//// 鉄道板・質問スレッドPart132////at TRAIN
//// 鉄道板・質問スレッドPart132//// - 暇つぶし2ch867:名無しでGO!
09/06/13 13:58:35 Mc+Tgz8L0
>JRは逆に外側に優等が入って内側に退避してる
これって「2面3線国鉄型配線」の駅のことかな…?それなら以下の説明とは全く変わってくるが…

>>863
配線図作図しながら見てくれるといいが、
まず、折返が無ければ基本的に待避線は外側。(内側にするメリットがあまり無い)

で、待避線が内側にある配線だと、国鉄の好きな直接折返には便利。
引上線を造るにしても、本線を支障せずに引上げられるのは美味しいね。
だが、本線が駅の手前から開いていく必要があるから、(待避線が外側の場合と比べ)用地が要る。
※待避線が外側だと、いま言った事が全て逆になるね。

私鉄は折返の際に平面交差を恐れない(?w)傾向があるから、近鉄高安みたいな配線が出現したり、
阪和線熊取のようになったり。

車庫や歴史の都合によっては、上り待避線は内側に、下り待避線は外側に、みたいな駅もあるし、…まぁ例外言い出したらキリないか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch