09/04/12 02:07:43 +DYLNbK10
駅や電車に活気というものが感じられません。沿線自治体がもっと頑張らねばいけないのですかね(しかし泉佐野市は倒産寸前・・・・)
それと阪和線に客を奪われてます。
阪和線は凄く近いところを走っているし、JRは大阪直通の関空快速や紀州路快速を多数運行しているので、南海は敵いません。
堺市ぐらいまでは御堂筋線も並行しているので厳しいです。
ここ数年、経営難です。
お客さんもかなり減りました。駅周辺も
殺風景になり、JRに客を持っていかれているのは
現実的です。
唯一、高野山へ行く電車ぐらいでしょうかね。
だから、普通の電車にお金をつぎ込む余裕はないと思います。
ラピートも乗る人殆どいないし・・・