09/03/14 18:07:09 llXMRt/gO
今日わホワイトデーだし
密かに御返しを期待してたりするのよ
5:ケンヂ
09/03/14 20:51:39 +8FfZvKkO
女鉄さんいやカンナさんもやればできるじゃないか!
続編のスレッドがまさか今公開中の映画の
三部作のパロディとはな驚いたよ!
暫く休養しといたが漸く俺も復活したよ!
6:カンナ
09/03/15 14:51:52 B/fUV8sdO
>>5ケンヂさん戻って来てくれてありがとう
新しい名前わ映画の主人公をまねたのね
これからも鉄道不要論者達を成敗して下さいね
7:ケンヂ
09/03/15 21:09:21 VsgcguoUO
(爆)鉄道不要論者達を倒す為にインドの山奥で修業してたのさ?
(笑)必殺技レッド・アローッ!
8:カンナ
09/03/16 13:40:18 NTpMyJC3O
ケンヂさんにわ必殺技があるのね
どんな技なのか今から楽しみね
9:カンナ
09/03/17 13:16:05 j2fgxTDPO
昨日ニュースステーションを見てたら
ケンヂさんが第一章でとりあげてた
メガドリーム号がまた炎上したらしいの
あれってドイツ製らしいけど
他の高速バスは大丈夫かしら
10:ケンヂ
09/03/17 13:39:22 v7n+iIzHO
>>9(爆)メガ・ドリームに俺が
インドの山奥からサイキック攻撃で
思念を送り続けた結果の様だな?
(笑)呪いの呪文は
スーパー・ホワイト・アローッ!
だったがな!
11:ケンヂ
09/03/18 18:33:56 uSSRSFuIO
>>14(爆)早速主人公の真似だよ!
いらっしゃいませ!
キング・マートにようこそ!
12:カンナ
09/03/18 23:26:26 4qqzpFF8O
>>11なかなかまねがじょうずね
次も期待しちゃうわ
13:カンナ
09/03/23 21:23:12 iBH8ALkZO
おひさ
なんか
ようすが
おかしいの
14:カンナ
09/03/25 09:04:51 4lPxBDjDO
第二章でのしんしんよげんのしょが
勝率半分になって元に戻り
よかったわ(WTC的中)
15:カンナ
09/04/01 09:42:04 CAPl9ZTGO
今日は一年に一度の日なので
嘘をつくから2ちゃんねるのどこかを探してね
16:カンナ
09/04/08 09:14:56 QpeInVMEO
テポドンを打ち落とせず
見逃した麻生総理わもうダメね
17:カソナ
09/04/08 21:29:31 aWyBqrYx0
お願いだから、もう死んで。
18:カンナ
09/04/09 09:48:45 9ByeYqNsO
>>17またもやルール違反者ね
sageをageと間違えるなんてありえない
そろそろまとめて削除依頼しちゃうんだから
19:カンナ
09/04/15 10:43:53 f79S31vpO
猶予の時間をあたえたのに
反省がみられない人達は
今日削除依頼するから覚悟してよね
20:カンナ
09/04/16 08:54:23 0Ea1C572O
昨日ローカルルール違反者達を
削除依頼にだしました
毎度現れる人も現れないから
どうやらうまくいったみたいね
21:カンナ
09/04/22 09:14:22 dNFwNp/fO
みなさんわ給付金で何をしますか
わたしわ携帯を新しくしたの
でも埋蔵金で新幹線が
全部つくれなかったのかと
思うのわ私だけなのかしら
22:名無しでGO!
09/04/25 16:58:20 XrkGV6Xi0
>>20
被害妄想を持ってる人達を相手にする無駄に気付いて誰も相手にしなくなったのではないのか?
削除依頼スレッドでも依頼が棄却されてるよ。
スレリンク(saku板:454番)
に書かれてる内容を正しく理解できるようでないと一般社会で苦労するのではないのかな?
まあ今までの流れからして理解されるのは困難でしょうね。
23:カンナ
09/04/29 11:08:22 t1vdarSAO
>>22またもルール違反ね
この板じゃないトコの話を
もちだすと言うコトわ
以前から私のスレを荒してる人よね
近くまとめて削除依頼しちゃうんだから
24:22
09/04/29 14:51:47 cuS/sdWk0
>>23
俺はレス削除要請スレッドから初めて来た人間な訳だけどね。
折角だから教えてあげるけど、
あなた自身もこの板とは関係無い事を書いてるのに気づいたら?
ここは鉄道総合板であって、鉄道とは関係無いあなたの妄想を発表する場じゃないよ。
>>22のリンク先で書かれている事を判りやすいように教えてあげると
ここで取り扱うローカルルールとは、各板のトップに書かれているものを指します。
各スレッドごと、テンプレ等で(カンナさんが)勝手に定めたルールは適用されません。
っていう事が やわらかく案内されていて、削除人の方もその事を正しく認識するように求めてます。