10/02/20 18:57:20 lWpnqA4c0
>>947
秒単位のダイヤ入力やら評価やらがなかなか面白かったが、
複々線で優等が各停を抜くようなダイヤだと激突するって怒られるな・・・
959:名無しでGO!
10/02/20 18:59:16 lWpnqA4c0
あ、複々線に出来たわ
960:名無しでGO!
10/02/21 11:42:07 2QH+Yqor0
>>947
こいつはかなり面白い。
グラムも本物みたいになるし、なにより、衝突を見つけてくれるのは非常にありがたい。
Oudiaの今後の発展に期待!!
961:名無しでGO!
10/02/21 12:44:19 6uH+7SGz0
新スレを立てました ヨロ
【新ソフト】WinDIAとOuDia 2路線目【誕生】
スレリンク(train板)l50
962:名無しでGO!
10/02/21 13:52:43 LITX8v3t0
太郎はwindiaデータ読み書きできるの?
963:名無しでGO!
10/02/21 16:13:32 tD14jEIq0
スジ太郎のテクニシャンの人、良さをいろいろ語って
>>962のような疑問は当然誰もが抱いていると思う
なんかこう書くと自演っぽいね
964:名無しでGO!
10/02/21 18:00:46 sAd8jPSt0
ダイヤの評価、大規模な駅で1分以上の停車が無駄な停車時間って・・・
都会路線の場合の評価だが、基準がイマイチ分からんね。
長時間停車の多い東海道線のダイヤを引いてみると怒られる。
965:名無しでGO!
10/02/21 18:07:14 tD14jEIq0
> 作成したダイヤグラムを100点満点で評価する機能も搭載しました。
なんかこれって、スゲーうざそう
966:名無しでGO!
10/02/21 19:17:35 c3Jgr3+nP
そこまでウザくは無いが、設定入力がめどい上に重い。
ただ、架鉄作っている人には便利かもしれない。
967:名無しでGO!
10/02/21 19:20:51 tD14jEIq0
OuDiaより優れてる点をどんどん挙げて
スジちゃんがシェアを伸ばしたかったら、
OuDiaユーザーを食うのがいちばんはえーだろ
968:名無しでGO!
10/02/21 19:24:05 ZeqSxFyB0
時刻表の幅が広いのがあれだな
これ狭くできないの?
969:名無しでGO!
10/02/21 22:57:27 rmhBi0TZ0
分析面白いな
ダイヤグラム表示のとき、駅名を左に固定してほしい。
970:名無しでGO!
10/02/22 14:14:45 tTb4ntCV0
ダイヤグラムを一部分だけ表示とか印刷したとき
列車番号や列車名が画面内に入るように表示位置を移動できるといいな
971:名無しでGO!
10/02/23 17:14:21 q/OLxHdH0
太郎は使い勝手がかなり悪いね。
特に評価はいらない。ダイヤを設定した鉄道会社に失礼。
バグも多いし、今のままだとOuDIAで十分かも。
972:名無しでGO!
10/02/23 17:24:21 1inOWNq80
>>971
そうかあ、
OuDiaよりもよくなったら、
乗り換えるのもやぶさかではない
973:名無しでGO!
10/02/24 17:07:24 uTfGTYMl0
太郎使ってみた感想
バグ無くしてほしい。
途中で分岐する路線の入力時困る。
待避が上りまたは下りのみ可も選択できるようにしてほしい。
元に戻すがあるとありがたい。
2分以上停車したりすると評価結果で無意味な停車が存在しますと表示される
(2分以上停車するときはその駅止まりとその駅始発に分断すれば平気みたい)。
デフォルトの列車種別に快速あるといいかも。
作者へ要望はここですればいいの?
秒単位で作成できるのは良かった。
974:名無しでGO!
10/02/24 17:18:31 yP3CFwaS0
あれだな、やっぱ電車でGO!とトレインシミュレータが合体する感じで、
スジ太郎とオウダイヤさんスタッフが合体すればいいな
音楽館さんに仕切ってもらったらすげえソフトになるなきっと
向谷さんの音楽とかふんだんに入れてもらって
975:名無しでGO!
10/02/24 17:31:33 7tW4th+E0
×オウダイヤ
○オオユウダイヤ
976:名無しでGO!
10/02/24 17:35:16 yP3CFwaS0
>>975
まじで?
しらなかった
ありがとう
なんか、かっこわるい
977:名無しでGO!
10/02/24 17:38:27 1tbgm1qyP
なんつうか、10年前くらいのフリーウェア見たいな感じがする>スジ太郎。
全体的に操作性とヘルプが十分でないし、公式サイトに掲示板や連絡フォームも無い。
>>973
付属のtxtにアドレスが載ってるね。
公式サイトに掲示板とかないみたいだから、メールしか手段が無さそう。
978:名無しでGO!
10/02/24 17:46:04 uTfGTYMl0
>>977
ありがと