海洋堂リボルテック総合VOL.134at TOY
海洋堂リボルテック総合VOL.134 - 暇つぶし2ch745:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 00:37:34 6KDhCrz+0
>>717
ゾイドもトライガンも二種類だろ。ゾイドの方が多いわけでもないし
>>719
6月のイベントで今後の展開を発表するらしいからそれでわかるんじゃね
10月以降のラインナップが決まったという報告もある
ところで公式うp→削除したモスラは急になにがあったんだ
>>721
同じサイズのリボ球
>>723
ダサいかどうかは知らんが「フィギュアを売るため」とはっきり庵野監督が支持したんじゃなかったっけ
>>733
お着替えメイクシーンでしばらく映ってたわよ
あそこフィルム引いた奴結構多いなぁ。どうせ俺なんて……
>>735
リボに負けないようにfigmaが値段を抑えたと思うんだが。お値段頑張りましたって言ってるし
(けいおんもヱヴァくらいの人気があれば田井中律は3200円だったかもしれない)
ロボ魂エヴァはリボを超えた! なんて信者のヨイショがあってもリボほど売れてない
やっぱり作品が盛り上がってる時が一番売れるんだなとわかる
果たしてfigmaエヴァは破に合わせて順に展開するリボフロのように売れるのだろうか?
マリが10月って、じゃあアスカや綾波はそれ以降やんけ……そうそうヱヴァ熱は冷めないとは思うけどさ
俺はボディじゃなくシート目的で買うかもしれない
figmaアレンジしてるようだけどコクピットつきアクションフィギュアは新しい

SICがリアル造形って冗談だろ?
言いたがない言葉だが、あれにこそ「ゴミ」という言葉が相応しい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch