10/04/18 19:14:10 aP8k4e4W0
武蔵野線で短編成の貨物が連続でやってくるのを見ると萎える。
>>947
それ激しく同意wwwwwww
まさかコソアンが出てくるとは思わなかったw
949:名無しでGO!
10/04/18 19:18:45 mDRVPAxGP
あと数十年以内には終わるだろう
950:名無しでGO!
10/04/18 19:22:34 mDRVPAxGP
長野電鉄
951:名無しでGO!
10/04/19 12:55:38 oBkRq9PF0
長野でロマンスカーに乗れるなんて!!
952:名無しでGO!
10/04/20 01:03:31 r1y2s30c0
譲渡車両の天国。
953:名無しでGO!
10/04/20 01:50:12 kk5stmE40
長野の地下鉄!
954:名無しでGO!
10/04/29 20:46:36 GOGjfgDo0
温泉地へのアクセスにも便利
955:名無しでGO!
10/04/29 20:58:30 a3na69YW0
林檎畑が綺麗!
956:名無しでGO!
10/04/29 21:00:18 Sd6haSnFO
地下駅とかイラネ
957:名無しでGO!
10/05/01 17:01:34 p4itTGZS0
屋代線のやる気のなさ
958:名無しでGO!
10/05/02 12:46:37 IYk7gnBw0
長野が雪国でなかったら
とっくの昔に廃線
959:名無しでGO!
10/05/11 20:44:31 v2tToIS90
個性的な車両が減ったな
960:名無しでGO!
10/05/11 20:47:29 v2tToIS90
広島電鉄
961:名無しでGO!
10/05/11 20:55:43 a4IhWGlw0
広島で新車に乗れる。
962:名無しでGO!
10/05/12 00:25:35 Fny6gc3w0
路面電車の博物館
963:名無しでGO!
10/05/12 19:29:10 hJEEKNNy0
バリアフリーな車両の導入
964:名無しでGO!
10/05/24 13:24:15 qlLX73870
あんなに(車両が)長い路面電車は感動的。車体もひろびろ。
965:名無しでGO!
10/05/30 20:59:27 WAZ0KayD0
市街地は均一運賃なので、わかりやすい
叩きどうぞ
966:名無しでGO!
10/05/30 23:36:46 TodDXV5y0
宮島口迄一時間走り続けるなんて
市電じゃね~だろ
967:名無しでGO!
10/05/31 01:09:27 jjE75Pqy0
何でわざわざドイツ・ハノーヴァーから
窓が開かず冷房改造も不可能なため夏場は使えない
ちっちゃい電車を貰う必要があるのだ。
968:名無しでGO!
10/06/11 21:26:36 OglzBk2Z0
車掌を廃止して信用乗車方式にするらしいが、本当に大丈夫か?