SDガンダム SDXシリーズ総合 X22at TOY
SDガンダム SDXシリーズ総合 X22 - 暇つぶし2ch954:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 11:06:07 0TlHDoEl0
URLリンク(schizophonic9.com)
URLリンク(2nd.geocities.jp)
どっちがいいかなんて一目瞭然だろうが
元祖美化してる奴はアホ、当時はそりゃ出来が良かっただろうが
現在の技術でリメイクしているSDXと比べりゃ色々劣ってる

955:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 12:03:28 Ra0B7lW10
>>953
SDXはさあ、初期のクオリティ維持してもらいたいよね。
常に高みを目指して、墨入れすればかっこよくなるのは分かるけど

ターゲット層は30~40代の働き盛りなんだし。
墨入れする時間ねーよw

956:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 12:07:23 zgHopVAI0
ガンキラー確定きたな

957:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 12:11:35 26/Kxn+FO
>>954
そもそも900円のプラキットと5000円以上する完成トイを比較するのは無理があるだろ?
FCとPS3のグラフィック性能比べてるようなもんだ
SDXだって20年たったらレトロ玩具のゴミなるんだよ

958:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 12:18:06 a8Jf0n6A0
それを「FCのほうがグラフィック性能が高い」と言ってる人がいるわけで

959:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 12:21:32 iEnJn+ee0
>>954
そのレビューサイト見て思ったんだが
URLリンク(2nd.geocities.jp)
URLリンク(2nd.geocities.jp)
元祖マスコマって誰かに似てるな…
誰だったか

960:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 12:37:45 Ra0B7lW10
>>956
ねーよ
奇跡が起きない限り

もともとボンボンに出てたガンキラーかっこよかったが
一度もキット化されてないだろ。



961:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 12:45:38 ReYJEc6b0
これ以上売れないもん出したらマジでシリーズ打ち切りだぞ

962:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 15:38:04 qgM/76nI0
ガンキラーだけ出してどうすんだよw
千成将軍とか一緒に出すならまだしも

963:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 16:13:36 x6TvGOZM0
ネオ・ゼロ・ゴッド・ウイングの平成厨な俺が投げ売りを待つことなく定価で
飛びつくようなラインナップはまだですか・・・。
スペドラEX・SR?関節がうんこ色になってたりところどころランナー跡が目立つような
出来になるなら結構です。てかどうせそうなるだろうから企画自体立ち上げていただかなくて
結構ですだよチクショー!

マスコマとか全然覚えてねぇし・・・。今の三国志ガンダムの横でちょこちょこ
展開してるSDバインド程度のシリーズだったんじゃないの?マスコマが出てくるやつってさ。

失礼無礼不躾の三拍子でスマソ。

964:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 16:28:08 X+korB/40
武者に限っちゃ平成派なんだが騎士は昭和派なんで好みが俺とは真逆だな

965:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 16:44:40 R2AzaiE/0
マスコマよりフューラーコマンダーの方がよく覚えている。アニメのファイナルフォーミュラーが出る作品。

アルガス騎士団は全員出そうだけどそれ以降は読めん。各作品の主役がゼロとかバイスはSDXに合いそう
コマンドはVコマンドは出そう。F90は・・・ライバル枠にブラディを・・・
キャプテン・・・FFは飛ばされそう

966:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 17:20:38 EzoxIx+r0
キャプテンFFはあれでSDXにすると結構映えそうだけどねえ
でもガンダイバーよりSDX化の要望少なそうだよねえ

967:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 17:26:08 2Os2M14c0
メッキ金キラ千生将軍(初代)と漆黒のガンキラーは見てみたいけど
野郎モノはまず武者を出して、それを農丸大河SPに流用した上で、
それ以降の様子見じゃないかな?
食玩で狂四郎セレみたいのあったけど即ワゴン行きだったし…。

968:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 17:57:09 szwYjy7S0
マスコマスルー中、どんだけかっこいいといいっても、予約段階で30%オフ
1,2ヶ月で、40%オフ当たり前、3ヶ月で50%オフじゃ、馬鹿らしくて飛びつけませんw

969:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 18:10:12 cnkCMK1L0
大してSDが好きというわけでもなく、いつ打ち切られても構わないのならそれでいいと思う
俺も他のおもちゃでは投げ売り待ちのやつがいっぱいあるし。




970:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 18:24:38 1otRFAEo0
構うなよ

971:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 18:45:37 /DJQa9n/0
>>963
たぶん永遠にこないな。
元祖のリメイクだから。

コマンドガンダムのライバルはブラッディだよな。
ナイト×サタン
バーサル×ブラドラ
マスコマ×キャプテン

ブラッディはなぜ干された・・・。

972:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 18:46:50 /DJQa9n/0
それよりも法術師νとか謎なラインナップにしたんだ?

973:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 18:53:35 cnkCMK1L0
アルガス騎士団は別に謎でもなんでもないけど
主役とボスキャラ以外では人気上位な方だろ

974:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 19:15:52 u6oFJ8/n0
元祖的に考えたらアルガス騎士団と円卓は外せないだろ
個人的に平成出すぐらいなら戦士ガンキャノンとか僧侶ガンタンクをだな(

975:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 19:24:12 6UFRlwOb0
ソフビでも良いから欲しいよなあ

976:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 19:58:35 Km/ZRPSE0
ただカッコいいっていうだけでは購入理由にならないんだよね
こっちはGアームズのストーリーも忘れてるし、その辺何で補完しないかなぁ

977:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 20:04:33 eMiv5XRK0
ギミック欲しいねギミック
ミミックじゃないよ

978:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 20:24:52 HgIHgGbl0
ん~個人的にはギミックより、可動範囲と付属品に力入れてもらいたいな
バックパックで腕振ったり、コマンドやベレーの
首が回らない仕様に、当時ガッカリしたし

979:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 21:04:36 HMcRSbAF0
SDGFキャプテンとフューラーコマンダー、ファイナルフォーミュラーが出るまで発売日に買い続けるよ!

980:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 22:05:29 X+korB/40
元祖だけでしか出なかったりまだ立体化されて無いようなキャラガンガン出してくれりゃ嬉しいな
アルガスは本当に嬉しい

981:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 23:18:59 +3gf2r0S0
フューラーコマンダーってあんまりかっこよくないよね
ガシャポンでしか立体化されてないけどヴァルカンコマンダーの方がカッコイイよ

982:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 23:20:20 onj76nOBP
ヌメヌメした手触りが気に入らなかったので、マスコマ中性洗剤で洗っちゃった
手が滑らなくなって組み換えなんかもしやすくなった。



983:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 23:42:18 C488j2850
>>954
>>954
URLリンク(www.kabuki.ne.jp)


984:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/19 23:59:01 jYfUmBOn0
>>976
オレはマンガ付けてほしかったなぁ
BBについてたのみたいな

985:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 00:02:53 EwekcuxB0
>>983
ソレダ!!!
スッキリした!

986:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 00:21:44 fsQGi1kd0
>>984
マンガは良いなあ
サイズ等厳しいなら、箱の中にパス入れて、ウェブコミックで読めるとか

987:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 03:18:19 WP29FX4K0
次はグレイトバトル3の騎士風GP02を出してほしい
あのデザインは神

988:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 09:33:37 +xMueIrM0
そういえばマスクコマンダーのメットさ
何か頭に刺すピンに強引にぶったぎったような跡があるけど
もしかして設計ミスってたのかなーこれ

989:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 09:54:32 gT6ABPoS0
今後のラインナップ
ブラッディザク
騎士アレックス(チョバム付き)
フューラーコマンダー
キャプテンフォーミュラー91(金塗装)

限定
剣士Z&アーガマ(馬)
闘士ZZ(結構人気ないんだね。仕方ないね)
スペリオルドラゴン(金塗装)
ファイナルフォーミュラー(フルメッキお断りします)

武者が出るとすれば
武者頑駄無(農丸とコンパチ)
闇将軍(復活と殺駆頭のコンパチ)

990:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 09:56:14 ce+lOGse0
>>989
さすがに妄想だよな?
これが出ないのはおかしいとか言うつもりはないけどさ

991:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 10:31:21 FczTVzCT0
>>989
さりげなくキャプテンFFスルーしてんじゃねえええええええええ!

992:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 11:18:39 xKLtS/Ml0
>>989
メッキが嫌いなのはわかったが
FFはメッキじゃなきゃ売れないだろ

あと武者と農丸は装飾品も素体も上から下までほとんど違うのでコンパチ無理
無理にやろうとするとどっちでもない奴になるのでやめたほうがいい

993:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 11:23:23 f9hu0jbT0
>>992
そうか…?
スペドラの評価を見るにSDXの購買層とメッキは相性良いとも言い切れないと思うが…
少なくとも俺は造形の良さを殺してる気がして嫌だな
あれは元祖だから似合ってたんだと思う

994:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 11:25:44 N7kbsPST0
メッキより手や関節の黄土色が・・・

995:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 11:28:15 ce+lOGse0
次スレ無いみたいだから立ててこようか?

996:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 11:33:01 ce+lOGse0
立てました
SDガンダム SDXシリーズ総合 X23
スレリンク(toy板)

997:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 12:15:58 xKLtS/Ml0
>>993
メッキ嫌だっていう評価なんてごく一部だろ
そいつらが実際買ってるのかどうかさえあやしい

998:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 12:18:40 EcqP9PhE0
>>996
おつっす


FFはかっこいい、
もう少しラインナップを増やしてから出してほしいな
ノウハウ的な意味で
造形とか変わっていくだろうし

999:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 12:19:11 qRVJ14hz0
フリーダムファイターとファイナルフォーミュラーがごっちゃに

1000:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 12:20:27 SJn63Fml0
1000ならファイナルフォーミュラーはフルメッキ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch