鉄ヲタのファッションat TRAIN
鉄ヲタのファッション - 暇つぶし2ch301:名無しでGO!
10/03/27 08:17:36 4OAt+86Z0


302:名無しでGO!
10/03/27 08:17:37 CoztQSGi0


303:名無しでGO!
10/03/27 08:17:37 7yEt2KNN0


304:名無しでGO!
10/03/27 08:17:40 FIZr9pjJ0


305:名無しでGO!
10/03/28 20:55:27 vbPUasJe0
鉄オタの服って洗濯しているの?
見るからに臭そうなんだけどw


306:鉄叩きはカルト宗教みたいなもの。
10/03/28 21:29:19 hok5l1Oq0
■カルト宗教のマインドコントロール!?長時間缶詰-JRの乗客精神支配

898 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/24(水) 05:51:25 ID:3WNf5Bm+0
JRの社員に友人が居るが、復旧が長期に渡る場合、
少しずつ復旧する時間を伸ばしてアナウンスしないと、
「乗客が勝手に降りたり、パニックが起こったり、
イライラした乗客同士でケンカなんかのトラブルが発生する」という理由で、
長時間に渡って復旧しないことが判ってる場合には、
小出しにして序々に時間を伸ばしていくアナウンスをするんだとさ。
【1時間半は復旧しない】と司令室側で判ってても、
あえて、20分くらいで復旧しますとかのアナウンスをするんだと。

★マインドコントロールの一例★しつけ的な手法★
マインドコントロールの手法として特に顕著なのは、さまざまな局面に対しての膨大な規則を与えて、それらに従うように仕向け、
時にはその理由を知る事や考える事を禁止し、僅かでも外れれば厳しく罰して、
次第にその規則に無意識に従うように「しつける(犬に芸を教えるように仕込む)」事である。
この「躾(しつけ)」が繰り返されると、常識や個人的価値観が失われてしまうことがある。
鉄叩きにもピッタリと当てはまる。鉄叩きはカルト宗教みたいなもの。真に受けるな。
乗客はフツーに電車走っていればいいの。
鉄がトラブル起こしているように工作しているが、事実とかけ離れているだろ?

307:名無しでGO!
10/03/28 22:51:01 ZcaS4F8j0
得意げな顔して銀箱持参のナッパ服を着てるヲタがいた
下はベトナムズボン
絶対変だよ

308:名無しでGO!
10/03/28 23:07:59 +DAwaWS90
>>306

まだやってんのアンタ?
マスコミの鉄叩きも
もうじき下火になるから安心しろよ。


309:名無しでGO!
10/03/29 12:16:42 4CJ6AFvv0
都心部は短ランなんか見ない。

310:名無しでGO!
10/04/02 13:59:11 K7yDfkH60
鉄オタ きんもーっ☆

311:名無しでGO!
10/04/08 01:06:57 PkjF3CfJO
いい服着てる鉄ヲタいたらむしろ報告してほしいんだが。いるのか?そんなの。

312:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/04/08 01:30:31 4E1mZ4An0
オッペン おそば屋ケンちゃん
スレリンク(female板)


313:名無しでGO!
10/04/08 08:14:03 b25j3rX40
荒川車庫のイベントで見かけた服装
女装
こいつ完全に狂っているかと思った。
そのまま隅田川に流してやろうかと思いました。

314:名無しでGO!
10/04/08 12:35:23 5LbugYTU0
俺の場合はデザインよりサイズが合うかどうかでブランドを決める。

身長が162cmしかない俺にはユニクロやGAPのXSサイズがよく合う。
無印良品はブカブカでだめ。
もう少しお小遣いがあれば、ユナイテッド・アローズの"Beauty&Youth"で買いたい。

ただ、XSサイズは生産量が限られているから、
シーズンの開始と同時に買わないとすぐに売り切れてしまう、
というのが何とも悩ましい。

その"B&Y"も原宿の本店だとよりどり見どりで選びきれないので、
ルミネに入っている支店のものだとお買い得がすぐ見つかる感じ。

こんな俺はどう?

315:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/04/08 23:32:56 15cGBCdk0
>>313
「簀巻きにして」が抜けてますぜい旦那。

316:名無しでGO!
10/04/09 00:24:27 cOXG8Q5iO
>>315
UAを切ればおされになれるわけではないぞw
そしておれも164cmしかないがUAのSorMでちょうど。
と、しばらく鉄をできていないアパレル店員が言ってみる

317:314
10/04/09 10:54:24 +c5/nc+f0
>>316
オサレっつっても「キレイめの格好をしておく」程度のもんであって、
身だしなみを整える感覚の延長みたいなもんで、よ?

巨匠の某写真家が「撮影には正装で臨むべし」的なことを言っていたんだが、
日帰りで一都三県を撮り鉄する位なら、これで良くない?
もし汚れたとしても、まあ諦めのつく値段だろ。

やっぱ俺の場合Sサイズしか着られないのがネックなんだよね。
以前、渋谷のナノ・ユニバースとかSHIPSとかの辺りを覗いたけれど、
もともとSサイズを作らないと知ってからは行ってない。

バーバリーのブラック・レーベルとかなら着られたんだが、
そのラインで他に何か親切なブランドはないもんか?


318:名無しでGO!
10/04/09 19:32:30 kET7ZzIAO
>>317 俺も162cmだけどパシオスみたいなとこの量販店のMサイズはだいたい入るよ。
あーいうとこは服の当たりハズレ激しいけど、当たりのときはイケてる服が入る。ユニクロは見ててなんか寂しいんだよね。
シンプルな小さいネックレスをつけてると少し爽やかに見えるよね。

319:名無しでGO!
10/04/09 19:58:22 kET7ZzIAO
書いてて思った。まず色の合わせかたがなってないヲタ多いな。色の合わせかたは上半身明るい色、下半身は濃い色がいいって言われるね。とりあえず俺なりに合いそうな色をまとめてみました。ツッコミあったら改良してくれ。

上半身が黒…下半身ジーパン・チノパン・ベージュ・カーキ
上着が黒…インナーは白・紫・赤・青
上半身が白…下半身は濃いめ(黒・ジーパン)
上着が白…下半身はいろいろ自由効く。
上半身がグレー…下半身は黒・ジーパン
上着がグレー…インナーは白・黒・こげ茶色
上半身が赤…下半身はジーパン・黒・ベージュ
上着が赤…インナーは白・黒
上半身が青…下半身は白(黒)
上着が青…インナーは白・黒。クリームも

320:名無しでGO!
10/04/09 19:59:56 kET7ZzIAO
上半身が赤…下半身はジーパン・黒・ベージュ
上着が赤…インナーは白・黒
上半身が青…下半身は白(黒)
上着が青…インナーは白・黒。クリームも
上半身が紫…下半身は黒・ジーパン
上着が紫…インナーは黒・薄い紫のみ黄色・薄いピンク
上半身が黄…下半身はジーパン・グレー
上着が黄色…インナーは黒・薄い紫・カーキ
上半身が深緑…下半身はクリーム・ベージュ・紫・黒・ジーパン・茶 でもあわないことも…
上着が深緑…同じ。ただし下半身と色は変えること

普通の緑はさっぱりわからん。俺にはこれ以上無理だ。長文スマソ。あとageてしまった。

321:名無しでGO!
10/04/09 22:26:08 fioy/qD10
>>319-320
鉄道写真撮るなら、上半身赤はやめれ。運転士が赤信号と間違える。




と昔はよく言われたけど、実際のとこどうなんだろう?

322:名無しでGO!
10/04/10 15:12:20 ZdxIHGwS0
俺は雨の撮影にはmont-bellの黄色いジャンパーを着て行ってるよ。
最近のような春の晴天では白っぽいパーカを着ている。
とにかく運転士さんに確実にこちらの存在を分かってもらえるためにね。

323:名無しでGO!
10/04/12 03:23:41 n4/UAGE/0
何故デニムのシャツをこぞって着るのだ。
しかも腕まくりするもんだから、裏の白地が見えるんだ。

324:名無しでGO!
10/04/12 03:24:58 n4/UAGE/0
あとなぜチノパンが多いのだ・・・しかもタックが入っていて裾がすぼまっているやつ。

325:名無しでGO!
10/04/15 04:08:26 O6oR0W6w0
>>314
ブラックレーベルはシルエットとか身幅も太めなのが多くない?
同じ三陽商会が扱ってるブラックバレットなんかは細身で少し高級感もあるよ。
でも普通にセレクトショップあたりの価格帯の服の方が一般受けもいいし、
なにより安上がりだよね。俺はエディフィスとかエディションらへんが好き。
こないだ会津まで乗り鉄してきたけど、鉄はやっぱりオシャレな人少ないね。
まぁ自分もギャップ、イズム、ユニクロその他って感じだったんだけどw

326:名無しでGO!
10/04/15 07:47:04 JnOHTkykO
>>324
太り気味な体型を隠せるし、着るのも楽だから。
特にメタボ体型にはタックリ入りチノパンは適応しやすい。
体型がいい人でタック入りチノパンを履いてる人はほとんどいない。

327:名無しでGO!
10/04/17 10:08:24 mhwxmMA90
今のところユニクロのXLが入るから、別に困りはしないが、
メタボになりつつある我が腹を見ると、やはり危機感を抱かざるをえない。

328:名無しでGO!
10/04/17 15:55:14 lPKLjltfO
細身のボトムスはいてるオタクって、ほとんど見ない。
大多数はブカブカ、モコモコな服を着てる。
多分、身長に対してウェストが太いんだろう。

329:名無しでGO!
10/04/17 17:23:48 b13PlRFFO
>>328
単純に、あまりピッタリ過ぎると動きにくいから
漏れの場合はそう

330:アルテミス ◆3608FDntbQ
10/04/17 22:54:38 9JX/NY2E0
>>329
>>328は鉄ヲタ叩きの常習犯なのでスルーするか大量のソースで反証するがよろし。

331:名無しでGO!
10/04/17 23:34:37 lPKLjltfO
>>330は以前、自身はお見合いパーティーには出られない年齢であると書き込んでおり、まだ法的に成人していないと思われます。

年齢相応の純粋な思考の持ち主ですが、彼が不条理な大人社会でうまく世渡りできる大人になれるよう、皆様で温かく見守って、
時には愛情ある叱咤をしてあげてください。



332:アルテミス ◆3608FDntbQ
10/04/18 19:06:49 QRgvRAOE0
>>331
残念だな、既に20歳は過ぎているんだ。
むしろ35歳を過ぎているにも関わらず安易に表現規制を叫ぶお前の思考に問題があると言える。

333:名無しでGO!
10/04/18 23:30:01 GAJ0ytO1O
>>332
法的には成人なんですね。
各板の書き込みを見てると、年齢相応の思考ができない、純粋まっすぐ君の痛さが伝わってきますね。

334:アルテミス ◆3608FDntbQ
10/04/19 14:05:49 8ECzRZFe0
>>333
だから年齢相応の思考ができないのはお前だと何度(ry
・ろくに報道を検証しない。だから↓のような発言をする
・ひぐらし叩きなどの偏向報道を鵜呑みにする
・しかし、そのひぐらしが同人上がりであることは認めない
・同じく東方を叩くが、これも同人上がりで(ry
・鉄ヲタやアニヲタを叩くが、恋愛ヲタの意見を押し付ける。
・科学的根拠の欠片も無い「鉄ヲタは自己管理ができない」という主張
・科学的根拠の欠片も無い「鉄ヲタは恋愛対象として見られにくい」という主張
・科学的根拠の欠片も無い「鉄ヲタ以外はいろんな経験を積んできている」という主張
・科学的根拠の欠片も無い「鉄ヲタは困難から逃げている」という主張
・科学的根拠の欠片も無い「鉄ヲタは仕事ができない」という主張
・アニメと言うだけで見下す。実写原理主義。
・森永の「二次元は裏切らない」コラムを鵜呑みにする(=ときメモすら無かったことにw)
・鉄ヲタ兼業界人の存在を認めない
・⑨⑨の一つ覚えのような「鉄道趣味自体、生きていくのに…」コピペ
・アグネスの忠実な狗。「規制のための規制」マンセー
・「映画を見ろ」「読書をしろ」というが、嫌いな作品は除外する
・鉄道趣味の能動性・生産性を知らない。恐らく模型鉄の全員が完成品厨だと思い込んでいる。
…など、電波発言のオンパレードw

335:名無しでGO!
10/04/20 22:53:10 3jeHxqi90
よくリュックがやり玉に挙げられるけど、何ならいいの?
実際のところあれは両手が自由になって一番実用的なんだけどね…

336:名無しでGO!
10/04/24 00:39:26 q5UzkvE10
>>325
セレショのシャツは1万越えが普通だから、ヲタは値札を見ただけで拒絶反応を起こす。

337:名無しでGO!
10/04/24 00:41:24 QL9/4kBJ0
「斜めがけ」ショルダーじゃない?

ヲタに限った事じゃないけど、混んでるときリュック下ろさないのいるよね。
ヲタリュックはパンパンで、肩ベルト短くしてるから余計に気になる。
荷物が多すぎるんだよ。

338:名無しでGO!
10/05/10 14:00:46 L1kfTJgj0
そうそうリュック背負ったまま混雑した車内をメモ帳片手に走り回り、
クモハとか書き込んでいるんだよね
キモイだろう



339:名無しでGO!
10/05/25 21:59:26 s8ULvKR60
>>315
有馬はいつも裸よ~w

340:名無しでGO!
10/06/02 14:57:08 iZdz/TbA0
リュックは身障が使う物だろ

341:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/06/02 20:47:51 BAAbSkEx0
>>339
ユニフェチが裸は有り得ん!ヽ(`Д´)ノ

342:名無しでGO!
10/06/03 19:24:19 rA4LXgbI0
リュックでもピンキリだから、一概にダサイとは言えんやろ

343:名無しでGO!
10/06/11 23:29:03 H+3UBpgR0
なんでヲタクの靴はダンロップなんだ

344:名無しでGO!
10/06/12 22:02:06 mHgd2sT50
>>337 撫で肩だからショルダーバッグを斜めがけするとも言う。
撫で肩は骨格の構造に由来するから、月並みな筋トレでは如何ともしがたい。

345:名無しでGO!
10/06/25 16:23:10 TpeqIuNp0
>343
どこに売ってんだ?
履いてるやしは見たことあるが売ってるところは・・

346:名無しでGO!
10/06/27 23:58:48 WfdYYAUu0
>>345
スーパーとかホームセンターとか靴流通センターじゃない?

347:名無しでGO!
10/06/29 23:19:33 P3LYK6vZ0
ダンロップは先に行く。

348: ◆4lEi6FnRFA
10/06/30 19:13:10 Fv6Lsi3HO
__________________________________________
                            |
                             (~) チリンチリ~ン♪
                       ____  ノ
                    /       \
                   /   \   / \  _________________
                   |    ∩  ∩  | /
                   |     )●(   |<ヒャッハーッ!クソ暑い夏はフルチンで過ごすのが一番だぜ!
                   \     皿    ノ \_________________
                   /\____/\
                  /          |
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
                        (_ノ

349:名無しでGO!
10/07/03 13:18:34 yANp5ZgT0
鉄ヲタのファッショ

350:名無しでGO!
10/07/03 20:29:32 P6WYX5lTO
前のスレでも同じこと聞いたんだけど、本職の鉄道マンは通勤~プライベートはどんなファッション?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch