1/64スケールのミニカーを語ろう -第33弾-at TOY
1/64スケールのミニカーを語ろう -第33弾- - 暇つぶし2ch2:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 16:11:36 50/GNAH00
-前スレ-
1/64スケールのミニカーを語ろう -第32弾-
スレリンク(toy板)l50
-関連スレ-
URLリンク(find.2ch.net)
-メーカーHP-
京商
URLリンク(www.kyosho.com)
CM'sコーポレーション
URLリンク(www.cmscorp.jp)
オートアート
URLリンク(www.autoartmodels.com)
TLV
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
アオシマ
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)
童友社
URLリンク(www.doyusha-model.com)
タッカー
URLリンク(www.targa-japan.com)
PMA
URLリンク(www.minichamps.de)

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 16:12:36 50/GNAH00
-京商サンクス・テンプレ-
第1弾 Ferrari ('04.11)10車28種 / 第2弾 Lamborghini ('05.1)8車24種 / 第3弾 Toyota ('05.5) 8車25種
第4弾 Porsche ('05.6) 10車29種 / 第5弾 BMW ('05.8) 10車26種 / 第6弾 Ferrari2 ('05.10)12車29種
第7弾 Ferrari F1 ('05.12)15T30車 / 第8弾 Alfa-Romeo ('06.2)13車33種 / 第9弾 MercedesBenz ('06.5)10車31種
第10弾 007 J.Bond ('06.7)12M15種 / 第11弾 2005鈴鹿8耐 ('06.7)5車16T / 第12弾 Lamborghini2 ('06.8)10車30種
第13弾 Porsche2 ('06.10)10車29種 / 第14弾 British Car ('06.12)10車30種 / 第15弾 Ferrari3 ('07.2)10車26種
第16弾 Fiat&Lantia ('07.4)10車27種 / 第17弾 Ferrari4 ('07.6)10車種30種 / 第18弾 2006鈴鹿8耐 ('07.7)14T16台
第19弾 Skyline ('07.8)10車30種 / 第20弾 路線バス ('07.8)8車16種 / 第21弾 Ferrari Racing ('07.8)3車6種
第22弾 Ferrari5 ('07.10)10車30種 / 第23弾 Audi ('07.12)10車30種 / 第24弾 Calsonic('08.1)10種類
第25弾 Ferrari F1-2('08.2)10T20車 / 第26弾 Volkswagen('08.4)10車30種 / 第27弾 Maserati('08.7)10車28種
第28弾 路線バス2('08.7)8車16種 / 第29弾 Porsche Racing('08.8)2車6種 / 第30弾 Alfa Romeo2('08.9)10車30種
第31弾 USA Sports('08.11)10車29種 / 第32弾 GT-R Racing('08.12)1車8種 / 第33弾 McLaren F1('09.1)12車24種
第34弾 Porsche3('09.2)10車30種+<911GT3RS銀> / 第35弾 Ferrari6('09.5)10車30種+<430Scuderia黒>
第36弾 LotusF1('09.7)12車24種+<月桂樹> / 第37弾 サ狼('09.8)6種類 / 第38弾 BritishSP('09.9)10車30種+<マク紺>
第39弾 Ferrari7 ('09.12)10車30種+<F40黒> / 第40弾 R32Gr.A('10.1)8種類 / 第41弾 MclarenF1GTR('10.2)8種類
第42弾 Ferrari7NEO('10.5)10車30種+?
※ ポリスカーミニカーコレクション('10.3)6個セット
※ VWバン(非売品'07.8)18種類

4:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 16:13:36 50/GNAH00
-PMAロードカー・テンプレ-
ALFA ROMEO 8C SPIDER <赤>('09.6)<赤メタ><白メタ>('10.1)
ALFA ROMEO 8C COMPETIZIONE <赤メタ>('09.7)<赤><黒>('10.1)
ASTON MARTIN DBS <灰メタ>
BENTLEY BROOKLANDS <白>('09.10)
BENTLEY CONTINENTAL GT <灰メタ>('09.10)
BENTLEY CONTINENTAL GTC <白>('09.8)
FIAT 500 1968 <白><水>('10.1)<RED>
FIAT 500 2007 <Abarth><青メタ>('10.1)
MERCEDES-BENZ SLR MCLAREN <RED>('09.7)
MERCEDES-BENZ SLR MCLAREN ROADSTER <BLACK>('09.6)
PORSCHE 911 CARRERA 4S <RED METALLIC>('09.10)
PORSCHE 911 CARRERA 4S CABRIOLET <BLUE METALLIC>('09.10)
PORSCHE 911 CARRERA S <GREY METALLIC>('09.10)
PORSCHE 911 CARRERA S CABRIOLET <GREEN METALLIC>('09.10)
PORSCHE 911 GT3-RS <GREEN>('09.7)
PORSCHE BOXSTER <SILVER>('09.7)
PORSCHE CAYENNE GTS <RED METALLIC>('09.7)
PORSCHE CAYENNE S <BLUE METALLIC>('09.7)
PORSCHE CAYMAN <RED>('09.7)

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 16:14:39 50/GNAH00
-PMAレースカー・テンプレ-
PORSCHE 911 GT3-RSR AUTORLANDO SPORT 24H LE MANS 2007('09.10)
PORSCHE 911 GT3-RSR FLYING LIZARD MOTORSPORT 12H SEBRING 2007('09.10)
PORSCHE 911 GT3-RSR FLYING LIZARD MOTORSPORT LONG BEACH 2007('09.10)
PORSCHE 911 GT3-RSR IMSA PERFORMANCE MATMUT 24H LE MANS 2007('09.10)
PORSCHE 911 GT3-RSR TAFEL RACING 12H SEBRING 2007('09.10)
PORSCHE 911 GT3-RSR TEAM SEIKEL MOTORSPORT 24H LE MANS 2007('09.10)
PORSCHE 934 WINNER 300KM NUERBURGRING EGT 1976('09.10)
PORSCHE 934 `JAEGERMEISTER` WINNER EIFELRENNEN DRM 1976('09.11)
PORSCHE 934 `MARTINI` WINNERS 6H WATKINS GLEN 1976('09.10)
PORSCHE 934 `VAILLANT` TEAM KREMER WINNER NORISRING DRM 1976
PORSCHE 934 `VALVOLINE` 300KM NUERBURGRING EGT 1976('09.11)
PORSCHE 935 `MARTINI` ADAC 1000KM 1976('09.10)

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 16:15:36 50/GNAH00
-CM’sラリーコレクション・テンプレ-
SS1 Subaru('05.10)6種+<LegacyRS スウェディッシュ> / SS2 Mitsubishi('05.12)6種+<CARISMA-GT'98グレートブリテン>
SS3 Lancia('06.1)6種+<HF'77モンテカルロ ライトpod無> / SS4 Subaru2('06.4)6種+<LegacyRS RAC>
SS5 Lancia2('06.5)6種+<037RALLY'83サンレモ> / SS6 Toyota('06.7)6種+<GT-FOUR'90RACライトclose>
SS7 Mitsubishi2('06.9)6種+<Evo'94サファリ> / SS8 Peugeot絶版('06.9)6種+<306MAXI'96リヨン>
SS9 Ford('06.12)6種+<ESCORTコスワース'94アクロポリス> / SS10 Subaru3('07.3)6種+<LegacyRS世界記録車>
SS11 Lancia3(+版'07.2)6種+<HF'74サンレモ> / SS12 Toyota2('07.5)6種+<CorollaWRC'98グレートブリテン>
SS13 LanciaStratosSP('07.7)6種+<HFストラダーレ> / SS14 Nissan('07.9)6種+<240RSサファリ>
SS8.5Peugeot再販('07.10)9種+<206WRC'01モンテカルロ> / SS15 Mazda('07.1)6種+<323GT-R black>
SS16 Ford2('07.1)6種+<FOCUS RS WRC04'05モンテカルロ> / SS17 Mitsubishi3('07.2)6種+<STARION4WDGr.B'84ミル・ピスト>
SS18 Lancia&Fiat('08.7)6種+<Stratos'77モンテ ウェザリングver> / SS19 Citroen('08.10)5種+<C4 TestCar>

※Araicollection('07.9)9種+<WRX'02オーストラリア>  ※SuzukiSX4 ('07.9)2種2S  ※LamborghiniPart2('07.10)
※RallyJapanExtra('07.12)16種  ※C.McRAE1 ('07.1)8種  ※FocusRSWRC06'08.4)2種2S
※C.McRAE2 ('08.4)8種  ※StarionGr.A('08.4)2種  ※ImprezaWRC('08.10)2種
※SuzukiSX4 WRC('08.10)2種  ※RJ会場限定ImprezaWRC2008#5('08.10)
※Fiat131ABARTH<'77サンレモ>,StratosCHARDONNET<'75コルス>,037Rally<'83サンレモ>('08.12)
※ImprezaSTI('09.2)8車16種  ※FocusRSWRC01<'01モンテ>('09.3)  ※MR2 222D('09.7)
※CitroenC4WRC<'08アルゼンチン>('09.8)

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 16:16:41 50/GNAH00
-その他・テンプレ-
<アオシマ>
 ライトウェイトスポーツ AZ1/BEAT/Cappuccino/Copen+<Copen D-SPORT>
 あぶない刑事コレクション F31前後期/A31前期/R31後期/Y31前期
 オプションミニカーコレクション1 FD3S/350Z/S2000/R34GT-R/JZA80
 オプションミニカーコレクション2 S15/RX-8/ランエボⅨ/GDBインプ/JZX100
 痛車 けいおん JZX100/RX-8
 痛車 魔法少女リリカルなのは JZA80/RX-7
 痛車 らきすた AE86TRUENO/RX-7
 グラチャンコレクション1・2・3
 シャコタンブギ1・2
 ドリフト天国 FD3S/AE86/S13/180SX/A31
<童友社・軽カーコレクション>
 第1弾 ダイハツMOVEカスタム,Tantカスタム
 第2弾 スズキWitMRワゴン,ワゴンR
 第3弾 三菱アイ,ekスポーツ+<special i-MiEV(red)>
 第4弾 ホンダライフDiva,バモス
 次世代電気自動車i-MiEV 神奈川県警/関西電力/中国電力/九州電力/i-MiEV(gray)
<タッカー>
 GT-R1/2/TUNED,LEGACY,NSX,TAXI
<TLV&TLV-NEO> HP参照(いすゞジェミニ、ポルシェ912パトカーなど)

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 16:17:37 50/GNAH00
-新製品情報-
<PMA>
ASTON MARTIN DB 9 COUPE 2003<RED METALLIC>(?)
ASTON MARTIN V8 VANTAGE 2005<GREEN>(April 2010)
ASTON MARTIN V8 VANTAGE ROADSTER 2007<GREY METALLIC>(July 2010)
BENTLEY AZURE 2007<BORDEAUX METALLIC / BLACK>(April 2010)
JAGUAR XK COUPE 2005<BLACK>(April 2010)
JAGUAR XKR GT3 2008<GREY METALLIC>(July 2010)
MERCEDES-BENZ SL65 AMG BLACK SERIES (R230) 2009<GREY METALLIC>(April 2010)
MINI COOPER S ´SCHNITZER´ 2008<WHITE>(July 2010)
PORSCHE 911 GT3 2006<WHITE>(April 2010)
※ PORSCHE 956/911 などRACE仕様各種あり
<サンクス>
SUPERGT500(SC430/NSX/GT-R),Lamborghini3(車種未確定)

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 16:23:19 50/GNAH00
SL65AMG、XKR-GT3、MINIシュニッツァー、956レーシング
ランボ3など注目の新製品が…楽しみです

補足、修正よろしく

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 18:47:16 G2Oi+tol0
>>1-9


4月下旬発売
TLV-88a  スズキ フロンテSS360(緑)
TLV-88b  スズキ フロンテSS360(黄)
TLV-N28a スズキ アルトGタイプ(白)
TLV-N28b スズキ アルトLタイプ(黄)
TLV-N29a セドリック 2600GX(黒)
TLV-N30a セドリック スタンダード(青)

5月発売
TLV-89a  ダットサン ブルーバード1600SSS(緑)
TLV-89b  ダットサン ブルーバード1600SSS(白)
TLV-N31a 日産 ローレル2000SGL(緑) 
TLV-N32a 日産 ローレル パトロールカー(警視庁)

6月発売
TLV-90a  トヨペット マスターライン(青)
TLV-91a  トヨペット マスターライン(救急車)
TLV-N33a ルーチェ レガート スーパーカスタム(金)
TLV-N34a ルーチェ レガート 教習車

7月発売
TLV-92a  日産 3.5tトラック ルートカー(コカ・コーラ)
TLV-N22c Honda バラードスポーツ CR-X Si(白/グレー)
TLV-N35a Honda バラードスポーツ CR-X Si(シルバー)
TLV-N36a 日野KB324型化学消防車(田原市消防署渥美分署)



11:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 19:43:35 pb1FKZ7D0


12:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 20:20:23 yCARtJ+cO
>>1


2010PMAが楽しみだな
スーパーGTはビーコレ廃止の名残か

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 22:51:18 sjxJd/NT0
>>1乙!

>>12
パトカーもダメになったしビーズはやっぱ廃止?
AMGは8Cやヴェイロンに並ぶような1:64になるんだろう

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 11:13:10 ZZZp4Tvv0
てかビーズよりサンKの方が塗りとかに関しては丁寧だって思ったこと
何度もあるしもうビーズはいらんだろう

てかビーズはコスパ低すぎ。あんな値段高くてあの出来はマジ有り得ない
サンKはいいんだけど。ランボ3とSGTに期待
あとPMAのAMG楽しみだwww

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 11:49:41 +Hud9mLKO
ビーズ無くなったら日本車は族車と痛車とレースカーと団塊しか無くなるのか。
まあ流石に1K強出してまで買いたくはないから、サンクスで日本車も出してくれるならそれに越したことはない。

16:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 14:01:49 RiKwFKW60
ビーズはたまにマジョレットかって感じのデカールあるしな。
買って凹むこともよくあった。

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 17:38:41 5L+fLwGtO
>>15
日本車はTLVの方がデフォルメがうまい
1kでもいいものなら喜んで買うが、ビーコレにその価値なし
せいぜい金型をコンビニで再利用するのがベスト

18:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 18:01:23 +Hud9mLKO
>>17
TLVは似たような団塊車種ばかりで飽き飽き。

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 18:20:18 x5acL2myO
TLVはそれでいいんだよ!
TLVがやらなきゃ、完全にこの世には出てこないんだからケチつけるな!
こんなコアなメーカー今時ねーぞ
値段が高いと思う奴は静かにスルーしろよ。これはこれで、なくてはならない
地位なんだからよ。


20:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 18:22:32 u8xfBCLy0
サンクスはビーズの廉価版だからな
レースカーはタイヤやホイールもビーズに比べればデタラメだ

だが今時850円ブラインドなんてのは手が出ない人が多いもんで
マクラーレンは今もコンビニに放置されてる

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 18:39:28 +Hud9mLKO
トミカファンの人ってすぐ怒り出して狂信者っぽくて怖い。
団塊以外の世代の日本車が欲しいだけなのに。

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 20:10:46 krjaqCHJ0
だから黙ってろって言ってるじゃねーかボケ
しかもトミカファンてなんだよ……おめーの方がこぇーよ
<団塊以外の世代の日本車
よそのメーカーで我慢しろ! TLVに期待すんなボケ

23:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 20:44:51 +Hud9mLKO
>>22

だから初めからそういう話をしてるんだけど。
>>15

>>17

>>18

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 21:05:47 krjaqCHJ0
>TLVは似たような団塊車種ばかりで飽き飽き。

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 21:08:48 +Hud9mLKO
>>24
ああ、そこに反応して脊髄反射レスしちゃったんだね。
安価が有るのは読めなかったの?

26:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 21:22:58 LTOXB8Za0
ビーズコレクションはパトカーがサンクスで出た時点で「終わったんだな」って思ったけどね…
広島県警のコスモなんてルーフがボディから浮いてて笑っちゃったけど、
よく見たらビーズのも浮いてた…たしかにこれで1500円では売れないよ

27:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 21:28:05 lTwWqXc40
コスモは金型が古いから仕方ない

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 23:55:37 krjaqCHJ0
はいお疲れ

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 11:14:36 LKxzBZMD0
前スレ使い切れよ

30:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 11:19:06 6LwneaoKO
新しくてもたいてい酷いだろ

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 17:38:26 P148kn0M0
とりあえずパトカーは酷かったな。まぁNSXは本当にギリギリだったが
寛容な心で見ればなんとか許せた。

ランボ3は3箱行ける車種セレクトだし、PMAも楽しみだし今年は盛り上がるな

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 21:02:09 WsUCgx7D0
ランボ3は3箱はちょっと無理だけど…久しぶりに箱買いかな…
フェラーリばっかりだったから、これはサンクスで一番期待してるよ

PMAは昨年の流れからすると第1弾が6月ごろ?
いいのは2つ買って、1つは怖いけどいじってみますw

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 21:11:47 6LwneaoKO
500Rにミラー頼むからな

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/13 17:17:32 hDUQWT8H0
ミラー頼んだら590¥になるかもなwww
まぁそれでもレヴェントンは是非欲しいからポチるけど。

てかレヴェントンって色一色だよね?まさか妄想色か?

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/13 17:30:47 nq1ivjXbO
いや、イオタん時みたいに3色あるだろ

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/13 20:38:30 Dj02YjpcO
>>34
現実にないカラバリ用の妄想色は萎えるからやめてほしい

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 01:30:48 oqefWi4+0
ならフェラ2の時みたく
1色だけの車種もありかもな。
つか、レヴェントンも500Rも妄想カラバリは不要www
そこら辺ちゃんと考えてるんだよね?>中のひと。

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 03:15:25 97Mn1N99O
でも言われて見ればMC12は一色だけだったな

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 09:23:35 vHdg4R1hO
前スレで書いてる人がいるけど空想500Rは赤がある
子供ウケ狙ってるのかも
ガセネタかもしれんがカラバリは黒赤白の3色らしい
レヴェントンは1色らしいから1箱に2個入ってるのかもしれん

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 15:41:06 fm4BMbCA0
>>39
500Rは3食 レヴェは1食

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 18:21:08 FRtsXi2y0
500Rの赤かっこよさそうじゃん
なんで架空だとだめなの?

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 18:27:14 FRtsXi2y0
だいたい内装が黒一色って時点でもう架空だと思うけど
そのへんリア厨の人はどうなの?

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 18:35:19 Q+DMdffi0
ワンコインにどこまで求めてるんだよ

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 18:39:47 +pq2pBTr0
レヴェントンは1色で頼む。カラバリ妄想色は萎えるし集まらない可能性もあるし
だからMC12みたいに一色で頼む。


45:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 18:53:52 4vdlvogiO
>>41
内装に目をつぶれば一応は京商サンクスもリアル志向なんじゃね?
まぁユルユルだがな

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 21:27:13 N3YJkYWp0
某楠ケース、当選エンツォ27800円。
15%の手数料取る某楠も大喜び。

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 21:40:21 vHdg4R1hO
>>46
今日見た?ならそれ2回目だな
前より20000だったから価格上げてきたか
まあ当然か

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 23:09:17 TPtFWtr60
申し訳ないですが教えてください。
現在、比較的手に入りやすい360cc軽ってどんなモノがありますか?
ミゼットはメジャーなせいか結構手に入るのですが、それ以外はあまり見かけません。

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 23:43:15 lrWhD3up0
>>48
64なら、もうじきTLVのスズキ フロンテSS360 が出るらしいし
43ならエブロの旧スバルR2とかが比較的新しくて入手しやすいかと思いますが

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/15 00:38:28 OCdVBb0x0
>>48
アマゾンのミニカー欄で検索
URLリンク(www.amazon.co.jp)

コッペパンのリミテッドビンテージ or 同NEOのそれぞれで探す
URLリンク(www.coppepan.jp)

まだ結構ありますよ。

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/15 09:58:20 KbS0QQ8k0
みんな、限定1000台のエンツォは行き渡ったのかな?
ヤフオク入札に出遅れるとこんな高額掴まされるとはw
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)



52:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/15 16:33:30 sJuPKJqb0
コイツ売る気ねーだろwwwwwバカすぎワロタ

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/15 17:08:56 me0dqOKr0
すぐに2台を25000円で売っ払らったけどもうちょい寝かせておけばよかったな
何か損した気分だ

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/15 20:46:21 sJuPKJqb0
ところで湾岸を出してくれないかなホント
S30、31Z、32Z、911、32、33、34R、ランエボ、FD・FCとかならこれまで出てるし
京商お得意のバリ展開(FDだったらRGO、マサキ、オキとか)できるし現実的に
可能じゃね。仁Dはいらないからこれを是非やってほしいです。中の人







55:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/15 23:12:15 DggH6UAlO
F40のシクレって人気あるな。
オクにも出てないし。

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 00:42:16 5aer07fOO
>>48->>49
スバル360も比較的手に入り易い。ミゼットと360はメジャー(というか人気車種か?)なのでミニカーが豊富な店にあると思う。軽じゃないが2000GT、ハコスカ、ケンメリ、S30Zのバリの多さは異常。

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 10:22:16 XgL2EG/F0
>>56
1/64の箱スカは確かに多いな。
ビーコレ、ダイドー、サークルKサンクス、コナミ、TLV、タッカー、
あとクニさんレース仕様(ビーコレ&ダイドー)と日産ノベルティもある。
もしかしてR32の次に多いんじゃないか?

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 13:56:39 /sHUqYRB0
またアイミーブかw
URLリンク(www.doyusha-model.com)

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 14:57:45 kRok5SWKO
童友社とタッカーの方向性が似てきたな。
アイミーブはワンコインのシクレなら兎も角、何をもってアレに1Kの価値を見い出すのか理解に苦しむ。

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 16:32:23 fdQfpiNT0
>>59
俺は買うぞ。
ってか、ヤフオクで高額で買った人はマジで涙目だな…。

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 17:26:01 ZyhyO1rp0
>>59の上のFORDGTとかマスタングとかランボルギーニまで64
だと思って物凄い歓喜したけど
よくよく見ると43だった
でも800\って安いから買ってみるか

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 18:49:24 kRok5SWKO
>>60
アイミーブなら値段の安いトミカリミテッドのが出来が良いよ。
シャシーもまっ平らじゃないし。サイズ間違えたようなミラーも無いし。

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 18:56:50 YHuKie2tO
>>59
ボンネットバス第1弾が好評だったから調子にのって何十種も出すタルガ
三菱のSPカラー(アイミーブ)が人気だから調子にのってブラインドのほぼ2倍の値段でアイミーブを売る童友社

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 19:35:16 kRok5SWKO
アイミーブよりライフディーバの出来が良い。

つーか普通に他メーカーが出さない軽をガンガン出してくれるのを期待してたので
出来の悪いアイのカラバリであぶく銭を稼ぐ浅ましい姿勢にはウンザリしている。

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 21:46:27 fdQfpiNT0
>>62
TLだとオーバースケールなんだよね。
それに、いくら出来が良くてもリヤウィンドウが塗りなのは興醒めする。

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 21:50:05 stKBuaDY0
>>48
ここのサイズだとスバル360、スズキフロンテ、マツダキャロル
ちょっと入手が難しいのもある

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 21:53:36 /sHUqYRB0
>>60
たぶんシクレ版とは仕様を変えるんだろうけどね…
といってもテールを透明にする程度だけどw

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 22:30:16 +hWXbRmx0
>>67
シクレ版といろんな部分が違うな。
目立つところではボディサイドの文字とかマークの色が違う。

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 22:46:35 kRok5SWKO
>>65
その意見は指示せざるを得ません。

>>48
TLVの三菱レオ。トミカショップのサンバー郵便車。
ヤフオクで良ければダイドーのR360は手に入りやすいよ。出来は悪いけど。
ケサブローは入手しづらいかな。

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 19:14:39 +NIBb9JD0
>>48
360だけじゃなく軽だったらたくさん出てるよ…リアルなのから金ピカなんかもある
3年ぐらい前に出たヴィヴィオのサファリ仕様はスモールカーの最高傑作だね

>>68
あのシークレットがトイザで出たときの驚きが、なんかもう懐かしいかも
だいたい元のアイミーブって何種類ぐらいバージョンがあるんだろう??


71:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 07:16:41 FsqlYYVGO
一部の人たちでTLVとかほとんど需要がない物の話題を無意味に長々引っ張ってるとスレが過疎るから
空気読んで適度に切り上げて欲しいと思います
話題にケチをつけようとか煽りたいわけではないのでどうかよろしくお願いします

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 09:00:16 0p4eyfgvO
京商厨とPMA厨の醜い争いよりは需要あると思うよ

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 10:06:49 q3gtl31i0
自分が興味がない物=需要が無い
良くあるよねぇ、こういう思い込みする奴…。

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 12:16:00 3sZZpfId0
ここは、そういうスレでしょw

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 12:44:10 KXG17xCXO
人付き合いが無いのがキモヲタの特徴ですから
他人の話を聞く習慣とか他人の趣味嗜好を理解する能力がないんでしょ


76:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 12:51:37 Qu6RNeH6O
過疎るのは単に話題がない時だけどな。

じゃあ京商ビーズが叩かれてたから擁護するが、
アレで1800円とか言ってるが俺は900円以上で買ったこと無いぞ。
500円~900円であのクオリティなら値下げしない、むしろ値上がりするPMAより遥かにコスパ高いだろ。

書いてて全く擁護になってない気がしてきた。

まぁ、フェアレディZ33に関してはビーズが一番出来良かったよ。

Aaは日本車やめちゃったの?
今の64スケールは90年代日本車がスッポリ抜けてるから、あの辺がNSXとか出してくれりゃあなぁと思う。
或いはTLVが「トミカで出なかった車種だけを」みたいな誰も得しない拘りを捨てて新車も出すか。

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 13:38:55 NWjUMo3v0
確かにTLVの話題は嫌いではないがいい加減しつこくてウザく感じる時があるな

>>76
全然擁護になってねえってW 京商のNSXはなかったことになってるのかよ!
パトカーのなんか最近だしW

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 13:46:51 Qu6RNeH6O
>>77
すまん、マジで忘れてた。

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 14:10:41 tvoZ4L6I0
>或いはTLVが「トミカで出なかった車種だけを」みたいな誰も得しない拘りを捨てて新車も出すか。
最近はそういう縛りをグレードや兄弟車という抜け道で発売してる。
230セドリック→同型グロリア
510ブルーバード4ドア→2ドア
ポルシェ911S→ナローポルシェ

ギャランGTOはGSRで発売するのかな?

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 14:17:05 dlCXDzsZ0
ポルシェ911S→ナローポルシェ

意味わかんないよ?

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 14:26:22 Qu6RNeH6O
>>79
マツダのロータリーやフェアレディZシリーズは絶望的か。
個人的にはNEOより後の世代のトミカで出てるヤツをどっかに出して欲しいんだよね。
オロチとかZ34とかタッカー以外のレガシィとか。

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 14:38:45 UJH6P76b0
そういえばAaじゃ18スケールでNSX出るらしいし
NSX大好きな俺としてはヴェイロン並みのクオリティで
NA1、NA2のノーマルとかタイプRとか非常に出して欲しい

タッカーは高いクセに糞だったし
京商もなんかリアぼってりしてる(まぁ欲しいけど)から64NSXの決定版欲しいな

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 17:53:15 Qu6RNeH6O
タッカータクシーの人柱になってみた。
もう出てたのか。話題にならなすぎだろ。あと高い。

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 18:14:56 wstOnslHO
>>76
ビーズは新品でも700円とか在庫処分が多い
金型も仕上げも雑だからちょうどいい

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 19:12:51 FsqlYYVGO
>>83
あれはお試しに一つ摘む価値もないね
ごく一部のたくやか雲助しか買わないだろ

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 20:46:18 qtPSQQmE0
>>82
NSXは京商でもタッカーでも出てるけど決定版は…たしかにないね
ヴェイロン並みってAaに出してもらう? 難しそうだな…

>>83
人柱乙!レポよろしく

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 20:52:53 jrUIKSOLO
>>76
電気屋で1kに値下げ処分になってたR390を買ったがその程度だなって思った。他にもR3903台とGTのSC2~3台(内1台テストカー)、Fポンのテストカー2台、R35が1台残ってたがR390以外は1kでも高いと思った。
あとTLヴィンテージ及びネオは自分もそうだし、専用スレの住人もそうだろうが結構買っている人がいるので需要はあるはず。しかし>>79を始めとした既存車種のバリを出すのは自分でもどうかと思う。バリは人気車種のグレード違いか年式違いを出してくれればいい。

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 21:02:15 Qu6RNeH6O
形はまぁまぁ。タッカーにしてはよくやったと誉めたい。印刷も綺麗に出てる。
ただ組み立ては雑だな。フェンダーの接着剤はかなり派手にはみ出てる。
フロントライトは左右が繋がってるのをフロントのメッキパーツで固定してたり、
窓も外側から嵌め込んでて、結構凝った組み立て方してるよ。
ガリバーのは持ってないから比較はできないけど、やっぱりフェンダーミラーは良いです。

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 21:42:12 Qu6RNeH6O
タッカータクシー写真。
URLリンク(imepita.jp)
携帯のカメラだから画質イマイチだけど雰囲気伝われば。


90:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 18:09:42 vBlRu7aC0
ふむふむ


糞だな。この値段でこれじゃ。
タッカーはどうあがいても絶望

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 18:44:40 1MFpFUEc0
なんで大阪がねえんだよ!
こんなの地元のしか興味ないんだから
日本じゃなくても出してくれないと買わないぞ

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 19:01:50 4LPddhC80
てかどうせブラインドなんだろ?
トイパラじゃ100¥足せば好きなの買えるじゃんw

こんなマニアックな車種いらねーから
米のクラウンビクトリアのイエロータクシーとかパトカーの方が
普通に欲しい。1/87だと結構出てるんだけどなぁ・・・

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 20:28:20 pz01RDST0
>>88
レポ乙でした…この辺りの車種だとフェンダーミラーの再現がうれしいね
ただ、ぱっと見る限りではガリバーの方が細部が再現されてるかな

そういやバラードCR-Xのカラバリが出るんだよね…たぶんどっちかは買うと思うけど
TLVでサイバーを出してくれたら全色2台ずつぐらい買いたいな

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 21:10:55 63uBsWVmO
>>85
タクシーマニアのことをたくやって言うのか知らんかったW

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 22:05:08 H2FsCXnR0
>>93
サイバーはほんまにカッコ良かった、
あの秀逸なデザインは徳大寺さんも絶賛してたな。

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 01:56:09 mfVyD1Ik0
タッカーのタクシーはヤフオクでも不人気なのか
同じ人が3台出品しているだけだね。
出品画像見てみたけど、サイドバイザーがちゃんと付いてるね。
前に話題が出た時はウィンドウパーツの光の加減の所為って誰かが言ってたけど
まさか本当に再現しているとは思わなかった。

しかし、あれなら無い方がマシだよなぁ…。

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 14:30:06 G1jVYf7PO
タクシー自体が人気ないしな

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 16:42:02 3ZuxPqeJO
個タクだけ欲しい

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 22:33:50 JT+2glIk0
タッカーはあの値段がホントにウザい
糞クオリティで600\台とか胸糞。サンKがよく見えてくるよ
せめてサンKと同じ値段にしてくれれば買ってやってもいいってくらい。

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 23:13:39 kQfwJlj90
ランボルギーニやポルシェなら分かる、
百歩譲ってパト車も分かる気がするが、
なんら特徴もない日本のタクシーのミニカーを並べて
楽しく思う方が世の中にどれほどおるんだろうか?
もし、いたとしても少数派だろう、
もちろん趣味の世界だし個人の勝手だが…

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 07:21:36 AaGPhhTv0
>>99
単色を作ると、
お前ら「まんま100円ショップクオリティだなw最初から100円で売れ!」
ってなるだろ。

オレはモーモータクシーを出してくれて嬉しいモウ
買わないけど。


>>100
スポーツカーも好きだが、馴染みあるタクシーやバスも好きだぜ。
思い入れがある。

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 09:21:16 czyM2E7IO
塗装は以外と良いな
しかし接着剤がはみ出しまくっててどうしようもないのはココの伝統で守っていくべきこだわりなのか?
4~6歳くらいの子供に工作教材として組み立てさせてるとしか思えない

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 14:22:01 U1zrbAKv0
トミカ集めてる層はタクシーとか業務車両大好きじゃん

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 17:06:20 czyM2E7IO
>>103
子供も含めトミカ集めてる奴はこんなの買うかわからないぞ
同じ働く車系ならゴミ収集車コレとか以外とリアルなのないし
後ろが開くというタッカーお得意Wのギミックで
男女問わず子供はタクシーよりゴミ収集車が好きだぞW

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 19:17:47 Kz52hFvC0
バキュームカーなんて結構人気あるかも
もうすでにある?

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 21:17:55 Y/0Y2x0e0
>>105
TLVにプリンスクリッパーのゴミ収集車とバキュームカーがある。

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 21:49:49 8ev/Uuhp0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 23:09:19 yG2etul80
タッカーのタクシー
GTZをシークレットとして用意すればもっと話題になって売れただろうに
テールランプの形状が違うのを何とかしなきゃならんけどな

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 00:09:03 knJpGdLl0
>>108
わざわざガリバーとぶつけなくてもいいのに…とも思ったw
どうせなら日産クルーとトヨタコンフォートにすりゃあまだ
のちに続く「ビジネスセダン」シリーズも違和感なかったのにww

さすがにクラコンのパトカーって無理あるだろorz

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 07:27:55 YtmnyY1sO
他にもクラウンのチューンドカーやクラウンのバスとか色々と流用を考えての車種選択だったんだろうよ

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 17:23:33 Vs1YINl90
ホントに売れそうにない流用だな

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 21:03:46 knJpGdLl0
>>68
どうせアイミーブのカラバリ出すなら地味ツートン
(白・緑、白・青、銀・黒)のほうが良かったんだがw
ってか、ホイールデザイン改めろよ…と小一時間(ry

>>70
市販用アイミーブは単色3種、地味ツートン3種、派手ツートン2種…
うち童友社がモデル化した(する)のは派手ツートンのみ。
プロトタイプ(1/64ではシクレ)とか法人車両となると数知れずww


113:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/23 17:30:27 Uro1Yv5q0
グランツーリスモとコラボした64でも出てくれないかな
Aaあたりでやってほしい・・・

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/23 17:56:49 By0U9ICE0
グランツーリスモとコラボした1/64というとNorevのGT by Citroënを思い出すね。


115:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/24 00:19:08 LQD/EooI0
それなんだよ
ノレブのはユルすぎてどうもね
だからAaかPMAでやってほしいんだ
Aaは18と43でGTとコラボしてるから一番望みがある

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/24 01:55:44 MgMP7fyrO
>>113->>114
Aaか京商にグランツーリスモ仕様のR34がなかったっけ?デカイサイズで見たのは確かだが。

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/24 11:49:05 IJOrkmzQ0
グランツーリスモならPMAが可能性あるかも。
1/43で787BとTS020出してたから。

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/24 21:24:23 LQD/EooI0
>>116
18と43でそのR34(多分2001東京のときのペースカー)が出てたよ

あと18でGT4のFordGTとか

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/25 00:33:44 ly6VyJlJ0
グランツーリスモといやトミカだろ

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/25 12:16:19 R7iTLtv00
>>107
これ王子じゃないの?
荒れるきっかけになった、あの2000GTらしきものも出品されてるし。

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/25 23:35:15 c7ORCBm70
>>120
自演乙。
そんなこたぁ本人しか覚えてないだろwww
つか、何?あのクォリティーの低さ
それにセンスの無さ

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/26 00:08:03 vVZ6ZR4BO
>>121
つか、OCNって、今アク禁規制じゃね?

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/26 01:47:52 Vs1JTO4D0
ぷっ
釣れたんじゃね?

>>122
本人乙。

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/26 09:38:01 1HufnTqV0
120だけど、おれ九州だよ。122でもないし、OCNでもない。
本人がここにアップしていたし、当時の住人なら画像を見た人も多いと思うよ。
まだ作りかけでオーバーフェンダーは無かったと記憶。
誤解したならすまんかった。


125:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/26 20:55:27 tyDLLEuO0
本気でどうでもいい
てか前から気になってたんだけど王子って誰ウレタンって誰ター棒って誰だ

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/26 21:09:47 W8p7Ca+ZO
どうでもいいなら気にすんなよ

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/26 22:31:28 tyDLLEuO0
ごめん

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 00:33:42 ijqgRwYF0
なに調子こいとるんだ?

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 02:57:35 JFKny1dU0
ごぬん

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 21:11:35 Wo+f2Fpv0
>>115 >>117
妄想するだけでも楽しい?話だね…でもあり得なくはないんだ
ノレブや京商以上でグランツーリスモだとPMAかAaしかないもんなぁ

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/28 00:43:52 aJ6O06wO0
そういえばhpiの43でgt by citroen出品されてたな
シムズの金型といえど64に参入したことには変わらないから可能性が・・・まあないわけでもないよな 

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/28 14:28:29 PjGCv+po0
>>117
それはメーカーとして動いたのでは無く、出版社の別注ね。
AaはメーカーとしてGT-Rやフォード出してる。

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/28 19:18:59 aJ6O06wO0
Aaは実力があるのにもったいないな
PMAと張り合えるのはAa位しかいないのに
それに新商品出せば活性化するしね

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/28 20:47:42 +IA7OA/w0
>>131
hpiはそれまでの同型車の決定版をバンバン出してるからね…あれはすごいよね
64に自社の金型で参入したらすごいことになると思うよ

>>133
発売から何年も経ってるのに今見てもAaの64は素晴らしいと思うよ
ヴェイロンだけじゃなくてフォードGTとかシェルビーもね

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 00:17:30 6kb0e6Ue0
規制でもかかってるからこんなに静かなのか?それともただの過疎か?

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 07:23:03 O9X92sKsO
GW頭は毎年こんな感じだろ
新ネタもないし

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 21:37:13 8VO3GzfO0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
TOMICA LIMITED VINTAGE が発売する「1/64 派出所」
実物見たら買うかもw

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 07:51:31 bjXqmuox0
京商ネタがないと64はスカスカだね^^

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 09:43:56 FQxG5X/3O
京商ネタがあってもカスだろ
完全にブームが終わった感じだ

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 21:08:19 G/Uf0aJi0
京商製品がスケールを問わずカスだからなw

PMAの64発売でも大人しく待ちやがれ

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 01:24:57 /tqBwtW20
興味も湧かないマイナー車種やポルシェ911のバリエーションばかり出されてもね
PMAは956までスルー

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 03:20:00 uzoCZe0N0
>>141
欧州ではメジャーなんじゃない?
まあ面白みのないモデルな気はするな~

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 08:06:59 eDEzBpxL0
PMA64はパッケージが変だ、
ラングさんはともかく、だれだよあのオバサン?
PMAの社員? まさかモデル? ならモデル料はかかってるのか?
ドイツ人は紙箱をすぐ捨ててしまうのかどうかは知らんが
日本人は箱ごと後生大事に保管するヤツが多いんだし
どうにかしてほしいわ


144:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 18:01:30 Gf1ab5i70
あれって社長婦人かと思ってたけど違うのね

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 20:21:26 6JOLgWrZ0
>>141
ヨーロッパがメイン市場
それが日本でも売れてるという

>>143
社長の奥さん

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 21:29:33 0vGt2cvP0
逆に、トミカリミテッドヴィンテージのポルシェは
海外コレクターからみてどんな評価なんだろうか?



147:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 00:05:46 vXzR8btS0
さて、もうそろそろフェラネオ発売だね
赤系以外でみんなは何ねらい?
俺はDINOの白

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 08:57:44 MMVDbs0qO
ENZOの黄と前回手に入れられなった330P4の何色かだな

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 15:48:03 4nZx8Pne0
とりあえず塩蔵赤白
330P4赤かな

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 16:22:06 BBFwIQp70
メタ赤は実在しないヘンな色だから要らない
むしろ熱そうなのは黄コンプ

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 16:55:21 yRybfdax0
黄色はフェラーリのコーポレートカラーだもんね
押さえておかないと

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 19:33:42 x1Q/+SVQ0
あの厚塗りでもね

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 22:50:45 1X2hpFFv0
ミニカーでは黄色と白色は難しいな
人気ないけどやはり銀色は薄くてもきれいに出るな

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 23:23:02 4nZx8Pne0
ホント黄色は安いミニカーじゃ汚くなるからキツい
俺は無難に白が欲しいな

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 00:15:02 WjeV+BYW0
シムズがラリーカーで使用していた白色塗料は
隠蔽力強くていい感じだったが、、
もったいなかったな、あれだけ続けたのに

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 00:39:17 JjB9Kfwi0
>>153
でもメタリック系は粒子が粗いのがネックなんだよね。
無塗装にクリアー仕上げとかならいいのに。

>>155
あれだけ色々ラインナップ展開しておいて
アウディ・クワトロが無いのが悔やまれる…。

157:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 02:22:57 JX3CkdPF0
neoのシークレット  やはりF50マット黒だった  いまいちなかんじ

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 02:54:19 mMJ0+pXR0
シクレはF50のマット黒なんでは

て書こうとしたら既出だったか
それにしてもF40F50F60(エンツォ)の黒を出すとか少し粋だな

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 03:02:46 mMJ0+pXR0
エンツォ赤出たけど全然似合わん。正直白と黄の方がありがたみがあるな
40の朱色はなかなかかっこいい

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 06:53:56 QHOvuJGc0
この抑え目メタリック系を出すなら599辺りが一番合うな
F40の車高が下がったのとGTOのホイールの塗り分けは良いね


161:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 09:40:27 AFUVpnrxO
本当にF40は車高が下がってるね
これだけでかなり良くなった

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 12:10:57 FpkjSM8+0
マットじゃなくても黒かっこよくない?
黒いテスタとか渋すぎ

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 12:36:18 6fL7u18t0
>>162
実物は結構いいと思うんだけど、グロスブラックだと写真映えしないんだよね。

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 13:47:42 RH19ShHb0
マットブラックは凄みがあってかっこいいよね。

かっこいいかどうかはともかく、これまでのシリーズだとブラックは大抵不人気。

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 16:26:02 aAMm6/lX0
フェラ3の時のマットブラックはハズレ扱いだったのに
シクレになったとたん有り難がるお前らwww

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 16:46:06 WjeV+BYW0
>>165
そりゃフェラーリと言えば赤が定番だかんな
特にF40はもともと赤しかないはず、
黄の白のF40はオーナーの好みで勝手に変えられたもの

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 16:49:00 AFUVpnrxO
やっぱF50は黄色が似合う
マジでかっこいいわ

168:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 16:54:52 WjeV+BYW0
黄色が一番似合うFはDINOだと思う

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 17:21:44 xvzJ6Ivo0
誰か買ってくれよ
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 17:39:15 qgdMPS2+0
166に同意というか、個人的には今回の中ではF40のレッドオレンジが最強。
新色メタレッドは最下位かも。なんかリップグロス塗布Ver.の痛車っぽくて優雅さがない。
今回の白は、やや乳白色がかって落ち付いた感じで、まだ気品を感じる。
不敵なツラのF50に関しては、メタレッドは大して違和感ないが、
それでもメタの粒子の粗さはいかんともしがたいよね。

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 18:02:42 EjEtCNYQ0
今回のメタリックレッド今一だね~!
レッドオレンジは良い出来だと思うね!


172:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 19:41:19 mMJ0+pXR0
今までサンKには車高の低さが足りなかったわけだけど
F40でやっと果たされたね。だからF40の朱は今回最高の出来だと思う。
やっとスーパーカーぽいて思える出来が出てきた。

あと何気にF50黄の塗装が綺麗に見える。溝が浅いから黄色特有の溝の黄緑ぽさがあまり目立ってない
今回の穴はワイン赤だな。特にテスタGTOあたり。       

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 23:32:08 VhDb0MsS0
誰か買ってくれよ
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 23:53:35 kj4UIi190
メタ赤が微妙すぎるw

F40の朱赤はイイね!

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 00:04:42 XxVYxOuc0
オレンジライトの512BBって、NEOで出すってなんだよそれ。
京商に負けて買ってしまった。

でも330P4の白が思いの他よかったんでまあいいや。

F40朱赤は気になったけど、フロント丸みがあるやつなら無理して買わなくていいかな。
次回は夏か。

176: ◆KUru8AcGb2
10/05/05 00:10:25 tkPvJtuy0
久々に登場の秤屋でござい。
今回の結果は以下の通り。
F50 70.5g
GTO 71.3g
今回は車種構成から察するにディーノや330の軽いグループと
F40やテスタの重いグループの二極でしょうから狙って抜くのは困難でしょうね。

個人的にはメタ赤も結構気に入ってます。

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 00:41:15 JQoToR8B0
軽いほうはダメだけど重い方のはコツがあって欲しいのがだいたい当たる。
お陰でテスタを摘まずにすんだ
330欲しいな

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 00:48:22 BGC1ThYmQ
今回は京商も頑張ったと見えて、
BOX内の配列がだいぶイジられてるようだ。

同じアソートでこれほどバラついたのは初めてだな。
これは抜きに苦労するね。

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 11:18:06 JQoToR8B0
カリフォのライトの中のメッキ度が上がったのは気のせいか?
というか塗装が綺麗になったのか

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 12:30:40 /TrXI8YJ0
でもやっぱフェラーリと言えば朱赤(イタリアンレッド)より
あくまでも赤(ロッソコルサ)がイメージだな、個人的な主観だが


181:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 17:32:11 kj5n/bH60
>>177 重さで選ぶとカリフォルニアが出る可能性大
>>178 今回の配列色々あって余り参考にならない
て言うか人気が高いので、もうBOXからかなり抜かれまっくて歯抜け状態
しかも寄せて有る可能性大、感と運まかせに配列表の一番確立の高い所を狙って
摘んだけど、お目当てのF40レッドオレンジ出なかった。
う~ん残念!!



182:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 17:47:53 11RRxhdN0
フェラ7の時はほとんど新箱状態のから重いなと感じる物を摘むと
カリフォか512だ出ることが多かったな
軽いの摘めばDINOか250LMだったから
それ以外は難しいと思う
今回は家でフェラ7の組み立ててないやつらを持ち比べるという
無駄なトレーニングをして挑んだけどENZOもF40もわからなかったし
引けなかった
そしてわかりやすいDINOは既にどこも抜かれてるし
前回が紺という微妙な色だったからDINOの何色かが欲しかった

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 18:03:07 XxVYxOuc0
不人気だろうけど、250LM組み立ててみたら、
京商の芸の細かさに驚いた。
それと確かに車高が低くなっているような。


184:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 19:41:00 JQoToR8B0
俺は10台のうち7台赤で黄2台黒1台だったから
みんなの話聞くと相当運よかったんだな
きっちり512F40F50の朱に黄色もゲットできたし

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 20:04:38 tdVpPes30
赤メタの粒子の粗さはどうにもなんないのか
PMA並みにとは言わんがとにかく安っぽい

あと490円の箱にシール貼って1260円はいい加減やめれ

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 20:08:34 wK54ca4T0
>>185
PMAのメタ粒子って今回の京商より荒いの!?

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 20:38:40 idq1rB4X0
日本語って難しいよな。

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 21:35:38 JQoToR8B0
ちょっとワロタww

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 21:50:21 qasI0ceQ0
日本語が難しいと言うより186に読解力が無いだけだろ。

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 22:11:01 EOd0JJRni
おかしいのは185の日本語だな
背景を知ってる人はうまく脳内変換できてるだけ

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 22:41:53 x+jFaHQM0
白だがなんとかDINOをゲットできて紺メタと差し替え完了
黄色だと最高なんだけど白もかなりカッコイイよ

メタと言えば前回の紺メタも粒子の粗さが目立って変だったな
ENZOだとまだキリギリでアリな感じがするけど
250LMは知らないけどF40もDINOも512BBも紺メタだといまいちだったし
まだ普通の紺色にすればよかったと思う

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 22:53:43 /TrXI8YJ0
ポルシェ3の911Rは相当細かい銀粒子だったけどな

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/05 23:33:51 JQoToR8B0
ああぅ確かにに911Rのはよかった
早く昔の京商に戻ってくれないかな

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/06 03:05:24 MbW/qN910
>>181
さっき歯抜け箱から重いの2個だけ抜いたら、まさにそれだった…
いや、7と色見が違うキレイな赤なら嬉しかったけど
ドス赤with下品ラメと黒だったので

こんなことなら、250とでさえ重さがわからん鈍感な指でも良かっta w

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/06 05:50:48 zK7fRuIN0
けっこう赤メタ不人気みたいなんだけど、
今までの赤系のモデルに比べるとモールドがくっきり出てるんで
自分的にはそこまでハズレって感じは無いかな・・・

フェラーリ6のF430スクーデリアみたいな明るい赤メタなら
ここまで叩かれなかった気はするけどね

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/06 09:16:59 TciXGhDmQ
F430スクーデリアの赤メタって、シルバーにクリアレッドの重ね塗りのように見えるね。

塗装に詳しい人、いかがでしょ?


>>195 の言うように今回の赤メタがF430の色だったら、
狂喜乱舞して店舗巡りをしたのだが・・・

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/06 09:24:20 S4dCHiy80
嫌なのが、あの赤メタ色はマテル製を彷彿とさせるんだよな・・・

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/06 16:58:57 LVh+9zqw0
もう糞マテルの事は考えちゃダメだって

それにしても京商シリーズて偉大だよな。値段もそこそこでまあまあの物買えるし。
これで64にハマってなかったらPMAとかAaみたいなハイクオリティが出ても普通にスルーしてたわ。
てかマテルさえいなきゃPMAでもフェラできるんだろうにな。もったいない

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/06 20:27:31 zWqnt5aX0
しかし512BBはブサイクだな
何でアゴがこんなに大きくなったんだろう?
デカチビ銃で京商43の512BBをそのまま小さくしたような感じだが…
旧版のホイールを5弾デイトナのと履き変えて窓枠を黒く塗ってあるけど、
まだこっちの方が観賞に耐えるわ


200:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/06 21:22:41 j/nPos2m0
フェラ7NEO売ってねー
おかげで無駄使いしなくて助かるけどw

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/06 21:40:56 XHqyH/kb0
偶然再入荷を見つけて重いの中心に10個摘んだけど 微妙 
やっぱり箱買いしなくて良かった この赤メタをメインにしちゃダメだろ



202:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 01:31:47 2ArqYCQ20
PMAが今夏発売分UPしてるね。
写真で見るとSL65のホイールがHotWheelしててwww
個人的に英車は右ハンにしてほしかった。

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 05:48:44 3AmFS1gF0
ウチの近所5,6軒廻ったけど、箱買い予約ばっかで全然店頭並んでねえw
オクでボラれてくるか・・・orz

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 07:55:25 7r+RdUB+I
再入荷分でなんとかF40とENZOのメタリック入手出来ました。
7より重量感があってイイ感じだと思います、
勝手な意見だから気にしないでね、
嬉しいから自慢したかっただけだから


205:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 10:15:34 EzcqiWim0
赤メタ良いぞ。
是非手に入れる事をお勧めする。

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 18:57:41 bEzWX+a/0
俺的にはワインというよりあずきメタリックみたいで糞だったな。
こんなことだったら白と黄色のエンツォの方が欲しかった。

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 19:13:39 8m7bPbpb0
これがあずきメタに見えるなら眼科でも治せないと思う

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 19:59:45 xYwK8uJW0
さすがにフェラーリだな~
カラバリでも売れ残っていない!
これから京商はこう言う商売するんだろう~
金型変えずに色変えれば売れるんだからなあ~

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 20:08:06 SZVtaHQtQ
今回は各店舗の入荷数が少ないみたいだよ。
生産数量自体を絞ってるんじゃないだろうか?
その意味では稀少モデルになるかも。


>>207
赤メタは、光源によってかなり印象が変わって見えるね。

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 20:57:44 bexG0D9E0
GTOのホイールがメッキになってるとか微妙なバージョンアップがあるな
前回手に入らなかった330P4をやっと入手できたけどこりゃ良く出来てるな
今までのフェラコレの中で俺的一番かも

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 21:12:10 QEp0zKaf0
>>202
5月下旬になってたね…ようやく本命の登場って感じかな
SL65AMGは実車もハンパじゃなくホイール大きいからねw
今回は予約できて安心だよ

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/07 22:00:50 Jp/gUBZ80
>>202

ASTON MARTIN DB 9 COUPE - 2003 - RED METALLIC
URLリンク(www.minichamps.de)
ASTON MARTIN DBS - 2007 - GREY METALLIC
URLリンク(www.minichamps.de)
ASTON MARTIN V8 VANTAGE - 2005 - GREEN
URLリンク(www.minichamps.de)
ASTON MARTIN V8 VANTAGE ROADSTER - 2007 - GREY METALLIC
URLリンク(www.minichamps.de)
BENTLEY AZURE - 2007 - BORDEAUX METALLIC / BLACK
URLリンク(www.minichamps.de)
BENTLEY CONTINENTAL FLYING SPUR - 2005 - WHITE
URLリンク(www.minichamps.de)
MERCEDES-BENZ SL65 AMG BLACK SERIES (R230) - 2009 - GREY METALLIC
URLリンク(www.minichamps.de)
JAGUAR XKR GT3 - 2008 - GREY METALLIC
URLリンク(www.minichamps.de)
MINI COOPER S - ´SCHNITZER´ - 2008 - WHITE
URLリンク(www.minichamps.de)
PORSCHE 911 GT3 - 2006 - WHITE
URLリンク(www.minichamps.de)


213:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 00:15:49 JUfGJVo50
>>212
MINI COOPERは、FIATみたいになるんじゃと不安だったけど、
悪くなさそう。

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 03:05:00 njhP6j9X0
7の赤持ってるのにカリフォ赤メタが出て萎えたけど
意外と赤メタが似合うしのっぺりした感じがましになって良いかもしれない
とりあえず7の赤と差し替えた

>>178
7のやつと比べると確かにライトのシルバーがメッキ調になってる
本当に微妙な変更だけどうれしい

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 07:02:42 VFi7B1P60
いろいろ言いたい事はあるが500円でこのレベルのフェラーリが買える京商は
頑張っていると思うな

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 11:40:36 vTQByGwX0
NEOの改善点は
・GTOのメッキ調ホイール
・F40の車高ダウン
・512BBのオレンジウインカー
以上の3点?フォロー求む

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 11:42:17 Ma65284A0
適当に2個つまんだらGTOの赤と黄色だった俺涙目

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 13:01:32 h/YwnkI00
残り物に福なし

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 13:02:16 ajoFPCmbQ
>>216
二つ上の書き込みは無視か?

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 13:12:33 Ma65284A0
>>219
F40が欲しかったもんで(´・ω・`)

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 13:52:22 t7kQrgs40
>>207
ブリスポのサガリスと同じ感じでそう見えてしまう

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 15:46:57 zvgx5JPl0
>>220
GTOいいだろ~
ホイールがメッキだし出来は悪くない
>>219
認めたくない何かがあるのだろうか
カリフォルニアのライトの中の色はⅦの2つとNEOの2つ比べたが
確かに違うと思う


223:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 16:07:27 rtmVdB9/0
>>218
確かにな。やっとみつけたけど、歯抜け阿蘇だったので試しに2個抜いたら
黄色GTOと赤330P4 オレ、ガチオワタw

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 16:19:38 HF0/A6B10
P4はスパイダーよりベルリネッタの方が表情が似てるな
512BBといい、なんでブランクの間に改悪されるんだろ

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 16:58:06 ajoFPCmbQ
>>222
GTOの似てなさは、512BBと並ぶヒドさだろ。

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 17:37:16 Ma65284A0
追加で3個つまんできた。
F40赤橙、エンツォ赤メタ、512BB黒
マジで飯馬状態。

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 20:11:19 vTQByGwX0
>>219
>>222
カリフォルニア持ってない・・・

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 21:09:53 aI9NBjPl0
誰か買ってくれよ
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 22:12:49 vELTELk00
今回のシリアル、なんとなく欲しいの抜けるね

店頭にもうないけど

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 22:49:52 3a7R8lP70
>>216
オレンジウインカーはただのバリエーションで改善点じゃないぞ

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/08 23:54:08 JUfGJVo50
>>228
ケーニッヒスペシャルは塗りが雑だけど頑張ってるような。
欲しい気がちょっとした。買うつもりないけど。

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/09 00:24:30 sh0C4FOh0
>>228
この出品者Lokiさんといつもカブってるけどもしかして本人?
だけどミニカーから感じられるオーラみたいなのが全然違う気がする

>>231
X 塗りが雑
◎ 全体に雑
確かに頑張ってそうだが背伸びし過ぎ?www

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/09 00:25:41 aef5xZOT0
>>230
512BBのウィンカーはイタリア国内向けが透明で
輸出用が橙色だったらしけど
個人的にはボディ黒、ホイール金、内装赤、
ウィンカー橙が最もカッコ良い512BBだな


234:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/09 01:27:28 MZIbyQ5X0
>>228は確かに惜しいね。
仕上がりが綺麗なら2000円でも買いたいが、画像の状態なら100円でも要らない。
それに、このサイズでカーボンを貼るとスケール感が台無しになる。

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/09 08:30:16 /yjfsgGH0
>>234
L氏のカーボン白エンツォ、高値決着だったが・・・。

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/09 09:53:48 aef5xZOT0
>>234
京商が以前1/43でカーボンルーフ仕様のヘンなエンツォ出してたが
もともとケン・奥山氏はルーフをブラックにしたかったらしいし
どうせ改造するならツヤあり黒で塗った方がカッコ良いんだがな


237:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/09 20:33:32 muQLU6+J0
このENZOのルーフってウィンドウ一体成型のプラだけど
赤メタだけ艶が消えてて色合いも微妙じゃない?個体差なのかな?
赤メタF40のリアウイングの板はそこそこ艶があるし

しかし250#26と330P4#6はかっこいいな


238:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/09 20:55:08 mJ7fX5vT0
今回の赤メタはカリフォルニアが一番似合うと思う

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/09 21:23:33 +o9LmShy0
>>237
プラ屋根のツヤも消えてるが透明に塗装してて、下が透けてるのがイタイ。
F50のプラパーツもだよな

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/09 21:30:11 1JUxNV2l0
その辺は京商コンビニの限界
結局は何かしら塗装したり修正しないと
そのまんまじゃあまりにチープすぎる

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/10 09:49:01 5otQ1wTb0
塗装は詳しくないけど、下地にシルバーとか塗れば透けなかったとか?

そんな手間ワンコインではしないか

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/10 18:26:54 SMtK+Byz0
>>241
グレーのサーフェイサー吹くのがいいだろうけど無理だろうな
そういやフェラⅦのF50のシルバーはボディの色もルーフの色も艶も
見事に揃ってた
白や黄色は透けやすいと思ったけど今回のNEOのENZOやF50はわりと
きれいだね
赤メタだけなぜか残念なことになってる

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/11 01:11:06 rrTePH3U0
厚吹きで表面ムラが非道かった赤メタEnzoのボディを
ペーパー&コンパウンド掛けで修正したら
表面を覆ってるクリアレッドの膜が薄くなり、メタ粒子の銀が強く出て
少し色味が変わってしまった…メタル色はやっかいだな

プラのルーフ部分は鏡面仕上用コンパウンドで磨いたら良い感じに艶が揃ったよ
ツヤ出し程度なら色味も変わらないしオススメ

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/11 12:03:19 HjdUfiKI0
やっと欲しかった赤メタENZO出たけど、正直微妙

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/11 22:42:56 9uJG7BRV0
次はJGTCカーだっけ?

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/11 23:12:43 HjdUfiKI0
S-GT2009

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/12 07:49:35 JtJ6uGh00
久しぶりにオクで1つ買い足したんだが価格下落スゲーな F40でも1K以下かよ

俺も何度か売ったけどランボ2くらいの時はバブル感があったのに
転売なんてもう過去の出来事だな 
良い事なんだけどちょっと寂しい

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/12 10:12:24 4/yBjLQK0
カラバリだからフェラ7持ってれば十分って人も多いのでは

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/12 20:57:27 ZGjKb8qC0
GTOが叩かれてるけどそんなに悪くないと思うけどな
どの辺がおかしいのか俺にはわかんない

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/12 21:02:10 0KRTu87M0
たいして人気はないけど、フェラ7の最高傑作はテスタロッサだと思うがな、
全体の造形も、特にあのルーパーもホント良く出来てると思う

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/12 21:39:27 +tERtDLt0
京商のフェラはとにかくフロントマスクが似てない
黒プラのみの内装が安っぽい
腰高な車高がほとんどの車種で改善されない

カラバリ商法もここまでくればさすがに引く罠

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/12 21:43:47 4/yBjLQK0
GTOはフォグの厚みがないのがダメ
もっとデカイほうがいんだけどな

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/12 23:06:52 gDV/TRG40
GTOは顔付きが全く似ていない。
京商GTOは43もダメだもんな

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/12 23:31:19 WrGQWXBC0
>>252
GTOはフォグがトレードマークだね~
こちらのブログで第1弾と第7弾の解り易い比較があるよ!
URLリンク(mcww.blog8.fc2.com)
今回のNEOの変更点はわからないげど?

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/12 23:59:48 gDV/TRG40
リアドラnanoやローソンおまけの方がGTOらしく見えるね。
個人的には1弾も論外。

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 02:45:57 6uQO+g5Y0
GTOはまだいい
最悪は512BB


257:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 03:53:19 h9gtIPnJ0
NEOの黒だとまだ512BBとして見られるように思う

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 11:08:44 HkA//c4p0
すいません。何方か教えていただけませんか
京商のF1-87/88CとダイドーF1/87は同じ物なのですか?
外見上の違いはないのですか?

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 12:43:28 V5OY0Z3UQ
>>258
ダイドー版は台座設置用の二つの穴がシャーシ底面に無いよ。

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 14:36:24 yk+lH5xC0
>>259
ありがとうございました。

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 20:40:36 pcykjNjQ0
>>257
同意
黒だとボディの形状が多少おかしくてもわかりにくいからかな
オレンジのウインカーも映えるから512って感じがする

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 21:02:00 TGN7Fn2y0
>>261
ホイールをゴールドにしてから軽くスモーク吹いて
内装を赤にすればけっこうカッコ良い

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 22:36:38 jWvSh+iy0
>>262
それ、戴きwww

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 23:02:06 TGN7Fn2y0
ホイールABSだから吹く前にプライマー塗らないとはがれるよ


265:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/13 23:34:43 ob4BLF1o0
>>262
何度目だよ、その話w
どうせならそのリペしたやつを見せておくれよ。
カコヨければ真似させていただくから。


266:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/14 10:29:27 KTfrYF0R0
>>264
現状のシルバー塗装の上から薄めに吹くなら問題ないと思う

普通に組んでみたけど黒512BBはけっこう良いな
黄×黒や赤×黒が定番で飾るにはいいかなと思ったけど
やっぱ形状が変なのか何か違うんだよなあ
でも黒は>>257も書いてるけどなぜかまともに感じる


267:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/14 16:27:28 QNGDoFoB0
NEOの赤メタでよかったのはカリフォルニアだけだな

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/14 18:11:36 Om0oLuiB0
>>262
URLリンク(sns.hellototomica.com)

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/14 18:50:53 Q3/1Zo/g0
なんかいまいちだな
内装の色が明るすぎるんだろうか
ホイールはカコイイから俺もやってみるわ

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/14 19:26:45 g3/G3o4a0
ホイールは何だか330みたいだな
フェラ4とかの

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/14 21:39:13 Om0oLuiB0
>>269
写真と実際は多少色差があるからしょうがないだろ? でも、イイ雰囲気出てんじゃんw

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/14 21:47:06 f+3CU/FT0
>>268
なかなかいいな~
俺もやってみようかなwww
そういえばこの黒/赤モデルって見覚えがあるんだが、どっかのショーとかで展示されて有名になった奴かな?



273:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/14 22:32:22 g3/G3o4a0
>>216
改善点ではないがF40のブリスター車体カバーの
ボンネット辺りの溝がなくなっておる・・・!

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/14 23:45:59 SBuoaj3F0
>>268
内装を赤にするのは考えたけど、実際見てみるといいね~


275:和田芳樹
10/05/15 05:40:23 cI9lX45tI
やっぱりフェラって人気?

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 07:05:19 rfUPj/2G0
外車(゚⊿゚)イラネ

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 07:54:15 VBdwF16T0
マットブラックF40のシャーシを7NEOの奴にに組み替えたらスゲーいかつく見えた。
若干車高下げただけでも見た目はエライ違いなんだな


278:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 12:41:17 Umhw/cR40
シャシ、7へ流用できるのね。
カラバリなんかいらんと思ってスルーしたのは失敗だったか...crz

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 17:47:50 kqcs6ogj0
TLVから1/64のスカイライン ターボCが出るらしい。
ただ値段が・・・

URLリンク(www.romu-romu.com)

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 21:03:26 4bPfcQ1i0
>>279
TLVスレに詳細画像のリンクが貼られているよ。
しかし、あのサイズでバスと同程度の価格っていうのは高価いよねぇ…。

608 :ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2010/05/14(金) 15:36:35 ID:G8nr0PTJ0
ホビーショーレポート
URLリンク(www.minicarshop.jp)

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 21:30:28 PO8hMLl70
>>280
いや、ミニカーは小さければ安いってもんでもない、
見た感じ、相当に手間が掛ってそうだし
あれできれいに彩色されてれば4,000円でも安いと思うよ

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 21:45:26 4bPfcQ1i0
>>281
いや、手間がかかっているのは分かるんだ。
ただ、内部ディテールを再現したいなら1/43や1/18ですればいいのに
わざわざチマチマした1/64でやる意義が感じられないのよ。
そんな技術があるなら70年代トミカみたいに
車名エンブレムのモールドを再現しろと言いたい。

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 22:07:04 5IVhBImm0
会場にはターボCもあったのかな?
シルエットとターボCを混同しているような。

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 22:26:23 5/qjFsYe0
>>279
ターボCじゃなくてシルエットだよな?
もしターボCが出たらスゲー嬉しいんだがww

『ジェミニ』なんて知ってる人少ないだろうに、更にハンドリングバイロータスなんてマニアック過ぎるグレードで出すとは・・・
ついでにネロイルムピアッツァも出してほしかったww

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 23:08:00 KZPyupQcQ
>>284
車好きならむしろそのグレードを真っ先に思い出すだろ。

モータースポーツ関係者は『イルムシャーR』ってのを思い出すけどな。


286:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/15 23:52:42 gmtpQWpn0
>>285
認定中古車で若武者や影武者っていうのもあったね。
そういや最近は認定中古車って見ないけどやめたのかな?

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 07:59:36 eR09H56R0
>>284
ごめん、ターボCじゃなくてシルエットだな。


288:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 10:11:54 PW02kuIr0
次回フェラ8が出るんだったら
458と430は絶対に出してもらわないといけないな

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 10:12:22 55/LNU6Q0
もおイラネーよwww

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 10:46:28 37j4JSU90
>>282
内部ディテール再現するなら43でもダメだ
本当に18以上じゃないと
だがそれだと1万は下らないぞ

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 12:35:30 PW02kuIr0
いやオレはいる

てかredlineは何で87なんか出してんだ?64であの精密さを出してくれよ

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 15:36:10 WUaH+q950
限界に挑戦ってことだろ

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 15:55:31 2lhe8LX/0
>>282
もともと1/64スケールは「子供が飲み込めない最小サイズ」だったモノが
現在は大人の鑑賞に耐えうるまでに進化した、今後の進化、精密化の方向として
「内部メカニズムの再現」が元祖トミカの出した答えなら
間違いなく期待できるだろ、と言うか俺は買ってしまうでしょう

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 16:24:35 WUaH+q950
トミカに期待?
そりゃ無茶だろ ぷ。

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 16:34:13 2lhe8LX/0
>>288
フェラ8の前にフェラneo2が出るんじゃないか

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 18:12:06 PW02kuIr0
フェラーリneoだとか湾岸マキシ3DX Plusだとか
今は後付け言葉が流行ってるのか

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 19:08:11 zEjKRhUW0
そうみたい
けいおん! けいおん!!とか

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/16 19:58:56 DjPBR3X50
TLVはまずミラー嫌いを克服するところから始めろよ

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 02:25:46 J1lKlwWn0
某板にて

サークルケイサンクス
フェラーリ

提供
neo カリフォルニア黒(組み立て済み)

希望
neo F50 マットブラック(未組み立て希望)

てなかんじで トレード希望の人いるけど どうよ?

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 10:00:35 rNuYwHkxQ
昨日のF1中継の冒頭、ローズヘアピンでマッチが可夢偉にインタビューしてる後ろを、
一般車と思われるF40が通り過ぎていったな。

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 13:49:09 GVD/Rovh0
>>299
カルフォルニアは赤の次に黒がかっこいいし
人気もあるからアリなんじゃないか
F50は数が少ないってだけだし
しかも組み立て済みってことはパーツ欠品や
組みたて不良がないってことだから安心
安心じゃん

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 13:53:49 GVD/Rovh0
ま、でも未組み立て希望ってことはコレクションに加えたいのではなく
転売目的のトレードなのかと考えるとやらしい奴かも

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 13:55:56 GVD/Rovh0
大事なことだから2回安心安心って言ったけど
3回にしとくわ

安心安心安心じゃん

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 16:38:21 FWOPg9QL0
>>300
状況がよく分からない
つまり金ないから一般道でF1やってるって事か

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 18:42:28 mDZI+AVP0
>>301
カルフォルニアは白(内装はタン)でも結構イケてると思うが・・・

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 18:44:26 xZf/jocJ0
>>304
>>304
>>304

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 22:50:56 ubctJGG20
>>304
高度な書き込みっスね。

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 23:07:13 FWOPg9QL0
照れるな

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/17 23:28:05 p8lycVgH0
それにしても
日本人のF1レーサーはどいつもこいつも丸でダメだね~
俺の生きてる間に誰でも良いから
日本人が一勝してくれ!

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/18 00:32:17 h5wT9P+A0
モナコじゃたぶん
一部腐ってると思うよ...金

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/18 13:43:32 ZjlVZtE40
不況がなければミニカーの値も少しは下がるんだろうにな
今回のユーロ破円高のせいで京商も少なからず影響くらうんだろうな

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/18 14:33:51 G4ko0nGn0
そんで一番影響くらうのは俺らだな
品質向上なしで通常品が500円超えたらもう買わね

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/19 10:35:45 AaboZKCv0
今のクオリティなら800円くらいまでだな
レーシング系なら1200円まで

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/19 12:24:09 BQl4dk5x0
俺はアクリルケースに入れて販売欲しいと思う。
ブリスターパックもそのまま飾れるようにはなっているけど
ビーコレと一緒に飾るにはやっぱり見すぼらしい。
ケースの透明部分を追加したってコスト的には
50円もかからんだろうから是非ともやって欲しいんだけどなぁ…。

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/19 12:45:10 /bl18wX40
俺はスパークみたいなブリスター用のカバー使ってるから
まあ我慢できるようにはなった

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/19 17:00:29 WT0d2sAP0
ぴったり合うケースを単体で発売してくれたらけっこう売れると思う
俺は欲しい

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/20 09:58:58 q9j39FciQ
REAL-Xのケースは単品売りで一個100円ぐらいだったな。
50台飾るのに5,000円かけるなら、ヤフオクでサークルKサンクス専用棚を買った方がいいよ。

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/20 11:36:49 sllY8T/Y0
>>316
100円ショップで売ってるケース。
URLリンク(www.dotup.org)
CM'sや京商コンビニシリーズが台座ごと入るよ。

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/20 12:27:15 WsY5xoFI0
>>318
それいいね。どこの100円ショップ?

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/20 13:10:50 ZTBrvPu20
おぉダイソーのやつじゃん
見かけただけで買ったことはなかったけど結構使えるんだね
俺は昔の長いヤツ気に入ってる

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/20 14:25:35 B1ogR7fO0
>>319-320
ダイソーには売ってないよ。
逆にSeriaとかCAN★DOとか他の100円ショップだと大抵置いてる筈。

ダイソーで売ってたロングタイプの100円ケースは良かったなぁ…。
あれ1個あれば5台は飾れるから重宝してたんだけど
2~3年前には既に絶版になってたよね。

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/20 15:04:24 ZTBrvPu20
うわついにAa1/18でNSX来たよ
頼むから1/64でも本気で出してくれマジ

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/21 19:24:33 2LpO9LKQ0
>>321
あれ逆だな。俺のよく行くダイソ二軒とも全く同じの見かるけど
セリアにはなかったわ。キャンドゥ?は知らんけど

長いのは良かったよな。やっぱ他のやつよりコスト高いんだろうな
大量に購入しとくべきだったわ。

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/21 20:07:25 ixZgzr420
これはダイソーのやつで間違いないな

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/21 20:52:12 cIipmiwd0
PMA遅せえなー

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/21 21:37:53 BkPXUEBG0
最近のダイソーって自社ブランド以外のケースも置いてるとは知らなかったわ。
今度行ったら色々見てみようっと。
URLリンク(tsushima.2ch.at)
因みに下は今は無きダイソーのロングタイプ。

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/21 23:59:34 sEInFiKb0

ケースはもっと良いもの買った方がいい・・・・・

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 00:59:57 A5xTaWEi0
カコイイネ!
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 01:12:36 Sq91t7U90
カコイイネ!
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 02:10:04 A5xTaWEi0
これもカコイイネ!
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 13:10:11 4aPF1Cxi0
いつも思うんだがここでヤフオクのアド貼って宣伝してるのって出品者だろ?
宣伝するんなら自分のブログ()でやってくれ

あとブレラかっこわるすぎ。センスが微塵も感じられない
アホの工作だな

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 14:15:29 iCIyBw0+0
これはヒドイね
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 18:04:17 A5xTaWEi0
>>332
ヒドすぎるネ

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 18:19:40 xmVJhN3V0
禿胴! 2000GTファンとしては、絶対許せないな。

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 19:23:55 wONn5wyI0
↓本人のコメントをどうぞ

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 20:04:29 CQwUM0iB0
>>329のセンスよりはましだと思うがどうだろう

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 20:07:07 tuxFRDla0
>>331
何もできない何もやらないくせに偉そうなことを言うバカ

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 20:15:28 4aPF1Cxi0
確かにあんな糞エアロ思いつくことはできません><

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 21:45:52 fAvKf+wx0
ブレラ……

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 21:50:13 JpiNHGwP0
ヤフオク荒らしはスルーで
糞の昔っからのやり方だから

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 22:51:12 iCIyBw0+0
オーバーフェンダーガタガタ
屋根のカットライン汚い
タイヤ引っ込み過ぎ

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/22 23:28:09 dKU9yvVK0
>>333
332は何となくトヨタ2000GTに似ているが
実在する中国のスポーツカーですよ、
けっこうあちらの若者には人気があるらしい(ウソ)

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/23 01:06:26 R3RujlRp0
小学生の粘土細工2000GT
タダでもいらないw

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/23 01:34:48 Uf3o2Fhb0
ワロタ、中国のスポーツカーw
相変わらず糞の粘度細工は人気だねwww

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/23 02:10:41 EopDsCC50
これ1000円で出すとか勇気ありすぎwwww1円の価値もねーよwwwww
てかもらってもいらねーwww

改造する前の方が価値があったことだけは確か

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/23 02:58:12 T6108guF0
ネタがなくなると糞祭り、モォ( ゚д゚)アキタヨ・・・。
藻前ら、ホント糞好きなんだなwww

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/23 09:41:31 EopDsCC50
糞さんごくろうさまです^^

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/23 10:08:39 ioW5fT+M0
まーた始まった・・・

349:ぼくらはトイ名無し糞
10/05/23 10:10:19 15C5cLgn0
いつも応援ありがとうございます。
おかげさまでアクセス数も2000にせまる勢いでございます。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い致しますwww

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/23 11:39:21 vc8dwqYF0
↑本人のコメントでした

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/23 12:36:28 EopDsCC50
でも逆にそんな泥人形を作ってる奴の名前知りたいから落札してやるかwwwww

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/23 23:58:22 D0UNxEzC0
買ってくれよ
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/24 03:19:46 ttl/jzy40
>>352
全体は雰囲気出てて悪くない。
スバルのロゴがきちんとしていたら、マジョーラ価格で売れるんじゃないかな。

厳しく見たらタッカーよりはよくても、100円ショップの域は出ていない。

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/24 07:17:44 9QYVXnMB0
キモいオタが、何を偉そうにwww

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/24 08:11:54 3TJ3mwgf0
一番酷いのは泥細工2000GTだが
オク晒しなんかして何が楽しいだか

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/24 17:38:37 8vi7yQsj0
>>354 
出品者、乙。

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/24 18:01:10 nH86w6xD0
腕もないのによく堂々と晒せるなwwwwww
俺だったら恥ずかしくて晒せないレベルだわw
宣伝なんかしてもお前の泥人形なんか誰も買わねーよw

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/25 17:44:00 usKoHBGg0
なんか勢いと流れがかわったな

ところで夏の09SGTは3車種×5種の一箱15個入り12750円になるのか
それとも一箱10個入りにして2箱買わないとフルコンプ不可にしたりするのか

後者ならARTA、MOTUL、PETRONAS業者に注文して終わるわ

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/26 00:57:30 EGQpqCXE0
>>358
そりゃ、みなさんAさまの味方ですから。
URLリンク(garekit.de-blog.jp)



360:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/26 23:32:03 6FmPGbLu0
サークルKサンクス限定 super gt2009、7月6日発売開始
ソースはmodel cars7月号

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/26 23:56:22 +r3t3Erg0
一ヶ月後ということは来週の火曜日あたりに公式にあがるな

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/27 07:46:37 XeBOZ8Jh0
レーシングカーということは、いつものボッタクリ価格か・・・・

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/27 08:18:36 Ew6k7T6Q0
1台850円だそうで

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/27 09:20:55 6tLlfSd9Q
結局ビーズからは出ないって考えていいんだよね?

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/27 10:45:44 +wks9hCs0
タイヤレター入れてくれよ
F1モノには入れるんだから、GTでも出来るだろ

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/27 17:41:41 IIZMW6mt0
でもF1はほぼぼったくり価格でコスト抑えてるしな



367:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/27 20:35:13 lly8AKqu0
スルー確定。

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/28 00:19:19 cf5WqerD0
2009ってことは
エバンゲリオンでないのか....

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/28 09:15:33 8nA98zgq0
>>328
URLリンク(xcwannex.blog67.fc2.com)
こいつか。

オク出品を目的に改造してるんだったら、違反じゃね?
ここでの宣伝は2ちゃんとしてもアウトだろ。

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/28 11:17:01 SxgxM6Wc0
売るための改造って違反か?



371:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/28 18:44:25 EyRENkt70
>>369
画像の商品はフランク・ミュラーのデザインを盗用しているので
「コピーブランド品」に該当する。
個人で楽しむ範囲内なら黙認もされるだろうが、販売するのは確実にアウト。

通報するならフランク・ミュラー公式サイト内の連絡フォームへ。
URLリンク(www.franckmuller-japan.com)

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/28 20:25:42 vvA6vP/z0
おwwwなんか面白くなってきたぞwwwwww

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/28 21:19:27 vvA6vP/z0
とりあえず通報した

てか違法云々よりそんな素人の粘土細工に
フランクミューラーが使われたことの方が会社側からしたら屈辱的なんじゃないの

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/28 21:23:41 cf5WqerD0
タバコロゴのデカール堂々と売ってる
クソメーカーもはやく通報すれば

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/28 22:45:59 nyljt8cv0
>>373
理屈は間違ってはないが、
根性が陰険だな



376:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/28 23:25:34 EyRENkt70
>>375
出る杭は打たれるって云うでしょ。
そもそも売らずにブログで公開するに留めておけば問題にならなかったんだよ。
まぁ通報されたとしても、初回だろうから警告で済むだろうし
それで懲りればいいんじゃないかな?

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/29 00:59:03 Bv3jpcq+0
PMAのお約束?
6月から10月に伸びてる・・・

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/29 13:18:55 Qh3cWDRg0
フェラ7NEOときめき復活中


379:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/29 13:47:43 NEFE4C4m0
どうせなら6を復活させて欲しい

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 00:01:29 5b29aTIg0
んなアホなあ

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 10:12:48 riN8aiOZ0
>>371
それを言い出したらカスタム全てアウトだろ?
版権ないヤツがトヨタ、日産、フェラーリ、ランボeteの
エンブレム貼った時点で全て盗用って事
版権必要なのは登録商標取ってる物全て

>>373
カスタム出品してるヤツら全部通報したら?
俺は最近カスタム始めて楽しいって思えた
お前みたいなヤツが一番ウザい。
粘土細工は2000GT

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 14:22:47 E1QqFUXG0
社会通念上、
たった一つ作って売るくらい別にどうってこたない
369、372、373(372と373は同一人)のように
ネクラな発想するヤツの頭の中の方がよほど大問題
作った人、もし見てても気にするなよ。

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 15:24:27 nL+btTh/0
>>382
釣れますか?

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 15:31:59 nO7KAuOw0
自分視点のちっちゃな正義はみっともない

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 17:19:38 jDgcsv2i0
>>381 >>382
必死すぎてみっともないですよwwwロ○キさん

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 22:56:43 mcoP7kAmI
test

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 23:13:31 vjdcv8220
こんなしょうもない事を通報するってアホじゃないの?
権利者にしてみれば旅行先で落とした100円しか入っていない財布を
「拾ったので取りに来い」って言われているようなもので有難迷惑もいいところ。
良い悪いは別にして個人が作ったこの程度のカスタムを悪だと言って通報を促す性根の方がよっぽどキモいけどな


388:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/30 23:51:48 qdr1pn4s0
>>387
ロキ乙

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 00:02:46 lIdu+Nhl0
ID変えても文体が同じだからバレバレだわな
おまけに必死に擁護するから余計に痛い

まぁ本当に通報したのなら週明けあたりに
FMから返事が来るだろうから楽しみにしておこう

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 01:31:01 5kjHbVAXQ
正義感と悪意は紙一重。


まあ、見るからに悪意だがな。

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 02:03:18 5wKdLS4Y0
糞は本当にロクなことしないな
自分も改造厨のくせに

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 09:27:18 Y9q2+5460
糞暴れ過ぎだろw
泥2000GTがボロクソ言われて売れなくて悔しいんだね
泥細工スカイラインも通報しようか?

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 17:30:42 8URvfP/o0
クソとかゴミなどと罵るのは(2ch的に)普通だが、通報はもはや粘着行為だろJK……

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 18:17:50 CawFc2JL0
369、372、385は同一人物だが、
どうせ不器用なのにミニカーいじって改造しようとして、
案の定パーにしちゃって腹いせに書き込んでるオタンチンオジサンだろ、
しょーがねーな、まったく

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 18:49:14 1BjMPgZ90
>>394
推理してくれてる所悪いんだけどちょっと違ってるなぁ^^;
てかあなたの文体全く同じだからバレバレですよ?
ねぇL○kiさんwww

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 19:01:55 CawFc2JL0
推理じゃなくて現実でごめんな
ねぇおじさんwww

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 22:44:40 Jj4MZXIi0
他所でやれやボケ

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/31 23:10:35 poGErG970
え?ぎんびーばんちょなん?このデブオタじじいが

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/01 13:56:58 cIAvyinn0
S-GT公式きたよ

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/01 14:33:42 3SxxbeKM0
トキメモ来たね。1個850円かぁ。

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/01 17:09:10 Lg6ASdRi0
L氏のカスタムなら金払ってもいいけど2000GTは金もらってもいらない

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/01 19:06:05 cq0fY8d50
あぁ遂に現実と妄想の区別がつかなくなってしまったんですね
通報されたからって焦っちゃダメです><!

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/01 20:23:37 FABMKGkP0
確かに自分の好きな車がカスタムとかいいながらメチャクチャに壊されて
意図的に醜くされた姿をオクで晒し者にされるのは腹が立つ。
そこまでして辱めたいほどその車に恨みがあるんだろうな。
嫌いなやつが乗ってたとか。

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/01 21:25:55 I+NDWg0z0
tokimekiで、まあた限定モデル来てるw
このテストカーって、1000台限定ってわけでもないのか。

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/01 22:39:24 VCUyDKK60
もう完売
今回は1000台もあるのかな
いつもより少ないような

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/01 22:43:45 /nB6gExE0
京商第43弾スーパーGT来たけど、1個850円か今回はスルーだな。
”チームカラーの色調の確かさはもとより、細かなグラフィックも克明再現”
じじいには細か過ぎてよく見えないのでレーシングモデルは1/43までにして欲しい
>>405
え!先程まで有ったのに完売、早!転売屋の餌食になったか?


407:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/01 22:56:38 0dtSszdB0
今更だが、タッカーのタクシーが
ガリバーの完全な劣化コピーと知った
どうコピーしたらあそこまでダメになるんだか

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 05:03:02 0oqKiGj30
糞ヨタのSC引くの嫌だからオクでNSXとGT-Rの好きな奴だけ買おう

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 10:45:28 q59mGevG0
SCのフロントはずんぐりむっくりで、グリルはよだれ掛けみたいだし、はっきり言ってとてもダサイ。

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 11:03:27 DJ0szocr0
ときめきモールのSC430が少量復活してるぞ。

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 11:21:07 aXSabTnb0
ん?完売だぞ!幾ら限定と言ってもGT-Rだったら欲しいけどSC430だから要らないし、
別に俺は、テンバイヤーでも無いからねw

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 13:15:45 6thgIkH/Q
レースの世界では速い車こそ正義だ。

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 16:33:38 Ci+AUd/U0
しかしミニカーの世界では

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 18:59:55 baO+8U110
SC430当たったら俺キレちゃうんだろうな・・・
たとえチャンピオンカーじゃないとしても優先順位は
NSX,GT-R>越えられない壁>ペトSC430>他430だわ

あんなカッコの悪いSC430を限定にするとかカス過ぎ。
去年で最後だったんだからNSXにしろよ・・・

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 22:02:24 S2MUf+9a0
SC喜ぶのはレース自体に興味の無い愛知県民くらいか

>>412
はGTも観てないだろうし、レギュについても興味ないんだろうね

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 22:18:02 XjlY0Tok0
その負のパワーを発電かなんかに使えたらなあ

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 22:37:03 sZxO7UoU0
SーGTなんて糞つまらんからNSXだろうがGT-RだろうがSCだろうが別にどうでもいいさね。
そこいくと'80代のGr.Cは面白かったな。
早くCカー出せよ。

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 23:02:37 dAyl9cqE0
>>414 415 417
何様?

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/02 23:17:26 NkvdKs8s0
やはり今回のスーパーGTは盛り上がらないな~
ランボルギーニ出るまでおとなしくしてよっとw

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/03 00:04:30 QkqNwFIC0
>>418
京商様?

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/03 01:21:29 11FSesMPO
>>417
糞つまらんというか飽き易い

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/03 01:34:42 11FSesMPO
>>417
糞つまらんというか飽き易いんだよな。グランツーリスモのやり過ぎかもしれんが。まぁ普通に観戦すれば面白く感じると思うけど。
>>414
個人的にSCはエネオスがいいかな。確かにあのバリ見る限りSCは1台だけでいい。他にNSX3台、GT-R2台気になるのがあるけど金銭次第かな。


423:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/03 02:17:36 EPZwJg9e0
SGTみたいな優勝をメーカー持ち回りするようなレギュレーションは面白くない
速い車、速いドライバーが勝つのが本来のレースなのにね
なんであんなに人気あるのかワカラン

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/03 08:48:43 ZtgQiw1L0
>>423の仰る通り。
強いチームが重量ハンデを負うレースなんて意味不明。
ましてやノーマルで500PSオーバーの市販車を300PSに抑えるレーシングカーなどに魅力を感じない

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/03 08:53:38 ZtgQiw1L0
×ノーマルで500PSオーバーの市販車を300PSに抑えるレーシングカーなどに魅力を感じない
○ノーマルで500PSオーバーの市販車を300PSに抑えるレーシングカー(が走るレース)などに魅力を感じない

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/03 09:54:23 OmgJmVGFO
最後のF1も良く似た傾向だな。

今回ときめき限定買い逃した(´;ω;`)
しかし最近のときめき限定はマットブラック仕様に決まりなんだろうか。

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/06/03 11:04:55 LyRk5P/c0
ミニカーブログチェックして、ときめきの予約開始は
火曜日からと予想してた。
限定はSC430でいまいち魅力を感じ無いな~
と思って見てたら完売になってしまったw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch