乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条at TRAIN
乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条 - 暇つぶし2ch310:名無しでGO!
09/04/03 07:39:56 ez3HSwRU0
区間分割した回数券と新幹線特急券で、姫路から乗車しました。
新大阪で新幹線を下車する時、大阪までの回数券と新幹線特急券を回収され、
大阪-京都の回数券のみ残りました。(西大路駅で降りる予定でした。)
大阪-京都の回数券は、自動改札も通していないし、入場の印もないので、
「これでは降りる時に、どこから乗ったか疑われるではないか?」と聞くと、
「疑われません。」と言われました。
「再度、言うと。」と、「疑われません。」と言いつつ、なんかの印を押してくれました。

疑われないことはないと思うのですが、この駅員の対応は正しいのですか?
これで疑われないなら、在来線で、区間の中抜きし放題だと思うのですが?
前回は、新幹線特急券のみの回収で、在来回数券は全て返されたこともありました。
本当の決まりはどうなっているのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch