【昔は良かった】老鉄ヲタ専用スレ【近頃の鉄道は】at TRAIN
【昔は良かった】老鉄ヲタ専用スレ【近頃の鉄道は】 - 暇つぶし2ch61:名無しでGO!
08/06/13 17:01:04 K+xHLLyk0
駅蕎麦の持ち込みも知らないヤングか

62:名無しでGO!
08/06/13 20:28:42 v9STKzqq0
>>60
牛タン弁当も駄目ですかそうですか

63:名無しでGO!
08/06/13 20:38:10 +ZvtH3+lO
温める弁当は機内持ち込み禁止。

64:名無しでGO!
08/06/14 23:01:59 W8Evh1c30
>>52
まったく近頃の電車の軽薄さにはあきれますな。

65:名無しでGO!
08/06/15 01:33:42 1nicllSf0
車内で化粧、髭剃り、飲食
座っててすらもするもんじゃなかろうに
最近はそれをも通り越してラッシュ時に
立ちながらでもやってる香具師がいる。

さじしん(←なぜか変換できない)のレヴェルが
どんどんひどくなってゆく・・・

66:名無しでGO!
08/06/18 00:03:40 twvIjiIE0
車内での携帯の通話は、ルール違反云々以前に
人に聞かれている状況で平気で話をする神経が理解し難い。

67:名無しでGO!
08/06/19 20:38:43 +yODniup0
携帯の普及に比例して社会道徳の低下も進んだと思われるがいかがであろうか

68:名無しでGO!
08/06/19 20:47:17 YpfaTwHuO
>>61
蕎麦はラーメンほどには臭わないから許容されるんじゃないか?

69:名無しでGO!
08/06/20 15:25:29 6VWN0EWG0
匂いを悪とみなす風潮も危険だと思う。
行き着くところは生命の否定だ。

70:創価学会被害者の会
08/06/22 05:42:07 ED8V7wMFO
以前のJR北海道は、使用済みきっぷを快く貰えたが、最近は厳しくなった。
回数券や補充券が貰えないだけでなく、マルスのノーマル指定券ですら露骨に嫌な顔する!
名鉄の再来かよorz

71:名無しでGO!
08/06/25 20:41:36 JDy921Tv0
>>70
国鉄時代も人によって無効印押してくれたり、規則だからダメと言ったり、いろいろだったな。
本来は「規則だからダメ」が正しかったんだろうが。

72:名無しでGO!
08/06/25 22:48:14 Yu74dC8o0
ワイド・ニューワイド・ミニ・一般・グリーン周遊券があった時代は
良かったなぁ 
周遊区間まで急行普通車自由席乗り放題だぞ
周遊区間内はワイドなら特急自由席&急行自由席 
ミニなら急行普通車自由席乗り放題だ!
しかもワイドは最長20日間有効・一般&グリーンは1ヶ月間有効だぞ
今の自由周遊有効期間短すぎで使えん周遊きっぷごときは紙のムダ!

73:名無しでGO!
08/06/26 00:23:25 khM8jZ0t0
>>72
うむ、「八甲田」「津軽」で北へ、「阿蘇・くにさき」「雲仙・西海」で西へ。懐を痛めず、楽に遠出ができた。
今は新幹線か18か、極端でいけないね。

74:名無しでGO!
08/06/27 21:52:12 NnCH3Hvm0
昔は良かった よっぽどのボロ電車でない限り隙間風なんぞ入らなかった
今のJRとかいう会社の電車は冬場に隙間風が当たり前に入ってくるではないか…

75:名無しでGO!
08/06/30 20:43:27 T8/EfGeE0
新幹線への誘導が酷い。あれは、景色も何もあったものではない。
新幹線を否定するわけではないが、こいつのおかげで急行などが全部廃止され
新幹線か各駅しか無くなった。それもローカル線にロング入れるバカJR。アホか!



76:名無しでGO!
08/06/30 21:05:17 7Yj52I+f0
ローカル線もロングシートじゃ乗る気もせんな。
4~6両も繋いだ旧客で、1車両数人の客。
ゆうゆうとワンボックスを占めて足を投げ出し車窓を楽しむ。
そんな旅をして来たからね。

77:名無しでGO!
08/06/30 21:36:31 0lhwGusRO
最近はどいつもこいつも『環境』『環境!』と五月蠅いが、昔、駅弁とともにあったお茶の土瓶こそ復活させるべきじゃぁないか?
ペットボトルにくらべ石油を使わず、作る時も廃棄するときも土から土に返るだけだから環境にやさしいぞ!
今こそ老鉄が団結して(冗談抜きで)世間にアピールするべきだと思うがどうだろう同志?

駅弁業者の皆さん!ぜひご一考を!

78:名無しでGO!
08/07/01 06:09:24 MrzjEOvA0

【新発売】 伊藤園 おーいお茶 250ml入り 土瓶タイプ ¥500


79:名無しでGO!
08/07/01 14:28:54 UV5xiPmv0
駅弁の容器も、昔ながらの経木が一番だな

80:名無しでGO!
08/07/01 20:34:02 oRqo9xez0
>>79 そうだね。
経木が水分吸って、御飯がベチャベチャにならないし
木の香りが移ってうまいんだな。
必ず、フタにくっついてる御飯粒から食べた。

「経木」って読めるオイラもイイ歳なんだな。(ウチのパソコンじゃ変換できない)

81:名無しでGO!
08/07/01 23:09:38 lj+Lul9k0
>76 俺は50系客車(赤い客車)時代しか知らねぇんだけど^^;
50系でも1両当たり数人なんてザラ。ワンボックス独占して足伸ばして
車窓眺めるてぇのもごく普通にできたよ。

82:名無しでGO!
08/07/02 06:32:21 s576Tjsa0
経木懐かしいな・・・
片原まんじゅうや焼き饅頭とかもこれに包んであったっけ・・・
縦に細かく裂いたのを編んで、色々な動物を編んでくれた母はもういない・・・

83:羅城門先生とおっしゃる方です。
08/07/02 20:20:30 F7mJ9kb60
みなさんへ、お知らせとお願い。
下記スレで心無い行為をされている「先生」について情報をお持ちの方が
いらっしゃいましたら、下記スレまでコメントをお願いいたします。
この方は鉄道ファン兼、万博(博覧会)ファンをしています。

【EXPO'70】日本万国博覧会6【大阪万博】
スレリンク(expo板)

日本万国博覧会のスレをご覧いただいている方のうち
こちらのスレもよくご覧いただいていると下部に記載がありましたので
書き込みさせていただきました。


84:名無しでGO!
08/07/02 20:21:19 rxYJCUgI0
俺も平成生まれだが、路線の多さや鉄道の繁栄に関しては昔の方が良かったと思う

本当に・・・ 本当に・・・

85: ◆Actress.T6
08/07/02 20:26:57 99BBNU4zO
と、雑誌や写真でしか知識を持たないゆとりが申しています

86:名無しでGO!
08/07/02 21:03:24 4AYKjuHj0
おばあちゃん子の俺は、御飯粒を残すと目が潰れると叱られ、躾けられた。
おかげで今でもご飯は一粒も残さず、駅弁も箸でこそげ取って綺麗に平らげる。

明治生まれのおばあちゃんには、本当に感謝しているよ。

87:名無しでGO!
08/07/02 23:31:52 mVFCSg1E0
>>63
自サイトで南海平野線について書いてる人だよな?
昔の南海スレで貴方と同じように尋ねてみたけど、だめだった。
禿億で、わざと落札されるような出品をするくらいしか
方法がないと思う。自分は実行していないが。

88:名無しでGO!
08/07/02 23:33:37 mVFCSg1E0
>>83」へのレスだった。寝起きでスマソ

89:名無しでGO!
08/07/03 00:06:07 ce9a00LCO
旧形客車は人妻のぬくもり

90:名無しでGO!
08/07/03 08:28:45 Ds5zp15S0
50系は近郊電車のくくりだな。
外から見りゃ機関車の牽く客車なんだろうが。

91:名無しでGO!
08/07/04 21:31:44 efq+nPCv0
国鉄は遠くなりにけり

92:名無しでGO!
08/07/05 00:31:14 08OpiDI10
>>90
乗り込むと電車のようでいて、走りは客車のそれだし、不思議な車両だね。
冬の磐越西線でDD51牽引の50系に乗った時は、暖房のスチームに包まれて良い感じだったよ。

93:40後半
08/07/06 18:00:43 Lo4vJAx50
>>58、59
姫路駅で駅そばのどんぶり持って快速乗る奴も結構いたな。
二、三年前、同じ事播但線でやってる高校生がいて笑ってしまった。
今が昔がどうこうと言える事じゃない。


94:名無しでGO!
08/07/06 19:00:22 dsrlSMR+O
>>93
和風中華そば?

95:名無しでGO!
08/07/11 00:47:28 308QmVUs0
通勤ラッシュ時以外の車内での飲食は断じて正当なる行為である!
不当弾圧粉砕!

96:名無しでGO!
08/07/11 01:35:59 c0QX0ad60
>>95
てめぇはご旅行気分でも、てまえらは生活の足としてその路線を使ってんだよ。都会路線も田舎路線も関係ない。
空気も読めないわ世間様に気を遣う当たり前の精神さえ持って居ない者は日本人じゃねぇよ。
そんな不逞な大馬鹿者は年くって錆びたジジイになろうが中身はクソガキなんだよ。

97:名無しでGO!
08/07/11 14:33:44 76fq6TBB0
>>96
身勝手だね君も

98:名無しでGO!
08/07/11 21:28:34 l16Fp62L0
このCMみたいな旅を知らない人にはわからんだろう。
URLリンク(cm.jaccs.co.jp)
旧客に灰皿がないのは、ものすごく違和感があるが。

99:名無しでGO!
08/07/12 08:29:06 DZxmDarl0
>>98
いいね。

オハ35で延々と旅した事を思い出した。
顔を洗うシーンを見て、旧客で旅すると顔が鉄臭くなるのも思い出した。

このCM作った奴って俺らとほぼ同世代なのかな?
若い奴にはこんなCM作れないだろう。

100:名無しでGO!
08/07/12 09:12:28 gfg0rHka0
DISCOVER>>>JAPAN   URLリンク(jp.youtube.com)

そういえば待合室に「トラベルニュース」(だったかな?)ってポスターが貼ってあったな。
かなり田舎の駅だったけど。
その駅も「床屋の駅」になってしまった。

跨線橋ができる前、対面のホームへ渡るのに線路を横断していた。
改札直前に鉄板をスライドさせて階段を出して、みんなが渡ったのを確認後閉めていた。
昔は小さな駅でもそれなりの数の駅員がいたもんだ。


 


101:名無しでGO!
08/07/12 17:01:32 azoSQFH00
>>98
女の一人旅、現実でもこんなに快く泊めてくれるだろうか

102:名無しでGO!
08/07/14 02:47:35 UFF1hIPUO
>>101
昔と違って女一人でも普通に泊めてくれるようになってるよ
じゃらんなどの影響もあるが
なによりお客の欲しい宿と一番自由に旅出られる女性世代だし
ごく一部の老舗温泉旅館は除く

職場の後輩から聞いた話でも問題なしだとの事

まぁ昔は
男が一人でも嫌がられた時代がウソのようです

103:名無しでGO!
08/07/14 21:38:47 Zdoklyor0
でもやっぱりホテルを選ぶな、一人なら。

104:名無しでGO!
08/07/18 07:13:46 DkgFU3ns0
車両のデザインが糞だ!!特にJR東日本!!大阪市営地下鉄!!

105:名無しでGO!
08/07/20 19:07:15 EzKYaQSm0
C57牽引の普通列車に幼稚園のころ、乗った記憶ある。
厨房の頃、DF50、EF58牽引のスハネ、オハに乗った。
工房の頃は通学で毎日DD51牽引の旧客から飛び降りて
某民鉄の急行に乗り換えた。

中三の春休み、初めての北海道で「蝦夷定食」を
食べたり、天北や利尻、大雪でロザ、ハネ、キロを堪能した。
中二の春には十和田で初めて「列車ホテル」を体験した。

高一の夏は24時間走り続ける富士を満喫し、
岐路は「みずほ」で寝台のセットと解体(中段の上げ下げだけですが)
を目の当たりにした。
高二の夏は、まだ新幹線のない東北線を採り鉄・・・。

今となっては本当にいい思い出。
行ったりやったりしておいて本当に良かったです。

106:名無しでGO!
08/07/27 17:26:41 pdmChDeE0
親父が他界して大分たつ。古い家の改築をするんでいろいろ整理をしていたら古い切符が出てきた。
鉄分は引き継いだが、オレは専攻(wが模型なんで切符のことはあんま良く判らん。
適当に並べてみたんで見てちょー

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ほんの数年の間なのに西武線の値段の変化がすごいね。

107:名無しでGO!
08/07/28 00:42:32 n5rOAabD0
>>106
またエライ時代物ですなぁ、切符は興味ないけど思わず画像保存したよ
ところで工業都市ってどこだろ?玉電かな?

108:名無しでGO!
08/07/28 04:05:46 yaoVHO600
ぐぐったら
東急東横線の駅らしい。武蔵小杉の側にあったとか。

109:名無しでGO!
08/07/30 10:00:22 YYea3Ygy0
ここの住人の中に、大人の休日倶楽部(略して、音Q)に既に入ってる人、あるいわ入会出来る
年齢の人っている?

110:名無しでGO!
08/07/30 18:03:07 VlOU3njb0
50系でもいいからもっと客車に乗っとくべきだったと思う。
まあ、真岡線には今でも走ってるからいいか。

111:名無しでGO!
08/07/30 21:58:30 46L+drW/0
>>109
ありゃ「大人の・・・」と言うよりは「老人の・・・」と言った方が正しい。
でなけりゃ55歳未満はみんな小児運賃にしろと言いたい。
謬カードがなけりゃ会員になれないし、運賃料金の割引率も糞。
まともな鉄ヲタなら1500円払って九州でマイウェイクラブに入るぜ。
ちなみにイメージキャラに利用されている吉永小百合は清野の趣味。

112:名無しでGO!
08/07/30 23:15:52 Bzm4+o8M0
>>109
調べたら50歳からだね。
入れるけど、今は趣味者じゃないからパス。

113:名無しでGO!
08/07/31 00:36:58 JgYr24ix0
>>111
> ちなみにイメージキャラに利用されている吉永小百合は清野の趣味。

団塊世代以上のマドンナ。
必死必死の生き様にメロメロ。
早稲田だって高卒後単位が足らないのを大検をパスして受験資格を得て入試に挑戦、
突破して、実力で卒業した。特別枠で入学しながら、ほとんど学ばないであれこれあって中退になった阿呆後輩とはダンチだろ。
一部ファンが離れたり、ウヨ&政府から嫌われるのを承知で、核兵器反対の立場でずっと朗読イヴェントを続けていたり、
そのひたむきさは戦争と人間でのイモ役者ぶりを卓越して支持を集めた。
俗人清野がメロモロになるのも無理からぬオーラの人で、そのことで輝きが喪われることはない。
餘部鉄橋下の被爆者温泉芸者をヒロインにした夢千代日記でも、あの内容でファンを拡げたし
みんな一生懸命一生懸命のヤシには弱いんだよW。アクまみれオッさんと一緒くたにすな!W

114:名無しでGO!
08/07/31 15:58:21 6S7mFylY0
吉永小百合は上品だよな。

115:名無しでGO!
08/07/31 23:42:36 3PMDZBIR0
タモさんがいるな

116:名無しでGO!
08/08/02 01:48:25 f8uAV6O20
>>113
> 早稲田だって高卒後単位が足らないのを大検をパスして受験資格を得て入試に挑戦、突破して、実力で卒業した。

現役高校生だと中間試験があって2ヶ月分ずつ合格点を取ればいいから低空飛行で卒業するんなら楽なんだけど、W
大検は3年分全部がまとめて出るんでこれに合格するのは高校を卒業するよりかなり大変。
出題の質としては基本的で良い問題なのだが、全部理解してることを求められるので高校卒業よりは高いハードルなのだ。
これを超人気女優が何回か受験して全部クリアし実力で入試突破というのはスゴイ!試しにやってみて
大検(大学入学資格検定)
URLリンク(www.mext.go.jp)
高卒学力検定
URLリンク(www.mext.go.jp)
民主青年同盟の機関紙に出たことで極ウヨから執拗に叩かれたりしたが、しなやかに交わして節を曲げなかった。しっかりしたすごく魅力的なヒト。

117:名無しでGO!
08/08/06 02:26:05 1p28QyCn0
保守

118:名無しでGO!
08/08/07 21:11:30 LE4n9oQ20
先日、東京駅から『はやぶさ』に乗った。特に、東京発着のブルトレは俺の
鉄道趣味の原点と言っても過言ではない。20系『さくら』に乗せてもらった
のが、この道に入るきっかけでした。その後ブルトレブームが訪れて、当時の
鉄道少年にとってブルトレはヒーローでありました。そんな老鉄も多い事でしょう。
『はやぶさ/富士』も来春の改正で廃止がほぼ決定してるんですね?
お別れ乗車も兼ねての一夜だったけど、この歳まで鉄道を愛し続けてこれた
その原点が間もなく消えてしまうのと、少年時代からの様々な人生の思い出
が走馬灯の如く脳裏を駆け巡り、鉄道も自分も随分と変わってしまった切なさ
も手伝って、思わず「Bソロ」のベッドの上で涙を抑えられなくなった。
ありがとう、ブルートレイン・・・。

119:名無しでGO!
08/08/10 02:05:15 rSUUrbqU0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
実写も絡めて・・・

URLリンク(www.nicovideo.jp)
昭和生まれなら、泣けなきゃウソ。

120:名無しでGO!
08/08/11 23:13:08 WDt9wogI0

こんなの、おこちゃま向きだな

121:名無しでGO!
08/08/16 16:14:37 6BLKdWnO0
>>72
一般・グリーン周遊券だけでは急行なんか乗れない!

122:名無しでGO!
08/08/16 16:37:37 6BLKdWnO0
>>109
大人の休日倶楽部の年齢まではもう少し先だが、、、
50になっても入会する気なんかない。
年会費にくらべて、5%引きじゃそんなに得しないし。
糞2の会社エリア内完結でしか割引にならないし、
それだったら、土・日きっぷ で十分間に合う。

それよりも、、、
自分がフルムーンの年代になった時は感無量だったなぁ。
女房は列車旅が嫌いだから、夫婦グリーンパス買ってないけどorz

123:名無しでGO!
08/08/22 22:59:11 pgUevWsl0
愚問なのはわかっているが、それでも若い鉄ヲタに問いたくなる。
今の鉄道の何が面白くてヲタになったのか?

124:名無しでGO!
08/08/23 20:41:11 pgXuDZRQ0
>>123
「若い」の定義がわからんが…とりあえず新車両・新線で適当に書いてみる。

80年代~国鉄末:面白い新車のない暗黒時代
100系登場~500系、サンライズ、カシオペア:一本列島、3セク、スピードアップや個性的な新車登場
フレッシュひたち~700系:コストダウンばかりでつまらない
800系以降:新線開業、相互乗り入れ充実、車内設備の充実

みたいに、振り子をいったりきたりしている感はあるが、光があたっている路線はそれなりに面白い。
旅情なんてものはないんだろうけど、「情」がないのは鉄道分野に限った話ではないからねぇ。

125:名無しでGO!
08/08/28 20:24:40 +PfAdm1k0
ワシ個人の感覚では無塗装の車体が主流になって以後はつまらん。

126:名無しでGO!
08/08/29 23:07:19 A4ptIaDJ0
>>125
NHKニュースで、航空・船舶部門の二酸化炭素排出削減について取り上げていたが、
JAL Cargoの無塗装機が出ていた。

新幹線もそのうち、無塗装になったりして。

127:名無しでGO!
08/09/01 02:46:58 gYJ8ZOc8O
>>1
板ちがいのスレは削除しろ

128:名無しでGO!
08/09/02 15:26:21 NQzf+4K70
自分は昭和44年生まれで中学から周遊券等を使って夜行列車で旅をしていたが、JR化で変わったなあと思うことは
夜行列車の鉄道公安(JR以降は鉄警)の巡回が減った(または無くなった)こと。

129:名無しでGO!
08/09/03 20:52:01 /sLkGuBV0
「鉄道公安官」を思い出したおれも同世代。
 ホームタウンまで、切符をちょうだい、ちょうど夜明けに着く汽車の
 駅に別れが待ってるはずなの、.......

130:名無しでGO!
08/09/07 20:07:40 EfrtfbVh0
今時の鉄道はかつてに比べて面白みに欠ける部分は多々あるが…

1つだけ昔より格段に良くなった事がある。それは…
優等列車・長距離列車にも必ず禁煙車があること。

かつては車内は喫煙厨の吸いたい放題。蒸機列車より煙かった。固定窓車に
到っては毒ガス地獄。ローカル列車でさえ、電車区間でさえ車内喫煙がデフォ
ルトだったのは黒歴史だよ。


131:名無しでGO!
08/09/07 20:25:58 ajHxINQn0
>>130
純粋に質問だが、中電だけでなく国電も車内で喫煙するやつが普通にいたの?
昼間でも、山手線とか京浜東北線、中央線での喫煙は想像がつかない。

132:D員 ◆ze124km/Mc
08/09/07 20:33:36 HQDhBxPM0
東海道は東京-平塚間が車内禁煙だったのは覚えてる
山の手線は記憶に無いが、さすがに禁煙だろう

133:名無しでGO!
08/09/07 23:36:59 EfrtfbVh0
>>131
流石に首都圏の国電区間なんかじゃ禁煙だったようだけど、例えば宇部線・小野田線
なんてトコじゃロングシート車でも灰皿あったんだよ。
運転頻度では電車区間とは言えないけど、車種や駅間は十分に電車区間だった。

リアル厨房の頃駅のホームで教師と話していた時、その教師いきなりタバコを吸い始めた。
しかも火をつけたマッチをその場に投げ捨てた。生徒の前でそんな下司をする教師に対す
る評価は失墜した。
(生徒に喫煙するなと言いながら、生徒の目の前で喫煙する教師は軽蔑の対象だった…
あんたのことだよ!県立H高校保健体育のWセンセイよぉ!そして、市立T小学校のK!
あれから30年経ったけどおまいら許してないからな!覚悟しる!)

134:名無しでGO!
08/09/08 17:43:18 9hBB4sYQ0


   ※ キチガイ警報発令中! ※



135:名無しでGO!
08/09/08 19:33:49 ODIeqtOt0
>>133
俺が通った小学校には煙草ふかしながら授業する不良教師がいた。

136:名無しでGO!
08/09/08 20:18:32 iId/OhuD0
遠足のバスとか、
修学旅行のバスや電車のなかで
ビール飲んでる教師が居た。

137:名無しでGO!
08/09/09 21:32:48 l3uYFLs20
ただいまから青函連絡船の乗船名簿をお配りいたします。
飛び乗り、飛び降りは大変危険です。列車がよく止まってからお降りください。
こちらは日本食堂でございます。ただいま食堂車ではお食事の準備が整いました。
うえのー、うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーえのーーーーーーーー


138:D員 ◆ze124km/Mc
08/09/10 14:51:27 gWCF7/4G0
うえの懐かしいナw

うえのーー うーーーーいのーーーーー
と、聞こえるんだこれがww

うえのーー うえのうえのーー
と、言う放送もあった

いつも同じ人が放送しているのか、テープ回してたのかw

139:名無しでGO!
08/09/17 00:48:27 6p/OLsDQ0
鉄活動には体力がいることを痛感する今日この頃…

140:回送
08/09/20 16:19:16 C9NHlh3u0


141:名無しでGO!
08/09/21 14:06:52 kgRC74Gy0
旧型国電が懐かしいよ。
中央線、山手線や京浜東北線、みんな旧型国電だった。
横須賀線の昼間は6両基本に久里浜方に荷電がついてとことこ走っていたな。
救国は一両一両に味があるよ。

今の(特に東のE系)電車は面白みがない。
車体がステンレスのせいか?

だとすると漏れは良い時代に生まれたのか。

蛇足だけど日暮里駅の東北本線ホーム覚えている人いるかな?

142:名無しでGO!
08/09/22 01:24:56 SMT0pBkZ0
>>129
>駅に別れが待ってるはずなの

俺もガキの頃はそう聞こえてたw ちょっと切ない歌だと。でも、本当は、

>駅には彼が待ってるはずなの

が正しい。で、

>結ばれるのよ私達

に繋がる。ここも、「結ばれるのよ」とは聞き取りにくかったな。

田舎が嫌で都会暮らしをしてみたけれど、
砂漠のように渇ききってしまった心を癒し取り戻させてくれるのは、
故郷の優しく懐かしい彼だったという話。

ずっと私を待っててくれた彼。その彼の懐に飛び込みに故郷に帰るのという歌。

143:名無しでGO!
08/09/22 02:03:08 s5T0BvARO
>>77
土瓶焼くときの燃料は何使うの?

144:回送
08/09/28 11:40:12 Q/LjNRNc0


145:クインシー・洲崎・桜木原・千秋・マリンアスティ ◆Quincy.Neo
08/09/28 16:16:14 haMdFIErO
>>141
京浜線電車が、床の抜けた跨線橋から落ちてきた人を轢いた事故か

146:回送
08/10/01 20:31:46 iEmGNxN90


147:名無しでGO!
08/10/08 17:25:46 0m+licS/0
>>145
kwsk

148:名無しでGO!
08/10/13 17:53:52 +1xXdc2a0
あれだけどこにでもいたキハ58が、気が付いたらもう終焉間近か。
でも、葬式に出向こうという気にはならないな。
さんざん乗ったり撮ったりしたから満足しているのもあるし、
昔の活躍ぶりを知っていると変な色に塗られて2両で走っている姿は
見てもおもしろくないというのもある。

149:名無しでGO!
08/10/13 19:31:51 IiwaRBJR0
>>148
だよね。

キハ58系の長大編成見たのはいったい何年前だろう。
旧型客車の長大編成も・・・

地方を旅すると短編成の列車しか来ないのに、やたら長いホームが虚しい。
駅構内も、中線、副本線、貨物側線も撤去されてしまって上下本線しか残っていない所があったり。

栄枯盛衰。

150:名無しでGO!
08/10/13 20:30:51 Zc31eQtL0
あと、1番線のない駅ね。
改札通ってすぐのホームなのに線路がはがされて
プランターとか置いてある。寂しくなるな。

151:名無しでGO!
08/10/13 22:10:57 +1xXdc2a0
>>149>>150
ちょうど昨日そういう悲しい光景を見てきたよ。
かつての急行停車駅だが、島式ホームの片側は線路が撤去されて
跡地はマンションの敷地になっていた。
わずかな本数の列車は単行の気動車ばかり。
無用に長いホームが昔日の面影を残すのみ。

駅前に新築のマンションが建つぐらいだから過疎化する一方の土地
でもなさそうなのだが…


152:名無しでGO!
08/10/14 19:07:52 zKlzPuVo0
>>142
そんで帰ってきたのは辛気臭ーい田舎じゃなくて
丘の上に教会があって街路樹にはオレンジの花が咲く素敵な田舎、
という設定がナイスでしたね(・∀・)

153:名無しでGO!
08/10/14 19:09:50 zKlzPuVo0
・・・となると、ちょうど夜明けに着く汽車=下りあかつき、
彼が待つ駅=長崎ってな感じでしょうかね。

154:名無しでG0!
08/10/17 14:10:55 THnRF0tV0
特急1032レ「かもめ」の食堂車が冷房でメインデ"イシュが「南瓜の中に
鶏肉のソボロのバター炒め」だったのが強烈な思い出。
ハコは「増8」のマイネロフ37(後のマロネフ38)だった事を戦後鉄道
ファンになってから知った。乗車区間:神戸‐東京(ロ)、両親と
東京見物旅行。C53の三気筒とTR73の三軸走行音が奇妙な調和だったのも
懐かしい。沼津で下りホームに入って来たEF55初めて見て嬉しかった。


155:名無しでGO!
08/10/17 15:59:06 h8RNBsXB0
>>154
失礼ですが、おいくつでいらっしゃいますか?
貴重なご経験の数々を若輩者にお聞かせいただければ幸いです。

156:名無しでG0!
08/10/17 16:16:51 THnRF0tV0
>>155
大した研究もして居ないので恥ずかしいのでご勘弁を。

157:名無しでGO!
08/10/17 17:27:56 3hOxalTl0
>>151
松島駅
「無用の長いホーム」を歩いてみたら
うっすらとホーム上に「上野方面」の文字発見

・・・したのは10年くらい前の話・・・だけど


158:名無しでGO!
08/10/17 23:59:00 p6JIfXXX0
しかし、ご年配な鉄ヲタの昔話を見てると、なんか微笑ましいというのか、
2ちゃんねらーも年齢層が広いなぁ~と思う、40代の吾輩である。 (^ ^;

159:名無しでGO!
08/10/25 22:13:51 +j07JyyB0
青函連絡船の三等船室は、車両甲板の下だった。水密構造になった丸い窓を覗くと
すぐそこに、水面があった。あの船にもう一度乗ってみたい。

いま、青森や函館に保存されている船ではないよ。もう一世代前、昭和39年頃にお
きかえられた。

高校の修学旅行で乗ったのがこのタイプの洞爺丸、それから一年後の台風で沈没。
嗚呼。

160:名無しでGO!
08/10/30 22:51:04 Eu+Ax10h0
>>159
>青函連絡船の三等船室は、車両甲板の下だった。

船尾の車両甲板入口から浸水したら、真っ先にあぼーんですな

161:名無しでGO!
08/11/04 13:05:06 PN2Xl0Us0
1978年の時刻表を買ってみた。
53‐10改正後のやつ。
それを見ると長距離鈍行がまだたくさん残っているんだな。

長岡4:40発、信越、北陸本線経由、米原行き522列車、米原着17:45。
門司5:20発、山陰本線、福知山行き824列車、福知山着23:51とか。

若い頃、丸一日オハ35の車内ですごした思い出が蘇る。
かなり苦痛だったはずが、今となっては良い思い出。
長時間停車でホームに降り、さらに改札抜けてちょっと散歩してみたり。
ホームの水のみ場で顔を洗うと鉄臭い。
当時はそれが当たり前だった。

新幹線で楽に移動も良いけれど、また「旅」を楽しんでみたいと思う今日この頃。


162:名無しでGO!
08/11/04 22:03:15 aAGHlkJs0
>>160
だから、洞爺丸が台風でやられた時、三等船客に大量の犠牲者が出た。
それで、新船に置き換えた時、さすがに、「車両甲板の下」はなくなった。


163:名無しでGO!
08/11/05 09:42:17 F506wAJJ0
>>162
それは当然だったけど最終的には転覆して上の客室の方が海底に突き刺さったかたちになってしまったので、
上等船客の方も厳しかったように思います。

164:名無しでGO!
08/11/05 14:11:58 CBEC/phc0
>>161
長距離鈍行というと、かつて大阪ー青森間に二夜行にかかる列車があった。
さすがに、私は全区間のり通したことははなかったけれど、だれかやった方
はいますか。
もっとも私は、この区間にもう一本あった512には青森から京都まで乗ったこ
とがあります。青森発が14:40頃、京都には翌日の朝7:00ころだったと思いま
す。客車は、たしかスハ43だったかと。



165:名無しでGO!
08/11/05 14:45:12 SHMUtU2v0
鉄道懐かし
URLリンク(schiphol.2ch.net)

166:名無しでGO!
08/11/06 00:49:08 3ajQsXvk0
尿糖値高い兵庫県尼崎市のHNだよ。狂犬の戌歳とかだが
余り酷いので某会から「村八分」を食らって、他の会員に嫌がられ
某会のスレを伸ばしている
自ら「個人情報をBBSで公開」していた事に気が付かないアフォ

167:名無しでGO!
08/11/11 20:09:38 QXy6darj0
保守

168:名無しでGO!
08/11/21 22:18:42 2zo+T4bY0
老鉄だけに金属疲労で活動できぬ

169:守旧派
08/11/26 23:27:40 bEXJw4AC0
保守

170:名無しでGO!
08/12/05 23:13:29 Bn7xBhK80
定期点検age

171:名無しでGO!
08/12/15 00:58:21 cSSIJF4o0


172:名無しでGO!
08/12/16 20:42:34 6BUe/aP70
今は普通列車で旅するっていってもロングシートじゃ行く気も起きない。

173:名無しでGO!
08/12/17 00:45:24 67F5deCd0
>>172
ロングシートで駅弁食うには結構勇気が要るもんなぁ。
なんかホームレスになったみたいで、小田原の先でも食いにくかった(w

174:名無しでGO!
08/12/20 20:21:40 f8s3PtNF0
>>173
「食いにくかった」ということは本当にやったの?

以前、テレビで芸能人がどこか地方のロングシートの車両内で「おいしいねぇ~」なんて言っているの見たことあるけど、
それはテレビのロケという特殊環境下での行為であり一般人には勇気の要る行為と思っていた。

東京出張の帰りの新幹線の車内といえども、駅弁を食べることはできい小心者としては賛辞礼賛です。
(でも、ビールはガブ飲みします。)

175:名無しでGO!
08/12/21 02:53:34 lbv1bYGT0
>>174
やったぞ!だって小田原から先でラッシュ帯を外した15両編成の尻尾の方は空気輸送だったから(w

新幹線も各駅停車自由席の前5~6両は、5列の座席に3人掛けが標準だから、
2人側に一人で座れば駅弁くらいなんて事ない。
指定席なんか買うからびっしり詰められて隣人が座る様になる。
1号車なんか降りてからが長距離歩いて不便だから時間帯によってはガラガラだよ。

176:名無しでGO!
08/12/22 00:33:55 ijAq8YLW0
>>175
確かに平日昼間の小田原~熱海間の空気輸送状態ではなんとかなるかも。

それにちなんでだけど、乗客が疎らの時に、熱海駅に15両編成が入線すると「電車=エコ」の図式を否定される様な気がする。
実際には小田原駅などで併解結するほうが、車両の留置や人件費など金銭的問題として不利なのだろうけど。

べつの意味では、この間の利用者がうらやましい。車窓もいいし。

177:名無しでGO!
08/12/22 01:17:53 lr4heNl/0
>>176
常磐線の夕方はチョコレート色ロングシートの下駄電で新聞紙を敷いて車座で
一升瓶立てて酒盛りしてて、あれはびっくりしたなぁ、もう。
今はどうだろう?(w

#缶ビールは良くて、一升瓶は良くない根拠を明確にせよ!なんちゃって(w

178:名無しでGO!
08/12/22 01:46:08 ijAq8YLW0
一升瓶は見たことないけど、競艇場近辺ではガラス容器のカップ酒がデフォルトだった様な記憶がある(w
そんなお酒もプラスチックや紙製容器に替えられて、骨の髄まで情緒はなくなった。
安全性を考えれば、当然の成り行きなのだけど。

179:名無しでGO!
08/12/22 07:21:23 sfkSn9uR0
松戸で競輪帰り?のおっさん、売店でワンカップを購入、その場で一気飲みしたのには驚いた。

180:名無しでGO!
08/12/23 01:16:39 6phzydGA0
ワンカップならジュースとあまり変わらないし、ボックスシートの千葉以東じゃ定番だったから
あまり違和感はないんだけど、新聞敷いて車座の宴会に1升瓶が立って酒盛りってのはショックだよ(w

#未だに行商電車が走ってる!方がトリビヤかな?時刻表に注記があってそれがイヤなヤシは乗るなって。

181:名無しでGO!
08/12/25 16:31:42 dFOnKzHl0
介護

182:名無しでGO!
09/01/02 21:13:12 PBFLQYQB0
この高齢化社会、鉄ヲタの老人の鉄活動介助も介護保険で利用できるようにすべき。

183:名無しでGO!
09/01/02 22:53:37 aI9drkBa0
>>182
デイサービスの一環ということはあり得る。
現在のように爺様を無理矢理集めて手芸とちーちーぱっぱやらせるよりは遙かにまともだ。

184:名無しでGO!
09/01/03 08:43:10 2ktHTDfb0
>>183
コピペだが・・・


87 名前: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 投稿日: 2007/03/18(日) 01:26:38 ID:nPWYbZ55
老人保健施設の介護士です。 
私の職場に脳梗塞後遺症で片麻痺の利用者さんがいます。 
あんまりリハビリやる気無いんです、その人。 
趣味だったという模型の話をした所HOやってたそうです。 
で、作業療法的に模型をいじったらどうか勧めたんですけど 
「妻が全部処分した」と言うではありませんか! 
しかも、捨てたそうです、、、 
なんでそういう肝心なところで家族の思いやりが無いんだろう。



185:名無しでGO!
09/01/03 15:30:35 IpugcFlX0
>>184
リハビリというのは深刻な症状の患者ほど、当人が興味有る、自信のあることから
着手すべきなんだけどねぇ。経歴次第で設計だって良いんだぜ。

お寺の無限回廊を自由に徘徊・思索させるとか
2ちゃんねるを徘徊するとか、(w。ばぁさまにPCを捨てられないように良く言っとくこと。
(最近の老人ホームには回廊付きが増えて、そこを心ゆくまで徘徊させてちゃんと収まってる)

186:名無しでGO!
09/01/04 04:02:47 BOpr4cXj0
>>180-185
ワンカップで酒盛りもできる老人ホーム必要!


187:名無しでGO!
09/01/04 08:27:18 v4jbsACL0
>>184
HO模型捨てられたのがショックでやる気無くしたりして。

そういや先日、ハードオフで昔のカツミ製ED58と20系客車を模したフリーがあった。
覚えているかい?
ED58はスポーク車輪とハンダ組み立てのパンタが付いているので、1970年頃のものと思われる。
後期はプレート車輪とプレス組み立ての・・・いや、ED58はこれしかなかったかな?

今見ると実物には程遠いが、なんだかほのぼのとして懐かしい。
こんなのでも当時は満足したもんだ。
少年にはとても買える値段じゃなくて、持っている奴が心底羨ましかった。

現在の超精密HOも否定しないが、本来16番とはこんなものだ。

暫らくしてからまた見に行ったら既に売れていた。
買ったのは俺たち世代なのかな?
そんな気がする。
大事にしてやってほしい。


188:名無しでGO!
09/01/04 16:06:27 YTsfZPXn0
国鉄の車両と昭和生まれの民鉄の車両て、本当イイですね。

189:名無しでGO!
09/01/12 23:34:49 iBUejv+R0


190:名無しでGO!
09/01/18 03:06:22 MLehng5t0
>>187
EB58 はどう?
Oゲージの定番

191:名無しでGO!
09/01/18 06:55:34 +DWTzvbI0
>>190
ブリキ?ガラレールの3線式。
近所のお兄さんが持っていたな。

ガキだった俺らは触らせてもらえなくて、目を皿のようにして見つめたもんだ。
凸型電気や小型タンク機関車が走っていたように思える。
車両はお兄さんが自作したと聞いた。
中、高生は凄いなと素直に思った。

192:名無しでGO!
09/01/27 23:16:32 bLvk1C5T0
延命措置

193:名無しでGO!
09/02/03 00:12:13 215Frvdy0
撮影機材一式の重さに耐えられなくなってきた。
この頃機動力が目に見えて落ちてきた。
ああ…

194:名無しでGO!
09/02/03 00:30:36 LhF1zOLV0
>>193
広角から超望遠までのズームを付けたデジ1眼1台で済ましたらどう?
それでも霜降り肉の重さに耐えられない?

195:名無しでGO!
09/02/08 10:50:09 b9cR5mWR0
>>193-194
オイ、【近頃の俺ときたら】スレじゃねーw

196:名無しでGO!
09/02/08 11:28:05 5DbV0tWbO
寒いから暖かい部屋で、今から30年前に買った16番ゲージのレールバスとキハ35を箱から出してぐるぐる走らせます。ゴホンゴホン、薬を飲まなくちゃ。

197:名無しでGO!
09/02/10 14:58:52 mAC8zJ0x0
今のガキンチョはええキャメラ持ってるのう。おじさんが若い時に持っていたカメは(ry

198:名無しでGO!
09/02/10 18:16:50 KXP+bsi30
はい先生!

ぼくのカメラわ、はーふさいずのオリンパスペンでした。

199:名無しでGO!
09/02/13 19:35:35 /TBV2F9H0
>>198
あれはなぜか使いにくくて、結局35mmカメラやOM-1を使ったもんだった。
シンクロがM接点しかなくてストロボが使えないとか、焦点深度の設定が難しいとか、
専用アクセサリーが中途半端でショボイとか、
様々なアタッチメントを新規購入しなきゃアカンとか………。

200:名無しでGO!
09/02/22 01:23:30 pgN3ZGkw0
生命維持装置ON

201:名無しでGO!
09/02/23 02:15:10 LHMrTNRj0
>>194
ズームにいくつかクリックがあるともう少し使いやすいんだけどね。
たしかに軽くて良い。

+PL+CU3+3脚+スペア電池で一応OK。
少し暗いのが難かなぁ。

202:名無しでGO!
09/03/02 01:22:10 CV64GtPm0
保守

203:名無しでGO!
09/03/09 00:46:52 N1zh+LEN0
age

204:名無しでGO!
09/03/15 23:59:01 YvPt4mzU0
九州ブルトレ全滅。
我々の世代もそろそろ鉄から退くべきときなのか…

205:名無しでGO!
09/03/21 01:05:24 2jhaKooF0
えっ、まだやってたの…

206:名無しでGO!
09/03/29 00:10:07 1FWMnGZM0
>>204
思えば、25系の後、「汎用」的な寝台車の製造がピタリと止まったってんだから、
いつかこういう日が来るなとは思ってたけど……

あの冷水器の封筒型紙コップと同じものが、学校の検尿用具に入っていた時の
驚きを知らない世代に、話題にしてもらいたくねえよな。>東海道ブルトレ廃止

207:名無しでGO!
09/04/05 06:53:13 GQohI+PIO
高野線をモーター音高くうならせながら登っていき、
今の橋本林間田園都市あたりの山里の親戚の農家に泊めてもらった、リアルで体験した『僕のなつやすみ』。
数日後、かぶとクワガタ入れた虫かご抱えて乗った電車は軽やかに河内平野に駆け下りた。

208:名無しでGO!
09/04/05 06:57:52 tjW/McCi0
チッソ工場の真ん前に水俣駅がありますあれ新日本窒素が作らせたんですよね

209:名無しでGO!
09/04/12 17:22:36 pDBVtpzg0
今の中高生の鉄ヲタも、3、40年後には「近頃の鉄道は…」と言うのだろうか

210:名無しでGO!
09/04/12 21:18:02 W/xd7Vys0
新幹線のなかった頃の上野~日暮里の特急・急行のオンパレードは凄かったな。
あれが見れないのが今はは寂しい。
それと、青森駅に23:55頃に着いていた、「みちのく」と「白鳥」が懐かしい
乗ったな十和田丸。いつもグリーン船室だったけど。
あの船内で食った三平汁?と言うのは美味かった。

211:age厨 ◆ocjYsEdUKc
09/04/13 05:46:37 0RuTMp4e0
漫画の小道具として、鉄道がネタにされる事が多くなったと思う、
近頃の鉄道とその周辺の出来事として。

212:名無しでGO!
09/04/19 18:39:03 llMOPbrJ0
今日は快晴で乗るにも撮るにも絶好の鉄日和だったのに、どうしても出かけるのが億劫でどこへも行かずじまい。
この板見てても、暇さえあれば外で鉄してるらしい人が多いが、やっぱり若いからできることなのか…

213:名無しでGO!
09/04/23 03:01:04 mEArj3Uf0
>>212
> どうしても出かけるのが億劫でどこへも行かずじまい。

漏れの飲み友達はそういう出不精になってから2年でポックリ逝っちゃったよ。
長生きしたかったら一生懸命外に出た方がイイよ。

#我がちに突き飛ばし合って罵り合う撮り鉄軍団には近付かない方がイイが。∵血圧上がって早死にする。

214:age厨 ◆ocjYsEdUKc
09/05/03 02:01:06 fIi2nW/A0
好奇心は最大の良薬と言うかもしれないしのー。

215:名無しでGO!
09/05/10 23:45:21 so9HLCyY0
カンフル剤投与

216:名無しでGO!
09/05/16 16:30:04 Xf+DMi5l0
蘇生措置

217:名無しでGO!
09/05/27 23:20:20 MG+pPc6C0
老鉄は死なず

218:名無しでGO!
09/06/07 19:11:42 hrZcH35V0
ただ去り逝くのみ

219:名無しでGO!
09/06/16 01:02:37 t5FnSRzw0
そろそろ身辺整理を始めるか…

220:名無しでGO!
09/06/17 12:25:49 u/PN4JK60
昔の鉄道写真も廃棄処分せねば…

221:名無しでGO!
09/06/17 21:47:43 1VYnYYzp0
>>220
早まるな!
貴殿の撮影した写真も鉄道の歴史の貴重な記録の一部ではないか。
貴殿亡き後も鉄道界の共有財産として活かす道をお考え願いたい。

222:名無しでGO!
09/06/18 19:15:37 y108UqARO
こんな走るんですばかりの世の中じゃ
生きてても仕方ない・・・・・・

223:名無しでGO!
09/06/18 22:02:57 nMp2P0YA0
今日(6/18)毎日新聞夕刊のマンガ「ウチの場合は」(森下裕美)にあったネタ
1.老婆「孫がね、電車の旅行に連れてってくれるんですよ」
キョウコ「そー、いいお孫さんね」
2.老婆「それにひきかえ息子や嫁はアタシが生きたい場所に一度も…」
3.老婆の嫁「便利の悪いへんぴなトコばかり行きたがるからですよ」
4.キョウコ「おばあちゃん チョー鉄道オタクなんですか?」
嫁「35で独身のムスコも」
(孫が老婆に向かって)「師匠 楽しみですね」と話し掛けている

224:名無しでGO!
09/06/19 23:04:02 uoVztxNv0
テスト

225:名無しでGO!
09/06/19 23:04:42 uoVztxNv0
子供の頃、東上線沿線に住んでいた。
大森の親戚の家に行くのに池袋から山手外回りを使った。
(内回りで行くより乗換えが楽だった)
たまに蒲田入庫の山手外回りにあたると、「乗り換えなしだ」と母親が喜んでいた。
俺はデビューしたてのスカイブルー103系に乗りたかったのだが。
あの頃、山手はまだ8連だったな。



226:名無しでGO!
09/06/26 00:29:54 7cBtxrbV0
>>223
なんと差別的な内容。
いまどきそんなものが堂々と大新聞に掲載されているとは…

227:名無しでGO!
09/07/06 00:23:35 X/nPD4EL0
今はもう過去の鉄道にしか興味がない。

228:名無しでGO!
09/07/16 02:10:03 Xaahrri50
ですね。

229:名無しでGO!
09/07/21 00:36:58 gJPp1t8y0
age

230:名無しでGO!
09/08/01 16:52:01 Ak1MfxE00
今時の鉄道も鉄ヲタもまったくなっちょらん。

231:名無しでGO!
09/08/08 21:59:34 1HgOfzZF0
>>230
確かに

232:名無しでGO!
09/08/13 11:45:33 xPH5mwv60
ひと昔前までは性別関係なく乗れる車両数は一緒だったんだけどなぁ。

233:名無しでGO!
09/08/20 03:08:13 1U3K9Evi0
あと20年早く生まれたかった。

234:名無しでGO!
09/08/20 06:09:10 x6Ly4D5U0
ニコンSPかキヤノン4Sbで山陽路のC59、C62を撮りまくってたかな。

235:名無しでGO!
09/08/20 20:24:23 CSac7uBP0
いや~6300系がデビューしたときは良かったな
2800系も良かったが6300系も良かった

なんだよ9300系って・・・阪急どうかしたのか?
2ドアじゃなくて3ドアじゃねーかよ・・・・




236:名無しでGO!
09/08/30 00:55:33 7AucU2+V0
延命措置

237:名無しでGO!
09/09/05 11:33:50 DrnNogzM0
>>235
3ドアにするならクロスシートはもうやめればよかったんじゃないかと思う。>9300系
乗り降りがしにくくてかなわん。

238:名無しでGO!
09/09/05 12:38:03 fe0FB7430
>>78
亀だがクソワロタ。

239:名無しでGO!
09/09/14 20:00:17 I9pCWeQF0
子供の頃、踏切にさしかかった時にちょうど警報機が鳴り出して、列車が来るまでのワクワク感
乗り鉄を始めた頃、出発前日までのソワソワ感
初めて夜行列車に乗れるようになった頃、寝台車に乗り込む時のゾクゾク感

もうどれも感じなくなってしまった
もうあの頃には二度と戻れないのか

240:名無しでGO!
09/09/15 06:51:38 mS2SbsaU0
>>239
踏切にて・・・カン、カン、カン、・・・今日はEF15かな?EF60かな?・・・EF65キター!一両、二両・・・今日は45両!
乗り鉄・・・明日の天気は・・・ダイヤ乱れないだろうな。乗換えキツイんだよ・・・あの駅で弁当ゲトできれば・・・眠れない!
夜行列車・・・ちょっと前へ行ってみて、・・・EF58+マニ+オロネ+スロ+スハネ+オハネフ+スハネ・・・よし!記録おk!

最近ダメだわ。
昨日乗った電車の記憶も薄い。単なる移動手段だ。面白くも何とも無い。
若い鉄ちゃんは気の毒だ。
・・・と、昔、鉄先輩に同じ事言われた覚えが・・・

「電気機関車なんか何が面白いんだ?こんな物しか知らないお前らは気の毒だ」

241:名無しでGO!
09/09/22 00:34:45 uhW86YZN0
蘇生

242:名無しでGO!
09/09/26 09:49:49 hT627Q5b0
職員募集中

■■■【 鐵 道 省 】■■■
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

243:名無しでGO!
09/10/03 15:45:38 Sh5uW1wj0
age

244:名無しでGO!
09/10/12 21:17:16 puSrXPyT0
>>240
いつの時代でも年寄りから見れば若いもんは気の毒だ、ということになるんだろうが、
国鉄を知らない世代は本当に気の毒だと思う。


245:名無しでGO!
09/10/12 22:47:48 VhDZF5G10
小6の娘の鉄子は、0系・ブルートレイン・485系に興味があって
鉄博行くと「いいなぁ、昔の鉄道は…」って、毎回ほざいているよ。

在住している倒壊エリアではもう走行しているこの3種類は見られんもんな。
まして、0系は既に過去帳入りしたもんな。

246:名無しでGO!
09/10/28 14:40:46 4xWhR+BN0
age

247:名無しでGO!
09/11/08 00:07:35 UrAo44el0
スレ違いだろうが、台湾を旅行して一番感動したのが在来線に乗った時だった。
5年前は首都圏にも非冷房の旧型客レが走っていたし、地方都市の駅の造りが
なんとなく日本の国鉄チックで夢でも見ているような気分だったね。
そんな台湾鉄道も今はJRのような流れになっている・・・

248:名無しでGO!
09/11/08 00:50:43 3N3CcFZtO
今ですら過渡期なんだよね。
231がデビューしたときにはまだまだ走るんです"シリーズ"で複数形式走ってた。
子供らには何で車種統一すると良いの?って聞かれて部品保持コストやらなんやら
企業としては多形式でない方が良いことを教えてあげた。
付け加えて走るんですもあと何シリーズかすると決定版が出て
何処行っても長さこそ違えどテープ違いの同じ形式ばかりになって
各電気方式の特急用と鈍行用の各2形式になるよって言ったらつまらなくなるねと。
今新造直流鈍行用はみな233。
特急は形式こそ違うけど257と259は同じコンポーネントだやね?
たぶん20年後の鉄道趣味は過去を振り返るだけの趣味になるよ。

249:名無しでGO!
09/11/12 21:15:12 OiYGz4I+0
>>248
と、30年前の俺の日記に書いてあるよ。

250:名無しでGO!
09/11/12 21:27:01 OiYGz4I+0
当時はSLも全廃され、旧客も風前の灯火。
ブルトレのHMもなくなり気動車は赤一色になるというつまらない時代。
で俺もその頃引退したけど、2ちゃんに来たらびっくりだよ。
昔より鉄道趣味って流行ってるみたいじゃないの。
それとなく眺めているとDD51やEF58など当時はシャッターも切らなかったものを愛でてる人が多い。
結局幼児体験の刷り込みで好きになるんだなあと納得した。
だから20年後も○系は良かっただの何だので盛り上がるんだろうね。

251:名無しでGO!
09/11/12 22:30:29 v6pBBs0j0
逆に、最近は復活SLやリバイバル塗装車が増えたよね。
もちろん広告宣伝目的が強いのだろうけど、イベント的とはいえ
面白くなった面もある。

252:名無しでGO!
09/11/15 21:25:55 9Bxqsqgj0
日本の鉄道の未来で、趣味的要素を求めても絶望的になる事ばかりだから、
これからは海外にも目を向けるのも良いかもよ。
多くの鉄ヲタは海外の鉄道を生理的に受け入れられないだろうが、
北米で巨大な貨物列車を間近で見て風圧と振動を感じたり、タイの線路市場を
走る列車に追いかけられたり、ドイツで蒸気機関車のドラッグレースを見たり
すれば新しい見聞と教養が身につくだろうね。
金無いなら韓国・台湾・香港へ!

253:名無しでGO!
09/11/21 13:48:48 sPNsJ4SK0
三岐スレより

 (略)三岐線東藤原駅の感想。
 到着列車の編成を引き上げ4連続突放。
 駅員の方がポイントを手動転換し
 突放で仕分けしていく光景には萌えた。
 別列車の到着時にはタキ車12両突放も。
 デッキ付電機重連・硬券・手書き車内補充券・電鐘踏切・・・
 今の鉄道から消えた昭和の魅力がここにはある。
 古いだけ! とか不採算! とかいうツッコミはやめてね。
 単なる趣味の観点なので。
 骨材貨物が走らなかったのが残念。

ここでの懐古ネタは車両中心だけど、こういったアジのある「作業」も
最近の鉄道では見られなくなってしまったように思う。
寝台特急の機関車交換や分割・併合作業はテツでない人でも見物に来ていたものだったが。
企業として効率化を推し進めるのは当然。
安全のため突放入換をなくしていくのも当然。
しかし、趣味的に興味をそそられる部分が減っていくのも事実。
まあ、そんなものは鉄道会社にしてみればマニアのたわごとだろうけど。

254:名無しでGO!
09/11/21 14:36:15 irAbjMmAO
突法だと早く捌ける楽だが、
危険だね。

自分は
海外の鉄道でないと興奮しなくなった。

255:名無しでGO!
09/12/05 23:13:02 6J+gwq3a0
age

256:名無しでGO!
09/12/12 12:20:16 CpNxMzB10
延命

257:名無しでGO!
09/12/21 22:58:13 cSfhBI020
蘇生措置

258:名無しでGO!
09/12/21 23:14:04 66O3V5VHO
高速伊勢志摩

259:名無しでGO!
09/12/29 20:49:56 IlYgK6Po0
age

260:名無しでGO!
09/12/30 22:10:45 qvr8ES1Y0
老人の懐古趣味か。
鉄道模型で妄想を楽しむか、自分で鉄道引くなりすればいいんじゃねえか?

261:名無しでGO!
09/12/30 23:05:39 GmotEFWu0
東海道線にE231とか手抜きすぎるよ
国鉄でいう103が近郊路線に走ってるようなもんじゃん

262:名無しでGO!
09/12/31 08:52:53 5SJzdxMD0
>>260
その鉄道模型にも懐かしジャンルができそうで・・・
昔の三線式Oゲージとか。

そういや16番でもカツミのEB級電機とか、たまらなく懐かしいと思う俺はおっさん。
昔のデパートのおもちゃ売り場(なんとワンフロア全部おもちゃ売り場!)で必ず鉄道模型も扱っていた。
ショーウインドで輝いていたカツミの機関車を息を呑んで見つめたものだ。
大型蒸気やEF級電機など、まったく非現実的な値段でよく見ていなかったが、EB58なら頑張れば何とか買えるかもしれないな・・・などと思っていた。
結局、それすら買えなかったが。
そんな俺を尻目にEF65500を買ってもらっている、身なりの良い子が心底羨ましかった。

今の子はNゲージでフル編成をいきなり買ったりするんだろ?
俺らの頃は貨車一両がやっとだったんだぞ。

ああトラウマ・・・

263:名無しでGO!
10/01/01 18:49:06 KRa3wasD0
カツミの「自由形」ね。たしかオイラはED100というのを持っていた筈。
EF58からのアレンジだったのかなあ。

EF58つーたらオイラの鉄研先輩が
「白岡あたりでEF57待っていたらゴッパーだったんで写真とんなかったよ」
みたいなことを言っていた遠い昔・・・

264:名無しでGO!
10/01/13 02:00:47 P70JUEUG0
延命工事

265:名無しでGO!
10/01/13 02:41:05 7azj24IA0
外国の鉄道・・・と言っても中韓台しか行ったことがないが、
日本のかつての長距離普通客車列車は指定席があったのか?
外国って基本全席指定席なんだろ?

中国の普快と言うのは日本で言えば急行レベルか?
種別で見れば快速が急行に当たるだろうが、
利用客の階層とか設備とかそういうレベルで。

266:名無しでGO!
10/01/13 10:52:15 C0ibivXn0
夜行列車って何ですか?
夜行バスなら知ってるけど

こんな時代がもう目の前に・・・

267:名無しでGO!
10/01/13 18:48:09 2Oo+HyMy0
ツアーバスなら知ってるけど・・・

なんてな。

268:名無しでGO!
10/01/25 23:01:38 HntOwPkT0
『津軽海峡冬景色』に注釈が必須になる時も近い

269:名無しでGO!
10/01/27 00:22:09 tAmke2Sd0
>>268
もう注釈が要るんじゃないの?
千秋なおみの喝采もそう。
♪動き始めた汽車に♪ひとり飛び乗って♪って、どうやって飛び乗るのか分からない(w

270:名無しでGO!
10/01/27 20:29:31 tv57BHOVO
僕は特急の機関士で~
もか?古すぎ?

271:名無しでGO!
10/01/27 21:54:47 Ei41H2K00
老鉄じゃなくても
国鉄時代をちょっとでも知ってる人間にしてみれば嘆かざるを得ない現状

良くなったことといえば駅員の対応くらいか

272:名無しでGO!
10/01/27 22:04:56 t1gXMBet0
都会の駅はね。
我々がお世話になった、
とても親切だったローカル駅は、
今や良くて無人駅か。
多くは廃線、廃駅。

273:名無しでGO!
10/01/27 23:12:06 JbRDtMnZ0
>>270
東京、京都、大阪、ウゥ~、ポポ♪

274:名無しでGO!
10/01/29 09:58:48 TW8cYXxaO
>>270 都会の駅も無人に近いぞ
自動券売機 自動改札 自動放送 自動運転

275:名無しでGO!
10/02/03 20:57:57 QWxxnNiz0
駅員の対応が良くなったと言ってもなあ・・・
何も知らない奴が多くてなあ・・・
頼りないったらありゃしない。

せめて東京、横浜、京都、大阪、神戸の位置関係くらい知ってろよ。
某東海の駅員よ。
話にもならんぞ。
無愛想で感じ悪いが、何でも知っていたおっさん駅員が妙に懐かしかったり。

276:名無しでGO!
10/02/11 23:26:38 S2d+ZD1/0
age

277:名無しでGO!
10/02/18 01:33:35 rAGwEx8y0
さすがに過去を美化し過ぎだろ

地方の国鉄駅員なんか
無愛想な上に無知だったぞ・・・

278:名無しでGO!
10/02/28 22:50:49 KUBNCsqO0
500系のぞみ終了か。
ついこのまえ走り始めたと思ったら、もう引退か。
この時間の経過の早さは何?

279:名無しでGO!
10/03/01 01:43:40 kAIr+3gg0
0系なんか20年以上モデルチェンジしなかったのにな

280:名無しでGO!
10/03/01 01:48:39 xsaHX9yd0
日本の「国が変わった境の日」といえば、「明治維新」と「終戦」の二つだが、
旅情あふれる昔の鉄道と、味もそっけも無くなった現代の鉄道の「境の日」はいつか知ってるだろうか?

これは自信を持って回答できる。「昭和57年11月15日の上越新幹線開業の日」だったと。
まさにこの日を境にして、汽車旅旅情から単なる乗り物へと急速に奈落の底へ転落していくのだ。
あえてこれ以上詳しいことは、ここでは触れないことにする。


281:名無しでGO!
10/03/01 03:10:52 CPmGaDep0
国鉄の終焉。

282:名無しでGO!
10/03/02 20:30:17 bBSpXFlM0
>>280
否定はしないが、当時はまだ在来線特急に食堂車が連結されていたし、この改正から食堂車が復活した特急もあったよな。俺は59.2改正の方が悲しかった。

283:名無しでGO!
10/03/03 00:41:04 8H0marLC0
59.2の時点ではまだ本格的に鉄ヲタ化してなかった俺にとっては、
61.11が区切りだな。

284:名無しでGO!
10/03/03 00:46:23 NqkNoR8I0
>>280
それは少なくとも関東園の人間だけでしょ。
西日本在住なら50.3改正の方がインパクト大だった。

285:名無しでGO!
10/03/03 02:01:31 zPBeJwL80
まあだいたい、昭和50年代だよね。

286:鈴木
10/03/03 10:31:47 QY/6qfKp0
鉄道は世界的にこの60年退潮しつつある。社会が不必要と認定したもの。
従って、「昔は良かった」の言葉には、
1、自分が熱意ある鉄道ファンだった頃の自己反省と
2、総合的に鉄道自身が古いマンホール蓋探しとかの面白キャラクター探し程度の対象に落ち込んだ事実がある。
2に関して解説するなら蒸気機関車の番号札の地色が青だの赤だの騒ぐ風景です。




287:名無しでGO!
10/03/16 20:28:25 TA782YWH0
日本語でおk

288:名無しでGO!
10/03/16 21:05:37 quroMXkg0
電車ネタなんかで大騒ぎになるのは昔では考えられなかった。
昔クソガマと言われていたカマがネタになっている。
昔クソガマと言われていたころから黙々と撮りまくっておいてよかった
鉄活動を10年20年先を見越して行っていてよかった

289:名無しでGO!
10/03/16 21:59:11 p1cHOCBf0
>284
勝手に「少なくとも」なんて決めつけるな。
日本全国の話をしているのだ。
東北から北は関係ないという狭い視野の
おまえのインパクト感なんてどうでもいい。

290:名無しでGO!
10/03/26 12:10:41 QXm/H+KT0
昔はおおらかだったなあ。だからのぴのびと経済成長できた。
今は何をやるにも萎縮しまくっている。

291:名無しでGO!
10/04/01 08:52:49 VX926Cdc0
引込線が多かった。

292:名無しでGO!
10/04/14 00:12:12 Sa5ZuekS0
最近の無法鉄ヲタはもっと萎縮させたほうがいい。

293:名無しでGO!
10/04/25 21:14:16 8+2KHiYd0
延命

294:名無しでGO!
10/04/29 07:11:18 5qp535PG0
架線柱の位置から撮ってて文句言われるとは
時代も変わったものよのう

295:名無しでGO!
10/05/19 01:07:16 1NCu0RO80
蘇生

296:名無しでGO!
10/06/08 13:55:37 J1q5MfNQO
安全の基準が昔より厳しくなったのは確かだが、昔より無茶する奴が増えたような気もする

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/08 14:17:56 Mx2cslof0
んで何か起きるとすぐ他人のせいにしてな。

298:ななしでご1(13)
10/06/08 15:53:18 BSWSlkzT0
103系乗りたいなぁ
生まれる前になくなってしまったんだよな…
あと営団300形・500形にものりたい
これも生まれる前になくなった(ただし日本から)
名前見ればわかるだろうけど13歳だから海外どころか国内の飛行機運賃すら払えNEEEEEEEEEEE!!!ww

あと昔って罵声上げてたりしたDQNたくさんいたのかな?

299:名無しでGO!
10/06/08 19:35:50 PDleEkLv0
>>270
「停車3分間ではキスする暇もない」が斬新であった

300:名無しでGO!
10/06/08 20:56:33 Ck1F5RGHO
国鉄型に人気があるのは、一定の世代は、その車両と一緒に自らの来し方を思い違い、一足先に鬼籍に入る車両に、自らの行く末を見る。
思い出を共有できないギンギラ電車に、何らもののあはれを感じられないからなのかも知れない。

301:名無しでGO!
10/06/21 13:07:44 9w2IU9PmO
安物の弁当箱に思い入れは詰められない。

302:名無しでGO!
10/06/21 15:29:05 Kwo5qomR0
小型車が現役当時の阪神が懐かしい

303:名無しでGO!
10/06/23 20:11:57 Eyicx5rF0
往時渺茫とし都て夢の如し

古(いにしえ)の人はよく言ったものだ。我が鉄人生も当に鬼籍に入らんとす今のひと時。

ただ一言言うなれば「人生意気に感ず」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch