車定員減らしたE3-2000とか)
流石には倒壊や酉も新幹線ではンなことやらんだろw
383:名無しでGO!
09/11/22 02:40:41 HDMtwnpbO
若い車掌の社内放送を聞く度に思う。幼稚だと…
384:名無しでGO!
09/11/22 08:17:34 uzgKsNc60
>>371
営業中も点検欠かさず安全運転w
385:名無しでGO!
09/11/22 08:33:50 3SeMDPa1O
E231もE233も脆弱な安物車両だけど、回復運転時の走りは逸品
尼崎の207系の血筋だね
386:名無しでGO!
09/11/22 09:58:44 HwCT/9SDO
ケチ王なんて東よりナンミョゲキョ臭いじゃないか!
イラネ
新宿駅助役の五十嵐は雌車を強要した極悪人の一味。
387:名無しでGO!
09/11/22 10:54:42 NL0vJu/70
>>382
酉ひかりレールスターは、普通車も快適な横4人席だ
束マックスの窮屈な横6人席とは大違いだ
388: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄
09/11/22 13:30:19 pKHj7bbUO
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _)
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | ICOCA ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| FSN |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
389:名無しでGO!
09/11/22 14:13:36 o/ZDB2oB0
>>386
雄車も作ってほしい(痴漢冤罪防止)
390:名無しでGO!
09/11/22 14:30:45 HwCT/9SDO
埼京線スレで東社員と学会員がタッグを組んで大暴れ。
遅延を意地でもマスターのせいにしたいようだ。
え、国交小からの警告書コレクションは池田先生の勲章コレクションに匹敵する清野社長の趣味じゃないか!
やっぱり対外的にまずいんです。でも集めたいんです。
愛着を込めて清野社長のことを警告書の清さんと呼ぼう。
391:名無しでGO!
09/11/22 14:33:15 HwCT/9SDO
>>389草加腐人部のババアが普通に乗ってきて形骸化しそう。
392:名無しでGO!
09/11/22 21:10:33 0TE1IeTzO
動けばいいんだよ動けば
駅間で缶詰めにさえしなければどうにかなるんだ
しかし何故かそれやりたがるんだよな、
今後も遵法闘争とやらには真っ向から立ち向かって行くぞ
393:名無しでGO!
09/11/22 23:35:55 Ic/yTVBTO
>>382
束はグリーン車も詰め込みなんだよな。最近は4列が標準で
あずさやつばさは、置き換えで3列から4列になったし、
それどころか料金割増のNEXのグリーン車まで4列という有様!
394:名無しでGO!
09/11/22 23:58:47 PDOFgYBA0
>>393
E3-2000は普通車定員減、G車定員増という束思想を体現させたような代物
(ついでに言うなら普通車シートピッチ統一⇒全車指定化の布石と取れるし)
各駅停車なのに編成の半分を割る自由席数の新幹線といい終わってる
395:名無しでGO!
09/11/23 11:31:48 j/7NAD2J0
不通が多いあずさなんか使い物にならない
中央道の高速バスかマイカーに流れるだけだ
清野は高速料金1000円に反対するだけでなく、鉄道の魅力をアピールせよ
まあ魅力なんて何も無いから、客数が右肩下がりなんだけど
396:名無しでGO!
09/11/23 12:14:20 bRRIzw66O
今更だけど金曜の中央線車両点検って、
列停受けてのエアセクション内停車じゃなかった?あれ?
397:名無しでGO!
09/11/23 14:36:14 svfcpRYeO
>>395
清野自身普段から車で行動してるから魅力を考えろって言われても無理だろ
会社トップがこんなんだから鉄道事業なんて興味ないわけ
束に期待しても無駄だね
398:福田孝行被告(28歳)。
09/11/23 17:05:16 cfqAZRRu0
何故電車と気動車を運転する者を運転士というか、士はサムライの意味を持ち
それは多くの乗客の生命を預かる崇高な使命を持った職業だからだ、だからこそ
貴族待遇ではなく国鉄時代と同様のスペースで事故の際は潔く殉職を願う。
399:福田孝行被告(28歳)。
09/11/23 17:06:55 cfqAZRRu0
231系や233系電車の乗務員室のことね
400:名無しでGO!
09/11/23 18:16:14 /8FwrGjS0
ただ電車を前か後ろに動かすだけのレバー係が何を偉そうにw
401:名無しでGO!
09/11/24 01:44:54 TIy1upDnO
ただキーボードを打つだけのニートが何を偉そうにw
402:名無しでGO!
09/11/24 11:48:20 m2MG9iYO0
>>400
ぶっちゃけ、TXみたいに「ボタンを押したら寝てても次の駅で止まれる」ならそういってもいいのだがね。
403:名無しでGO!
09/11/24 18:36:18 UcGTl0uZ0
それにしても国交相前腹は予想以上のひどさ。束の問題に全く無関心。
404:名無しでGO!
09/11/25 07:05:39 jdHLqr+qO
>>403
JRの主要労組がミンス支持だからなのかな?
405:名無しでGO!
09/11/25 08:56:29 BT3RCCDzO
>>402
まあ、東はレバー係と言われても仕方ない仕事ぶりだけどね。
406:名無しでGO!
09/11/25 20:13:15 qsDxanqr0
>>404
それはあるな。ある意味で自民以上に癒着している。
407:名無しでGO!
09/11/26 06:29:56 CLYni4bJO
前原大臣、辻元副大臣(運輸行政担当。観光庁、海保、気象庁、運輸安全委員会も運輸行政)が関西選出なのをお忘れ?
馬淵副大臣もそうだが。
408:名無しでGO!
09/11/26 13:20:23 v40tM0sW0
全国の商店街を潰してきた岡田イオングループと連携する束。
409:名無しでGO!
09/11/26 14:00:33 lQUaCyxY0
「エキナカ」で、街の商店街を潰してるのは他ならぬ(ry
410:名無しでGO!
09/11/26 16:53:52 boYACsXnO
教育テレビでヨイショ番組まで作られた駅中の仕掛人
まぁ血も涙もないビジネス界の中では立派な成功者の一人なんだろうけど…
411:名無しでGO!
09/11/26 18:38:09 BDUjAjuDO
送電トラブルのたびに東日本は怠慢とか鉄道は副業だろと言われるけど、
ああいうトラブルは東じゃなくて東京電力が悪いんじゃないの?
412:名無しでGO!
09/11/26 18:55:25 2QlrO41HO
束が発電所や変電所持ってること知らないようで…
413:名無しさん@さくら
09/11/27 01:22:30 BmBE4EGs0
JR東日本グループのルミネが運営する新宿駅ビル「ルミネエスト」と、テナントに
入る飲食店の間でトラブルが続いている。
かつて、当サイトでも報じた「ベルク問題」(記事参照)に続いて、同ビル7Fに入居
している沖縄料理店「ナビィとかまど」に対して、立ち退きを要求しているのだ。
また、この立ち退きトラブルが転じて、同店従業員の給料未払い問題に発展して
いるという。
(中略)
ルミネは、前オーナーと結んだという契約書を、現オーナーには一度も見せること
なく、「契約書は間違いなく結んでいるのだから、退去すべし」という強硬姿勢を取り
続けているという。
これに対して、現オーナー側は、自らが所有する契約書こそが有効だとして、
10月に民事訴訟を起こしている。事態は法廷に移り、解決に向けて粛々と進んで
いくと思われたが、ルミネ側は大人しくしていなかった。
「ルミネは、11月に入っても退去しないのは不法占拠だとして、『ナビィ』に返還
すべき10月下期の売り上げを支払っていないのです。そのため、オーナー側は、
給与を従業員に払うことができずに大変なことになっていますよ」(同店関係者)
(後略)
URLリンク(www.cyzo.com)
414:名無しさん@さくら
09/11/27 01:22:49 BmBE4EGs0
※ベルク問題についてはこちら。
1万人が怒りの声を上げた『ベルク』立ち退き騒動とは?
URLリンク(www.cyzo.com)
415:名無しでGO!
09/11/27 07:46:26 +zKgH7nnO
いずれは、駅ビル・エキナカもJRやその関連会社の系列以外のテナントは
立ち退きか、ビル運営会社の傘下になる事を強要されるのかな?
416:名無しでGO!
09/11/27 19:55:55 kQ65jvGRO
>>415
傘下に入らないと売上の1.5倍を取られるとか。
417:名無しでGO!
09/11/27 22:08:49 c9hfjpVN0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
不正取水JR東社長謝罪 市基金に30億円拠出
JR東日本・信濃川発電所の不正取水問題で、同社の清野智社長が25日午後、十日町市を訪れ、市が設けた「市民への謝罪と説明の会」に出席した。
市議会本会議場で開かれた同会で、清野社長は、関口芳史市長や市議のほか、集まった市民らを前に陳謝。
一連の不祥事などに対する「おわび」として、市が河川環境向上のために設ける基金に、30億円を拠出する考えを明らかにした。
これを受け、関口市長は「つぐないは示された」との認識を示し、同発電所の運転再開に向けた交渉に入る考えを明らかにした。
不正取水問題を巡っては、市や地元漁協、農協などで作る協議会が16日に開いた会合で、関口市長らが「反省を示してきている」などとして、JR東日本の姿勢を評価。
運転再開に向けた交渉を始めることを申し合わせていた。
これを受けて清野社長は、社としてのけじめを示すため、水利権取り消し後の5月以来、半年ぶりに同市を訪問することとなった。
同会の模様は、インターネットでも実況放送。
清野社長は、「不正取水問題で市民の信用を裏切ってしまったと考えていたが、それより以前から、河川環境悪化に対する市民の声に向き合ってこなかったことで、不信感をもたれていたことが分かった」
「市民や関係機関と共に、今後の望ましい河川環境の確保のための話し合いをしたい」などと述べ、深々と頭を下げた。
418:名無しでGO!
09/11/27 22:12:05 c9hfjpVN0
続き
その中で、清野社長は、〈1〉不正取水問題に対する社としての考え〈2〉再発防止対策〈3〉過去へのおわび〈4〉地域との共生〈5〉水利権再申請についての考え―の5点を約20分かけて説明。
地域との共生としては、同社が得意とする観光面での貢献など、地域活性化の施策を講じるとした。
最後に清野社長は、「信濃川発電所は当社のサービスを行う上で極めて重要。
河川流量の問題についても話し合いをし、理解を得た上で、水利権再申請の手続きを進めさせてほしい」と訴えた。
同会終了後、関口市長は記者会見を開き、JR東側の姿勢を評価。
「私が常々求めてきた過去への謝罪とつぐないを示してもらった。
これからは、JR東日本はパートナー」と述べた。
信濃川発電所の運転再開には、手続きとして今後、〈1〉地元の合意取り付け〈2〉来年3月9日までに国交省に水利権の再申請を行うこと―が必要となる。
このほか条件とされていた、同発電所内で許可を受けずに設置された工作物のの是正については近く完了見込みで、10月に同省北陸地方整備局に現状報告をしたという。
419:名無しでGO!
09/11/27 22:13:57 c9hfjpVN0
続き
◆信頼回復なおハードル
関口市長は今年5月に就任以来、「過去の謝罪とつぐない」をJR東日本に要求。
〈1〉清野社長本人による市民への直接謝罪〈2〉河川環境のあり方の検討〈3〉地域へのつぐないの中身を示す―の3点がなされない限り、交渉のテーブルにはつかないと明言してきた。
当初、同社の再三にわたる謝罪にも態度を硬化させたままだった市側が今回、歩み寄りの姿勢を見せたのは、JR側がこれら3点について、踏み込んだ内容を示したためだ。
今後は水利権再申請に向けた具体的な交渉に入る。焦点となるのは、〈1〉取水量と、川への放水量をどうするか〈2〉地元への貢献―の2点だ。
取水量については、記者会見で市側、JR側双方とも、信濃川の望ましい河川環境のあり方を話し合った上でゼロから検討する考えを示した。
水利権取り消し後、遡上(そじょう)するサケの数が大幅に増えた状況もあり、中魚沼漁協の長谷川克一組合長は「発電所と河川環境の調和がとれる適正な取水量はまだ誰も分からない。
時間をかけて検証しながら決めていくべき」とする。
また、地元への貢献については、「個々の団体の要望の受け入れや、地元への利益の還元など、様々な可能性がある」(関口市長)。
問題は一つの区切りを迎えたが、JR側が信頼を完全に回復し、地域との共生を確かなものにするまでには、まだ数多くのハードルがある。
(播磨由紀子)
(2009年11月26日 読売新聞)
420:名無しでGO!
09/11/27 22:35:28 U6Z77z0p0
>>417-419
結局新潟は「金」が欲しいんだよ。
421:名無しでGO!
09/11/29 06:04:58 v712ASTiO
とうとう首都圏のバスカード廃止だって?
IC移行客が増えて束としては笑いが止まらんだろうな
最終的には磁気定期も廃止でIC一本に絞るんだろうな
実質束のやりたい放題じゃん
公取委動かないのかね
422:名無しでGO!
09/11/29 09:58:17 h8RmojQO0
束の政治力が強いから恐らく公取委は動けんよ。
423:名無しでGO!
09/11/29 15:43:12 CnjgEyxe0
>>422
国鉄の分割民営化の経緯から見れば完全民営化されたといえ「国策企業」。
ある意味日航と似ている。
それが肥大化して、国、行政、政治ですらコントロール不能な状態。
特に『「国、行政、政治」の介入』が、国鉄赤字の原因になったということから、
何かあると単細胞的に、馬鹿の一つ覚え的な批判が起こる。
424:名無しでGO!
09/11/29 16:45:40 k+UmrhDV0
>>421
>束としては笑いが止まらんだろうな
suicaシステムはソニーが考案したものなのだが。
知らないとは恐ろしいw
425:名無しでGO!
09/11/29 17:50:11 +K/9ogq60
>>421
URLリンク(www.sophia-it.com)
URLリンク(it-words.cybozu.net)
Suicaとは、JR東日本が導入している、乗車料金の決済が可能な非接触ICカードの名称、および、これを利用した自動改札システムのことである。
Suicaは2001年11月にサービスの運用が開始された。
ソニーが開発したICチップ「FeliCa」が搭載されており、あらかじめ金額をチャージして決済するプリペイド式が基本的な利用スタイルとなっている。