09/08/03 03:39:36 QdUtVLoyO
>>852
私もそう思います。
本スレの方にも誰かが書いてましたが、そもそも前面展望など別にオリジナリティーが求められるジャンルではないもの。
多少の撮影条件や機材の性能の差こそあれ、個人が撮った作品と比べても、大したことない作品に、
ウン千円出してまで買う価値があるか否か? ― 不況になると、みんな当然、そう考えるようになりますよ。
要するに、型に嵌まった狭い市場向けの映像製作で、あまりにも憤りすぎてたんでしょうな。
そして飽きられればすぐに供給過剰を招き、狭い市場だけに値崩れも早い。
自主製作を目の敵にしていますが、結局見通しの甘い商売で自分の首を絞めてるって構図だと思います。