09/02/14 00:05:54 kZM6ZbmI0
>>209
今は鉄ヲタの凶悪犯はいないかもしれないが、凶悪犯が現れるのは時間の問題だろう。
秋葉原事件は、時系列的に見ると、(後付論かもしれないが)ちゃんと予兆が存在していた。
その数年前の「電車男」の頃、即ち、良くも悪くもアキバ系が世間一般に広がり始めた頃から、
「市民権を得た」と勘違いした一部のアキバ系ヲタが過激な行動に出始め、やがて一部は暴走気味になり、
土浦事件や路上露出事件が起こった春頃には「ちょっと変だぞ?」「明らかにおかしいぞ?」という状況に。
そして行き着いた先があの惨劇。
今、鉄ヲタが、一昨年の「鉄道ブーム」以降、「ちょっと変だぞ?」「明らかにおかしいぞ?」な状況になりつつある。
ところで、アキバ系ヲタに対する批判記事であるが、これは鉄ヲタにも当てはまると思う。
「秋葉原通り魔事件 ~ 人生はリセットできない」
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
「男なら誰しも女性と付き合いたいし、持てたいが、そう簡単にはいかない。
口説いて振られたり、無視されたりしながら、相手にどうしたら好かれるか努力するのが人生だ。」