復活蒸気機関車の情報交換しよう Part31at TRAIN
復活蒸気機関車の情報交換しよう Part31 - 暇つぶし2ch190:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/06/09 23:45:18 S1vprm9g0
>>186
ヨーロッパあたりは馬車→蒸気自動車→内燃機関自動車の順に発達してったのよねん。
だから道路網の整備は日本よりずっと先行していた。
徒歩・大八車・牛車の類からいきなり内燃機関自動車にすっ飛んだのもあるんだな。道路がへぼかったのは。

んで道路整備と内燃機関自動車の普及が一気に進んだら「モータリゼーションの波」と呼ばれ
C12やC56の後継たるDD16がお役御免、小単位貨物列車は蒸機とともに役割を終え姿を消したと
言っていいと思うなり。

と、下らない薀蓄でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch