乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条at TRAIN
乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条 - 暇つぶし2ch583:名無しでGO!
09/05/24 20:28:03 6ClDzoirO
>>580
できます。

特急券=速さに対する対価
乗車券=輸送契約に対する対価

ざっくばらんに解釈するとこうなります。乗車券さえ持っていれば、
とりあえずどのような手段であれ、券面の区間を移動できる契約をしたことになります。
よって、おっしゃられるような乗車方法であっても最初に
購入した乗車券で可能なわけです。

ただ、問題があるかもしれないのが寝台券、特急券(一葉化してますので実際は一枚ですが)の方です。
おっしゃられるような乗車方法は内包乗車と呼びますが
これは、契約された席を券面の発駅で利用されなかった
という判断もでき、車掌の判断によって、契約を放棄されたと
みなすこともできます(指定席特急券が払い戻し可能時刻が発車時刻までなのは、このため)。
通常、そのような措置はまぁされないですが(つまり、おっしゃられるような乗車方法は実際可能なのですが)
可能な限り、きっぷに書かれた駅から利用するようにしましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch