09/09/26 15:10:08 PD1euNRtO
種村直樹知らずに書き込みした>>753はもっと痛すぎ
755:名無しでGO!
09/09/26 15:15:55 2b/iviKa0
>>718
牛肉どまんなかはなくても、米原には「近江牛素敵弁当」があっただろ?
湖北のおはなし はショボいから買う価値なし。
個人的には2チャンネル列車でたべた てき重 が懐かしい>井筒屋
756:名無しでGO!
09/09/26 15:35:49 vDU3N29I0
>>745
つばさの定番商品ですな(あと加熱式すきやき弁当も)
まあ現地や旨囲門行けばそれ以外のも色々あったりするけど
757:名無しでGO!
09/09/26 16:40:10 Aazbhru8P
そういや津和野のくぼたは
9月末のスーパーおきの車販撤退と運命をともにするのかな。
まさか駅売りだけで成り立つとも思えんし。
昭和臭漂うレトロな駅弁はこのスレには話題にはならんが、
結構好きなんだけどなあ。
758:753
09/09/26 18:10:51 qqXzRYKu0
>>754
俺は乗り鉄でなくて撮り鉄(マイカー利用の撮り鉄)なので種村なんて知るよしもない。
駅弁は撮影中に最寄り駅で購入して撮影地のあるロケーションの良い場所で食べているからな
759:名無しでGO!
09/09/26 18:14:31 qqXzRYKu0
>>757
かしわめし・かにずしのファンです。
SLやまぐち撮影で津和野くぼたで昼のお弁当を買いますが
駅売りでもこの先、発売してほしいものです。
760:名無しでGO!
09/09/26 19:21:54 PD1euNRtO
種村直樹を知らなくても、ソースが種村直樹なる者の著作と知れば、>>716‐717が確信犯の自演
と未だに読めない>>753>>758は痛すぎ頭悪すぎ
761:名無しでGO!
09/09/26 20:00:41 9i22pdmV0
>ID:PD1euNRtO
どうでもいいけど駅弁以外の話題は他でやれよ!
762:名無しでGO!
09/09/26 23:05:18 kueR4TMM0
>>750
留守録画した「百年の旅物語 かれい川」見ました。
駅弁は土曜日や休日だけなので平日しか休めない俺は食べれないorz
763:名無しでGO!
09/09/27 04:21:34 CYAdA9Xq0
>>762
はやとの風に乗るなら2日前までにJR九州で予約したら
はやとの風の車内販売で買えるよ。
764:名無しでGO!
09/09/27 11:45:57 GZV1cAup0
>>762-763
BS見ました。あのガネの記憶がよみがえってきました。
4年前に車販で購入したときの口上書きを保存していました。
ご飯 「ひのひかり」にしいたけと竹の子を炊き込む
おかず ガネ(紅さつまいもの天ぷら) 千切り大根の煮物 みそ田楽
スセ(大根と人参の酢の物) 嘉例川コロッケ(しいたけ・竹の子入り)
765:名無しでGO!
09/09/27 13:02:47 oD/xDZw9O
>>761みたいな書き込みが一番要らない
766:名無しでGO!
09/09/27 13:03:52 Uc7mKFb90
↑
おまえもな
767:名無しでGO!
09/09/27 13:16:07 0dhJMEk60
ID:PD1euNRtO=ID:oD/xDZw9Oなんだろうなw
768:名無しでGO!
09/09/27 14:06:54 jLMtwf80i
信越北陸あたりで食っとけてのあります?
ますのすしは有名ですが
769:名無しでGO!
09/09/27 14:44:34 v8uLeT8C0
>>768
いちいち質問するなアホ
お前みたいな馬鹿は8番ラーメンでも食っとけ
770:名無しでGO!
09/09/27 15:52:06 rs/QWNPF0
>>753>>758>>761>>766>>767
わかるぞ~ その気持ちよくわかる
最後にカキコすれば反論が無いから勝った気になれる。
でもな~、見てる香具師には全てお見通しなんだよ。
冷静を装いながらスルーできずに真っ赤になって反論しているモマエの姿が丸見えだよ
反論が怖いからIDが変わるまでジーーーーーっと待ってた姿も手に取るように見える
ロジカルな反論だけキボンヌ。与太はイラネ
771:名無しでGO!
09/09/27 15:58:52 ga4UGuZhO
折尾でかしわめし買いましたウマー(・∀・)
おじさんもいましたよ
772:名無しでGO!
09/09/27 16:54:23 AwraqvdLO
ウマー(*´ω`*)ノ
773:名無しでGO!
09/09/27 16:57:07 JpjQQQ8+0
>>756
レスサンクス!です。土日きっぷ利用時につばさ車内で購入して、福島からの
やまびこ車内で食べた記憶がありました。
774:名無しでGO!
09/09/27 17:58:37 EO7cXTqD0
朝一番の始発つばさで米沢まで行き、予約した鯉弁当に途中立ち寄った
峠の力持ちを手に入れて上りのつばさ指定席でマターリと美味しく平らげました。