第三セクター化は地方の過疎化をもっと促進させるat TRAIN
第三セクター化は地方の過疎化をもっと促進させる - 暇つぶし2ch157:名無しでGO!
09/06/17 16:14:06 RJzMf4VYO
サンライズ以外の四国の特急列車は洗面所にコンセントないから不便。

3セクの経営再建とは単に税金をぶち込むことだが、3セクではなく私鉄の高松琴平電鉄はいったんは経営破綻しながらも今は地方私鉄とは思えないほどの頻繁な列車本数。
率でいえばJR四国よりも高い。
この高松琴平電鉄の再建方法を見習うべ?

158:名無しでGO!
09/06/17 20:22:16 oYt+xb4O0
>>157
>サンライズ以外の四国の特急列車は洗面所にコンセントないから不便。
お得意の「電気窃盗」をすればw


159:名無しでGO!
09/06/17 22:38:54 bDHZj1Dt0
マルチですかw 回答すれば俺もマルチにw 富士急や琴電はワンマン運転にしないからすごいよね。
>>158
四国は有人駅だと駅付近トイレや駅構内トイレのコンセント率高いしね(土佐山田、阿波池田、高知など)
高松なんか駅通路も船連絡通路もそこらじゅうにコンセントありまくりw


160:名無しでGO!
09/06/18 12:43:55 6McsfdTuO
>>154
運賃を高くすれば鉄道を維持できたんじゃないか?
一駅5000円とか。

161:名無しでGO!
09/06/18 22:13:55 6McsfdTuO
北陸新幹線開通により長野は通過都市に落ちぶれるか、それとも北陸の客を誘致し逆に活性化するか、長野県の真価が問われる。
しなの鉄道はつくばエクスプレスで窮地に陥った流山電鉄みたいにならんといいが。

162:名無しでGO!
09/06/22 07:46:42 IjkKwaohO
ローカル線は学生ばかり乗っているが、土日は誰が乗るん?
都会と違って土日ダイヤはないが…

163:名無しでGO!
09/06/22 08:11:53 5UGmp17aO
三セクに転換するのなら、資産は原則無償譲渡にすべきだ


164:名無しでGO!
09/06/30 22:47:45 jESljTUfO
廃線にしたら撤去費用がかかるから廃線にしないという記事を読んだことがあるが、撤去せずとも放置じゃダメなんか?
西武安比奈線はその典型でしょ、廃線ではなく休線にして撤去費用ごまかし。土地代がどうなってるのかは知らんが。

165:名無しでGO!
09/06/30 22:58:17 jESljTUfO
JR東は辰野にあずさを通す意思はないのに、なんで辰野駅構内に「ほたるの町に呼び戻そう特急あずさ」という看板あるの?


166:名無しでGO!
09/06/30 23:23:15 Q8lOgON30
>>165 ID:jESljTUfO
削除依頼出した。
スレリンク(saku板)l20
521 :”削除”依頼:2009/06/30(火) 23:18:40 HOST:ASs024d proxy1113.docomo.ne.jp
スレリンク(train板:165番)
スレリンク(train板:384番)
スレリンク(train板:296番)
スレリンク(train板:359番)

6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

この投稿者は>520と同一人物で毎日連続投稿・コピー&ペーストを繰り返しています。

167:名無しでGO!
09/06/30 23:26:00 P02bJ6vcO
>>1
補助金を出して都市部に移転するか

海外に移住して貰えばいい

168:名無しでGO!
09/07/01 18:28:38 J3t6ApNN0
九州新幹線博多開業後は並行在来線を第三セクター化しない。
むしろ特急がなくなるために線路容量に余裕が出来て普通や快速の増発が可能になるとか。

169:名無しでGO!
09/07/02 08:08:52 PNhjmeTr0
>>168
それもそうだがJR九州は博多~佐賀時間3本を確実にやってくるぞ。
これをどうしてもやりたかったので。


170:名無しでGO!
09/07/04 10:12:59 UXr4xFG50
博多~佐賀間毎時3本は特急でやるのか?

171:名無しでGO!
09/07/07 10:26:32 ms/UcVRsO
JR九州は博多~新八代は新幹線開業しても手放さないみたいよ、嬉しいがどうしてだろう。黒字路線なのかな。

172:名無しでGO!
09/07/07 10:27:50 ms/UcVRsO
いや、奥羽線や田沢湖線のようなスカスカになるなら3セクの方がいいか。
JR東も本音では上越線とか手放したいのかな。

173:名無しでGO!
09/07/07 11:48:01 4W8YvCGp0
>>172
上越線廃止したら貨物と新津からの首都圏用の新車どうやって輸送するのよ?

174:名無しでGO!
09/07/07 12:21:15 ms/UcVRsO
廃止じゃなくて3セク化したら線路使用料払って回送じゃないかな今の東北本線みたいに。


175:名無しでGO!
09/07/08 20:18:55 KqarhV7z0
水上~中里間、旅客営業廃止のお知らせ

176:名無しでGO!
09/07/09 23:27:07 nz9w/JD8O
>>175
下手なこと書くと訴えられるぞ


177:名無しでGO!
09/07/09 23:32:07 9i99ohNp0
>>176
人の事を言える立場か。
電気ドロボウさん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch