10年前からタイムスリップしてきました 6番線 at TRAIN
10年前からタイムスリップしてきました 6番線 - 暇つぶし2ch253:名無しでGO!
09/07/08 12:50:52 D64UFkWCO
相鉄横浜にて

3000系コネー
旧6000系コネー
新6000系コネー
2100系コネー
5000系コネー
旧7000系ヤットキター、デモ8両?
新7000系キター、デモ8両?、サラニ塗装チゲー
8000系キター、デモ8707Fコネー、サラニ塗装チゲー
9000系キター、塗装チゲー
10000系ナンジャソリャ-
11000系ナンジャソリャ-


254:名無しでGO!
09/07/08 21:17:18 s0Tt4Tm70
>>253
おい、その相鉄の10000台の車両にソックリな電車が首都圏のJRで大発生しているぞ。
中央線なんか快速線も緩行線も相鉄の新型もどきだらけだ。
しかも山手線、京浜東北線、東海道線、東北線、高崎線、常磐線にも居る。

何時からJR東は相鉄の設計した車両を使うようになったんだ。

255:名無しでGO!
09/07/09 23:16:13 vTyZGaj5O
>253-254
そんなことで驚いちゃいけない
なんでりんかい線の70-000系を八高線で見掛けるのかなあ!!

256:名無しでGO!
09/07/10 20:00:46 XD5bBxMvO
広島にて(在住線)
103キター
105キター
115キター
キハ40・47キター
キハ120キター
キハ58コネー
ブルトレコネー

キハ58とブルトレが消えた以外は変わってないな…

257:名無しでGO!
09/07/10 20:53:03 p4XGR26DO
名鉄犬山駅にて

パノラマカーコネー
パノラマスーパーコネー
北アルプスコネー
いもむしコネー
3300コネー

258:名無しでGO!
09/07/10 22:02:19 XD5bBxMvO
>>256
予想変換で誤爆した…orz
在住→在来

259:名無しでGO!
09/07/11 08:46:56 iMbE2R2s0
>>258
携帯電話で文字を入力したら途中でも変換候補がたくさん出てくるんだけど
これが予想変換?

260:名無しでGO!
09/07/11 11:14:58 OSUwwHApO
京都駅にて

白鳥コネー
スーパー雷鳥コネー
たかやまコネー
ブルトレコネー

しかし北陸方面の特急はサンダーバードばっかりだな

261:名無しでGO!
09/07/11 13:07:51 ovuVZfPO0
「予測」返還

262:名無しでGO!
09/07/11 20:54:13 Gj6Owl3wO
>>257
パノラマスーパーなら来たけど 一特仕様が

263:名無しでGO!
09/07/11 21:16:56 fly3sQbN0
逗子駅にて

その始発、ちょっと待ったー!
(ピリリリリ、バタン)
間に合ったー。どっこいしょ。
これで千葉まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

(駅アナウンス)「宇都宮、終点、宇都宮です。」

(゚Д゚)ハァ? 武蔵野南線経由の臨時列車にでも乗っちゃったのか?

264:名無しでGO!
09/07/11 21:23:57 vyn5lj7DO
だんご買って乗り込むぜ!
どこのだんご屋も行列がすごいな!
二番煎じの歌が絶対出るぞ、魚とか。

265:名無しでGO!
09/07/12 03:43:42 hqFUWFRo0
あれ?東横線何処?っていうかみなみ西口とか何処だよw


266:名無しでGO!
09/07/12 20:57:01 W1JeNqDxP
奈良駅にて

その快速、ちょっと待ったー!
(ピリリリリ、バタン)
間に合ったー。どっこいしょ。
これで天王寺まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

(駅アナウンス)「尼崎、終点、尼崎です。」

(゚Д゚)ハァ? 大阪環状線と神戸線って線路繋がってたのか?

267:名無しでGO!
09/07/12 23:34:17 5/liZ/ptO
京成千葉中央駅にて

そこの始発、ちょっと待った~っ!!
(ピリリリリ、バタン)
間に合った…どっこいしょっと。
これで終点の(京成)上野まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

(車掌アナウンス)「まもなく松戸、終点の松戸でございます」

(゚д゚)ハァ?漏れ京成に乗ったはずなのに
何で新京成の駅に着いたんだ?

268:名無しでGO!
09/07/13 19:08:38 G1buVPFEP
半蔵門線水天宮前駅にて

そこの電車、ちょっと待った~っ!!
(ピリリリリ、バタン)
間に合った…どっこいしょっと。
これで終点の押上まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

(車掌アナウンス)「まもなく久喜、終点の久喜でございます」

(゚д゚)ハァ?漏れ営団に乗ったはずなのに、
何で東武の駅に着いたんだ? 日比谷線じゃないんだが。

269:名無しでGO!
09/07/13 19:09:56 A8UPX2SA0
>>268
てか、半蔵門線は水天宮前止まりだった気がするんだがw

270:名無しでGO!
09/07/13 19:35:48 RafumpqX0
近鉄奈良駅で

アナウンス「お待たせしました。三宮行き快速急行発車いたします。」

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? 今三宮行きって言った?
多分うん十年凍結されてた西大阪延伸線のことだと思うが・・・。
あの九条のモンスターどもをどうやって説得したんだ!?

271:名無しでGO!
09/07/14 19:58:54 FhjAYoSJO
東武東上線川越市駅にて

そこの始発、ちょっと待った~っ!!
(ピリリリリ、バタン)
間に合った…どっこいしょっと。
有楽町線直通だから、これで終点の新木場まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

(車掌アナウンス)「まもなく渋谷、終点の渋谷でございます」

(゚д゚)ハァ?漏れ有楽町線直通に乗ったはずなのに(ry

272:名無しでGO!
09/07/14 20:43:19 nVU8ZsoPO
とあるクイズ番組にて
出題ナレーション
「東海道・山陽新幹線で、のぞみ号の停車する駅をすべてあげなさい」
解答者「品川!」(ピンポ~ン←正解音)

ちょっと待った!!なんでのぞみどころか新幹線が品川停まるんだよ!!
このクイズ考えた作家、鉄道知らないにも限度があるっての!!

273:名無しでGO!
09/07/15 08:37:40 ffcxNmtn0
>>272 同じ番組で
解答者「小郡」(ブー) 

あれ小郡は止まるはずなのに?
地理も知らないのか?

274:名無しでGO!
09/07/15 10:14:09 7z/YkgC+0
1月遅れのネタだが

大船にて
そっかぁ今年は横須賀線開業120周年かぁ
何々レトロ横濱?ロクイチ牽引かな
見ていこう

列車到着後
はぁ、Pトップがレトロとかねーよw

275:名無しでGO!
09/07/15 10:33:49 B7aiO/YHO
南千歳にて
特急すずらんに快速エアポートの直通にあるあの新型車両何?
右手にレラというショッピングセンターがあるんだが

276:名無しでGO!
09/07/15 18:03:47 OAqNxaW9O
>>275
785系見た?前面のLEDがカラーになってるような気がするんだけど…気のせいかな?
…それはそうと、「スーパーホワイトアロー」じゃなくて「スーパーカムイ」だってさ。
あと車内案内放送の声、おばちゃんじゃなくておさーんになってるんだが。落ち着き払って渋いんだけど
語尾が聴きとりにくくね?

277:名無しでGO!
09/07/18 22:20:51 X/IOFHiVO
新木場駅にて

その臨海副都心線、ちょっと待ったー!
(ピリリリリ、バタン)
間に合ったー。どっこいしょ。
これで東京テレポートまで寝て過ごせるぞ。
zzz……

(駅アナウンス)「川越、終点、川越です。」

(゚Д゚)ハァ? 漏れ、間違って有楽町線に乗っちゃったのかな?
でも、ここはJRの川越駅だろ。一体どこを通ってきたんだ?

278:名無しでGO!
09/07/19 01:15:01 GYwp1y53O
三崎口駅にて
そこの始発電車、ちょっと待ったー!
(ピリリリリ、バタン)
間に合ったー。どっこいしょ。
これで平和島まで寝て過ごせるぞ。
zzz……
(車掌アナウンス)「次は品川です。」
「この電車の後寄4両は品川止まりです。」
(゚Д゚)ハァ? いつから快特高砂行になったんだよ?
しかも1500形1600番台だろ……
絶対ありえないだろ。

279:名無しでGO!
09/07/20 01:01:38 LQco9DLg0
(´・ω・`) イオカードが使えない……
(´・ω・`) 10年後の日本の科学技術は今よりも退化しているのか……

280:名無しでGO!
09/07/20 01:34:41 HLwMZ400O
浦賀駅にて

そこの始発、ちょっと待った~っ!!
(ピリリリリ、バタン)
間に合った…どっこいしょっと。
これで京急鶴見まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

…っ!あーよく寝た。
いま横浜を発車したところか。
(車掌アナウンス)次は京急川崎、京急川崎でございます。

Σ( ̄□ ̄)おいっ!漏れは快特に乗った覚えはないぞ!!
何で浦賀発の電車が鶴見通過するんだよ!?

281:名無しでGO!
09/07/20 08:54:40 FWo19EfaP
尼崎駅にて

そこの始発、ちょっと待ちぃ~っ!!
(ピリリリリ、バタン)
間に合った…どっこいしょっと。
これで同志社前まで寝て過ごせるわ。
zzz……

…っ!あ~よう寝た。
いまちょうど放出を発車したところやな。
(車掌アナウンス)次は久宝寺、久宝寺でございます。

Σ( ̄□ ̄)ちょっと待てい!漏れは大和路快速に乗った覚えはないで!!
何で尼崎発の電車が久宝寺に逝くんや!?


282:名無しでGO!
09/07/20 19:07:23 nlLAQAn/0
>>279
パスネットモナー。

パスネットを自動改札に突っ込んだら、自動改札の扉が閉まりやがった。
一体どうなってんだよおい!

しかも、投入口のない自動改札まであるし。
ふざけてるのか?

283:名無しでGO!
09/07/20 19:54:38 74k/+moPO
>>260
トワイライトエキスプレスと日本海はブルトレじゃないのかい?

284:名無しでGO!
09/07/21 17:38:41 rEGtJtmcO
菊名駅にて

すみません、桜木町までどうやって行くのですか?

数10分後…

(横浜線の切符を持ちながら)
あの駅員糞笑ってやがった!今度会ったら…(ry

285:名無しでGO!
09/07/22 02:22:40 dwqEUdmk0
100年前からタイムスリップしてきました1909年
当時は6200形や6400形蒸気が花形として
本線を最高速度80km/hでバリバリ走っていた。


286:名無しでGO!
09/07/22 03:12:23 KfC4uGZI0
小田急小田原駅にて

登山電車ここまで来なくなったのか、ちょっとさびしいな。
さて帰るか。ってもうベル鳴ってる!?
そこの青いロマンスカー、ちょっと待った~っ!!
(ピリリリリ、バタン)
間に合った…どっこいしょっと。
これで新宿まで寝て過ごせるぞ。あ、特急券ね、はいはい。
車掌「お客様、この電車は千代田線直通でして」
なん・・・・だと・・・・?

そんなわけで大野でつまみ出されて次の列車に乗ったんだが・・・・
何この白いの、めっさ豪華なんですけど!!?


287:名無しでGO!
09/07/22 07:32:02 9Cqi858wO
新大阪駅にて

なんか、新幹線の顔ぶれが豹変し過ぎなんだが。
いちばんブッたまげたのが、500系の短編成化&こだま専用化だな。なんじゃありゃ。100系もアレか…。
んで700系とかいうのもスゲエ顔とか思ったのに、N700系って何よ?窓がやたら小さいし。
ひかりRailstar、個人的には普通の700系よりは見れる方かな、顔。新幹線のくせに個室ってのがすげえ。

で、上空を見上げたら、垂直尾翼が日の丸?の飛行機が飛んでたんだが。…JAL…?あれで?鶴丸
なくなったんかいな…。って今度はその日の丸がそのまま「緑」のやつが…?帰りに眼科と精神科寄るわ。

288:名無しでGO!
09/07/22 09:17:36 DD0qpj9N0
>>287
そういえばこの前台湾に旅行に行ったら、どう見ても700系の色違いとしか思えない新幹線が走っていたのだが・・・。

289:名無しでGO!
09/07/22 11:10:33 9Cqi858wO
>>288
そうらしいな。実はあの後本屋で立ち読みしてたら、台湾のそれとか、あとどう見てもE2の色違いのが
中国にいるとかで、明らかにイッてしまった俺涙目。しかも中国のはICE3と並んでる写真が掲載だぜ…?
あと、なんか「北京オリンピック開催に合わせて」とか書いてあったし。結局大阪はポシャったのね。



ああ解ってる解ってる。今眼科終わったとこ。これから精神科逝くわ。

290:名無しでGO!
09/07/22 11:20:42 GM9HKirmO
犬山橋を通行するクルマがいない・・・

まさか尾張小牧ナンバーの岐阜県乗り入れ禁止か?

291:名無しでGO!
09/07/22 16:29:29 18NHai0A0
桜木町で・・・

東横線廃止って張り紙がある。
東横線ってそんな赤字だったんだ。

292:名無しでGO!
09/07/22 19:24:40 X067AXVmO
東武浅草駅にて

そこの快速、ちょっと待った~っ!!
(ピリリリリ、バタン)
間に合った…どっこいしょっと。
これで東武日光まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

…っ!あーよく寝た。
いま新栃木を発車したところか。
(車掌アナウンス)次は合戦場、合戦場でございます。

Σ( ̄□ ̄;)おいっ!漏れは各駅停車に乗った覚えはないぞ!
何で東武の快速が合戦場なんて細かい駅に停まるんだよ!!

(タイムスリッパーは昼間の快速が
東武動物公園から各駅停車になったのを知らない)

293:名無しでGO!
09/07/22 21:15:30 bMQrZOXBO
天王寺阪和線ホームにて
( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?
クハ103-1って、まだ残ってたのか!?
一体いつまで使うんだ?

294:名無しでGO!
09/07/22 21:57:54 X067AXVmO
東武堀切駅にて

( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?

「東京みらい大学」って、…何よそれ!?
つか、「金八先生」のロケに使われた中学校はどこに行ったのよ!?

295:名無しでGO!
09/07/22 22:00:20 KuY+PPdq0
さっき、総武快速のグリーン車で検札に来た女車掌に
東京都区内までの切符を出して
千葉までの乗り越し精算をしてもらおうとしたら断られた。

あの女、車内精算もできないのかよ。
無知な女なんか採用してんじゃねーよ!
頭に来たから、千葉に着いたらクレームを入れてやる!

296:東横線渋谷駅にて
09/07/24 13:27:58 YnolVayqO
桜木町行きがない!代わりに元町・中華街行きってのがあるぞ。そうか、中華街までダイレクトに行けるようになったのか~。

297:名無しでGO!
09/07/24 16:27:43 ataQiVYVO
>>296
「東横線に特急が走ってる」ことはスルーですかそうですか…

298:名無しでGO!
09/07/24 18:18:55 dczj7zbdO
千葉に帯が色褪せた211がいる・・・
どっかの車庫で眠っていた保留車か?

299:名無しでGO!
09/07/24 18:52:25 dczj7zbdO
久しぶりに名古屋駅で降りてみたら、駅裏にビックカメラができていた。
一階のゲーム売り場を覗いたらいつの間にやらプレステ2が発売になってた。
値札に プレイステーション3 とか書いてあったけど誤植だよね。
しかし、最近のカメラは高いなぁ・・・
コンパクトで3万弱って、一眼レフ入門機+望遠レンズの値段じゃん!!
レンズの価格はあんまり変わっていなかったので、最近走り出した313系や名鉄1600系の撮影用に一本新調してみたんだが・・・
EFマウントのはずなのに俺のEOSにはまらないぞ!!
取り付け指標が赤い点じゃなくて白い四角になってるし!!
キャノンにクレーム入れてやる!!

300:名無しでGO!
09/07/24 19:02:26 LfxSmdE/O
さて、今日は金曜。定期の大垣行きじゃなくて、品川始発の臨時電車にのるぞ。
おっ、誰もいない。ついてるなあ。

//臨時ホームで終電まで寝込む。
「お客さん、本日の電車は全て終わりました」

OTL

301:名無しでGO!
09/07/24 20:52:21 gbTz+U6BO
俺、夏休みやから神戸に帰ってきよってんけど、いつも夜中に起きてまで楽しみに観とるサンテレビの
放送終了のCG映像がなくなっててめちゃショックやったわ…。何やねんあのヘンなアニメは。あと、
おっ!サンテレビ?!キモいなあれ。大阪やったらあれくらいベタなんかめへんけどここ神戸やで?

…しゃけど誰が考えたんか知らんけど、インターネットで、今観れへんて嘆いてたサンテレビの映像、
好きな時に観れるねんなー!!俺、昼間やのに感動して5回くらい観てもうたわ。考えた奴エライ!!
ちょ、そこのお前、"そんなもん当たり前"とか思いなや?俺らの時代は"なくて当たり前"やねんで?


さて、明日はユニバにでも行こう。同級生の子がサッカー女子の田崎真珠でプレイしとるしな。あと
夕方にはオリックスの試合や!!イチローかっこええわ!!彼ホンマ神戸の誇りやで。

あと気になってんけど、何でまた駅のポスターとかで「元気です!神戸」とか言うてんの?震災の後なら
まだしもあれから13年やん。ヘンな疫病でも流行ったんか?

302:名無しでGO!
09/07/24 23:08:00 ataQiVYVO
浅草駅近くの某演芸場にて

あれ?この「林家正蔵」って、
ずいぶん聞き慣れない落語家だな。



…ってこぶ平かよ!!\(`Д´)ノ

303:名無しでGO!
09/07/25 05:38:56 eoFB+F8Z0
富士とさくらと東海が廃止になって、みずほができて、



銀行の名前が変わりすぎ。三菱東京UFJのUFJって何の略だよ?

304:名無しでGO!
09/07/25 06:06:53 404NUqPtO
>>301
震災から「14年」でしょ?あともしまた暇なら阪神の尼崎あたり行ってみ?いや、三宮でもいいか。
それはそうとお前も女子サッカー観るという事はJリーグも観るんだよな。…まぁ、お前の知ってる
ヴィッセルとは多分別モンだわ。その豹変ぶりに愕然としない事。おお、今日ホームズスタジアム神戸で
やるぞ。19時Kick Offだ。対戦相手か。大宮アルディージャだ。…ヾ(^_^)おいおい、何テンパってんだよ?
あぁそうか。お前の時代だと大宮はJ2だったしな。いや、J1にいるのよ?まぁ、観りゃわかるさ。
何?ユニバじゃないのかって?うん。それも違うからちゃんと調べて逝くように。

>>302
マジで?帰ったら言いふらそう。

>>303
何の略かはわからんが、「三和」もなくなっとらん…?近所の三和の出張所がATMだけになってたが、微妙に
「三和銀行」の文字の跡が建物に残ってて、その跡地のATMにその三菱東京UFJになってた…。
それはそうと「三井住友VISAカード」?!VISAといえば住友VISAちゃうんかいと…。

さぁ、俺は今日は仕事で明日は休みだから大阪プロレスでも観に行こう。明日は確か門真のなみはやドーム
だったかな。旗揚げの時から観に行ってるがスペル・デルフィン社長、俺を見たら「おぅ!また来てくれたか!」
ってバッチリ覚えてくれてるもんな。いろいろ大変みたいだけど頑張って欲しいな。

305:名無しでGO!
09/07/25 08:04:46 Klgx+J+BO
>>272
品川だけ挙げてすべて挙げたことになるのかww
東京にも止まれww

本題
南北線赤羽岩淵方面行きに乗る

「浦和美園~浦和美園~」(←イメージ。実際はこんな言い方しない)

(;゚Д゚)どこだよ??

306:名無しでGO!
09/07/25 16:32:54 Nkfd5wGIO
>>305
>>272-273の問題は「リレー解答制」になっていて
別々の解答者がリレー形式で答えていってるものと思われ。

(本題)
函館駅…
「日本海」マダー? ( ・∀・)/Ц~☆チン!

307:名無しでGO!
09/07/25 22:37:00 CJxkZOioO
(青森駅にて)
たまには白鳥で大阪まで帰るか…

おい、何で青函トンネルなんか通ってるんだ?

308:名無しでGO!
09/07/28 20:53:13 SukNze0jO
弥彦線に初期型115系のワンマン編成がまだ走っている…。
本当に10年後に来たのか?

309:名無しでGO!
09/07/28 21:34:28 Nzdil1kzO
羽越本線にて…

おいおい国鉄色の485だと?とっくに絶滅したんじゃなかったのか!
…しかもいなほだと?コラ束、ここだけ時間止めてんじゃねえぞゴルァ

310:名無しでGO!
09/07/29 03:45:36 WZ2pIxT00
10年ぶりに海外から帰国したんだが、成田エクスプレスの内装が変わったんだな。
ボックスよりはマシだが、集団見合い型とは…

311:北鴻巣利用者
09/07/29 23:45:45 oy2oeQtPO
上野駅公園口改札@23時43分(発車案内表示板見て)

「普通15両4ドア 23:46 高崎 5」

何で高崎線に4ドア車が走ってるんだ? それよりも
ま だ 家 に 帰 れ る 列 車 残 っ て る の か よ _l ̄l○

312:名無しでGO!
09/07/29 23:55:11 uK5XzcIH0
>>311
何か家に帰りたくない事情でもあるのか?

313:名無しでGO!
09/08/01 09:45:17 29+18IlPO
在来線広島駅にて

あれ?
10年後に来たはずなのに、何にも変わってないぞ。

間違って10年前に来ちゃったのかな?

314:名無しでGO!
09/08/02 02:31:45 Ule6IQMp0
さて、10年ぶりに本社に戻ってきたぞ。
立川はだいぶにぎやかになったな。
中央線はほとんど新型車に置き換わっているな。
たまにオレンジ色の憎い奴が来るがw

んで、会社から英語を勉強するように言われたので、会社の帰りにでも
駅前留学しようと思って、車窓から沿線を見ていたのだが、NOVAの看板が
何処にも見当たらないな。

中央線沿線にたくさんあったはずなのだが、名前が変わったのか?
早速入会を申し込んでNOVAうさぎをもらいたいのだが、誰か教えてくれ!

315:名無しでGO!
09/08/04 22:15:35 M1tBiSgD0
2009年には自動改札でクレジットカードが使えるようになったのか。
それも隙間に通すんじゃなくて触れるだけでいいのか。便利だな。

10年後の日付が欲しくて旅行貯金をしようと駅前の郵便局に来たんだが、
このJPとかゆうちょ銀行って何だ?え、民営化?NTTじゃあるまいし。

その後鉄道以外も見てみようと高速バスに乗ったら料金所で止まらずに通過。
高速バスは特例で無料になったのかね。
NEXCOなんて表示されてるけどまさかこっちも民営化?
だろうな、道路公団は99年の時点で第二の国鉄なんて言われていたし。
しかも休日1000円なんてサービス向上だね。民営化万歳!

316:名無しでGO!
09/08/08 22:15:29 yZkJwil/O
午後10時20分、横浜駅からタクシーに乗車。
漏れ「すいません○○町まで」
運転手「了解」

5分後ふとメーターを見てみる。

『ちょっと!メーターが「割増」になってるよ。
割増料金って11時からだろ!?

客の顔を見て割増料金取ろうなんてとんでもない運転手だな!!
タクシー会社にクレームの電話入れてやる!』
(タイムスリッパーはタクシーの割増料金が
午後10時からになったのを知らない)

317:名無しでGO!
09/08/09 00:36:36 1QD2CaLM0
>>273
小郡に「のぞみ」は停まらないだろ。

----以下見えないレス----
>>282
パスネットのサービス開始は2000年だ。
----以上見えないレス----

318:名無しでGO!
09/08/09 00:42:32 Gis8+XFhO
北千住にて
千代田線社名だけで車両は全然変わってな…

なんかすげー水色の特急ぽいのがキター!!!

あと皆白いイヤホン差しすぎ
なにあれ?MDじゃないし…

319:名無しでGO!
09/08/09 18:29:09 RnjA5Fpa0
準急浅草行きを待ってるのに急行中央林間行きしか来ない。
中央林間ってどこ?しかも走ってる電車が東武じゃなくて東急の電車みたいなんだけど、
東武はついに自分で新車を作るお金が無くなって東急の車両から買い取ったの?

320:名無しでGO!
09/08/09 19:12:33 R9a7nIKB0
>>318
知り合いに聞いたらアップルが作っている音楽プレーヤーで「アイポッド」っていう名前らしい。
中にハードディスクかEEPROMのお化けが入っていて、そこに音楽を録音するとか。

・・・アップルって確かパソコンのMac作っている会社だったよな?
それにハードディスクに音楽を録音して、それを持ち歩くとか・・・クラッシュするぞ??
EEPROMなら安全そうだが値段が残念なことになってそうだなwパソコン一台分くらいは値が張りそう・・・

321:名無しでGO!
09/08/10 12:08:29 SndnC8NyP
久々にふるさとの柳川に帰ることにした。空港から地下鉄使って天神駅を降りて進んだら
福岡(天神)駅と言う妙な名前に変わっていた…。
特急発車後…車内アナウンス
「まもなく、二日市、二日市です。太宰府方面はお乗り換えです。
二日市の次は、久留米に止まります。」
オルゴールが消えてる…?確か「SAY YES」だったけど、残念だなあ。



322:名無しでGO!
09/08/10 12:12:29 SndnC8NyP
西鉄久留米到着前…オルゴール「涙のリクエスト」は流れない。
「まもなく、久留米、久留米です。北野、甘木方面はお乗り換えです。
久留米の次は、花畑に止まります。」
(゚Д゚)ハァ? なんで各停しか止まらない駅に止まるんだ?事故でもあったのか?

323:名無しでGO!
09/08/10 19:54:56 vLiXK6cwO
房総なのに、湘南色の113系が来たぞ。
東にしては珍しいな、塗装を変えずに転属とは…。
ま、国鉄千葉だからな…。

324:名無しでGO!
09/08/10 20:43:38 OC6M7Ef2O
>>321
薬院(泣)

325:名無しでGO!
09/08/10 21:32:04 SndnC8NyP
ごめんなさい二日市到着まで寝てましたorz

326:名無しでGO!
09/08/11 14:11:39 +JqNmzA20
高尾山口駅にて

そこの始発電車、ちょっと待った~っ!!
(ピリリリリ、バタン)
間に合った…どっこいしょっと。
これで千歳烏山まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

…っ!あーよく寝た。
いま調布を発車したところか。
(車掌アナウンス)次は明大前、明大前でございます。

Σ( ̄□ ̄;)おいっ!漏れは特急に乗った覚えはないぞ!
『この電車は準特急新宿行きです』
準特急って何??


327:名無しでGO!
09/08/12 14:18:37 Y9YtFgZpO
新線新宿駅にて

そこの快速電車、ちょっと待った~っ!!
(ピリリリリ、バタン)
間に合った…どっこいしょっと。
これで京王多摩川まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

…っ!あーよく寝た。
いま調布を発車したところか。
(車掌アナウンス)次は京王稲田堤、京王稲田堤でございます。
Σ( ̄□ ̄;)おいっ!漏れは急行に乗った覚えはないぞ!
何で種別変更するんだよ!


328:名無しでGO!
09/08/12 16:26:28 +Eq9QNRE0
等々力競技場から武蔵小杉の駅まで歩いたつもりが実は武蔵溝ノ口だった。
えらい迷ってしまったらしい。
立川で特急かいじの最終に乗り損ねた…次の始発までここでまとうか。

………あれ?変な白い列車が来た。しかも行き先が甲府って書いてある。
渡りに船だ、ぜひ乗ろう!
車両と内部の座席が新しくなってるけど俺は183系のデラックス車両に乗りたかったよ。

八王子を過ぎたら
「ご乗車ありがとうございます。特急かいじ123号甲府行き…次の停車は大月…」
あれ?上野原に停車しないのか?

329:名無しでGO!
09/08/13 23:50:53 F4jyMYxGO
(首都圏JR禁煙マップを見る)

前の時代から徐々に禁煙が進行しつつあったが、車内に止まらず、駅まで禁煙か。「喫煙コーナー」も廃止なのか。

ん?地図に鶴見線が無い!不採算なので廃止、臨海バスに丸投げ?

//地図左上は見ていないという設定で。

330:名無しでGO!
09/08/15 15:41:55 XZYxp6H0O
>>302
別の日、上野駅近くの某演芸場にて

( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?
「林家木久扇」って…、
木久蔵師匠の所にそんな弟子いたっけ?

…って木久蔵本人かよ!\(`Д´)ノ

331:名無しでGO!
09/08/15 19:52:50 1VULjXBt0
なんで飛田給に特急が停車するんだよ!

332:名無しでGO!
09/08/16 13:24:46 ZdRDQ6ui0
蘇我駅なんか黄色いな
いくらJRが親会社だかたって
3駅手前からこんなにJEFを前面に
出すことないんじゃないか?
それに昔に比べて西口からお客さん
来るけど、川鉄工場でもでかくした?
でもJFE?JEF?なにこれ?



333:名無しでGO!
09/08/16 19:36:50 HMGu5EOSO
>>330
それがな、関西でも桂小米朝が「桂米團治」を名乗ってるんだよ。

米團治といえば米朝師匠の師匠なのに、息子の小米朝が米團治を名乗るとはなぁ…。

334:名無しでGO!
09/08/16 20:40:32 +oFzLYp4P
>>325
そうそう、福岡から薬院まで大して距離ないのにさ、
「地下鉄七隈線」はなぜかL字型で間に「渡辺通」と言う駅がある。

路面電車のシンボルマーク乙

335:名無しでGO!
09/08/19 12:04:10 sm2dKmT7O
久々に土産物ネタを
友達が「駅のホームで片想いの相手に告って玉砕くらった時、
隣のホームから東急8500系が出ていったんだ。
以来、トラウマになって8500系は見たくない。
今度、草加に転勤になったんだが、こっちには8500系は走ってこないよな?」と言うので、
「馬鹿かお前?草加は伊勢崎線だろ?間違っても東急の8500系が入ってくる訳ないじゃんwww」
と言いました。






数日後、そいつから草加せんべいが送られて(ry

336:名無しでGO!
09/08/19 19:12:18 ipVFHLUoO
横浜市営地下鉄湘南台にて
開業してからあれから10年か…湘南台までの延伸…
ってなんで営団南北のようなホームドアあるの?
1000形、2000形が来ないんだけど何本待っても
改札の前で誰かが「相鉄が新しい色になるね」と言ったのは気のせいか?

337:名無しでGO!
09/08/19 19:35:16 k9chA2oZO
>>336
駅名標に(B01)って変な番号がついていたのは
放置プレイですかそうですか…。

338:名無しでGO!
09/08/19 19:48:19 odIDqdUm0
カープは新しい球場になったのか。
どうせビッグアーチみたいにアストラムの辺鄙な場所なんだろうな。
新空港といい、遠くして客離れおこしてたら世話ないよ。

339:名無しでGO!
09/08/21 22:45:11 fhgZiyj3O
副都心線池袋にて

渋谷ゆきの急行って何?それに、営団地下鉄のマーク、NTTパーソナルのパクリか?

340:名無しでGO!
09/08/22 19:37:31 4E9m2Oqc0
新聞のテレビ欄を見たんだが、何でフジテレビで世界ふしぎ発見をやってるんだ?
TBSじゃないのかよ。


半年振りに日本に帰ってきた俺の実話。

341:名無しでGO!
09/08/24 14:25:59 yHViWlc/O
平日朝の阪神三宮にて

あれ?区間特急が来ないな

342:名無しでGO!
09/08/24 15:56:59 XfrNMus5O
松阪が2軍とか冗談もいいとこ!

343:名無しでGO!
09/08/24 16:33:37 FAKMRAq+P
>>341
近鉄奈良行とやらが(ry

344:名無しでGO!
09/08/24 23:19:02 YkcIBPtxO
>>339
その前に副都心線っていう路線名には驚かなかったのかい?

345:名無しでGO!
09/08/24 23:48:09 JGEDrn/PO
高幡不動に駅ビル
何かの間違いでしょ?


346:名無しでGO!
09/08/24 23:52:03 oqt+gO+tO
鹿児島本線の箱崎駅は地上駅だったはず!

347:名無しでGO!
09/08/25 02:39:52 fMX1UwqPO
横浜駅まだ工事してるのかよ・・・・
まぁ、京急んとこが改善されただけマシか。


(横須賀線ホームにて)あれ?東横線はどこだ?

348:名無しでGO!
09/08/25 15:58:10 nUIHr3P1O
阪急の案内放送、「〇〇でございます」やめちゃったのかよ…。上品で好きだったのに。
「〇〇です」ってJRと同じやん。つまらん。

…へ?この車両全部英領ケイマン諸島の会社の所有物…?何だよそれ?なんかそんな事言われたらこの車両
みんな南の島からはるばるやってきた外車に見えてしまうじゃねえかw。
よせよ、90年の歴史を誇る阪急が(ブレーブス放出以外に)そんなわかんねえ事やるかよ。からかうない。

349:名無しでGO!
09/08/25 23:58:29 eWwNtLj/0
阪急阪神合併には驚いたが「ほーるでぃんぐす」ってなんだ?
やたら耳にするんだが合資会社の今風の言い方か?

350:名無しでGO!
09/08/27 16:25:12 3rNq4il+O
こないだ友人に、樟葉に行きたいんだけどどうやって行けばいいか尋ねられたから、それなら淀屋橋から急行に乗るといいよと教えてあげたんだよ。

後日、その友人にしばかれたよ。親切に教えてやったのに。なんか、友人は樟葉に特急が停まるのにウソ言いやがったと言うんだよな。

351:名無しでGO!
09/08/28 10:10:04 ILJL5kcRP
こないだ友人に、大善寺に行きたいんだけどどうやって行けばいいか尋ねられたから、それなら福岡から急行に乗るといいよと教えてあげたんだよ。

後日、その友人にしばかれたよ。親切に教えてやったのに。なんか、友人は昼間、大善寺に急行が1本も来なくて、しかも特急が停まるのにウソ言いやがったと言うんだよな。

352:名無しでGO!
09/08/28 12:25:28 bjTTpe0RO
渋谷の地下通路で道に迷ってさ、
「副都心線乗り場」ってなんだよこれって思いながらそこの駅員に聞いたんだよ、

「新玉川線の乗り場はどこだ?」って。
あの駅員、腹抱えて笑いやがった……

353:名無しでGO!
09/08/29 15:38:27 gdw86m9VO
こないだ茨木に住む友人に、夙川に行きたいんだけどどうやって行けばいいか尋ねられたから、それなら茨木市から急行に乗って十三で乗り換えて各駅停車に乗ればといいよと教えてあげたんだよ。

後日、その友人にしばかれたよ。親切に教えてやったのに。なんか、友人は急行なんてないし、茨木市に特急が停まるなんて言うし、しかも夙川に特急が停まるのにウソ言いやがったと言うんだよな。


354:名無しでGO!
09/08/29 18:33:48 hozopMQnO
こないだ友人に、大佐倉に行きたいんだけどどうやって行けばいいか尋ねられたから、それなら京成の急行に乗るといいよと教えてあげたんだよ。

後日、その友人にしばかれたよ。親切に教えてやったのに。なんか、友人は大佐倉に急行は来なく、しかも特急が停まるのにウソ言いやがったと言うんだよな。

355:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:17:50 C6DTmjnkO
日本武道館前にて

Σ( ̄□ ̄;)おいっ!
テレビで「24時間テレビ」やってたから募金しに来たのに閉まっているぢゃないかよ!
「24時間テレビ」が全編収録番組になったなんて聞いてないぞゴルァ!
(タイムスリッパーは今年のメイン会場が
東京ビッグサイトになったのを知らない)

356:名無しでGO!
09/09/01 10:26:08 VuerJ/fgO
平日夕方の堺筋本町で


河原町ゆきの急行が来ない…。

357:名無しでGO!
09/09/01 13:19:26 wcC0+DDiO
博多にて

9番線ドコー?

358:名無しでGO!
09/09/01 16:27:09 1+BoPUJw0
同じく博多にて

485系ドコー?

359:名無しでGO!
09/09/03 13:34:24 962Jw5plO
同じく博多にて


西鹿児島ゆきのつばめドコー

360:名無しでGO!
09/09/03 14:02:16 Z3utGo3aO
鹿児島駅前にて…
はあ?鹿児島中央駅?西駅だろうが!中央郵便局があるからって名前流用するなよ!

361:名無しでGO!
09/09/03 14:24:05 OqZ1MF5q0
>>357
立川駅も9番線ドコー?

362:名無しでGO!
09/09/03 18:38:16 P+vSdjy6O
>>358-359 借ります

大分駅にて
東京行きの富士ドコ(ry

熊本駅にて
東京行きのはやぶさド(ry

363:名無しでGO!
09/09/04 12:37:54 Q6NC1lh6O
大阪駅にて


函館ゆきの日本海ド(ry

364:名無しでGO!
09/09/04 18:17:33 fBPQrfpwO
新潟駅にて

大阪ゆきの雷鳥&白鳥d(ry

365:名無しでGO!
09/09/04 19:48:49 etm0QVEH0
京都駅にて


ムーンライト瀬戸d(ry

366:名無しでGO!
09/09/05 15:58:21 c7o1zV7aO
青森駅にて

快速海峡d(ry

367:名無しでGO!
09/09/05 16:21:53 4MrouEWiO
可部にて

三段峡行きd(ry

368:名無しでGO!
09/09/05 17:04:13 X0JE4jtIO
小田原駅@箱根登山鉄道にて

強羅ゆきd(ry

相模大野駅にて

急行箱根湯本ゆきd(ry

369:名無しでGO!
09/09/08 00:42:40 EAZK5qGu0
>>302>>330

別の日、上野駅近くの某演芸場にて

( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?
「林家三平」って…、
ずいぶん前に亡くなったんじゃなかったっけ?

…っていっ平かよ!\(`Д´)ノ

370:名無しでGO!
09/09/09 23:39:21 WZ4sNnq+O
お~い中学校で同学年のI・Mさん今どこにいるの? 会いたいよ~

漏れのいる町鉄道ないはずなのに何でうちから列車見えるのだ? そっか引っ越したんだな 211系のグリーン連結いうことは
東京口の東海道沿線か? その割には景色が田舎だなぁ

371:名無しでGO!
09/09/10 00:38:27 P6X02QqSO
JR大阪駅・みどりの窓口にて

そおいや、通勤用の定期券切れたままだったんだ。
新しく買い直ししなきゃな…。
(そう言って「大阪~西大津」と書かれた
定期券購入書を駅員に見せる)

…あの駅員、腹抱えて氏ぬほど笑いやがった。
「キク象ボックス」にクレームの投書書きまくってやる!
(タイムスリッパーは西大津が「大津京」になったのを知らない)

372:名無しでGO!
09/09/10 02:45:03 WpHZ9d4Y0
>>371
そら10年もしたら定期切れるわ

ところで茨城交通は廃止されたのか?代わりに変な名前の鉄道が走ってるんだけど・・・

373:名無しでGO!
09/09/10 10:51:12 zz9fUNtC0
小海線のハイブリッド車両って何?

まさかディーゼルと架線の両方を利用するの?
架線なんか無いまんまだけど…。

374:名無しでGO!
09/09/11 14:28:46 MKIgPGyB0
鹿児島本線にて

上伊集院発車後
さて次は終点西駅だな…
「次は広木に停まります。お出口は…」
えっ!?俺は確かに西駅行きに乗ったよな!と連呼してたら、
周りから白い目で見られた。

375:名無しでGO!
09/09/11 17:34:51 sV7ZZubn0
門司駅

415-1500番台のトップナンバーがいる。
常磐線にワープしちゃったかな。

376:名無しでGO!
09/09/13 00:27:21 2nifQMZp0
あれ?千葉駅に先頭車がクロスシートの黄色い209が止まってる
どういうことなの・・・

377:名無しでGO!
09/09/13 01:06:06 7sDLTNIOO
南武線立川行き乗車中

車掌アナウンス「次は西府、西府でございます」

Σ( ̄□ ̄;)おいっ!いつから南武線にそんな駅出来たんだよ!
自分の妄想で勝手に駅作るんじゃないの!!

それに「西府」なんて中途半端な略し方するなよ。
まだ「西府中」ならわかるが…。

378:名無しでGO!
09/09/14 11:16:51 VF/j8QjY0
>>377
国道20号線には西府という交差店名があるんだか、まさかそんなところに南武線の駅が…?!

379:名無しでGO!
09/09/14 22:00:13 4c84jVbT0
そういえば地名でもあったな。
国立との境目あたりだっけ?
昔、国立に住んでたとき。よく通った。

で、今漏れは福岡に久々遊びに来たんだが。
「ししぶ」って駅ができててわろた。

あ、香椎線もまだ電化されてないや。

380:名無しでGO!
09/09/15 09:55:19 6UKARHmLO
今日は祝日なのに、電車は通勤ラッシュみたいに混んでて氏にそうだった

381:名無しでGO!
09/09/15 13:03:48 BvCPqkpOO
>>380
都心で大規模なイベントがあってそこに向かう人たちでしょう
>満員電車の乗客。

382:名無しでGO!
09/09/19 01:15:38 iJ6Z3nXAO
9月のカレンダー…やたら「赤い日」が多いんですが。
20日…日曜日、ワカルワカル
21日…敬老の日?15日ノマチガイヂャネーノ?
22日…国民の休日?5月4日トカンチガイシテネーカ?
23日…秋分の日、ワカルワカル

383:名無しでGO!
09/09/19 18:06:44 zHOE5g2JP
>>382
ゴールデンウィークと敬老の日に掛けたのか
「シルバーウィーク」って言うそうだw

384:名無しでGO!
09/09/19 20:59:11 RfMuWFRPO
都営三田線春日にて
あれ?6000が全然来ないし6300いるのはわかるが…
ホームにホームドアがあるぞ
隣の客が春日の駅名標見て「かーすが」ってモノマネしてたぞ
オードリーなんだかで人気らしいぞ

385:名無しでGO!
09/09/19 21:06:34 vOqDmMjc0
>>382
>22日…国民の休日?5月4日トカンチガイシテネーカ?
情弱乙!
5月4日はみどりの日だ。

URLリンク(www8.cao.go.jp)

第3条 「国民の祝日」は、休日とする。
  2 「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。
※3 その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。


386:名無しでGO!
09/09/19 21:45:16 iJ6Z3nXAO
>>385
スレタイ&>>1を嫁!

タイムスリッパーは「1999(平成11)年からやってきた」って設定。

10年前の感覚から言えば
「みどりの日…4月29日」
「国民の休日…5月4日」。

連休中遊んでばっかりでなく
勉強もやっとこうねボウヤw

387:名無しでGO!
09/09/21 20:11:10 QYs/BKxXO
千代田線で多摩急行の小田急車が来たが1000形ではない新しい車両がいるけど
4000形というらしい

388:名無しでGO!
09/09/21 21:37:55 G1QN3nio0
山手線で
何でスーパーマリオが電車のなかにあるテレビに出てくるんだ?

389:名無しでGO!
09/09/21 23:45:14 SsgBOCjNO
1232年の御成敗色目の頃に行こうしたらタイムマシンの老朽化なのか2009年に来ちゃったようだorz

と本題
何で東急こどもの国線がこんな夜遅くにまで走ってるんだ? それよりも
7 0 0 0 系 は ま だ 来 な い の か ?

390:名無しでGO!
09/09/22 22:00:25 +/dbjQCAP
>>387
京浜東北線の新車とクリソツだった。
>>388
外の景色を見ていたら、茶色い電車が停まっていたんだが、
あんな電車山手線ATC対応してたっけ?
>>389
漏れはたまプラーザ駅で「久喜行き」の電車を見ましたよ
日比谷線と田園都市線は直通運転してないはずだが…

391:名無しでGO!
09/09/23 09:11:13 h2WAtIZ+P
しかもその茶色い山手線?らしき電車には
「Mei○i」の広告があった


どうやら字体を変えたらしい

392:名無しでGO!
09/09/23 23:43:44 dnBumHtUO
>>391
あれ?でもたまたま立ち寄った近くのサンクスで
売られてる明治乳業の牛乳にも同じロゴがあるぞ?




はあ?さらに言えば、サンクスもサークルKと合併しただって!?

393:名無しでGO!
09/09/24 06:19:17 4jw/PeHQ0
>>392
そういえば、雪印牛乳を見ないんだけど。今日は品切れなのかなあ。

394:名無しでGO!
09/09/24 12:18:00 vSc599Ku0
西鹿児島駅(鹿児島中央)にて

大阪行きの寝台特急なは号ドコー?

395:394
09/09/24 12:30:18 vSc599Ku0
同じく西鹿児島にて

博多行き特急つばめドコ(ry

396:394
09/09/24 12:32:59 vSc599Ku0
さらに西駅シリーズもう一つ

指宿線の0番乗り場ド(ry

397:名無しでGO!
09/09/24 13:25:26 e3LDXV3rO
20年前、東京で働いてたという小父さんに、東京工業大のある大岡山てどこて聞いたら、
山手線を目黒で降りると、頭端式の東急目蒲線ホームがあるから、それで20分ぐらいだって。


…時間が止まってるな

398:名無しでGO!
09/09/24 14:10:39 ji2Wi7Lw0
まだ大阪環状線に103系走ってるのかよ。
なんか綺麗になってるけど、そんな無駄金使うくらいなら新車作れただろw

399:名無しでGO!
09/09/24 20:37:41 OaL/npQk0
>>393
コーヒー牛乳なら見るぞ

400:名無しでGO!
09/09/24 20:58:23 XN9Xcrkx0
>>383
アホか
それを言うならシルビアンウィークだろ

401:名無しでGO!
09/09/29 23:31:21 7QWWINPq0
下関駅に通り魔事件が起きてびっくりしたショックでとばされたみたいだが・・・

あの事件の痛ましさを忘れさせるために歴史ある三角屋根を取り壊したのか?

まさか古い駅舎だったからシビックが突っ込んだ程度の衝撃で壊れてしまったとか?

402:名無しでGO!
09/09/30 20:00:27 WXru9OLdO
>>401
それだけじゃないぞ
今、国立駅にいるんだが…








あの三角屋根の駅舎はどこ行ったんだ!!!!!!!!

403:名無しでGO!
09/09/30 21:31:17 MQkqQdPjO
パソコン通信で知り合った女性にデートの約束をとりつけた。
その時「京都駅の1番線乗り場で待ってます」と言われた。

今京都駅に来てるんだが1番線なんてどこにもないぞ!

…ひょっとしてオイラ、ダマされたんかな?

404:名無しでGO!
09/09/30 21:58:06 U0F3SvDf0
パソコン通信で知り合った女性にデートの約束をとりつけた。
その時「キンナラ(近鉄奈良駅)で神戸方面の電車に乗ろう」と言われた。

おいおい、神戸方面の電車なんて走ってるわけないだろ。
彼女は俺のことだましてるのだろう、そう思って俺はアクセス拒否しておきました。

405:名無しでGO!
09/09/30 23:34:05 Q2zs0H2D0
>>404
時代設定がgdgd

それに鉄子でもないのに「キンナラ」とか言うか? JK

406:名無しでGO!
09/09/30 23:38:13 z+B/yAmjO
地元の人なら近鉄奈良をキンナラって言う人もいますよ

407:名無しでGO!
09/09/30 23:44:24 WKoOb4xq0
盛岡にて

おいおい、東北新幹線の延長で在来線を三セク化したようだがどうやったら乗り換えられるんだ?
ホームは目の前にあるのに一向に近付けんし。

408:名無しでGO!
09/10/01 13:29:06 /yg7G7ZU0
札幌駅前にて

そごうドコー?
西武ドコー?

大丸ナニコレ?

409:名無しでGO!
09/10/03 19:03:40 OlhO2C+wO
山形駅にて


新庄延伸からあれから10年…



しかし!!!
400系コネー!
E3系2000はナニモノ?
しかもフルカラー表示だぞ!

410:名無しでGO!
09/10/04 04:48:20 3xEmkOvj0
今、京阪の紫色の電車に乗ってて思った。
なんかディスプレイが車内についた列車が多いな。
東京でも東急でよく見かけたしな。
東武みたいに取り払うなんてことのないようにな。

それと今、香里園の改札出たとこなんだが。
アンスリーってなに?
あといつのまにライフが駅前にできてんだ?

411:名無しでGO!
09/10/04 06:21:11 vtcNu/R/O
あれれ?俺ケータイ電車の中に忘れて「どこの会社ですか?」って聞かれて「TU-Ka」って言ったら、
20歳そこそこの若造に「はい?」って聞かれた。
ったく、TU-Kaも知らないなんて近頃の若いもんは・・・

412:名無しでGO!
09/10/04 06:47:37 QPCg/6jwO
友人から、
「桜木町駅のホームで彼女にふられた。それがトラウマになって、
京浜東北の電車を見るのも嫌になった。
京浜東北の電車と縁のないところに引っ越したい。」
と言われたので、
「房総半島なら千葉支社だし、京浜東北の電車がやって来る事なんてありえないよ。」
といってあげました。
数日後、友人から千葉県名産の落花生が贈られてきて(ry

413:名無しでGO!
09/10/04 10:37:54 A3moUJntO
仙台にて
417コネー
455コネー
717コネー
キハ40、58コネー
仙石線ドコー  …地下ホームって何?

414:名無しでGO!
09/10/04 19:58:00 +WhCSkr20
阿久根駅にて。
何?肥薩おれんじ鉄道って?
つばめも来ない。475も717も来ない。
なはも・・・あれ?何で駅前に「なは」が止まってるの!?

415:名無しでGO!
09/10/04 20:06:55 fF5RigzZ0
(上野駅にて 時刻表を眺めながら)
ふーん
カシオペアは当然あるとして、北斗星は1本だけかぁ。
ま、青函フィーバーも終わってるだろし、それは当たり前か。

えーと・・・えっ!あけぼのまだあるんかいっ!
北陸もっ!

さっき見た東京駅では、サンライズしかなかったのに、ブルトレがまだ残ってたなんて・・・

恐るべし、東北筋

416:名無しでGO!
09/10/04 23:29:46 soNe7hQS0
西鹿児島駅ドコー?
鹿児島中央駅って何?
つばめはつばめでも、新幹線のつばめだってー!?

417:名無しでGO!
09/10/05 00:31:24 FHbkq7y4O
パソコン通信で知り合った女性にデートの約束をとりつけた。
その時「品川駅の新幹線改札前で待ってます」と言われた。

Σ( ̄□ ̄;)ちょっとまて!?品川駅に新幹線乗り場なんてあるわけないだろう!?
彼女俺のことを騙してるんじゃないだろうな?

…そう思って俺はアドレス拒否をしておきました。

418:名無しでGO!
09/10/05 10:16:32 pIejgPpa0
しかし、列車の行き先表示幕が電光掲示になったのは味気なさ杉だな…。

419:名無しでGO!
09/10/05 12:10:47 ryPHV44J0
>>384
春日といったらナイスミドルの春日なんだが、やけに「オードリーの春日」に似ているような…。双子か?

420:名無しでGO!
09/10/09 00:45:28 1Id7WtE2O
名鉄名古屋(旧・新名古屋)駅にて

( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?

「名鉄名古屋」ナニソレー?
ドケヨホーンナラネーゾ!
準急ナニソレー?
パノラマカーコネー
パノデラコネー
パノスパ全特編成コネー
北アルプスコネー

…ここホントに名鉄線かよ?

421:名無しでGO!
09/10/09 19:28:40 CTVIPwrn0
>>420
しかし、ダイヤは昔と変わらぬアクロバットダイヤ

422:名無しでGO!
09/10/09 21:45:13 W76N5qgt0
人身事故大杉wwはやってんの?

423:名無しでGO!
09/10/09 23:47:42 noC5THBH0
友達が、「名古屋に行った時、彼女に振られた。
その時、隣りのホームに新幹線の700系が通過したんだ。
もう、700系なんて見たくない。
今度台湾に引っ越すけど、台湾には700系なんてないよな?」と言って来たので、
「大丈夫だよ!新幹線が走っているのは日本だけだから安心しな」と言いました。

数日後、その友達から担仔麺が送られて来て(ry

424:名無しでGO!
09/10/09 23:58:37 u84OV7XU0
都会でしか使わないからシティフォン使いたいんだがどこいったんだ?
PHSは地下街で強いけどエリアが狭すぎるんだよね。

425:名無しでGO!
09/10/10 00:03:21 yafMt2wyO
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←JR九州の今年の新車が813と聞いて思わずこうなってしまったタイムスリッパー

426:名無しでGO!
09/10/10 00:25:57 QFEYN8Y0O
友達が「三鷹に住んでいた頃、付き合っていた彼女とケンカして別れた。
失恋の心を抱えたまま乗ったのが中央特快だったんだ。
以来トラウマになって『特別快速』や『特快』って言葉は聞くのもイヤになって…。

こんど小田原に引っ越すんだけど、忌まわしい特別快速走ってないよな?」
と聞いてきたので

「大丈夫、東海道線は快速アクティーは走っても特別快速は走ってないって!
おまえが東京駅に行って中央線ホームに近づかない限り心配ないよ!!」
と言ってやりました。

1週間後友達から「小田原名産鈴広のかまぼこ詰め合わせ」が贈られてきて(ry

427:名無しでGO!
09/10/10 09:04:14 dNc49cOZ0
>>416
アミュプサラザ鹿児島って何なんだよ?
南国日生ビルはドコ?
西鹿児島駅前市電乗り場がねぇーよ~(泣)

428:名無しでGO!
09/10/12 18:06:37 OiW7sCIe0
この前ちょっとした知人から「俺の兄が酔った勢いで電車の屋根に登って架線に接触して焼け死んだ。
それ以来電車はもちろん、電気自体がトラウマになった。電気の無い生活を送ろうと今度篠栗の山奥に住もうと思うんだ。
だが、どうもその近くに鉄道が走っているらしい。もちろん電車じゃないよな?」って真剣な顔で聞いてきたので
「ああ篠栗線だろ。あそこディーゼルだから心配無いよ。てか電気使わず生活なんてできるのか?」と答えておいた。

数週間後、風呂に入ると何故かドライヤーが沈んでいて手に取った瞬間電流が(ry

429:名無しでGO!
09/10/15 19:39:32 LY2pPQyEO
相鉄ホールディングスのほーるでぃんぐすって何?


430:名無しでGO!
09/10/18 01:11:37 Zwt4Ol3F0
友達が「町田に住んでいた頃、付き合っていた彼女とケンカして別れた。
失恋の心を抱えたまま乗ったのが横浜線の205系だったんだ。
以来トラウマになって205系は見るのもイヤになって…。
こんど高麗川に引っ越すんだけど、あそこにゃ忌まわしい205系は走ってないよな?」
と聞いてきたので
「大丈夫、あそこは103系と209系とキハ110系しか走ってないって!」
と言ってやりました。

数日後、その友達から丸美屋(注・日高市内に工場がある)ののりたまが送られて来て(ry

431:名無しでGO!
09/10/18 01:23:10 7aEA/Qq+0
10年前、大分に住んでました。

「最近『富士』に大分から乗る人が相当減りよる」
「ほいじゃあ東京行く人はホーバー乗ってJALで行きよんのかの?」

・・・orz

泣けた

URLリンク(www.jiji.com)



432:名無しでGO!
09/10/18 01:51:56 UBhCYW260
最近、コンビニで高速バスの乗車券が買えるみたいだが
ホトンド時刻表に載っていないんだ。

オリオンとかキラキラ号とかいう高速バス会社は
なんなんだ??

433:名無しでGO!
09/10/23 18:56:52 HZx1xQpyO
>>425
借ります。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←房総の113系の置き換えが元京浜東北線の209系と聞いて思わずこうなってしまったタイムスリッパー

434:名無しでGO!
09/10/24 09:47:30 0pnlj3Ks0
(((( ;゚Д゚))){何で黄色いマイクロバスが線路上を走ってるんだ??}

435:名無しでGO!
09/10/24 20:13:13 ksiSvG4h0
>>434
こち亀で両さんが地下鉄にバスを走らせたのを実用化したんだよ。きっと

436:名無しでGO!
09/10/25 20:59:34 vb8Vep760
そろそろ新快速は140km/hになってるかな~
って思って大阪から姫路に行ってみたんだが…

なんでオール223系化して所要時間増えてるの?

437:名無しでGO!
09/10/31 18:38:43 47WhtQx3O
何で土曜日に「名探偵コナン」やってるんだ?
てっきり再放送かと思ったらそうでもなさそうだし…。

何より毛利小五郎の声、何気に変わってる感じするが…気のせい?

438:名無しでGO!
09/11/01 05:20:39 jPcM7u+ZO
一瞬しか観なかったんだが、昨日から日本シリーズ始まってるな。
てか、札幌ドーム…?あんなとこにわざわざ舞台移してやるとは、北海道の野球ファン大喜びだね。
巨人の対戦チームのユニフォームがやけにMLBっぽかったが、あれどこ…?へ?あれが日ハム?しかも北海道に移転してアレ?!
へぇ~、めちゃダサダサなイメージあったのに。そいや小笠原が巨人にいたな。ヒゲ剃ってたけど。
なんか梨田さんが監督してるし。クマのキャラクターも出てきたな。いかにも北海道だな。
で、幸雄さんはまだ元気にやってるかね。

439:名無しでGO!
09/11/02 16:12:35 5AXpyIWD0
北海道日本ハムファイターズなんて名乗ってるけど、チーム名に地域名を入れるのが流行ってるのかね?
広島なんかはじめから入っているし、巨人なんかユニフォームにTOKYOってあるな。

440:名無しでGO!
09/11/06 12:39:29 xbCleTtr0
国土交通省のトップは一体誰なんだ?
原とかいう前大臣や、辻とかいう元副大臣の名前をやたら新聞で見るんだが。

441:名無しでGO!
09/11/06 13:11:14 Dc6tGiOZ0
JR東日本は年末に運賃の大幅割引をするらしいが、高速道路対策だってよ。
高速道路を遠距離乗っても1000円ですむなんてきいてびっくりしたが、
そんなのと争ったって勝ち目無いだろう。
列車には列車なりの良いところがあるのに。
混雑しても渋滞知らずだし、遠距離の生贄運転手も作らずに済むし、何よりも車内で酒が飲める。

442:名無しでGO!
09/11/07 23:30:18 7Ef+PvWq0
友人から入間市から新宿三丁目への行き方を教えてくれと言われたので
「西武線で池袋まで出たら山手線で新宿まで行ったら丸の内線乗り換えで一つ目の駅」って教えたら、
後日「何面倒くさいルート教えたんだ!入間市から直通一本で行けるじゃないかよ!」って言われた…。

どうやったら西武線の車両が丸の内線に乗れるんだよ…。

443:名無しでGO!
09/11/08 00:29:22 mkCwlU800
「つくばエクスプレス」って、常磐新線は空港連絡特急でも走ってるのか?


444:名無しでGO!
09/11/08 09:57:56 BOx3t5440
>>440
そもそも国土交通省って何なんだ?
運輸省はどこ行った?

445:名無しでGO!
09/11/08 11:24:13 JHtG4Qo40
友人に奈良から三宮への行き方を教えてくれと言われたので
「近鉄で鶴橋まで出たら大阪環状線内回りで大阪まで行ったらJR神戸線乗り換えで新快速に乗れ」って教えたら、
後日「何面倒くさいルート教えたんだ!近鉄奈良から直通一本で行けるじゃないかよ!」って言われた…。

どうやったら近鉄の車両がJRに乗れるんだよ…。

446:名無しでGO!
09/11/08 14:21:04 CvnbcoiOO
>>442>>445

友人に越谷から渋谷までの行き方を教えてくれと言われたので
「東武の日比谷線直通で上野まで出たらそこから銀座線に乗れ」って教えたら
後日「何面倒くさいルート教えたんだ!越谷から直通一本で行けるじゃないかよ!」と言われた…。

どうやったら東武の電車が銀座線に(ry

447:名無しでGO!
09/11/08 22:47:22 AWak8voS0
>>384>>419
春日を間違えて「はるひ」って読んだら、近くにいた奴がいきなり
「ただの人間には興味ありません。 この中に宇宙人、未来人、異世界人、
 超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。 以上!」
と言い出したんだ。
一度精神科で診てもらったほうがいいな、こいつ。

448:名無しでGO!
09/11/08 22:47:56 RhdnQkNcO
友人から、
「1人目の彼女には西武101系に乗ってる時にふられ、2人目の彼女と東急8500系に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、西武101系と東急8500系を見るのも嫌になった。
今度、秩父鉄道の行田市の近くに住むんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよね」と言われたので、
「確かに他社からの払い下げ車両が多い会社だけど、西武101系も東急8500系も走ってないから大丈夫」
といってあげました。

数日後、友人から十万石まんじゅうが贈られてきて(ry

※十万石まんじゅう=本部は行田

449:名無しでGO!
09/11/08 23:25:51 RhdnQkNcO
友人に伊勢崎から浅草までの行き方を教えてくれと言われたので
「伊勢崎線の準急で直通一本。1時間に1本ある」って教えたら、
後日「何デタラメ教えたんだ!伊勢崎から準急なんかないし、浅草直通も朝の特急1本だけじゃないか!途中3回も乗り換えがあったぞ!」って言われた…。

一体どこで乗り換えたんだろう

450:名無しでGO!
09/11/09 10:05:09 SqfaY2gV0
特急あずさ・かいじの中野発着ってなんだよ…。
東北新幹線からの乗り継ぎがえらい面倒だった。
東京駅の中央線ホームに行ったら各駅停車なんて表示になってた。
なんでも、新宿駅で工事していたらしいが白昼から各駅停車なんか走らせるなよ、と思った。

451:名無しでGO!
09/11/09 14:16:05 a5R5cVPx0
家族旅行に行く友達に新宿から鬼怒川温泉への行き方を教えてくれと言われたので
「とりあえず浅草か北千住まで行って、そこからスペーシア」って教えたら、
後日「何面倒くさいルート教えたんだ!新宿からスペーシア出てるじゃないか!」って言われた…。

どうやったら新宿にスペーシアが(ry

452:名無しでGO!
09/11/09 18:35:20 zDXUFDojO
週末に家族で箱根に行くという友人に北千住から箱根までの行き方を教えてくれと言われたので
「とにかく新宿まで出て新宿から小田急ロマンスカー!」と教えたら
後日「何面倒くさいルート教えたんだ!北千住からロマンスカーが出てるじゃないかよ!」と言われました。

どうやったら北千住にロマンスカーが(ry

453:名無しでGO!
09/11/11 14:33:04 b3CAbnxtO
友人に大宮からお台場への行き方を教えてくれと言われたので
「宇都宮線で上野まで出て、山手線に乗換えて新橋まで行ったら、ゆりかもめに乗れ」って教えたら、
後日「何面倒くさいルート教えたんだ!埼京線から直通一本で行けるじゃないかよ!」って言われた…。

どうやったら埼京線がゆりかもめに(ry

454:名無しでGO!
09/11/12 00:33:09 aGV+eK1tO
京王1000系は未だに製造続いてるのか、

あれ、ドアの上に液晶モニタあってドアが銀色だ、
これって1000系なの?
しかもオレンジ色まで走ってる。

京王線の9000系はなんだ?
めっちゃダサい顔だな、
あれが本当に8000より新しい車両なの?
信じられないね。


455:軌道屋 ◆SKJREASTEM
09/11/12 06:25:02 dCM05bRJO
電車に乗れるって貰ったんだけど





なんかこのオレカ分厚いなぁ・・・

456:名無しでGO!
09/11/12 19:09:20 O3/xMBkS0
電車の中で化粧をする女というのが話題になったと思ったら、
今は男までがコンパクトを取り出して己の顔をマジマジと見てるのは一体なんなんだ気持ち悪い!
それより昨日飛ばされたせいで1並びの硬券ゲットできなかった・・・

457:携帯イタガード ◆HtoQ5GOm8U
09/11/13 07:38:24 C9OS10NoO
近鉄津駅にて
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ハア?
[ワンマン]
[普通 賢島]
名古屋線から志摩線まで直通は解るけどワンマンっていつの間に…orz

458:名無しでGO!
09/11/13 08:32:53 0moZQF6eO
越生線にて

(;--)ワンマンかよ!!
(;--)ドアチャイムがあるが、8000に必要なのか?

( ゚∀゚)! 英語放送が!
( ・_・)←さっき買った携帯電話を起動
( ・_・)へー。Wikipediaっていう百科事典があるのかー。
( ・_・)←Wikipediaで「越生町」の項目を見る
( ・_・)へー。町長変わったんだ…
( ・_・)ん、越生に着いた。
(;--)殆ど変わってねーな。だが通路に物が多いぞ?

459:携帯イタガード ◆HtoQ5GOm8U
09/11/13 12:41:18 C9OS10NoO
>>457の続き
あれ?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
桃園、伊勢中原、漕代、小俣、白木っていつの間に無人駅になってるの?…orz

460:名無しでGO!
09/11/13 16:18:56 vyNw/a5DO
友人から、
「1人目の彼女には高崎線の211系に乗ってるときに振られ、2人目の彼女には京浜東北線の209系に乗ってるときに振られた。
今度銚子に引っ越すんだけど、あの忌まわしい211系・209系なんか走ってないよね」と言われたので、
「あっちは113の天下だぞ。211なんか走ってないし、209も千葉より東には来てない」 といってあげました。

数日後、友人からぬれ煎餅が贈られてきて(ry

461:名無しでGO!
09/11/13 16:39:45 y3DQCtX4O
友人から
「昔日吉に住んでいた頃付き合っていた彼女とケンカして別れ、
東横線の車内で号泣したことがあった。
そのトラウマで東横線の電車なんて見るのもイヤになった。

今度三重の伊賀って所に引っ越すんだけど、忌まわしい東横線電車走ってないよな?」
と言われたので
「大丈夫、伊賀と言ったらディーゼルカーのJR関西本線か近鉄の伊賀線だろ?
あの大近鉄が東急の中古を走らせるなんて有り得ないから」
と言ってやりました。

2ヶ月後「忍者装束」の友人に夜道でいきなり襲撃されて(ry

462:名無しでGO!
09/11/13 20:22:54 6/ZuaIGW0
友人に秋葉原から守谷までの行き方を教えてくれと言われたので
「山手線で上野まで出て、常磐線で取手。取手から関東鉄道常総線に乗れば着くよ」って教えたら、
後日「何面倒くさいルート教えたんだよ!つくばエクスプレス一本で行けるじゃねーか!」って言われた…。

つーかつくばエクスプレスって何? 常磐新線じゃないの?

463:名無しでGO!
09/11/13 23:49:19 3sN+LOBLO
友人に「東川口から後楽園球場までの行き方を教えてくれ」と言われたのだが徹夜明けの漏れは「地下鉄一本で行けるだろ?」と
乱暴気味に言ってしまいました 後日友人に謝らないとって思って矢先にその友人から感謝の電話が来ました
てかいつ南北線が埼玉まで伸びたんだろうか?

464:名無しでGO!
09/11/14 00:08:52 T2HHaOH5O
友人に「中目黒から横浜スタジアムまでの行き方を教えてくれ」と言われたのだが
徹夜明けの漏れは「東横線1本で行けるだろ?」と乱暴気味に言ってしまいました。

後日友人に謝らなきゃいけないと思った矢先に
その友人から感謝の電話がかかってきました。

つーかいつから東横線がハマスタの近くを通るようになったんだ?

465:名無しでGO!
09/11/14 00:39:55 OP3dldKOO
友人に「なんばから甲子園球場までの行き方を教えてくれ」と言われたのだが
徹夜明けの漏れは「阪神電車1本で行けるやろ?」と乱暴気味に言ってしまいました。

後日友人に謝らなきゃいけないと思った矢先に
その友人から感謝の電話がかかってきました。

つーかいつから阪神電車がミナミをを通るようになったんだ?

466:名無しでGO!
09/11/14 08:03:54 6ffTSeRYO
スーパー北斗みたいな形をした成田エクスプレスを見たんだが、あれは何だ?

467:名無しでGO!
09/11/14 12:26:04 B8FWOaPFO
西武の監督はナベQで広島がノムケンか…
ところで工藤はどこでコーチしてるんだ?まさか解説か?

468:名無しでGO!
09/11/14 12:28:23 dT3hhPxW0
>>467
関西限定だが、サンテレビで解説してたな>工藤


それにしても、あのおっ!サンテレビてなんやねんwww。

469:携帯イタガード ◆HtoQ5GOm8U
09/11/14 14:34:51 xddms6RKO
紀勢本線新宮駅にて
ハア?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
[紀伊田辺][ワンマン]
[松阪][ワンマン]
いつの間にこの区間ワンマン運転開始したんだ?
しかも松阪行きはキハ11だし…orz

470:名無しでGO!
09/11/15 18:26:49 Ooa0uUhRP
友達から、
「昔、横浜線沿線に住んでた頃、205系に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、205系を見るのも嫌になった。
今度、仙台に引っ越すんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよね」と言われたので、
「大丈夫だよ!205系は直流車両だから、仙石線をのぞけば交流電化の仙台近辺にゃは知ってないって」
と言ってあげました。

数日後、そいつからずんだ餅が贈られてきて(ry

471:名無しでGO!
09/11/15 23:47:34 lTC73rgJO
友達から、
「昔、水戸に住んでた頃、八高線のキハ110に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、キハ110を見るのも嫌になった。
今度、米沢に引っ越して米坂線を使うことになったんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよね」と言われたので、
「米坂線はキハ58・キハ52みたいな旧型気動車しか走ってないから大丈夫」
と言ってあげました。

数日後、友人から米沢牛が贈られてきて(ry

472:471
09/11/15 23:48:51 lTC73rgJO
訂正
八高線→水郡線

473:M
09/11/16 00:34:51 SUK5rZbQO
なんて内田恭子がテロ朝にorz

474:名無しでGO!
09/11/16 01:32:34 oBjYSEOmO
福島の大雨で北斗星は運休だと?そんな場合は上越・日本海縦貫経由で運転するのがスジだろ!運休しやすぅなったなあ

475:名無しでGO!
09/11/16 02:12:53 SfLIOOD/O
>>474
スジないねん

476:名無しでGO!
09/11/16 07:48:02 GlcCUfYVO
友達から、
「昔、川越に住んでた頃、東上線で有楽町線の07系に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、07系を見るのも嫌になった。
今度、浦安に引っ越して東西線を使うことになったんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよね」と言われたので、
「似てる車両(05系)はいるけど、07系は有楽町線の車両だから東西線を走る訳がない」
と言ってあげました。

数日後、友人がディズニーランドで買ったお菓子を食べたら(ry

477:名無しでGO!
09/11/16 13:38:36 fitj2Tl80
>>315
> しかも休日1000円なんてサービス向上だね。民営化万歳!
おい、ホラ吹くのもいい加減にしろよ。
高速1000円と聞いて練習がてらに水戸まで常磐道使ったら、1000円どころか何時もどおり1850円取られたぞ。

・・・もしかしてあの無人改札みたいな入り口を使うと1000円になるのか?
と思って近づいたらゲートを閉められた。何だよあれ!

478:名無しでGO!
09/11/16 14:41:22 yAk4QpPq0
大宮に住む友達から、
「昔、中央林間に住んでる頃、1人目の彼女とは箱根旅行の帰りに乗った小田急ロマンスカーHISEの中でふられ、
2人目の彼女とは渋谷のデートの帰りに乗った東急8500の中でふられた。
それがトラウマになって、HISEと東急8500を見るのも嫌になった。
今度、3人目の彼女と長野の湯田中温泉に電車で旅行に行くんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよね」と言われたので、
「あそこは日比谷線のマッコウクジラ以外は払い下げ車両はないし、HISEも東急8500も他社に払い下げられてないから大丈夫」
と言ってあげました。

数日後、友人が湯田中温泉で買ってきた温泉まんじゅうを食べたら(ry

479:名無しでGO!
09/11/16 19:56:11 9xn80E/m0
>>477
なんかETCとかいう機械をとりつけないといけないらしいね。面倒くさいのう。

この前友人に玉川上水から高幡不動までの行き方を教えてくれと言われたので、
「西武拝島線で小川に出て、西武国分寺線で国分寺まで行って、バスで府中まで乗って、京王線の特急に乗れば着くよ」って教えたら、
後日「何面倒くさいルート教えたんだよ!モノレール一本で行けるじゃねーか!」って言われた…。

開通したなんて知らなかった…。

480:名無しでGO!
09/11/16 20:01:13 vKy6Y2YB0
来年春に新幹線が札幌まで開業すると聞いて飛んできました

481:名無しでGO!
09/11/16 20:58:47 fitj2Tl80
この前友人に「学生時代に西友でバイトしていたとき、好意を持っていたバイト仲間の女の子に振られてショックだった。
そのときのトラウマから西友のバイトもすぐに辞めてしまった、いやもう西友自体に行きたくない。
今度、もう少し交通の便の、特に鉄道の使い勝手がいいとこに引っ越そうかと考えているけど、沿線に西友の店のないとこ知らないか?」と聞かれたから、
じゃあ常磐線の土浦以南か常総線の沿線に来なよ、あの辺は水戸のリヴィンくらいしか西友系の店は無いからと言ってみた。

数日後、友人から無印の味付けしてないポテチが手作りと思われる調味料を同封されて送られてきて(ry

482:名無しでGO!
09/11/16 21:36:12 FRp6uUYGO
この前友人に「中山から日吉の慶大キャンパスまでの行き方を教えてくれ」と言われたので、
「横浜線で菊名に出てそこから東横線に乗れ!」と教えたら

「何遠回りのルート教えたんだ!地下鉄1本で行けるじゃないかよ!」と言われた…。

つーか中山と日吉に地下鉄なんて通ってたっけ?

483:名無しでGO!
09/11/18 11:48:00 45RA/d6YO
清瀬に住む友人に「早大理工までの行き方を教えてくれ」と言われたので、
「西武で池袋に出てそこから山手線で高田馬場まで行ってそこから歩いて10分ぐらい」と教えたら
「何遠回りのルート教えたんだ!清瀬から地下鉄直通1本で行けるし、駅から直結じゃないか!」と言われた…。

いつから早大理工は有楽町線沿いに移転したんだ?

484:名無しでGO!
09/11/19 05:48:16 UkMeHgkAO
>>479 調べてないけど、10年前も現在のモノレールのルートをたどるバス路線はあったんじゃないか?

485:名無しでGO!
09/11/19 08:22:22 UkMeHgkAO
前の人が運転手さんに見せたの、どう見てもJRの定期券だよなあ。
かわったデザインだったけど。
振り替え輸送ならともかく、いつの間にJRと都営バスは連絡運輸するようになったんだ?

486:名無しでGO!
09/11/19 13:02:09 ufdlGu0j0
小倉でソニックにちりんの大分行きに乗ろうと思ったら白い変なのがきたよ?
ソニックといえば空色の無機質なボディだったはずだ。
なんだ?あの白い上品過ぎる車体は?
あんなのソニックじゃない!

487:携帯イタガード ◆HtoQ5GOm8U
09/11/20 00:48:58 7SEw7hSjO
富山駅にて

\(゜ロ\)(/ロ゜)/あれ?
富山港線のホームどこ?

488:名無しでGO!
09/11/20 08:46:04 2+IWmxq7O
桜木町駅にて
( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?
東横線乗り場どこぉ?

代わりに変なギャラリーあんだけど (?_?)

489:名無しでGO!
09/11/20 13:56:56 kHFvdWffO
姨捨にて
( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?

何で313系がこんな所に!?
しかも転換クロスとは!?
遂に束も倒壊の313系と同型の車両を投入する様になったのか!?

490:名無しでGO!
09/11/20 14:13:22 qYtQLpYeO
安房鴨川にて
( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?

何で209がこんな所に!?
しかも先頭車セミクロス&トイレ付きとは!?
しかも211と113の湘南色までこんな所に!?

491:名無しでGO!
09/11/21 19:46:00 KCku6b+zO
いまは駅ナカって言うのかな、そこのレンタルビデオ屋に入ったんだけど、テープがどこにも置いていないんですよ。
代わりに棚にあるのが、どうみてもCDとしか思えない小さな光ディスク。店の人は、ディーなんとかと言っていた。
これLDだよね?いったいいつ、LDはこんなに小さくなったの?
そうそう、そのLD(?)のレーベル面には、アニメ映画の主人公の画がフルカラーで印刷してあった。
10年前にはフルカラー印刷のディスクなんて見たことなかったから、正直驚いた。

492:名無しでGO!
09/11/21 22:07:59 Q0MEK1m40
>>491
たまたま見つけたウィキ何とかってサイトにあったけど、要するにとんでもない記憶容量があるCDらしい。
さらにブルーレイとかいうもっと凄い容量のディスクもあるらしいぞ。新形のプレステが使っているみたいだ。

しかしこのウィキ何とかってサイトは便利だな。よくもまあこんなにいろんな情報を集めたと感心するよ。
管理人は相当の暇人なんだな。

493:名無しでGO!
09/11/22 22:22:57 qd6daDw/0
友達から、
「昔、東海道線沿線に住んでた頃、211系に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、211系を見るのも嫌になった。
今度、銚子に引っ越すんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ!房総半島は113系の天下だから!」 と言ってあげました。

数日後、そいつからヤマサ醤油が贈られてきて(ry

494:携帯イタガード ◆JhXa99n8ls
09/11/24 19:28:26 klutGR2JO
>>464
その友人って25年前からタイムスリップしてる気が…

495:携帯イタガード ◆JhXa99n8ls
09/11/24 20:18:44 klutGR2JO
>>463
その友人って25年前からタイムスリップしてる気が…

496:携帯イタガード ◆JhXa99n8ls
09/11/24 20:19:53 klutGR2JO
>>494は間違いです…orz

497:もう半年先の話
09/11/24 23:45:26 IZFQlJk6O
さくら号で姫路→博多、ってオーダーした。
姫路出発は午前7時…ってことは東京始発は21時頃か。
で、博多着が9時半?やけに早くないか?

498:名無しでGO!
09/11/24 23:51:40 AUcMNbpOO
>>497
佐世保編成を廃止したから身軽になったのかな

499:名無しでGO!
09/11/25 00:49:44 LJUyNsC1i
>>492
ああ、それってタイムスリップ前に研究段階だったHD-DVDのことかな?

500:名無しでGO!
09/11/25 01:55:22 82za7VsvO
鉄道アイドル?なんだそりゃ?

501:名無しでGO!
09/11/25 23:36:55 /nTHgTYy0
>>500
少し前に武勇伝を振りまいていた半ズボン氏のことです。

502:名無しでGO!
09/11/29 15:57:25 mRJoC6LI0
>>85
ほかに東京都も千葉県もタレント知事とあって、テレビ出演が多いな。

そういえば、大阪府知事もよくテレビで見かけるけど、あの人もタレント出身なのか?
タレントというより、むしろ弁護士といえそうな顔なのだが。

503:名無しでGO!
09/11/29 17:41:12 qx/+LrWb0
酒井法子って結婚してからも大人気なんだな
10年後に来たはずなのにテレビで見ない日はない

504:携帯イタガード ◆JhXa99n8ls
09/11/29 17:54:44 wlV/qEodO
名古屋市長も異常に露出増えたな
松阪市長は異常に若いし

505:名無しでGO!
09/11/29 18:19:58 pcZFTLTXO
10年前の横浜市長は、ひどいもんだった。
ハコモノばかり造ってばっかでよ。
さては自分の関係会社に仕事流すのかっての。

後任の市長が良い奴だといいんだが。

506:名無しでGO!
09/11/29 19:25:11 3Q4iHOnEO
あの年(1999)の7月にこの世の終わりが来ると云って騒いだものだが、こちら(2009年)でも「2012年がこの世の終わり」と云って騒いで居るのかよ。
人間、相変わらず進歩なし。

507:名無しでGO!
09/11/29 20:25:27 J6CmLYPs0
>>491
10年前にDVD知らないとかどんだけ。

508:名無しでGO!
09/11/30 12:05:19 5wZb7/i50
10年前はDVDはやっと出回ったレベルかな。
一応、97年にDVD再生機能を装備したPCが発売されている。

509:名無しでGO!
09/11/30 13:36:32 2nlMO5sw0
Domestic Violence Disc
お前らいったいどんな趣味してんだ

510:名無しでGO!
09/11/30 20:55:23 qAiAR0Pf0
Digital Video Diskだろ?

511:名無しでGO!
09/11/30 21:00:56 BJsc7Cb30
ただ、レンタルショップでDVDはここまで普及していなかった。
コーナーの片隅か何かで一かたまりになってた記憶が。

それがわずか10年でもう次世代機だもんねぇ。技術の進歩は早いね。

512:名無しでGO!
09/11/30 21:03:59 +w38B3DUO
何で455系が東北本線・仙山線・磐越西線からいないの?

513:待ち合わせ@東横線高島町駅
09/11/30 21:21:06 ZTxL6Em/O
ポカ━━━(゚Д゚)━━━ン。。。。。

514:名無しでGO!
09/11/30 21:22:41 ZTxL6Em/O
あ、いちおう↑実話ねw

515:名無しでGO!
09/12/01 10:08:56 5+NwjH830
>>509
それを言うなら
Domestic Violence Dannaだろw

516:名無しでGO!
09/12/02 22:41:56 bsSj5Vv00
友達から、
「昔、彼女と関西に旅行していて、223系新快速に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、223系を見るのも嫌になった。
今度、奈良盆地に引っ越すんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ!奈良盆地は221系の天下だから!」 と言ってあげました。

数日後、そいつから奈良漬が贈られてきて(ry

……それにしても、毒入り土産のネタは尽きないなー。

517:名無しでGO!
09/12/02 22:47:38 X01hHLex0
>>516
は?
関西本線に223など走ってないはずだが。阪和線は関空快速で走ってるけど。

518:名無しでGO!
09/12/02 22:48:36 bsSj5Vv00
友達から、
「昔、彼女と関西に旅行していて、223系新快速に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、223系を見るのも嫌になった。
今度、香川県に引っ越すんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ!223系が瀬戸大橋を通るはずないし!」 と言ってあげました。

数日後、そいつから讃岐うどんが贈られてきて(ry

……前スレで既出かな?

519:名無しでGO!
09/12/02 23:08:58 ZdMmkp5k0
>>517
つ直通快速

520:名無しでGO!
09/12/02 23:22:05 X01hHLex0
>>519
あー、そうだそうだ。
片道4本づつしかないから存在をすっかり忘れてた。スマソ。

521:名無しでGO!
09/12/05 16:21:55 VFGZA9bY0
福岡市営地下鉄博多駅にて。

(知らぬ間に2009年にタイムスリップしていた)
さて、久しぶりに地下鉄乗って天神に行くか。
えーと天神までは初乗り運賃だから…あっ、初乗り100円になってる!西鉄バスも100円だし元々高かったから100円になったのかな。嬉しい。
(この時、初乗り100円は隣駅までとは気付かなかった)

ホームにて。
おっ、ホームドアが付いてる。ハイテクになったもんだなあ。初乗り100円といい、福岡市も太っ腹だなあ。

無事天神駅にて下車。改札口にて。
さて、切符を通して…
ピンポーン!
駅員「どうかされましたか~」

えっ?!( ゚д゚)

522:名無しでGO!
09/12/05 23:10:12 nna27zhoO
>>516>>518 借ります

友達から、
「昔、彼女と関西に旅行していて、223系新快速に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、223系を見るのも嫌になった。
今度、福井県の敦賀に引っ越すんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ。敦賀っていったら北陸本線だろ?
あそこは交流電化だから直流の223系なんか間違ってもやってこないって!」と言ってあげました。
数日後、友人から敦賀のあなごずしが送られてきて(ry

523:名無しでGO!
09/12/06 03:35:26 rBSRoleW0
1999年12月のダイヤ改正で岡崎~豊橋の普通列車が1時間3本から2本に減らされて
不便な思いをしたんだよな。
2009年には元の本数に戻ってくれればいいのだが……。

∑(゚Д゚;)ゲッ! 大府~岡崎の普通列車が4本から3本に減ってる。
JR東海は落ちぶれたもんだ。

524:名無しでGO!
09/12/06 09:08:22 vFYYNZpo0
>>516>>518>>522 借ります

友達から、
「昔、彼女と関西に旅行していて、223系新快速に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、223系を見るのも嫌になった。
今度、大阪府の鴫野に引っ越すんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ。鴫野て言ったら学研都市線だろ?
府内とは言ってもあそこは207や321ならとにかく、223系なんか間違ってもやってこないって!」と言ってあげました。
数日後、友人から大阪のタコ焼きが送られてきて(ry



525:名無しでGO!
09/12/06 13:06:12 SO0UZrVd0
友達から、
「昔、彼女と関西に旅行していて、濃い緑と薄い緑の京阪電車に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、あのツートンカラーの電車を見るのも嫌になった。
今度、京成電鉄の沿線に引っ越すんだけど、あの忌まわしい色の車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ。京成に昔、似たような色の電車はあったけど、
20世紀の間に全部引退したから。」と言ってあげました。

数日後、友人から千葉の落花生が送られてきて(ry

526:名無しでGO!
09/12/06 13:19:18 SO0UZrVd0
友達から、
「昔、彼女と関西に旅行していて、濃い緑と薄い緑の京阪電車に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、あのツートンカラーの電車を見るのも嫌になった。
今度、愛知県の長久手町に引っ越すんだけど、あの忌まわしい色の車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ。長久手に電車は走ってないから。それより、濃い緑と薄い緑のことは忘れて、
愛知青少年公園に行って癒しを求めたほうがいいよ。」と言ってあげました。

数日後、友人から「モリゾー・キッコロのケーキ」が送られてきて(ry

527:名無しでGO!
09/12/06 23:19:03 J91BXSwgO
元ネタ→>>481

この前友人に「学生時代にヨドバシ(カメラ)でバイトしていたとき、好意を持っていたバイト仲間の女の子に振られてショックだった。
そのときのトラウマからヨドバシのバイトもすぐに辞めてしまった、いやもうヨドバシ自体に行きたくない。
今度大阪市内に引っ越すんだが、あの忌まわしいヨドバシなんてないよな?」と聞いてきたので
「大丈夫だよ。『新宿西口ヨドバシカメラ』って言うくらいだから都内、あるいは首都圏にしかやってないから心配するな」
と言ってやりました。

数日後、友人から大阪名物「551の蓬莱まん」が送られてきて(ry

528:名無しでGO!
09/12/07 11:15:39 B1dI+5X20
友達から、
「昔、京都市内に住んでた頃、地下鉄10系に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、10系を見るのも嫌になった。
今度、奈良市内に引っ越すんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ!線路はつながってるけど、10系は新田辺までで、県境を越えるはずないから!」 と言ってあげました。

数日後、そいつから奈良漬が贈られてきて(ry

529:名無しでGO!
09/12/07 20:21:13 axbnmQBP0
>>527
コレの4行目、「大丈夫だよ、大阪には淀屋橋て駅はあるけど、“や”が抜けたような名前の店なんてないから(以下ry)」
にしてもいいかもw

530:名無しでGO!
09/12/08 00:36:00 ONfHxif80
友達から、
「昔、彼女と北海道に旅行していて、函館本線の桂川駅でふられた。
それがトラウマになって、桂川駅という字を見るのも嫌になった。
今度、京都市内に引っ越すんだけど、あの忌まわしい名前の駅はないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ。桂駅はあるけど桂川駅はないから。」と言ってあげました。

数日後、友人から京都名物「八つ橋」が送られてきて(ry

531:名無しでGO!
09/12/08 02:12:15 ZVAFtRmDO
>>525>>526 借ります
友達から、
「昔、彼女と関西に旅行していて、濃い緑と薄い緑の京阪電車に乗ってる時にふられた。
それがトラウマになって、あのツートンカラーの電車を見るのも嫌になった。
今度東急の池上線沿線に引っ越すんだが、あの忌まわしい色の車輌は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「大丈夫だよ。確かに昔池上線に緑色の電車が走っていたけどいまは東急全線ステンレス車輌だから心配するな!」と言ってやりました。

数日後、友人からメリーチョコレート(蒲田に本社工場がある)の詰め合わせが送られてきて(ry

532:名無しでGO!
09/12/08 11:00:53 Pb9xMVgD0
古い友人から、
「俺が付き合い始めた彼女が実は徹底した古物マニアだったんだ・・・車までウン十年前のモデルの奴に乗ってるくらいだよ。
今度電車でデートに行きたいといわれたんだけど、当然の如く電車もガーと音が出る古い雰囲気のある電車がいいなんて言われたんだ。
新しい電車しか知らない男だったら今すぐ別れるとか言われたんだよ・・・
この辺で釣りかけ駆動の電車が現役のところってあるか?」と聞かれたから、
迷わず東武野田線を薦めました。

数日後、友人からキッコーマンの醤油が送られてきて(ry

533:名無しでGO!
09/12/09 19:49:30 5iGaD5wAO
友達から、
「昔、水戸に住んでた頃、415系の1501編成に乗ってる時に彼女にふられた。
それがトラウマになって、415系1501編成を見るのも嫌になった。
今度、九州の長崎に引っ越すんだけど、あの忌まわしい車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「何言ってるんだよ!415系の1501編成は束の常磐線と水戸線だけで、
九州の415系に同じ番号の車両はいないから長崎に来る訳ない」と言ってあげました。

数日後、そいつからカステラが贈られてきて(ry

534:名無しでGO!
09/12/10 19:12:19 P/mYPN0E0
MOTER MANてなんだよ一体?
と、思ったらカシオペアの人とか我が物顔でTV出てる。

535:329続編
09/12/13 10:25:10 rg6ty0zTO
>>329がもとの時代に帰り、連れから「あの地域は昔から禁煙タイムすらなかったから、いきなり禁煙にはならないよ」と言われた。
改めてタイムワープすると、いきなり全面禁煙だった。

536:携帯イタガード ◆JhXa99n8ls
09/12/13 10:37:44 A/ix62/7O
JR松阪駅前にて
三交百貨店ドコー?

537:名無しでGO!
09/12/13 18:13:12 Lr3yqEFOO
東武浅草駅朝始発列車にて

その電車、ちょっと待ったー!
(ピリリリリ、バタン)
間に合ったー。どっこいしょ。
これで終点の東武日光まで寝て過ごせるぞ。
zzz……

(駅員)「終点新栃木~、新栃木~。」

(゚Д゚)ハァ? 朝一番の下りは日光行きだったはず?

538:名無しでGO!
09/12/13 20:39:03 IeAFDmoBO
池袋駅東口にて

三越ドコー?

つか何でヤマダ電機になってんだ?

539:名無しでGO!
09/12/14 22:11:42 QcSQLw420
倉敷駅南口にて

三越ドコー?

つか何で天満屋になってんだ?

540:名無しでGO!
09/12/14 22:24:16 QcSQLw420
横浜駅西口にて

三越ドコー?

つか何でヨドb(ry

541:名無しでGO!
09/12/14 22:56:12 h9nTd+Kw0
有楽町駅日比谷口にて

そごうドコー?

つか何でビッ(ry

542:名無しでGO!
09/12/14 23:34:00 kOp/aitGO
>>540 横浜駅は東横線が地下に潜ったせいで迷路と化しましたけど、迷わず地上に出られました?

543:名無しでGO!
09/12/15 00:30:31 RBeeONz3O
>>538-541
川崎駅東口にて

西武ドコー?

つか何でヨd(ry

さらに大森駅東口にて
( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?
ここにあった三和銀行は一体…?

何でブックオフになってるんだ!?

544:名無しでGO!
09/12/15 00:33:18 RBeeONz3O
金沢文庫駅西口にて

ユニードコー?

つかアピタって何?

大口駅東口にて

ユニードコー?

つかピアゴって(ry

545:名無しでGO!
09/12/15 06:48:33 geda5f5/O
吉祥寺駅前にて

近鉄ドコー?

てか、なんでヨドb(ry

それはそうとネットカフェとかいうとこに入ってたくさん動画観れるサイト観てきた。
で、なんだよ、「初音ミク」って。CGの女の子が歌いまくってるの。ゲームのキャラか?



よく解らんがかわいいじゃないか。あと他にも仲間がいるし。激しい曲から演歌、CMソング、それに驚いた
事に讃美歌まで、何でも歌いこなせる奴初めて見た。ゲームキャラ(?)とはいえ。だから「初音」なのか。
あと精算の時店員の姉ちゃんに妙な顔されたが?君ら本当に日本人?夏目漱石の千円札も見た事ないのか?

546:名無しでGO!
09/12/15 09:45:53 TfSpbcQj0
おまいら秋葉原駅が㌧でもないことになってますよ。

547:名無しでGO!
09/12/15 13:43:37 geda5f5/O
すっげ!ときめきメモリアルがパチンコになってる。そんなにときメモラーの年齢層が広がったのか!
というか、まだまだ市場から消えてなかったのね。帰ったら言いふらそうかな。

ん?松井秀喜、アメリカに行ってたんだ。で、エンジェルスと契約予定?
そうか。松井もいわば「Disney球団」の一員になる訳だな。

548:名無しでGO!
09/12/15 15:35:20 +Fr94M1o0
藤沢駅北口にて

丸井ドコー?

つか何でビッ(ry

549:名無しでGO!
09/12/15 21:43:38 6opg+ugT0
イオカードが使えなくなってる…
2000年問題の影響は大きかったんだな…

550:名無しでGO!
09/12/15 22:16:49 3YyVcLtS0
友人に、
「今度付き合い始めた彼女ってカボチャ電車に思い入れがあるみたいなんだ。
次の日曜にデートに行くけど、113系が現役で走り回っているところって知らないか?
何より「銀色とかの新しい電車しか知らない男だったら今すぐ別れる」とまで言われているんだorz」
と聞かれたので、迷わず「じゃあ房総半島に来なよ、何しろあの千葉支社だから113系には飽きるほど乗れるし、
新型もE217系とNEXと255系くらいしか居ないから」と言いました。

数日後銚子電鉄名物の濡れせんべいが送られてきて(ry

551:名無しでGO!
09/12/15 23:44:27 RBeeONz3O
友人に、
「今度付き合い始めた彼女って緑色の電車に思い入れがあるみたいなんだ。
次の日曜にデートに行くけど、緑色の電車が現役で走り回っているところって知らないか?
何より「銀色とかの新しい電車しか知らない男だったら今すぐ別れる」とまで言われているんだorz」
と聞かれたので、迷わず「じゃあ相鉄線に来なよ、何しろ6000系が現役なんだし
新型も8000系と(鋼製車の)9000系くらいしか居ないから」と言いました。

数日後タカナシ(鶴ヶ峰に本社がある)の乳製品詰め合わせが贈られてきて(ry

552:名無しでGO!
09/12/16 00:02:11 YaE+xMFeO
名鉄犬山駅にて
「ユニーは更地になったのか」

犬山遊園駅で
「今度のモノレールは何分?」「お客さん、(ry」
しかも犬山橋が二つもある!

木津用水駅。どうしてこの駅が「聖地巡礼」の対象なの?

553:名無しでGO!
09/12/16 00:22:34 P+gjwyVU0
>>546
秋葉原駅の大改修と常磐新線の建設は前から話があっただろ。
駅前も神田市場跡の再開発がようやく完成したんだな。
アキバもすっかりアニメとエロゲの街になったようだが、まあ、鉄ヲタの俺には関係ねえな。



うわあああああああああああああくぁwせdrftgyふじこlp

554:名無しでGO!
09/12/16 00:57:02 4Gsemy95O
先日川崎に住む友人から
「(川崎)市内に『東急の電車を保存している博物館』があるそうだが、お前場所知ってるか?」と聞かれたので
「『電車とバスの博物館』だな?」とひらめいた俺は
「だったら南武線で武蔵溝ノ口に出て田園都市線の渋谷方面に乗りなよ。
次の高津って駅にその博物館があるから」と言ってやりました。

数日後その友人に「何ウソ教えたんだ!」とボコられました。
俺がいつウソ教えたんだよ!\(`Д´)ノ

555:名無しでGO!
09/12/16 17:23:38 Tyb8DtSj0
ある日友人から、「今度の冬休みに親戚の子供と一緒に交通博物館に行くことになった、詳しい場所とか教えてくれ」
と、言われたので「秋葉原から降りれば看板とか出てるしすぐだよ」と言ってあげたんだよ。

そしたら後日友人から「何出鱈目言ってんだよ!秋葉原のどこを探しても交通博物館なんかないじゃないか!」とキレられた。
なんで交通博物館が廃止するんだよ!

556:名無しでGO!
09/12/16 20:37:01 3uJCCx+l0
「あめぞう」が消えて、後発だった「2ちゃんねる」がこんなに発展してる……。

557:名無しでGO!
09/12/16 23:36:51 WHJTWSczO
秋葉原デパートがなくなっていた…orz

あそこにあった丼屋の鰻丼、高いけど旨かったのに。


558:名無しでGO!
09/12/19 23:52:15 xkFaqMTn0
友達に、
「今度付き合い始めた彼女って路面電車に思い入れがあるみたいなんだ。
次の日曜にデートに行くけど、路面電車が現役で走り回っているところって知らないか?
何より『路面電車が走ってない街だったら今すぐ別れる』とまで言われているんだorz」
と聞かれたので、迷わず「じゃあ岐阜に来なよ。何しろ名鉄岐阜市内線が走ってるし」と言いました。

数日後、そいつから岐阜名物・朴葉味噌が贈られてきて(ry

559:名無しでGO!
09/12/20 00:37:39 bcpb2gm8O
>>558 都電荒川線なんていかがでしょう。まだw 現役ですよ。

560:名無しでGO!
09/12/20 08:22:06 B2Rq6mx70
>>559
阪堺電軌もね。
名鉄は横暴だったようで・・・

561:名無しでGO!
09/12/20 11:20:38 euyaA3zHO
>>558
岐阜は誤算だったな。

逆方向(豊橋)だったら良かったのに…。

562:名無しでGO!
09/12/23 20:02:52 2pThdhDv0
友達から、
「昔、裾絞りのない通勤電車に乗ってる時に彼女にふられた。
それがトラウマになって、同じ形の電車を見るのも嫌になった。
今度、小田急沿線に引っ越すんだけど、裾絞りのない通勤電車は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「千代田線から直通してくる車両を見なければいいんだから、
江ノ島線とか、本厚木より西なら大丈夫だよ。」と言ってあげました。

数日後、そいつから小田原のかまぼこが贈られてきて(ry

563:半年後の話
09/12/27 06:23:00 sojzyJPsO
某演芸場にて

ほう、三遊亭円楽独演会とな…ちょっくら入ってみるか。

…なんで楽太郎が前座なんかやっているの?肝心の円楽はどこ?

564:名無しでGO!
09/12/27 20:22:01 i+sCnfQuO
>>563
さらに別の日、浅草の某演芸場にて

( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?

何なんだよ「三波伸介一座」って…、
たしか伸介ってとっくの昔に亡くなったはずだが…。

って息子の伸一かよ!
\(`Д´)ノ

565:名無しでGO!
09/12/27 23:21:44 K34QLz1B0
>>563(=564?)
大阪に来てみるか?そしたらはるか昔に死んだはずの春蝶に小染が出てるぞw


566:名無しでGO!
09/12/28 09:55:10 z/dZdR0KO
友達から、
「昔、西武線の黄色い電車に乗ってる時に彼女にふられた。
それがトラウマになって、黄色の電車を見るのも嫌になった。
今度、広島に引っ越すんだけど、黄色い車両は走ってないよな?」と聞いてきたので、
「広島の北部へ向かうディーゼルカーは黄色の車両が走ってるけど、
それ以外は黄色の車両は走ってないから北部へ行かないなら大丈夫だよ。」と言ってあげました。

数日後、そいつからオタフクソースが贈られてきて(ry

567:名無しでGO!
09/12/31 19:08:57 PWUzvXXw0
駅の待合室のテレビでTBS見てるんだがなんで格闘技なんかやってるんだ?
この時間帯ならレコード大賞のはずだが…

568:20年後からタイムスリップしてきた人の場合
10/01/03 15:52:30 bHfiHhDc0
夜更けの上野にて。

プルルルルルルル…プシュー。ウィーン…
…ふう、間に合った。
Ladies and Gentlemen, welcome to Shinkansen.
…うむ。自由席だけどまあ座れるだろう。札幌まで一眠りだ。
This train is Hayate superexpress bound for Hachinohe.
…あ、しまった、まだ八戸までしか開通していなかったんだ!
(注:運賃・料金はSuicaから引いてもらうつもりだったので、切符を買っていない。)
This train is stopping at Sendai and Hachinohe Terminal.
…仙台まで降りられねーのか。ハァ。
えっと…時刻表時刻表…札幌到着は…げ、青森で1泊するのぉ!?

あーあ、急な呼び出しで安い航空券がなかったし、
向こうは雪が降っていて新千歳に降りられるか分からないって言ってたから新幹線にしたのに…
こんなことなら明日の朝一番の飛行機にすればよかったなあ。



569:568
10/01/04 12:45:31 1E3l9YWi0
しまった、はやては大宮にも停まるんだった。
というわけで、舞台は上野ではなく大宮ということで。

570:名無しでGO!
10/01/12 01:05:00 9zdPEw0A0
>>384>>419
それだけじゃないぞ。
東急世田谷線の若林駅で降りたら、「春日はどこかな?」って言ってるやつがいたんだ。
何が言いたいんだか。

571:名無しでGO!
10/01/17 20:42:51 CfdzUPYXO
10年経っても北陸はボロばっかりか…。






…と、思ってたら223系の2両版みたいな車両が試運転で通過していったぞ。

572:名無しでGO!
10/01/19 19:55:13 n8Ts5hQ50
今市市役所ドコー?

つか何で日光市役sh(ry

573:名無しでGO!
10/01/20 10:24:16 9b4pWCMTO
>>572
572氏が落とし穴に落ちたおかげで、オラは無事日光市役所についたよ。

さて、帰りは下今市から、お帰りは快速でといこうか。
ガーンΣ(゚□゚;)、快速がない!区間快速なんてあるが、これ昔の準快速じゃん。いつのまにか50年前にタイムスリップをしたのかな。

仕方がない、特急とおもったら、485系そっくりの新宿行きなんていうのがきた(つд`)
JR今市駅と間違えたか?
訳わからん

574:名無しでGO!
10/01/20 20:01:32 KneO08cs0
よかったぁ、10年後にも小幌駅があったんだなぁ・・・

さすがに仙人はいなくなってるけど、どこかに引っ越したんだろうな

575:名無しでGO!
10/01/22 00:20:49 TqVUa2yvO
名鉄の1600系は、どこ走ってるんだ?
それにしても、1700系は、変な顔だな。

576:名無しでGO!
10/01/22 09:23:33 cjaXS+ij0
>>575
幌に欠陥あったため歯医者

577:名無しでGO!
10/01/27 11:42:53 QToogP/N0
2月18日の鹿児島中央駅にて

ん・・・?この音楽どこかで聞いたことあるぞ!。

不思議な不思議な中央駅~
西口に東口~
でっかくそびえる桜島~
ビーックビックビックビックカメラ~♪(予想)

何か駅も広くなって騒がしいし、報道陣も多いし、
それよりも鹿児島にビックカメラが出来たなんて驚いたな。
ところで西鹿児島はどうなったの?

578:名無しでGO!
10/01/27 22:01:34 d887vR4A0
suicaってなんぞ?

579:名無しでGO!
10/01/28 10:07:09 lD35zTVg0
>>578 全農連がJRと提携して出している、西瓜が買えるクーポン券です。
ほら、緑色に黒の縞模様の西瓜の絵があるでしょ?

580:名無しでGO!
10/01/28 18:48:18 7RnLcUVXO
小田急某駅にて
LSEとHiSEが走っていない…。
その代わりに青いロマンスカーを見かけたんだが、行き先が北千住行きって、千代田線にでも入るのか?

581:名無しでGO!
10/01/28 22:49:48 LtQSAis00
(札幌駅で)

まだトワイライトエクスプレスって走ってたんだ・・・(涙)
しかも、20年もほぼ毎日走る臨時列車のままだったなんて・・・

582:名無しでGO!
10/01/28 23:07:26 z6c99YnAO
安房鴨川にて

209や211-3000がいるなんて…
俺は20年後に来てしまったようだ

583:近鉄山田典ガード ◆yinYUtPiFY
10/01/30 23:54:11 aQ+og6atO
秋葉原にて

歩行者天国になってないんだけどどういう事?

584:名無しでGO!
10/01/31 00:10:22 SBhI52aG0
>>583
土曜日はずっとホコ天じゃなかったが

585:近鉄山田典ガード ◆yinYUtPiFY
10/01/31 07:04:19 zrq3iBSaO
>>584
知識不足スマソorz

586:名無しでGO!
10/01/31 18:17:20 0Ky7yEmUO
東京駅…。

( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?

八重洲口の大丸が跡形もなく消えてる…。

587:名無しでGO!
10/01/31 18:30:47 NGyL3jmG0
館山駅…。

( ゚д゚)?
( つд⊂)ゴシゴシ
(;;゚д゚)!!?

10年で使い捨てるはずの209系がこんなとこでまだ走ってる・・・


588:名無しでGO!
10/01/31 22:22:53 T4Wt2DOhO
なあなあ、煙草を買おうと思って普通に自販機にお金だけ入れたら買えないんだけど?
これ、どうなってんの?

後さ、この『路上喫煙禁止区域』って何よ?しかも罰金って…
全く悪戯にも程があるよね。
東京のどの駅にも喫煙所が無いんだけど?あ―、禁煙タイムね…って
終日禁煙??地下鉄じゃないのに?嘘でしょ?

589:名無しでGO!
10/02/01 20:42:44 gBuDCKNj0
>>588
タバコは御禁制の品になったんだよ。
早く捨てないと大変な目にあうぞ。

590:名無しでGO!
10/02/01 23:29:26 GHIFwXJ60
JTB大型時刻表で、ピンクのページの列車編成表を見ている所だ。

ありゃりゃ、号車番号に「黒の丸数字」(=車掌室)が復活しているぞ。
でも、東海道新幹線の車掌室は3号車・10号車・15号車・16号車だったか?!
そう言えば、「禁煙車」マークが無い。全部「喫煙車」に戻ったんか??

何かヘンだぞ‥(゜o゜)


591:名無しでGO!
10/02/02 19:33:39 4zgijeoFP
2000年の時点なら、近い将来に全車禁煙になることが
予想出来てもおかしくないだろ。ちょっとは時代考えろ

592:名無しでGO!
10/02/03 20:17:03 +6TwuiH40
10年間のお勤めを終えて、立川駅から青梅線に乗っているんだけど…

さすがに201系は引退して233系とやらの新型車に置き換わっているな。
だけど何だこの「グォ~ン」という走行音は!今になって直角カルダンの
良さが見直されたのか!?

さっき乗った京王線も南武線もそんな音しなかったぞ!

593:名無しでGO!
10/02/18 20:45:12 +0wr1CWUO
都営新宿線某駅

…京王6000系どこに逝ったのよ?

594:名無しでGO!
10/02/18 21:45:36 BUBzHKdjO
逗子駅にて
あれ総武快速線の大原行や横浜線の八王子行が無いぞ

595:名無しでGO!
10/02/19 00:27:17 On1ZxylM0
3千円の買い物に5千円札出したら
返って来たお札が1枚だけだったんだがどうなってるの?
2千円なんてお札あったっけ?

596:名無しでGO!
10/02/19 03:37:49 kXVrVfxGP
旗の台についた。
さて、二子玉川園に行くから大井町線っと。
ん、やたら連絡通路きれいだな。
と思ったら、二子玉川園方面にも追加されたんだな。
エスカレーターまである。

…え?
なんで上下とも外線ができてんの?
急行って何?
溝の口行きって何?

597:名無しでGO!
10/02/20 16:11:54 PxMU3UMKO
小田急新百合ヶ丘駅にて


小田急って「各停・準急・急行・特急」だったのに……

快速急行って何?
多摩急行ってなんぞや?
区間準急イミフ
準急コネー
経堂なんかに急行止めんな
唐木田なんかに特急需要あんの?

598:名無しでGO!
10/02/20 17:29:05 zPQPwBtzO
友達から、
「昔、福岡に住んでた頃、キハ67に乗ってたときに彼女にフラれた。
それがトラウマになってキハ67を見るのも嫌になった。
今度長崎に引っ越すんだが、あの忌々しい車両走ってないよな?」
と聞かれたので、
「当然だろ?アレは直方の秘密兵器だから長崎にいるはずねぇよ」
って答えたんだ。

数日後、そいつから豚の角煮まんと何故か坂本竜馬カレーが(ry

599:名無しでGO!
10/02/20 17:46:09 zHYv5iNGO
>>597
「北千住行きのロマンスカー」はスルーですか、そうです(ry

600:名無しでGO!
10/02/20 20:06:37 PxMU3UMKO
>>599
16時に来たんだけど、そんな電車まであるのか……

EXEが千代田線に入るの?

601:名無しでGO!
10/02/20 20:17:54 zHYv5iNGO
友達から
「昔千葉の浦安に住んでた頃、付き合ってた彼女と京葉線の103系の車内でケンカして別れた。
以来トラウマになって『青一色』の電車なんて見るのもイヤになった。

今度北陸の金沢に引っ越すんだが、あの忌々しい車輌いないよな?」
と尋ねてきたので
「大丈夫、金沢と言ったら北陸本線だろ?
あそこは白色ベースの車輌がほとんどだから心配するな!」
とアドバイスしてやりました。

数日後、友人から金沢名物「かぶら寿司」が贈られてきて(ry

602:名無しでGO!
10/02/21 13:26:54 RAsjQJQ6O
田園都市線高津駅


線増えてるし各停も通過って……この駅廃駅にする気か?

でもあの電車大井町行きだし????

603:名無しでGO!
10/02/21 14:41:55 fTeZmVNbP
>>602
いや、あるかもな。
池上線ワンマンなったし、ノクチからも近いだろ。
東急も不景気の煽り受けたからな。

にしても不思議なのが、
急行のバリエーションだよ。
なんで10両と6両があるんだ?
ラッシュと日中の使い分けにしては妙だし。

604:名無しでGO!
10/02/21 15:53:27 RAsjQJQ6O
>>603
そういえば6両の急行長津田行きなんてあったな

でも不思議なのは「久喜」・「南栗橋」・「東武動物公園」・「北越谷」行きの電車があったり「押上」か「清澄白河」なんて聞いたことのない行き先半蔵門線は
松戸延伸の予定では?それに何この快速もどき?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch