【2010年】JR盛岡支社 Part5【新青森開業】at TRAIN【2010年】JR盛岡支社 Part5【新青森開業】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しでGO! 09/01/31 06:35:31 lL1aHS4j0 >>70 軌道がよいのでそれぐらいは出るでしょう。 でも18きっぱー向け優遇策取ってもダメなの? 確かに収入面では不利だが(2人で1人前なので) >>99 それよりも軌道が一発で壊れるぞ。 101:名無しでGO! 09/01/31 18:43:57 s8pSa6+h0 >>100 三陸沿岸各線の乗り継ぎが 東北本線・奥羽本線・羽越本線と並ぶような幹線と同等の利用価値があれば 関東~北東北以北の通り抜けの客に期待できるかもだが 現状ではわざわざ三陸沿岸の路線を訪ねてくる客しかいないかと リアスシーライナーだって乗る客は列車目当てか路線目当てでしょ 割引なくても三陸鉄道に乗りそうな客ばかり ちゃんと印刷した三陸鉄道の地紋入り硬券の普通乗車券を ごく当たり前な雰囲気で売って使わせて降りるとき愛想良く持たせてやるほうが有り難味があるかも 102:名無しでGO! 09/01/31 19:00:13 FREBFTC+0 >>101 それは言えるな。久慈・宮古・釜石・盛の硬券乗車券をわざわざ廃札にするくらいだったら 常備しておいて、それをマニア向けに売った方がこっちとしても味があっていいのに。 まぁただ俺も18きっぷの恩恵を受けてるのも事実だが。とく割フリーきっぷがあるから 例えば仙台へ行くのに三鉄経由でずっと行ってみるかという発想があるんだよなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch