【最悪】東葉高速鉄道の社員を語れ!【Part1】at TRAIN
【最悪】東葉高速鉄道の社員を語れ!【Part1】 - 暇つぶし2ch805:名無しでGO!
10/05/01 19:56:05 90Q2s/wJ0
ここって3セクだし待遇は良さそうに思うが違うの?
採用条件を見ても9時~翌9時の一般的宿泊勤務だし
年間休日も107日確保されてるようだけど?
廃休があるにしても月1~2回くらいで10分の13での給与じゃないの?

806:名無しでGO!
10/05/02 19:21:11 ckvE8mk70
>>804

燃料が勿体無いだろ!

807:名無しでGO!
10/05/03 12:42:59 YZryaNnM0
雌羅死ね

808:名無しでGO!
10/05/04 16:35:37 dmNdz9Ro0
今日は履歴書を郵便局の窓口に出しました。

809:名無しでGO!
10/05/04 16:43:44 dmNdz9Ro0
茄子もらって辞めたいが、それまでの2カ月でさえも長く感じるな。

810:名無しでGO!
10/05/05 21:18:28 oUb0s9ye0
あいつ死んでくれないかな。
ってか殺したい。

811:名無しでGO!
10/05/08 00:21:34 32AwygnQ0
労基法完全無視って?
残業代がつかない、休憩時間が1分もないとか?

812:名無しでGO!
10/05/08 03:32:53 btJS18xp0
奴はまたギャーギャーうるさかったな。仕事の指示も最悪。
よくあんなんで○○助役になれたもんだ。
奴本人も馬鹿だが、合格させた上層部もしょうもないな。

813:名無しでGO!
10/05/09 12:28:04 E2N2tJah0
労基法無視って思うなら労基署行けよ
>>812
○○には役職と苗字のどちらが入るんだ?

814:名無しでGO!
10/05/09 18:02:32 S9cRzFK80
>>813
役職

815:名無しでGO!
10/05/11 23:54:23 9oMZVD800
>>813
労基署ってあんまり頼りになんないよ

816:名無しでGO!
10/05/12 23:45:12 aZGq6tBBI
>>805
明出や公出で3泊4日勤務は当たり前。実質年間休日なんか半分。
乗務員はこんなことない。

817:名無しでGO!
10/05/13 22:18:21 VXC4MJsu0
欠員は多いの?

818:名無しでGO!
10/05/17 19:16:03 o28LOLZ30
東武SSとどっちがいい?

819:名無しでGO!
10/05/18 19:28:01 gAHm2OyE0
>>818
腐っても本体の東葉
東武なんか東武の健保にも入れてくれない奴隷だよ

820:名無しでGO!
10/05/18 23:36:52 +zFVBEHM0
>>819
東葉は欠員が大杉!!
鬱病患者が多い!!
とにかく社内環境が悪い!!
分煙にもしないから、受動喫煙とかの面でも体調を崩しそう!!

821:名無しでGO!
10/05/19 16:54:06 HYMP1sbO0
>>819
ありwww

やっぱ根津ジョンイルの奴隷にはなりたくねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


822:名無しでGO!
10/05/20 18:01:42 rEvA0Jv00
>>820
わかるわ・・・駅構内全面禁煙してるくせに駅の職場内では普通に煙草吸ってるしな

窓口やってても煙臭くてかなわん。本社みたいに分煙しろよ
つかガキみたいな社員が多過ぎ。アホ多過ぎ

823:名無しでGO!
10/05/20 18:16:31 W/DoR9770
>>820
俺、東葉の鬱病患者

824:名無しでGO!
10/05/20 18:50:41 pL/rBXwk0
>>822
活田館内の者ですが、受動喫煙の被害者です。

825:名無しでGO!
10/05/21 19:49:18 PKCEoaxH0
>>816
それならそれで給料がめちゃくちゃ高くていいじゃん。
休日が欲しいなら乗務員目指せばいいだけなんだし。

826:名無しでGO!
10/05/21 23:17:57 d34Bq9sA0
東武奴隷ステーションサービスの採用
スレリンク(recruit板)

827:名無しでGO!
10/05/23 01:11:20 nZePpmj10
まさか松永ってやつさ、  ミネルじゃね?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

828:名無しでGO!
10/05/24 20:26:05 yu/iXcad0
地下駅だろうが受動喫煙なんか鉄道では当たり前、JRなんかも同様。
嫌なら辞めればよい。
郷には郷に従え。私はタバコ吸いませんが職場では気にしていません。

829:名無しでGO!
10/05/26 13:55:10 6YSEBzfo0
>>820
元汚奈良館内の者です。
同時に守バーグの実験台(被害者)でもあります。

830:名無しでGO!
10/05/26 14:15:32 6YSEBzfo0
>>828
「別に煙草を吸うな」とは言いませんが、窓口の外まで煙草の煙が漏れるのは…。


831:名無しでGO!
10/05/26 17:40:39 zbXSl5HF0
URLリンク(miner7.hp.infoseek.co.jp)

832:名無しでGO!
10/05/27 11:56:31 2gHBzg+F0
昨夜も史上最悪○○○○助役が吠えやがった。
アイツ殺処分でいいのに。

833:名無しでGO!
10/05/29 00:13:01 X28ckFLw0
平均月収は?


834:名無しでGO!
10/05/30 07:27:20 orSvwGSB0
150,000円あるかどうか。

835:名無しでGO!
10/05/30 07:33:19 orSvwGSB0
>>833
三六協定違反してまで残業をやらされても、200,000円には程遠い…。
三六協定以内に残業時間を抑えると、150,000円あるかどうか…。
マジで生活できない…。


836:名無しでGO!
10/05/30 19:49:17 t/x512oH0
東武ステーションサービスより低いかもな

837:名無しでGO!
10/06/02 12:57:01 5kBFnFuf0
史上最悪○○○○助役?
Iノ?

838:名無しでGO!
10/06/02 19:08:24 J2sSDq240
>>837
社員どいつもこいつもクズばっかだよw

839:名無しでGO!
10/06/02 21:30:33 59m1McX90
時給に換算すると

840:名無しでGO!
10/06/12 23:45:03 6ieSGtqY0
>>839
コンビニでのバイト以下?

841:名無しでGO!
10/06/16 18:30:00 oagBT3Qw0
民事再生法を申請し、その後みちのりホールディングスの支援を受けることだ!

842:名無しでGO!
10/06/19 23:20:56 4Ez47viRO
うつ病多発中

欝人が鉄道仕事はヤバイでしょ

殺しても責任問われないしね
欝は誰?


843:名無しでGO!
10/06/20 01:17:49 NVw9NWVN0
給与大幅削減方向なら、女性社員増加出来るから良いと思う。

844:名無しでGO!
10/06/20 23:38:16 T5cZFCcXO
薬を飲んでるから、運転士&車掌は出来ないの
飲ませる原因は乗務員を管理する監督者?なのかな


知的な薬



845:名無しでGO!
10/06/21 14:35:18 TC+cu8mK0
>>842
俺そうだけど。
薬服用して仕事してる(乗務系ではない)
診断書出したら辞めさせてくれるのかな。
ってか今すぐ辞めたい。

846:名無しでGO!
10/06/21 22:00:42 bmM7rXLs0
>>842
ボーナスまで我慢汁

847:名無しでGO!
10/06/21 23:26:14 UJmgVC7R0
宿泊勤務は9時~翌日9時だと24時間1分の勤務です、今までの超勤分を払ってください!
>>843
なんで給与削減なら女性増員できんの?
>>845
辞めることはすぐにできるだろ、でもやめた後はどうするの?


848:名無しでGO!
10/06/22 00:26:47 Y36kp1JY0
大卒って現場では使い物にならへん奴が多いの?

849:名無しでGO!
10/06/22 22:37:52 euOU3FZCO
9時基準の泊り勤務だとアナタは技術区系の若手かなぁ
そういえば、最悪○役はフ○ナ○かな


850:名無しでGO!
10/06/23 11:33:02 Q5go9o3q0
「言われたことしかやらないんじゃダメだ」「言われたことしかやらないのではロボットと同じ」と言われた。
はあ? 言われたことしかやらないから契約なんだろ?
いや、正社員であっても「言われたことしかやらない」で問題ない。
給料は「言われたこと、決められたことをする」ことの対価なんだし。

言われたことしかやらない俺が悪いのではなく、
「これをやれ」という指示ができないお前が悪い。

つか、「言われたこと以外もやれ」ってのは、じゃあ、俺の独断で何をやってもいいのか?
言われてないことをやれってなら、俺の独断で、勝手に駅のポスター張替えたり、
出札の模様替えしたりするけどいいのか?
「言われたこと以外をやれ」っていうのは、つまり「独断で仕事をしろ」ってことだよな?

あと、「ロボットと同じ」とは言われても、それが「悪い」とは言われてないし。
ってか、「ロボットと同じ」は、誉め言葉だよな。
「ロボットのように精密に仕事ができる」と誉められたわけだし。


851:名無しでGO!
10/06/23 12:57:24 dXfuuogB0
車掌、乗り遅れ~

852:名無しでGO!
10/06/24 23:20:59 3ySzN1CcO
今の私達を指導?していると勘違いしている自称乗務助役にあれこれ言われたくないね
昔、あんたらがやってきた行動を考えなよ!
人間性を持てとか、『和』を考えて仕事しろとか、お前の口から言うんじゃねえよ
乗務員の作った食事はどんな薬○が混入されてるかわからないから、一切食べない宣言した一番偉そうにしている甘い助○さんよ


853:名無しでGO!
10/06/24 23:43:38 W/Fk+46+0
ぐたぐた言ってねえで、股開いてればいいんだよ!

854:名無しでGO!
10/06/25 13:52:00 mD/6wz2M0
あーあー休み明けは奴らと仕事かよ
虫酸が走るわ。やだやだ。
あいつらどんなけ偉そうにしてんだよ。

855:名無しでGO!
10/06/25 22:57:54 Tjn8uZCwO
股開いてたら、ウテシカメラマンの望遠レンズで写真撮られちゃうじゃん

しかも写真臭にして届けられちゃうよ

日記風に


856:名無しでGO!
10/06/26 16:42:56 7eJ+zETC0
3セクって半官半民だから半分公務員でラクそうなイメージあるけど
なんで東葉高速鉄道はこんなにもひどい話ばかりなの?

857:名無しでGO!
10/06/26 16:56:27 7eJ+zETC0
中小私鉄よりさらにひどい待遇みたいだし。


858:名無しでGO!
10/06/26 23:52:16 q4nmHxZtO
待遇はいいよ
だって今年入社で基本給が210000以上あるしね


入社10年以上の副主任乙様よりもらってるかも
なにせ料理ができれば評価あがるかも
穴は開けてはいけません

859:名無しでGO!
10/06/27 07:57:38 rPxXTu9C0
社長乙

860:名無しでGO!
10/06/27 10:08:27 KO1JwWqd0
>>856
古参社員が京成・営団崩れの奴らばかりで、職場の人間関係が悪いからじゃないか?

861:名無しでGO!
10/06/27 10:57:13 2u0aukEv0
東武より球今日は低いよ

862:名無しでGO!
10/06/27 11:39:35 OEN3HYByO
大変乙

863:名無しでGO!
10/06/27 13:33:04 s+Z9xmjM0
なんでこの会社は京成とか営団の人がいるの?
営団はとにかく京成はなんで?

864:名無しでGO!
10/06/27 15:14:43 OEN3HYByO
株主乙


865:名無しでGO!
10/06/27 20:24:09 cqryOUdU0
バカ社員のスレがありましが、やはりバカな人(退職をされている)
先週フジテレビリアルスコープで昭和鉄道高校・鉄道業界99%の放送をしていました。
現在の校長先生は理科教諭で山岳部顧問。

山岳部の某君・・理科の授業で毎回顧問の現校長先生に怒られていました。
東葉高速鉄道の入社がストレートに決まった時・・・授業にて
○×・・東葉高速鉄道に決まった・・・人事担当もバカ・あほ
○×を採用するなんて、お前は申し訳ないけど山岳部で3年間見てきたけど
すぐ絶えられなくなって止めて(退職)をするタイプだな。営団地下鉄(当時)を受けて不合格で
急遽東葉高速鉄道を受ける。・・・合格。授業中のやりとりすごかったです。
別の山岳部員に聞いたら、顧問から嫌われているので授業中全員がいる中でのお説教。

山岳部顧問・理科で現在の昭和鉄道高校・校長によれば○×は鉄道会社ではなく
交通・運輸・観光専門学校に進学・タクシー事業者の整備士・

東葉高速鉄道の入社を勧めた担任も○×は鉄道会社に向いていない事が解らないのかな
かなりお冠だったとの事です。結果的に退職しているので現在の昭鉄校長(山岳部顧問・理科)の
見る目が正しかったといえるでしょう。

866:名無しでGO!
10/06/27 21:02:00 cqryOUdU0
このバカと入社した同期に性格が正反対・・・真面目な人も入社しました。
この真面目君も退職したらしい!!
担任が脳なしで性格も違うに一緒に通勤すれば良いねと2人に話しているのを聞いた。
山岳部員が東武線・真面目な人が西武線なので武蔵野線で一緒に通勤って。
このあとアクシデントが発生・・・入社前に西船橋~東葉勝田台開業(予定)が
さらに1年間延びて開業となる。その間京成グループや当時の営団地下鉄が面倒を見たようである。

867:名無しでGO!
10/06/27 21:52:49 OEN3HYByO
株主構成知らないのかな
比率も含めて



868:名無しでGO!
10/06/27 22:26:00 fa5ME/Y60
昭鉄vs岩倉vs一般学校?

869:名無しでGO!
10/06/27 23:14:01 OEN3HYByO
筆頭株主は東京メトロ様
天下りメトロ様常務?

社長はどこから?

やはり東京メトロ様からかな?


870:名無しでGO!
10/06/30 19:07:52 C2WxqWev0
>>868

そんな対立ありませんよ。

871:名無しでGO!
10/07/01 21:09:37 Stz7cMW50
大卒扱いVS準大卒扱い

872:名無しでGO!
10/07/01 23:45:29 EHWMrjUB0
東葉高速鉄道の車輌は先月2回ぐらい!メトロ内で煙をだす。
点検は?

873:名無しでGO!
10/07/02 09:51:32 xqSFOspK0
>>871
俺も準大卒扱いだけど、違いは何なの?
中途で入社したら準大卒とか?

874:名無しでGO!
10/07/02 21:37:24 LpZTnhIl0
準大卒ってなに?

875:名無しでGO!
10/07/02 23:43:43 +Dc86BxoO
去年入社したときにヘマやったウテシや車ショーと一緒に研修やらされたけど、今度7月から駅にくるというウテシは何故にくるの?
誰しも理由を教えてくれないからさ
去年の一緒に研修を命令されてやらされた人惨めだったけど


876:名無しでGO!
10/07/05 13:01:38 em4NRYm00
大卒扱いと準大卒扱いじゃ給料がぜんぜん違う。。
同じ年霊で月5マン

877:名無しでGO!
10/07/07 21:51:39 XZ/eRTtH0
今年もそろそろ入社試験が始まる時期だね
3年前くらいから大量に採用してるから今年も10人以上は取るのかねぇ

つかこんな会社でも200人以上筆記受けに来るからビックリだぜ
まぁこのご時世で茄子がちゃんと出る分、他の会社よりマシなのかもな

878:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:40:02 5tcDGBJb0
ミスした運転士に説教って必要ないじゃん、どうせ運転士おりるんだし。
しかし運転士でミスると車掌になるんじゃなくて一気に駅になるのか。
あるいは駅の方が良くてわざとミスしたのかな?

ところで東葉高速鉄道の待遇の悪さは評判だけれど、
労働組合とかってないの?

まあ、無いなら無いで、ウザイ組合行事が無くてオンとオフをハッキリ分けられるからいいかもしれないが。

879:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:18:21 mIbmVjHD0
地下鉄東西線・・煙で運休
今回の原因が不明ですが、整備不良の某社が管理する車輌整備に問題が・・

880:名無しでGO!
10/07/17 15:53:15 U8aHjowR0
先日、「東葉高速線内で発生した車両故障の影響で電車が遅れています」とアナウンスしてた車掌いたな。
該当は68Tと思われ。


881:名無しでGO!
10/07/17 20:05:40 fZIC2XwZ0
ここって労働組合ないの?

882:名無しでGO!
10/07/17 20:08:40 fZIC2XwZ0
>>800
アラサーってなに?


883:名無しでGO!
10/07/17 20:19:45 fZIC2XwZ0
社員を明けで帰さないんだから東葉拘束鉄道に漢字変えろや

884:名無しでGO!
10/07/17 21:10:00 fZIC2XwZ0
で、いつメトロに買収されるの?
メトロと都営が合併したら、次は東葉高速鉄道との合併やろ。
>>880
え、そのアナウンスって何かまずい部分あるの?

885:名無しでGO!
10/07/17 21:14:23 fZIC2XwZ0
中途採用、「30歳くらいまで」って曖昧な書き方はやめてほしいな。
「くらい」ってなんだよ。
まあ30歳以下であってもやっぱり若い方が有利なの?

886:名無しでGO!
10/07/17 21:15:39 fZIC2XwZ0
あと駅員なのになんで信号識別が必要なの?

887:名無しでGO!
10/07/17 21:38:28 fZIC2XwZ0
辞めた人もここを見てるのは未練があるの?
辞めた人は、みんな、「次」を決めてからやめた?
>>766
明けって定時に帰れるの?

888:名無しでGO!
10/07/17 23:27:22 U8aHjowR0
>>884
車掌のアナウンスが問題なのではなく、東西線内(葛西&茅場町)に引続き、東葉線内でも東葉車両が故障を起こしたって事。

>>885
実際に30歳OVERの人間も、ゴロゴロ入社してくるのが現実。

>>886
ホーム整理をするからじゃない?

>>887
定時に帰れる訳がありません。

889:名無しでGO!
10/07/18 20:13:24 spqqZ9HF0
定時に帰れなかったら超勤出るのかね。
30歳「くらい」だから、30歳過ぎでも入ってくるってことか。
ところで今年は、中途採用、試験日は例年通りだが、
試験の告知はやたら早くないか?
去年は8月下旬以降の告知だったような。

ところでここは辞める人続出らしいが、本社はそれで待遇改善とか考えないのかな?
「辞める奴が悪い」の考えから脱却しないのだろうか?
現場のひどさを知っている現場経験者が本社に行って変えてくれ。

890:名無しでGO!
10/07/18 21:56:18 spqqZ9HF0
駅員なのになんで視力1.0以上が採用の条件なの?
定時に帰れずに超勤代も出ないなら労基署にGO

891:名無しでGO!
10/07/19 00:05:28 8LSA0wbu0
昭和鉄道高校の山岳部顧問(理科)が本年2010年4月から校長
山岳部員で顧問(現校長)から凄く嫌われていた暴君が開業する年度に入社
所が、卒業する直前担任の先生が東葉高速(鉄道)に入社が内定をしている2人に大事な話・・・
ホームルームで今年の4月・5月には開業予定でしたが1年延期されました。
内定は取り消しませんので安心してください。1年間は本社で研修ですの説明。
1年後開業したけど・・・・・・・。あの2人は研修に耐えられなくて
開業する前に退職した。・・・山岳部とは関係のない方は真面目に転職。
山岳部で顧問(現校長)に嫌われている人は不明。・・・・・噂が出ています。

892:名無しでGO!
10/07/19 07:52:01 mkttT4Fe0
>>889
現場改善なんて、夢のまた夢の話でしょうね。
現場では、一体何人もの社員が精神的な病で退職及び休職していると思う?

>>890
乗務員になってもらう事を前提に採用しているのでは?
まぁ乗務員になっても良い事なさそうだけどね。
休暇は取得しやすいとは聞くけど、結構細かいミスから大きな事故(輸送障害)を起こしているみたいだし。


893:名無しでGO!
10/07/19 08:02:14 mkttT4Fe0
>>889
あとは、各部署の管理職のレベルが低過ぎだよね。
何にも仕事をしないもん。
休暇の代務も探さない(部下に探させる)し、人によっては飯だけ食べて後は漫画読んで寝るみたいな。
こんな現場の人が本社に行っても、何も変わらないと思うけど。

894:名無しでGO!
10/07/19 10:22:28 6rcxLYlJ0
ここって東武SSと並んでブラックとされるけど
東武SSと違ってボーナスはいいんでしょ


乗務員前提の採用ではないと思うけど要項読む限り。

ってか逆に言えば管理者になればここは天国か?
飯だけ食べて漫画読んでていいんだから。

895:名無しでGO!
10/07/19 10:27:07 mkttT4Fe0
>>894
賞与は出るね。今夏は昨夏と同じで約2.5ヶ月分が支給されている。
管理職は、何かしらの事故やトラブルが発生しないと特に何もしないね。
部署を問わず、管理職は部下の休暇申請も書類だけを扱うだけで、代務者は休暇申請者が探さなくてはならない。
乗務区に関しては、1ヶ月も前から公休を奪われるとの噂が。要は管理職が楽をする為に。


896:名無しでGO!
10/07/20 14:24:39 vRgJDgbd0
中途入社の人を乗務員にするよりは
新卒を乗務員にした方が会社としては無駄がないよな。
数百万円かけて育てた運転士、少しでも長く使い倒したいし。
>>895
年間で五ヶ月か、会社規模からすればかなりおいしいじゃないか。

897:名無しでGO!
10/07/21 17:09:08 hWe190gv0
運転士って鬱病多くね?
俺はなるつもりないけど。



898:名無しでGO!
10/07/21 22:51:22 ayYgB6y10
>>897
乗務区は過酷らしいからね。噂だと。
休暇を取得できれば良いけど、出来なかった場合は自分で代務者を探さないとダメらしいし。
残業時間平均化を図ってるらしいけど、未だに平均化されないとか。
まぁ1ヶ月以上も前から翌月の公休出勤を決められ、急遽予定が入っても、自分で代務者を探さないとダメらしいからね。
1ヶ月以上前に提出する「休暇申請・公出調査表」も、「予定が分からない公休は公出不可にしろ」と決まりがあるのに、実際「公出不可」にして提出すると、
管理者共(乗務助役共)は、「公出しろ」としつこく迫って来るらしいし。
こんな状態だから、乗務員もストレスか何かで操作ミスとか起こすんだろうね。
そりゃ鬱病者も増加して来る訳だ。
実際、駅に下りたくてワザとミスする乗務員もいるかも知れないな。

899:名無しでGO!
10/07/22 00:34:51 EuPXChHJ0
>>898
年休のことを休暇と呼ぶ会社なんだ。
駅におりても、駅は駅で地獄なんじゃないの?
ってか、最初から乗務員に行かなければいいのに。

ってか、年休取るのは権利なんだから
代わりを探すのは管理者がやることだろうに。

>>897
>>898
車掌は過酷?

900:名無しでGO!
10/07/22 06:07:34 fO8Ac6sk0
※休暇=年休&加休(加算休暇)
休暇の名称は、確か採用情報にも記載されていたかな?
翌月(例:8/1~8/31)の勤務(公出の仕事<仕業>の内容も含め)は、前月15日(例:7/15)までに確定するらしい。以前まで公出に関しては、自分の次公休の1週間程度前に出勤(代務)の可否を聞いてたらしい。
その時までは公出の仕業内容も選べたらしいが、今では全部管理職に決められ、不満があってもキャンセル不可だし、自分達で勤務交換しないとダメだとか。>>895にも記載されているが、要は管理職が楽をする為に。
1ヶ月前に休暇取得の可否が確定するメリットはあるが、それ以外にメリットは全くない。最悪なのは、長期休暇を申請した際に休暇確定状況で飛び石状態になること。

(例) 日 月 火 水 木 金 土 日:曜日
   休 休 ○ ○ × ○ ○ 休:休=公休、○=休暇取得OK、×=休暇取得NG。

上記のような場合は、木曜日の休暇の代務を自分で探さないとダメ。
管理職がする事と言えば、代務者が見つかった時に提出する書類の処理と勤務表の書き換えだけ。

>最初から乗務員に行かなければ良いのに。
最初は憧れて行ったけど、実際に行ってみたら職場環境が最悪で鬱になっちゃうとか?
>車掌は過酷?
運転士に比べればマシらしいけど、残業時間の平均化が図れてないから、人によったら酷かもね。

901:名無しでGO!
10/07/22 09:51:55 a/vZf/uM0
>>898
駅に行きたくてわざとミスって・・
そんなことしなくても、乗務中トイレにたくさん行ったり、
定期的に行われるクレペリンを手を抜くとかすればいいいんじゃね?


駅も乗務員も、明けでそのまままたもう一泊とか、
最悪数日間家に帰れないとかあるの?

902:名無しでGO!
10/07/22 22:17:03 fO8Ac6sk0
>>901
数日間、自宅に帰れない社員いますね。
駅でも乗務員でも。

903:名無しでGO!
10/07/22 22:38:27 bbBTl/Cg0
中途採用についてなんだけど、
URLリンク(www.toyokosoku.co.jp)
>宿泊勤務の勤務時間は15時間30分で勤務1回につき日勤勤務2日分の勤務時間となります。

>8時30分~翌8時30分

※1日あたりの勤務時間は
 7時間45分



どういうこと?
普通、明け(非番)の日の方が勤務時間短いものだが、
ここは当務日も非番日も同じ勤務時間なのか?

904:名無しでGO!
10/07/22 22:39:15 bbBTl/Cg0
15時間30分が1暦日勤務ってことは、
仮眠時間を除いたら、休憩時間ってほとんどないの?
相鉄や東武やJR(JRはもっと多いけど)のように昼飯休憩1時間、夕飯休憩1時間、その他休憩1時間、ほどはないの?
せめて近鉄くらいに「昼飯1時間、夕飯1時間」くらいの休憩はあるよね?

ってか、「作業ダイヤ」はちゃんと存在する?
作業ダイヤがあるか無いかで、仕事の能率・効率が大幅に違ってくるが・・

905:名無しでGO!
10/07/23 00:43:03 g0iifI170
>>904
24時間拘束で15時間30分勤務、仮眠時間を6時間としても3時間30分は休憩がある。
実際にはもう少し仮眠時間が短いかも。

906:名無しでGO!
10/07/23 11:39:35 UEx1a1db0
ん? HPにある「勤務時間」てのは、休憩時間を除いた数のこと?
休憩時間に働いたらちゃんと超勤出る?

病欠休職者が多数いるってことだけど、そのまま退職するのかな? それとも復帰?
退職者が多いってことだけど、その割りに中途採用は毎年同じ時期だよな。
それとも、退職者を見込んで多目に採用してるのだろうか?

あとHPには仕事内容が「改札業務、列車監視業務」みたいに書いてあるけど、出札は?


907:名無しでGO!
10/07/23 11:40:29 UEx1a1db0
>実際にはもう少し仮眠時間が短いかも。
なにゆえに?

908:名無しでGO!
10/07/24 18:56:46 t+HvmwVr0
>>907
仕事が終わって仮眠時間を迎えても、寝かしてくれない社員(管理職)がいるから?

>>906
出札も当然あるよ。
駅によって作業ダイヤがありますが、朝8:30~翌朝8:30の勤務で、うち休憩が昼食約30分、昼食後の休憩が約1時間30分。
夕食の休憩が約30分、風呂休憩が約1時間が目安でしょうか。仮眠は一応約5時間程度。早番が10時~4時頃(風呂休憩込み)。遅番が終電~6時頃。
仮眠を除く休憩が約3時間30分程度。仮眠が約5時間。あとは上記文章を読んでくれ。

24時間勤務から約8時間30分を引けば、約15時間30分。それを2日で割れば1日平均の勤務時間は約7時間45分になるのでは。

909:名無しでGO!
10/07/24 22:09:46 UVlAQyij0
風呂休憩ってのがあるんですか・・。
うちの場合は、仮眠時間の中で、「風呂に入りたいやつは入れ」ってことなんですけどね。
シーツを替える時間は作業ダイヤ内の駅とサービス残業の駅がありますが、
毎日交換なのでまあ清潔感は問題なし。個室だし。
つか、その作業ダイヤなら、昼食よりも、昼食後の休憩で昼飯を食べたいな、時間に余裕があるし。まあ多分そうしてる人もいるでしょうけど。

東葉高速さんはブラックと聞きます、年間休日実質80日くらいとか。
ただ、建前上は4週8休、つまり年間106~109日あるはずなので、
休日出勤手当てとかで給料はかなり多くなるのではないですか?


910:名無しでGO!
10/07/24 23:18:51 t+HvmwVr0
>>909
まぁ駅によって係員の数も違うし、当然作業ダイヤも異なってくる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch