鉄道存続に協力しない悪質な地域に経済制裁を!4案at TRAIN
鉄道存続に協力しない悪質な地域に経済制裁を!4案 - 暇つぶし2ch805:名無しでGO!
10/04/16 21:07:22 euw2pxvR0
主な私鉄・地下鉄路線の営業係数(週刊「東洋経済」2010年4/3号より)

(関西・中部・九州)       
近鉄大阪・京都線  71.6
南海本線      80.1(北部は黒字、南部は赤字)
京阪本線      80.2
京阪大津線     181.0(京津・石山坂本線)
阪神本線      79.6
阪急神戸線・宝塚線 74.2
名鉄名古屋本線   74.1
西鉄天神大牟田線 73.1
和歌山電鐵     116.0
紀州鉄道      367.8

(注)編集部が鉄道統計年報を基に作成。
   路線には、支線を含む場合あり。

806:名無しでGO!
10/04/17 03:43:10 /CzS4XB70
横浜線の乗車。必死にならないと乗れないほどの、高度成長期のような超混雑。
別に朝のラッシュ時でもないのに、異常である。つくづく、関東は人間の住める環境ではないなぁ。
来るたびにいつも、ごみごみしていてどこにもかしこにも人が氾濫していて、東南亜細亜のスラムを連想させられる。
亜細亜人の一人として、「欧米が優れていて亜細亜は劣っている」などとは露ほども思ってはいないが、
しかし近畿と関東を対比すると、関西は欧州的洗練で、関東は亜細亜的混沌であるとはいえる。

松戸で新京成電鉄に乗車。変換すると神経性としか出ないのが、この日の行程にぴったりで笑えた(笑)。
ともあれ、京成電鉄の子会社でありつつも準大手私鉄に数えられているこの電車、
京成電鉄の子会社でありつつも準大手私鉄に数えられているこの電車、結構長距離を走るのに、しかも関東では珍しい標準ゲージなのに、普通しか走ってない上滅茶苦茶にとろい。
関西人には耐えられない、全くやる気がないとしか思えないひどい鉄道であった。

807:名無しでGO!
10/04/17 03:53:42 /CzS4XB70
武蔵野線に乗る。沿線がものすごく殺風景で、乗っていて実に楽しくない路線である。しかも駅間距離が長いわりに遅く、快速もない。
こんな路線の沿線には死んでも住みたくないなぁ。

今度は飛行機で関西まで戻り、和歌山に行く。紀の川をわたり、岩出市を通り抜けて紀の川市へ。
ややこしい市名だが、悪しき平成の大合併の産物である。
和歌山県の北端に西から和歌山市、岩出市、紀の川市、橋本市と並び大阪府に接しているわけだが、
橋本市は南海電車高野線、和歌山市は南海電車本線と国鉄阪和線で都心直結、大阪通勤圏であるのに対し、岩出市と紀の川市は単線の超ローカル線、国鉄和歌山線しか通っていない。
つまり「市」に昇格させる意味が全くない不便な田舎なのに、不自然なことをするものだ。
しかも国道24号線バイパス沿いは殺風景この上ない「地方の幹線道路の沿線」が、つまりプレハブと工場と荒れた田圃と郊外型量販店が延々と続いていて醜悪なこと甚だしい。
イタリアに行き、アウトストラーデを運転手付ベンツで疾走した時、イタリアの田園風景は実に美しかった。
どうして日本の景観はここまで荒廃してしまったのだろうか(´ω`;)。

このあと地元の阪神間に戻るとする。急行に乗って、武庫川で下車。尼崎市大庄公民館まで歩く。
この界隈、尼崎市南部にあって珍しく、「尼崎も阪神間の一員である」ことを感じさせてくれるエリアで、閑静な住宅地に古い洋館や蔵つきの邸宅も多い。
徒歩十分弱で公民館に到着。旧武庫郡大庄村役場として1937年に建てられた、モダニズム建築の傑作である。
作者は若き日の村野藤吾。村役場ですらこんなモダンな、かつ豪華な鉄筋のビルヂングなのだから、 阪神間というエリアの文化度の高さ、街並みの良さ、本当にすごい。
文化不毛を何箇所か旅した後であるせいなのか、こんな素晴らしい土地に生まれ、育ち、改めて良かったと思えたよ。

808:名無しでGO!
10/04/17 03:58:38 /CzS4XB70
文化不毛を→文化不毛の地を

809:名無しでGO!
10/04/17 09:42:11 7wGHn/zD0
和歌山は不法地帯

810:名無しでGO!
10/04/17 09:44:02 7wGHn/zD0
地方要らない

811:名無しでGO!
10/04/17 09:46:22 Xhlhkwiw0
車も鉄道も不要
ロードバイクだけで十分

812:名無しでGO!
10/04/17 10:16:15 S6EVoBW+O
>>807
今時国鉄とかいつの時代の方ですか?

>>811
環境に優しいけど、荷物が沢山あると潰れそうなのが難点…

813:名無しでGO!
10/04/17 23:08:53 M2G70PkA0
列車の速度が遅いというだけで文化不毛の地に認定された新京成沿線

…恐ろしい子!

814:名無しでGO!
10/04/18 00:35:12 1870n7LI0
URLリンク(stat001.ameba.jp)
見事なまでに東日本ばかりだな。

815:名無しでGO!
10/04/18 07:09:28 BBPbSl8j0
新幹線なんかは乗りやしないのに地方の人間はアホばかり。
首都圏の人間は地方行かない。

816:名無しでGO!
10/04/18 10:55:30 Hxz6CnRm0
>>807
イタリアじゃないが、シドニーの美しさも神。
いかに日本の風景が駄目かがよく分かる。

URLリンク(www.dreamtime-tours.co.uk)
URLリンク(i40.tinypic.com)
URLリンク(i45.tinypic.com)
URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i7.photobucket.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(www.world-surfing.jp)
URLリンク(www.m2cms.com.au)
URLリンク(sites.google.com)
URLリンク(authorsconcept.com)


817:名無しでGO!
10/04/19 21:35:09 XSQ5pE0x0
>>812
つランドナー

818:名無しでGO!
10/04/22 12:30:37 yrzx/OYP0
地元好き度

第1位 京都府 第2位 沖縄県 第8位 長野県 第5位 島根県 第14位 神奈川
第2位 滋賀県 第4位 福岡県 第27位 静岡県 第19位 岡山県 第22位 東京都
第10位 大阪府 第8位 長崎県 第29位 愛知県 第25位 広島県 第23位 群馬県
第13位 兵庫県 第10位 宮崎県 第35位 三重県 第31位 山口県 第33位 茨城県
第14位 奈良県 第12位 鹿児島 第38位 岐阜県 第42位 鳥取県 第41位 千葉県
第44位 和歌山 第16位 熊本県                      第44位 山梨県
           第17位 大分県                     第46位 埼玉県
          第30位 佐賀県                     第48位 栃木県

第18位 高知県 第6位 北海道 第24位 石川県
第26位 徳島県 第19位 青森県 第32位 富山県
第34位 香川県 第21位 岩手県 第39位 新潟県
第35位 愛媛県 第27位 宮城県 第40位 福井県
          第37位 山形県
          第43位 福島県
          第47位 秋田県
URLリンク(www.1101.com)

819:名無しでGO!
10/04/22 12:40:01 yrzx/OYP0
地元への愛着度が高い都道府県ランキング
3位  京都府  9位  神奈川  1位 沖縄県  12位 静岡県  2位北海道
7位  滋賀県 24位  東京都  4位 福岡県  15位 長野県  5位宮城県
8位  大阪府 27位  栃木県  6位 鹿児島  22位 愛知県  6位鹿児島
10位 兵庫県 30位  群馬県  17位 熊本県  29位 三重県  13位岩手県
34位 奈良県 31位  茨城県  18位 長崎県  42位 岐阜県  14位青森県
44位 和歌山 38位  千葉県  21位 大分県            19位福島県
          47位  埼玉県  24位 宮崎県            43位秋田県
                    37位 佐賀県            46位山形県

16位 愛媛県 20位 広島県 11位 富山県
28位 高知県 26位 島根県 23位 新潟県
38位 香川県 33位 鳥取県 32位 福井県
40位 徳島県 41件 山口県 35位 石川県
       44位 岡山県
URLリンク(c.recruit.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(bizmakoto.jp)

820:名無しでGO!
10/04/22 12:45:28 CC8JLgzu0
東海・東南海・南海、3地震同時発生時の府県別の被害想定

        東海   東南海・南海   3地震同時発生

神奈川    20                   10
山梨      200                  200
長野      100                  100
岐阜                20          30
静岡     7900      1500        8100
愛知      500       1800        1900
三重      500      2600        2600

821:名無しでGO!
10/04/22 12:46:14 CC8JLgzu0
滋賀               10          10
京都               10          10
大阪               50          50
兵庫               100         100
奈良               10          10
和歌山     10      4600         4600
岡山               50          50
広島               30          30
山口               10          10
徳島              1300         1300
香川
愛媛               200          200
高知              4900         4900
福岡
熊本
大分                30          30
宮崎               500          500
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

822:名無しでGO!
10/04/22 13:07:00 CC8JLgzu0
>>818
>第25位 広島県 第26位 徳島県 第27位 静岡県
>第27位 宮城県 第29位 愛知県 第30位 佐賀県
>第31位 山口県 第32位 富山県 第33位 茨城県
>第34位 香川県 第35位 愛媛県 第35位 三重県
>第37位 山形県 第38位 岐阜県 第39位 新潟県
>第40位 福井県 第41位 千葉県 第42位 鳥取県
>第43位 福島県 第44位 和歌山県 第44位 山梨県
>第46位 埼玉県 第47位 秋田県 第48位 栃木県
西日本・・・9県 東日本・・・15県

東日本情けないな
そういや>>138の廃線した路線も東日本ばかりだな。どこまでレベルが低いんだ。

823:名無しでGO!
10/04/22 13:11:15 xETt37HS0
地元好き度、地元愛着度が上位な地域ほど、
観光集客力が高い傾向であるんだね。
地元好きじゃない人が多いと、いくら観光に力入れてもだめなんか。


824:名無しでGO!
10/04/22 14:52:33 0uT1CAQh0
関西とか特に分かりやすいなw

825:名無しでGO!
10/04/27 18:58:52 SYOzVFdP0
明るさ度

■北海道・東北    ■関東      ■東海     ■北陸・信越    ■関西
1位:北海道(100) 4位:群馬県(90) 4位:愛知県(90) 24位:石川県(75) 1位:大阪府(100)
4位:宮城県(90)  4位:東京都(90) 13位:静岡県(85) 29位:富山県(70) 4位:兵庫県(90)
18位:山形県(80) 4位:神奈川(90) 18位:三重県(80) 29位:長野県(70) 18位:滋賀県(80)
24位:福島県(75) 13位:茨城県(85) 36位:岐阜県(65) 36位:福井県(65) 18位:京都府(80)
29位:秋田県(70) 13位:埼玉県(85)            41位:新潟県(60) 24位:奈良県(75)
36位:青森県(65) 18位:千葉県(80)                      29位:和歌山(70)
44位:岩手県(55) 18位:山梨県(80)
           29位:栃木県(70)

826:名無しでGO!
10/04/27 18:59:38 SYOzVFdP0
明るさ度
   ■中国     ■四国     ■沖縄・九州
24位:広島県(75) 4位:高知県(90) 1位:沖縄県(100)
24位:山口県(75) 4位:香川県(90) 13位:福岡県(85)
41位:岡山県(60) 4位:徳島県(90) 29位:長崎県(70)
45位:鳥取県(50)13位:愛媛県(85) 29位:熊本県(70)
45位:島根県(50)            36位:佐賀県(65)
                      36位:大分県(65)
                      41位:鹿児島県(60)
                      47位:宮崎県(50)
URLリンク(o-kantei.net)

827:名無しでGO!
10/05/02 13:00:51 DHr9k2a80
URLリンク(mainichi.jp)


828:死快速 播州赤穂 行き    
10/05/04 12:17:57 PsPcVE6U0
参議院選挙、自公民当選すれば加速的に飛び込み自殺者増加する予感がする。
特にJR酉日本225系開業早々から飛び込み自殺車両のレッテル貼り付けられる予感。
  

829:名無しでGO!
10/05/06 18:55:18 wK8+YPqZ0
ゴールデンウィーク利用状況 全期間(4/28~5/5)

JR西日本
          ご利用者数(万人)      前年比(%)
新幹線 (新大阪~西明石)
のぞみ             88.0        109
ひかり             21.8         97
こだま              2.8         117
新幹線合計         112.6         106

          ご利用者数(万人)      前年比(%)
北陸線 (糸魚川~直江)
はくたか、北越等      9.6          100
北陸線 (米原~敦賀)
しらさぎ等          7.2           99
湖西線  (京都~敦賀)
サンダーバード、雷鳥等     16.4        103
山陰線  (二条~亀岡)
きのさき、まいづる等     4.6        100

830:名無しでGO!
10/05/06 18:56:05 wK8+YPqZ0
          ご利用者数(万人)      前年比(%)
福知山線  (大阪~三田)
北近畿等           3.2         104
智頭線   (姫路~上郡)
スーパーはくと        2.0          95
伯備線   (岡山~新見)
やくも等           4.3          105
瀬戸大橋線 (岡山~児島)
しおかぜ、南風等       8.7        106
関西空港線 (日根野~関西空港)
はるか            3.8        101
きのくに線 (和歌山~箕島)
オーシャンアロー,くろしお等     6.2        99
在来線合計         65.8        102
合 計           178.4        105
URLリンク(www.westjr.co.jp)

831:名無しでGO!
10/05/06 18:56:59 Qe1OrxDk0
ゴールデンウィーク利用状況 全期間(4/28~5/5)

JR東海
         輸送量(千人)    前年比(%)
新幹線 (小田原~静 岡)
のぞみ      1,541          110
ひかり        414          103
(新横浜~小田原)
こだま       385           105
新 幹 線 合 計   2,340          108
東海道 (静 岡~浜 松)
サンライズ       4          100
(名古屋~大 垣)
しらさぎ       24          95
飯 田(豊 川~本長篠)
伊那路         3          96

832:名無しでGO!
10/05/06 18:57:46 Qe1OrxDk0
         輸送量(千人)    前年比(%)
高 山(美濃太田~下呂)
ひ だ        28          95
中 央(名古屋~多治見)
しなの        53          99
紀 勢(松阪~紀伊長島)
南 紀         14          104
御殿場(御殿場~山 北)
あさぎり       12          99
身 延(富士~西富士宮)
ふじかわ       10          97
在 来 線  合 計  148          98
総 合 計      2,488          107
URLリンク(jr-central.co.jp)

833:名無しでGO!
10/05/06 23:25:49 Th3CmgD30
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12~25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
(続く)

834:名無しでGO!
10/05/06 23:27:01 Th3CmgD30
(続き)
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。

835:名無しでGO!
10/05/06 23:37:19 cn5ZylGv0
津市へ引っ越してきました。
今まで僕は車には乗らない主義で地下鉄や山手線、それに自転車に乗っていました。
どちらか言うと自分で運転するよりも公共交通機関など、他人の運転が好きだったのです。
ところが、津市で車を持っていないと言うと馬鹿にされたり奇異の目で見られます。
都会では車を捨てるのがステータスみたいな感じになっているのですが
津市では車がないと馬鹿にされ、女性にも相手にされず、下手すると就職もできない、
そんな雰囲気があるのでちょっとしたカルチャー・ショックでした。
郷に入りては郷に従えとはいいますが、それでもやはりバスやJRを利用しています。
転勤した職場で他の社員の方から「当社の駐車場はここですから、通勤車はこちらに駐車してください。」
と言われたので「車は持っていませんから、」と答えると「は?」と白い目で見られます。
現在、津西高校の辺りの自宅から徒歩で津駅まで歩き、駅からバスで高茶屋方面へ通勤しています。
天気が良いと自宅から高茶屋まで自転車で通勤しています。
津の地元の方からはこの距離を自転車で移動するなど考えられないらしいですね。
で、やはり津市で生活するにはソーシャルセイフティの面も考慮に入れて
乗る、乗らないは別にして自動車を所有した方がよいのでしょうか。
車が無い、と言う事で女性にも相手にされず、職場でも”ちょっと変わり者”と見られています。

836:名無しでGO!
10/05/07 00:48:36 u02JH2ea0
【自動車】若者はもはや「クルマ離れ」ではなく「クルマ嫌い」になった(SAPIO)[10-05-06]
スレリンク(bizplus板)

837:名無しでGO!
10/05/07 02:38:58 31xtXBTf0
■車のある生活のイメージ
地方、田舎、バス停まで徒歩10分、上モノ1000万の安物建売、車ニ台にふさがれた玄関
作業着、ジャンパー、運動靴、よれよれズボン、ぼさぼさ頭に不精ヒゲ
工場労働者、建設現場作業員、地方公務員、田舎商店のルート営業&どぶ板営業
週末はジャスコ、安売り酒屋、ファミレス、駐車場付き居酒屋、人目を気にしてこそっとビール
一家総出のミニバンで毎年お盆は帰省で渋滞にはまってますという汗臭い家族
旧世代生活、環境負荷、メタボリック


■車を持たない生活のイメージ
都会、都心、駅まで5分、都心まで20分、都市型タワーマンション
スーツ、コート、革靴、腕時計、モバイル機器
ホワイトカラー、金融機関、官僚、本社勤務、ホールセール
デパチカ、成城石井、会社帰りの商店街、住宅街の中にある高級レストランとワイン
成田から夏休みには毎年ハワイなの~♪という生意気な子供連れ
先進的生活、環境にやさしい、知的、スマート

838:名無しでGO!
10/05/07 03:29:11 fhDq7v5YP
ハワイというセンスがおっさん

839:名無しでGO!
10/05/07 17:12:20 NdyvvKSN0
【自動車】若者はもはや「クルマ離れ」ではなく「クルマ嫌い」になった(SAPIO)★2 [10-05-06]
スレリンク(bizplus板)

840:名無しでGO!
10/05/12 23:12:30 AhQAQlsN0
いらねーだろ鉄道なんて
必要なのは大都市部と新幹線
それ以外はいらねーよ

鉄オタに制裁加えるほうが重要


841:名無しでGO!
10/05/15 13:38:28 k2jBwKRc0
鉄オタ鉄道板でオナニー理論前回なのはしょうがないとして、
そんなところまで出張してきてオナニー理論してる車オタってなんなんだろう。

842:名無しでGO!
10/05/16 11:29:58 p0L5MDNa0
郊外型車社会から文化は生まれない
街の文化を大切にする人からは知的さや文化的センスを感じる
ハッキリいって民度も生活レベルも高い!
郊外礼讃、ショピングモール礼讃するヤツって本当に人間としての深さが無い
郊外型の街に文化が無いというのは、ただ便利なだけでどこに行っても有るような
何の特色も無く面白味の無い街ということだ。そこにはアイデンティティーは存在しない
歴史的なたたずまいが消えていき、後には車の通行にのみ便利な広い道と
大手デベロッパーが造る新しくて画一的な郊外の光景
古くからの街並みが空き地や駐車場になったとき、街はその「顔」を失っていく
人々が古くから住む市街地だからこそ、そこにあるものを資源とみなし
その価値を守りつつ、新しい試みをしていくべき

843:名無しでGO!
10/05/16 11:30:53 p0L5MDNa0
他所で作ったものを売るだけの郊外SCより,その場でアイテムを
デザインしている路面店の方がずっと文化が成熟してるってこと。
ショッピングモールとは坪効率、前年比売上の数字等が支配する無機質な空間でしかない。
その土地に愛着を持つのではなく収益を還元してくれる投資対象としてしか考えない。
驚きも感動もない、最低限の必要だけを満たすとそそくさと帰って行くお客
そういうお客を“回転率”が上がるといって喜ぶ「お客様第一」というワッペンを胸につけて
マニュアル通りにしか接客をしない店員
その場限りの“地元との協調”ではなくて“共生”を考えるのは街としての必須条件だろう。
そしてそれが出来てこそ街は魅力のある場所、輝いている場所になる
土地の歴史とそこに住む人々の笑顔や渋面が表すような数字では表せない

844:名無しでGO!
10/05/16 21:33:12 CYWjAOc80
日本語で桶

845:名無しでGO!
10/05/17 16:01:34 Fjj7lJkL0
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
スレリンク(news4vip板)
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!



846:名無しでGO!
10/05/20 13:10:05 dwX1xwPf0
>>841
自宅でオナニーしまくりの鉄オタ=典型的なオタク
人の家あるいは公共の場オナニーを疲労する奴=典型的な犯罪者だろ。

847:名無しでGO!
10/05/22 22:35:37 0A/cWFPC0
昨日、うっかりしていて堺市内の店で昼飯を食ってしまった。
今は深く反省している。

848:名無しでGO!
10/05/25 14:15:56 w/HKQ9Z10
>>847
鉄オタが非協力自治体で食うのは自分達で決めたルール破るんだからアホだが、
別にそうじゃ無い人が協力自治体の道路沿いの店で食うのはいいだぞ。
そんなもんに縛られたら逆に負けなんだからな。
と鉄オタが言ってみる。

協力自治体で食わないより、協力自治体の鉄道から不便なところで飯食うほうが、
なんだうちも要らないじゃんってイメージになる分アンチ活動としては有効だと思うけど、
車オタって本当に頭回らずただ喧嘩しかけてるよね。

849:名無しでGO!
10/05/27 11:02:15 ptRRzpmq0
最終的な決断は自分でできる当事者と
効果のほとんどない制裁の真似が精一杯の部外者との違いでしょw

車ヲタは最低限自動車買って維持できる程度の経済力があれば充分だから
他者に対して経済制裁だとか分不相応な電波を脳外に放出しないんだよ


850:名無しでGO!
10/05/29 12:37:47 v2xE5hZn0
>>849
ネタスレから電波を取ったら何も残らないだろ

851:名無しでGO!
10/06/01 10:58:27 zdOFDBaH0
全ての鉄ヲタが経済制裁に参加して
全ての自治体が鉄道に非協力的になれば
食料が調達できなくなって餓死してくれるのにw

852:名無しでGO!
10/06/01 15:34:46 2buzY4MV0
?なんで鉄道自体が憎いと思ってるようなレスをわざわざここまでしに来る病人がいるんだろう。

853:名無しでGO!
10/06/01 19:10:52 OQsvtPD10
>>851はまず、平日の昼間は働こうね。

854:名無しでGO!
10/06/01 20:04:27 xI0wLRzk0
>>853
激しく同意したいがいちおう学生とか火曜が定休、今日は非番とかもあるからな…
文章からはとてもそんな人間とは思えないが。
そもそも鉄道も自分自身のクルマも要らない奴なんじゃ。

855:名無しでGO!
10/06/18 17:38:33 MRREjDKk0
都会の若者

車→たまの遠出に使う
遊び場→街に行って楽しむ
音楽→各々が好きな曲を楽しむ。知りあいに奨められたり、街のライブで新しい音楽を開拓したりもする
携帯電話→日常の連絡
友人→環境に応じて変化
テレビ→つまらないからあまり観ない
タバコ→ダサい。時代遅れ
賭博→興味ない
セックス→相手がいれば愛情表現としてする
会話内容→双方に気を遣いつつも、有益に盛り上がる。疎すぎず密すぎず

856:名無しでGO!
10/06/18 17:39:18 MRREjDKk0
田舎の若者

車→外出の時は常に車。麻薬のように依存している
遊び場→国道沿いのイオンやファミレスなど、普通の若者ならたまに寄る全国チェーン店に常に依存
音楽→典型的なJ-POP聞くのが7割、そのアンチテーゼでロキノン厨こじらせた様な曲にハマる中二が3割。
ケータイ→モバゲーやグリー等のSNS、無駄な電話メールしまくり
友だち→小学校枠組みの地縁的な付き合いが、何も変わらず20過ぎても継続
テレビ→見る番組・視聴形式はテレビ世代の中高年と全く同じ
タバコ→世界的禁煙と無縁な中高年と全く同じ
セックス→娯楽がないのでセックスに依存。結婚はヤリ婚が普通
会話内容→つまらない自分語りの言い合い。騒がしくなればそれでいい

857:名無しでGO!
10/06/20 19:20:16 U2Jm65bT0
>>842-843

それは思う
大型ショッピングセンターは物1つ買うだけで
相当な距離を歩かされるから不便
普通に小さいスーパーでいい
もちろんいろいろ買いたいとなったらそういうところで一気に買えるから
メリットもあるけど 

858:名無しでGO!
10/06/20 20:08:34 f9lFThtk0
都会の引きこもり鉄道オタク

車→敵とみなしている
遊び場→アキバか電気屋かオタクショップ
音楽→アニメソング
携帯電話→かかってくる人がいないからネット中心
友人→いない
テレビ→テレビ漬け
タバコ→すわない
賭博・マルチ商法→賭博には興味がないがマルチ商法には騙されやすい
セックス→オナニーだけ
会話内容→親が引きこもり鉄ヲタに対し気を遣い、暴れないように配慮。



859:名無しでGO!
10/06/21 08:04:12 WwWuKPaP0
>趣味→特定の趣味がない
それどころか「何かに夢中になること=ダサいこと」という認識が根付いてる。

>車→どこか行く時は常に車。麻薬のように依存している
1キロ歩くとマジキチ扱い。世間体にうるさい家庭だと家族会議もの。

>遊び場→国道沿いのジャスコとかファミレスとかゲーム屋とか、普通の若者ならたまの買い物・食事レベルに寄る全国チェーン店に常に依存
むしろそれらがあるのは幸運な方。ゲーム屋は若者のゲームへの偏見が年寄り並みで商売が成り立たない土地もある。

>音楽→典型的なJ-POP聞くのが7割、そのアンチテーゼでロキノン厨こじらせた様な曲にハマる中二が3割。贔屓の歌手が居る奴はライブのためにわざわざ泊りがけで上京する異常な行動力あり
オリコン10位以内の音楽だけが日本の全ての音楽だと本気で思ってる。「知らない」は「存在しない」と同義語。

860:名無しでGO!
10/06/21 08:05:02 WwWuKPaP0
>ケータイ→日常の連絡以上に、モバゲーグリー等のSNSや無駄にしか思えない電話メールしまくり
元々の噂好きが携帯の普及のせいで時間と距離を選ばなくなった。更に写メの普及によりプライバシー侵害も促進。
ネットでも内輪でしか対話しない。

>友だち→小学生の地縁的な付き合いが、スタイルも面子も変わらず20過ぎても継続
それ以外の対話手段を知らないから、自分達と違う人間をすぐに社会不適合者扱いする。

>テレビ→見る番組・視聴スタイルはテレビ世代の中高年と全く同じ
未だに野球厨がブイブイ言ってる。野球厨であらさるものは人に非ず。

>トーク内容→2chにも滅多にないようなプライベート丸出しのつまらない自分語りの言い合い。会話相手と過去に遊んだ時の出来事とか鮮度も面白さもとっくに切れた話を何度も掘り返したりする。内容はつまらなくても、ヤカマしくなればそれでいい。
昨日誤解を解いても今日になると(誤解を解いたことが)無かった事になってて、同じ噂話の繰り返し。


861:名無しでGO!
10/06/21 20:16:01 snp0ln1R0
都道府県イメージマップ|日本辞典
人柄 美人 食事 満足度 結婚相手 観光 歴史を5段階評価
URLリンク(www.nihonjiten.com)

862:名無しでGO!
10/06/21 21:18:02 DIBvZ9aiO
田舎ものはヲクルマ至上主義のため、足腰はガタガタwwww…

田舎の30代は都会の60代並みの弱虫wwwwwwwwwwwwwwww

863:名無しでGO!
10/06/22 21:26:32 5HP8Fu+m0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

2009年3月から実施された高速道路の上限千円料金(いわゆる千円高速)を高く評価しており
それによってマイカーの利用が増え鉄道の利用者が大幅に減った際は笑みを浮かべ
「マイカーの盗塁!!高速道路の盗塁!!ETCの盗塁!!」と叫びながら経団連会館内を走り回ったという。
更に「今後も続けるべき政策だ。財源は男性の健康保険の自己負担額を4割にすることで補えばよい。
女性を強くして男性を弱くすることは男女共同参画にもなるしな。」と発言した。

864:名無しでGO!
10/06/23 11:21:58 M8/mmIs50
早く鉄ヲタの制裁はじめてくれよ、楽しみに待ってるんだからw

865:名無しでGO!
10/06/25 01:36:46 ISY3cQ7w0
>>863
やわらはトヨタの刺客の同時にミンスの刺客。
比例を詫びる。
頭の悪い有権者は有名人の理由で安易に投票するから危険!




866:名無しでGO!
10/06/26 01:58:16 Q5FunnUT0
車社会の最大の弊害は、都市が低密度になること。
低密度になれば何をするにも徒歩では不可能で、徐々にゴーストタウン化していく。
また、都心が寂れ郊外に拡散すると、それだけで水道やゴミ収集などのインフラのコストが増大する。
夕張市が破綻した原因のひとつが、夕張は市街地がいくつも分散していてライフラインのコストが高くついたから。

車社会アメリカのポートランドでは高速路面電車「MAX」を整備する同時に、
都心部に企業や商業施設をどんどん呼び込んで街を再生させた。
MAXは都心部では料金無料。
ポートランドは人口わずか60万人程度だが、MAXの利用者は1日平均10万人になる。

867:名無しでGO!
10/06/26 03:47:22 o+IYU9hJO
利権で旨い汁ばかり吸う事しか頭にない官僚や政治家の馬鹿共のせいで日本に
は到底、そんな政策は取れない。

868:名無しでGO!
10/06/26 08:52:48 WtHvxoy+O
炭素税(暫定税率廃止後)

ガソリン 34円/㍑
軽 油  22円/㍑

869:名無しでGO!
10/06/26 09:30:29 Ho7LEEx+0
平成21年平均消費者物価地域差指数

1 横浜:110.2
2 東京23区:110.0
3 大阪:107.1
4 静岡:105.5
5 金沢、京都:105.3
7 名古屋:104.8
8 さいたま:104.5
9 和歌山、岡山:104.0
11神戸:103.5
12宇都宮:103.4
13札幌:103.2
14甲府:102.7
15山形:102.6
16福井、松江、広島:102.5
19長崎:102.3
20盛岡:102.2
21津:102.1

870:名無しでGO!
10/06/26 09:31:18 Ho7LEEx+0
22新潟:102.0
23大津:101.9
24山口:101.8
25千葉、富山:101.6
27福島:101.5
28長野:101.1
29青森、徳島:100.7
31水戸、大分:100.6
33岐阜、鳥取:100.5
35奈良:100.4
36高知、熊本:100.2
38福岡:100.0
39佐賀:99.8
40仙台、高松、北九州:99.5
43松山:99.2
44前橋:98.8
45那覇:97.8
46秋田:97.5
47宮崎:96.6
URLリンク(www.stat.go.jp)

871:名無しでGO!
10/06/26 15:56:55 Q5FunnUT0
日本の地方都市は中心街が寂れているのでLRTは不要。
もしどうしてもLRTを導入したいというなら、中心部に企業や商店を移転させる政策も並行して取らないといけない。
それで成功したのは車社会アメリカのポートランド市。
ポートランドでは企業や商店の中心部移転を政策的に進め、LRT「MAX」は都心部無料にした。
これで、人口60万人ながらLRT利用者は1日平均10万人、バス利用者もかなり多く、
日本の同規模の都市よりも公共交通のシェアがずっと高い。


ただし、日本にも中心部に軌道系交通が必要な都市はある。
それは石川県金沢市。金沢は中心部に香林坊・片町の繁華街、兼六園など観光地が集中しているのに道路交通しかなく
酷い渋滞に悩まされている。
金沢市の公共交通分担率は徒歩を除けばわずか8%。
URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)
フランスやドイツの同規模の都市なら公共交通分担率は20%くらいになる。

ドイツは無料・速度無制限(最近は制限が増えたらしいけど)のアウトバーンもあり、自動車産業も盛んで大都市もほとんどなく日本以上の車社会だけど
都市内は公共交通は盛んで都心部も賑わっているようだ。


872:名無しでGO!
10/06/27 12:50:28 FRFXbfpn0
>>869-870

田舎で物価の高いところは糞。

873:名無しでGO!
10/06/27 13:00:09 4ZiZ5ULfO
岡山は高いな……

874:名無しでGO!
10/06/27 15:03:28 OBMiU53q0
>>869
>9 和歌山、岡山:104.0
スレリンク(newsplus板:276-279番)
によると静岡県で500円~600円程度のまずい海鮮丼を2500円で出したり
土産屋の駐車場で500円没収鍵質詐欺(鍵奪って1000円買わせているようなもの)
を平気でやらかすらしいみたいだな。
他にも殆んど玉ねぎで鯨肉がないのに鯨串と詐称して高い価格で売ったり・・・
相当住んでる奴らの根性が腐ってるんだろうな。

875:名無しでGO!
10/06/28 10:53:35 ARMWEqn30
JR西はなんで北近畿タンゴ鉄道みたいに和歌山を経営から切り離さないの?
和歌山市‐和歌山‐新宮と和歌山‐五條は南近畿紀伊鉄道として経営から切り離したらいいのに
和歌山だけ独立しても特急などで今ならまだなんとか経営出来なくないかな?


876:名無しでGO!
10/06/28 17:39:55 09VX9nNn0
実力とか全く無いくせに物価だけ一人前な田舎ほど痛々しいものはないね。
どことは言わんが・・・。

平成21年平均消費者物価地域差指数

 ■北海道・東北      ■関東          ■関東       ■北陸
13札幌:103.2     1横浜:   110.2    4静岡:  105.5   5金沢:105.3
15山形:102.6     2東京23区:110.0    7名古屋:104.8  16福井:102.5
20盛岡:102.2     8さいたま: 104.5   14甲府: 102.7  .25富山:101.6
27福島:101.5    12宇都宮:  103.4     21津: 102.1
30青森:100.7    25千葉:   101.6   22新潟: 102.0
41仙台:99.5     .32水戸:   100.6   29長野: 101.1
46秋田:97.5    . 44前橋:    .98.8   34岐阜: 100.5

877:名無しでGO!
10/06/28 17:45:03 09VX9nNn0
  ■関西        ■中国      ■四国       ■九州
 3大阪: 107.1   9岡山:104.0  30徳島:100.7  19長崎: 102.3
 5京都: 105.3  16広島:102.5  37高知:100.2  28鹿児島:101.4
 9和歌山:104.0  16松江:102.5  41高松:99.5   .32大分: 100.6
11神戸: 103.5  24山口:101.8  43松山:99.2   .37熊本: 100.2
23大津: 101.9  34鳥取:100.5             .39福岡: 100.0
36奈良: 100.4                        40佐賀: 99.8
                                  45那覇: 97.8
                                  47宮崎: 96.6
URLリンク(www.stat.go.jp)

878:名無しでGO!
10/06/28 17:54:31 KpHNOfORO
石川県と岐阜市は制裁確定ですな。
あと、復活の動きを知っていながら、可部線非電化区間の三段峡駅や線路を強引に撤去した安芸太田町も制裁すべきだな。

879:名無しでGO!
10/06/29 23:31:21 JVLNkZD70
高速無料化実験、4区間で1キロ以上渋滞
2010年06月29日 21時12分 提供元:読売新聞

 全国の37路線50区間の高速道路で28日にスタートした無料化の社会実験について、国土交通省は29日、初日の交通量と渋滞状況を発表した。
 各区間の平均交通量は、無料化前(21日)に比べて79%増えたが、4区間で1キロ以上の渋滞が発生した。
 朝と夕方の通勤時間帯に発生し、広島呉道路など、西日本高速道路会社管内の3か所で1〜3キロの渋滞が発生した。
 6キロに達した沖縄道の渋滞は交通事故が原因だった。交通量では、東北中央道(山形県)など7区間で無料化前の3倍を超えた。
 記者会見した長安豊・国土交通政務官は、渋滞の程度によっては来年度以降、無料化対象から外す可能性があるとの認識を示した。

URLリンク(news.so-net.ne.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch