【客室展望】自主制作版展望ビデオスレ【車窓展望】at TRAIN
【客室展望】自主制作版展望ビデオスレ【車窓展望】 - 暇つぶし2ch800:名無しでGO!
09/07/24 23:32:44 JmcUL0r4O
>>798
799を補足すると、チラチラの原因は電灯(特に蛍光灯)。
そこで、その地域のAC周波数(50Hzか60Hz)の倍数にシャッタースピードを合わせることで、
(と言いつつ60Hz地域の場合は125になるのだが)
フリッカーと呼ばれるチラチラノイズを押さえることが出来る。
60Hz地域ではフリッカーは出ないこともあるが、ブルトレなど夜景撮影が前提なら、
シャッターは予め入れておいた方が無難かも。(ただし多少暗くなる)

その他にシャッターを入れておくメリットとしては、スチル画像がキレイに抜き出せる点もある。
ただし、モワレが出やすくなるというデメリットもあるので、
前面展望では枕木がモロにモワレて渦巻き状態になる可能性大。
メーカー品でシャッターを入れてなかったのはモワレ防止のためではないかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch