【2010年】JR盛岡支社 Part5【新青森開業】at TRAIN
【2010年】JR盛岡支社 Part5【新青森開業】 - 暇つぶし2ch587:名無しでGO!
09/10/31 10:12:00 qXEWwhHIO
おはようございます。
さてローカル線の改善について自分なりに活性化を提案して議論したいです。
都市間バスとの競争で不利な山田線や大船渡線などは本当にあきらめた感じで投げやりで困惑しています。
後者はいわゆるナベツル区間があってそこがネックなのはわかりますが
高速気動車を開発して導入すればそれなりのスピードアップができるはずです。
前者も盛岡―区界間で国道と外れてかなりの山道ですが前述の高速車両を導入すれば
盛岡―宮古間でバスよりはやく出来て客も戻ってくると思います。
JR発足時に大量のリストラ職員を官民挙げて受け入れたことや
国鉄の赤字を国民が肩代わりしており迷惑している現実を考えて
ローカル線についても地域の人に支持されるように努力してもらいたいですが
みなさんからどうしたらそうなるかご意見をよろしくお願いします。
(以前山田線のスレでネットストーカーに陰湿な嫌がらせや付きまといに遭い
今回妥当なスレを見つけここでどうすればいいか議論したいです)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch