09/10/06 19:29:07 DoxikpSj0
まぁ東京支社も一応ゴハチに思い入れはあるんじゃない?
・さよなら20世紀踊り子
・さよなら14系客車の旅
こういった記念イベントでは必ずといっていいほど61は登場してたし、田端、いや東京支社の宝みたいなものだったんだし・・
これは高崎のムーミンのおかげでもあるな!高崎も東京もGJ!
967:名無しでGO!
09/10/06 19:32:46 LJ9cBFJDO
>>965
日本語も読めないのか?参考にしろって意味だよ。
器物破損って検索してみな。分かりやすく書いてあるから。
それとも専門書、紹介しようか?
968:名無しでGO!
09/10/06 19:34:05 gLf6cLx20
>>966
ロクイチじゃないがはつかりも東京支社だろ確か。
969:名無しでGO!
09/10/06 19:46:35 gLf6cLx20
所で
113系東海道横須賀の往路ってまさかきらヨコ送り込み回送のスジ?(確か品川956とかいうやつ)
東京発だけど...。
となると東京発は948~50辺り?
970:名無しでGO!
09/10/06 19:48:21 OdJnGhJ8O
>>966 いい事言うね。感動した
971:名無しでGO!
09/10/06 19:54:27 aABc/mOPO
>>967
よろしく。
アマゾンで買うからできたらリンクもお願いちゃん
972:名無しでGO!
09/10/06 20:08:13 v6145cHz0
ロクイチのさよなら運転に備えて台枠交換ってマジ?
973:名無しでGO!
09/10/06 20:13:12 aABc/mOPO
うそ。ガセ。根拠のないネタ。
974:名無しでGO!
09/10/06 20:14:16 5G0sav1z0
>>925の真偽はともかく仮にロクイチのさよなら運転をやるとしたらびゅうパックになるんだろうね。
それよりも早く和の多客運転をやってほしいものだ。いい加減に多客で和を使えよ。
975:名無しでGO!
09/10/06 20:16:57 XhBhx7f30
>>948
びゅうで出されたら西日本の人間はどこで買えと・・・
976:名無しでGO!
09/10/06 20:19:11 jo0rs3M+0
今日の必死クン=>ID:aABc/mOPO
977:名無しでGO!
09/10/06 20:33:43 aABc/mOPO
フフフ
978:名無しでGO!
09/10/06 20:37:52 5G0sav1z0
毛虫が復活かw
979:名無しでGO!
09/10/06 21:21:25 Xj4nX59aO
>>975
> >>948
> びゅうで出されたら西日本の人間はどこで買えと・・・
980:名無しでGO!
09/10/06 21:22:51 Xj4nX59aO
>>975
スマソ。間違えた。
駅ネットか予約センターで買う。クーポン券類は宅配して貰えます。
981:名無しでGO!
09/10/06 22:36:37 A+NuGQuXO
>>940 M字対策。
982:名無しでGO!
09/10/06 22:42:32 nLXdanvX0
>>981
びゅうパックでも普通に佐藤も宮川も福井も降臨しているぞw
983:名無しでGO!
09/10/06 23:15:55 ogKI5UB6O
>>978
嫌なリバイバルだなww
984:名無しでGO!
09/10/06 23:20:09 Hwi4Ksdk0
ゆとりも東京支社お得意の缶詰パックだったから間違いないと思う
>>982
M字はレトルト横須賀パックで来てたっけな
よく当選したよ・・・
985:名無しでGO!
09/10/07 00:18:58 fTYyOqJKO
呼び捨てにすんな
失礼だぞ
986:名無しでGO!
09/10/07 00:56:25 6V+fEC9/O
ロクイチってさ、客車牽引出来ないんじゃね?
行きはムドでも必ず品川に戻すよね
てことは回送は客車を牽引するんだよね?
まさか真鶴か湯河原に一晩留置?
987:名無しでGO!
09/10/07 01:36:59 apG4WEDe0
>>985
はぁ?
988:名無しでGO!
09/10/07 02:28:22 qeUyR0DzO
先週3日から運転開始された「ありがとうほのぼの…」に乗車されたひといる?カキコよろしく
989:名無しでGO!
09/10/07 02:45:48 /PkDkTv/O
快速湘南国際マラソン号って215系で運転?
990:名無しでGO!
09/10/07 07:25:26 WdJh8/Nu0
>>986
センイチ様に助けてもらうしか無さそうですね。
次位に連結されたセンイチの両パンが上がってたりして。
ロクイチは救援されたカマのようになりそうな予感。
991:名無しでGO!
09/10/07 07:27:01 2w1r5SrRO
今朝もセピ飯往復とも△
992:名無しでGO!
09/10/07 07:48:34 cEWJDS5c0
いまさらロクイチが動くわけないだろ
何年か前、新聞にロクイチ引退の記事が出たし、新一号御料車と一緒に大宮展示の計画があるくらいだ
と、お召を昔から追っかけてて、その手の情報に詳しい鉄から聞いた
993:名無しでGO!
09/10/07 07:57:03 a6DoBt4r0
>>986
だから修理するんでしょ?
994:名無しでGO!
09/10/07 08:08:37 YTvCRCFK0
SL鯨、11日往復△
995:名無しでGO!
09/10/07 08:16:06 AYdTif9E0
スハフ32は3号車だね。
セピアに行かないかと心配したけど大丈夫そうでよかった。
996:名無しでGO!
09/10/07 08:31:04 FfGDC0oH0
996
997:名無しでGO!
09/10/07 09:19:05 fTYyOqJKO
>>992
それもない。
二号編成なんか半世紀以上、蔵の中だ。
大崎には100年以上公開してない御料車が数両あるくらいだ。
一号編成も同じ扱いだよ。
61が大崎にいるのも同じ理由。
ま、民主党が宮内庁・皇室解体すれば一般臨使用もあるかもね
998:名無しでGO!
09/10/07 10:18:08 ifGXacgl0
998
999:名無しでGO!
09/10/07 10:20:56 ifGXacgl0
last
1000:名無しでGO!
09/10/07 10:21:03 Y4x1v1dd0
このスレは1000の風になりました
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。