09/05/30 07:52:47 pKBi5aCT0
うちは、切符のシステムで工夫している。
特別券という枠で、速達券、車両券、指定席券とあって、それぞれ自由な組み合わせで購入可能。
速達券は、定刻から30分遅延で払い戻し。
車両券(サービス券)は、本来とは違う車両で運行した場合に払い戻し。
指定席券は、一般の指定席券と同じだけど、本来とは違う車両で運行した結果、指定された席が消えた(座れなかった)場合には、払い戻し。
元々、急行券と指定席券の二枚体制でやっていたんだけど、単線で線形も良くなく、雪や雨などで遅延が多発していたから、
SL急行導入に際して、急行券を速達券と車両券に分割した。そうしたら、遅延したりSLが故障した時の払い戻しが、半額で済む。
尤も、実際は、急行に乗る人は速達券のみ、SLに乗る人は車両券のみしか購入してくれないんだけどね。でも、こういう解決法もあるってことで。