【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.15at TOY
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.15 - 暇つぶし2ch100:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/02/25 19:23:47 bD+0xPpx0
なんとご本人でした。
筋肉エンジェル募集してるから
国内最大の生産拠点に就職しな。

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/02/26 00:40:41 Oa6WWdzO0
関係ない話題の奴、ウザイんだけど。
どっかよそでやってくれや。

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/02/26 01:18:16 B+77/Qs/0
>>92
そうっすね、コトブキヤなんかは夕日バージョンとか限定っぽいものもたまに取り扱ってるし、ラジオ会館をまず優先的に見てみます

シリーズが続けばアリブンタは有力候補ですよ
ギロン人もこの大きさで出たら色彩が映えそうです、極彩色の超獣たちのリリースを楽しみに待とうと思います

名鑑もそうですがアルモンも復活するかどこか引き継いでやってほしい...それこそギロン人、ベロクロン、ドラゴリー、ブラックピジョン...おっとスレ違いですね...

まずはバキシムの彩色原型がどんな感じで仕上がってくるか待つとしましょう!
ここを見てる人たちは時間かかっても出来の良いのを期待してると思うのでリックさんにはがんばってほしいですねえ

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/02/26 01:43:03 hlrNYiQb0
半年間ジープだけ見せられるよりマシだよな
顔デカなんてちっちゃいちっちゃい

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/02/26 07:32:51 k/BYn4RA0
一つ:腹ペコのまま、学校に行かない事

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/02/26 15:11:52 6B8SaPiV0
やっぱりドルフィンか
誕生日が9月2日?
CCP関係は社長を筆頭にイチロウとか
ネットでの自己顕示欲が異常に強い奴が多いな

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/02/27 17:49:35 7gkHVdfj0
CCPのサイトが消滅

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/02 23:25:33 bAhkqBuT0
ヤフオク見てると相場を知らない新規のお客さんのせいで
同じ物でも1万円も高く終了とかウケるw

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/03 00:14:10 /w9cNLgc0
俺はいつメトロンを入手できるのか

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/03 02:05:24 FVYGQfQF0
>>107
ヤフオク知らないの?
そんなの出品者の値段釣り上げ用ダミーIDに決まってんじゃん
落札価格が低そうな場合は自分で競っちゃうんだよ

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/03 11:55:21 KhwQ72LQ0
>>109
>>>107
>ヤフオク知らないの?
>そんなの出品者の値段釣り上げ用ダミーIDに決まってんじゃん
>落札価格が低そうな場合は自分で競っちゃうんだよ


君の様なド素人には見抜けない罠

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/03 12:16:37 gAehRAeu0
うんこした

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/04 16:30:06 oRNQFMNaP
セブン絡みのソフビはチェックしてるんだけど、もう売れそうな弾は残ってないんとちゃうか?

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/04 18:18:14 qmz1hsjk0
ご安心下さい
大怪獣リボーンでゼロから再出発します

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/04 18:38:01 Nw6+RqIK0
恐竜戦車とかプロテ星人って出たっけ?
テンプレにラインナップって入って無いんだね。
リックのHP行けばいいんだけどさ。

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/04 18:41:59 m8+L7VzL0
キングジョーとエレキングは確実にリボーンするだろね
それとセブンの後期スーツ版、ここぞというときに気合い入ったのを出してきそう

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/04 19:09:29 6os4bjQi0
いま新規でセブン出したらバカ売れするのに

つか再販でもいい

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/04 22:29:00 ilKHN8Cd0
>>112
ワイアール星人、、ナース、アイロス星人、ダンカンは是非欲しいな。
あと、ニセセブンも。



118:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/05 02:36:21 hXqHNtRB0
マンの残りはゲスラとウーだっけ?
やはりというか造形が大変なのが残ったね。
原型師さんがんばって下さい。

同じく大変だけどダンカン、
俺も是非欲しいのでよろしくお願いします。

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/06 09:51:16 ytohTn0q0
ソフビのセブンが6万円とか馬鹿みたい

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/06 10:49:20 dHBGT0840
ウーはRAH系で植毛タイプ、これに勝るウーは無いと予想されます。

ゲスラ、ワイアール、ナース、アイアンロックス、恐竜戦車、は頑張って欲しい。

名獣オンパレードの初代マン怪獣の中でも、実力、人気共にトップクラスのアントラーだけは新たに出して欲しい。

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/06 11:03:11 pqujj7xN0
レッドキングからテレスドンのあたりは確実に「リボーン」しないとまずいだろうな。

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/06 11:30:58 ijz//NHX0
エクスプラス  ウルトラセブン (少年リック限定版) 美品
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)


腕がファイティングポーズだけ
違反申告したら終了して再出品

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/06 13:44:37 eaR69pib0
>>121
あの辺りって人気怪獣多かったけど出来酷かったね
レッドキングなんか体のバランスメチャクチャだもんな
ガチャガチャのが出来いいくらいだ

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/06 14:20:20 ZKBvHYs+0
女性隊員はリボーンしなくてアボーンでいいよ。
最終的にはアレ、500円で投売りされてたもんなあ・・・。食玩かよw

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/06 14:28:06 TvPT59uE0
「開封確認、未展示品」って説明してるが

腕付け替えて遊んで、そのまま箱に入れてるじゃん(笑)
こいつ脳みそ足りないんじゃないか?

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/10 17:56:07 2ImkmsJ80
 

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/11 09:04:24 4MlZxcML0
固定用の針金が無いな
未展示品なんて大嘘だな

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/11 09:19:23 /KW/uZ+S0
嘘つきヤローとは取引しないほうがいいよ。
自分勝手で誠実性に欠けた取引になることは間違いないから
トラブルに巻き込まれたくなかったら絶対ヤメた方がいい。

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/11 13:42:09 hv0EwESk0
オレは劣化防止のために固定用の針金なんて直ぐに取り除くけどな
針金なくても未展示なんて別に珍しくねーだろ
コイツの場合は明らかに展示したっぽいけどさw

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/11 15:42:24 OdIAPpR90
開封確認って何を確認したのかよくわからんが、
何故わざわざドライヤーで温めて腕を交換するんだっていうw
展示してるよなあw

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/11 18:47:49 Eg4CMmdw0
バブルだねえ…

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/11 19:58:33 5x1aPxoF0
テレ東始まる

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/12 20:43:06 nCY97lna0
あみあみにヒドラとバキシムの彩色きてるじゃねーか

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/12 22:36:49 lZA5pFtZ0
バキシム足小さくないか

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/12 23:10:58 mkI4WvS70
べつに足とかじゃなく全体変だろう

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 00:07:01 jAOzou/D0
バキシム高いなw

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 01:20:19 QeyY+C5U0
んーやっぱ頭がちょっとだけ大きいのかなバキシム
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 10:00:28 h9zaiaB20
眺めるたびに「ん~ココが違うココも違う...」なんて思ってしまう不健康な状態はエースで懲りたよ。
今は限りなくスルーしていく方向、リックは平成とエースに関してはやる気を感じないね。
中国人の造形師さんはすごくがんばってる、というか人体や素材感の再現なんか驚嘆してしまうけど、そのあとの昭和を生きた人にだけわかるツボを押さえるための監修が手抜きな印象。

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 12:02:07 NYnK3e6b0
監修する側に詳しい人がいないんじゃないの?
なんか最近のリックの造型て〔木を見て森を見ず〕的な感じがする、、

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 12:49:18 QeyY+C5U0
そういやCCPのブログ見返してたらあっちもでかいエース出す予定あるんだな

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 13:13:16 MTBejBmy0
絶対出さないだろ
そんな会社だよあそこは

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 14:19:01 jAOzou/D0
ヒッポリトと父を出したんだし、ゾフィー~エースまでは、出す気はあるんじゃないのか?
ブログでも書いてあったし。
ただ、いつになるかは分からんがなw

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 15:50:22 2R3WlbKZ0
ゴアゴンゴン、地味だけどひかれるなあ
マグマかっときゃよかった

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 18:05:00 HxjoQ8O50
ゴアを早く見たい

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 20:36:17 0p5e3xaP0
ロケット3体並べようって言うけど
アロンはニューカラー版だからガムロケット持ってねーよ
ゴアに付けてくれよ

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 23:30:49 4NI/A2Dm0
中野の中古フィギュア店行ったら、店頭にリック版がいくつも陳列され、
ほとんどが2万円台ついてた。一瞬目をうたがったけど、なんだか
無理に店の方で高い相場を形成しようとしているみたい…。まぁバブルだな。

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/13 23:57:09 D6hZ1k1i0
ヤフオクでたまたまついた高値をそのまま販売価格にしてるから変なんだよ
リック限定セブンを6万円で売ってるが

最近のリック限定セブンのヤフオク落札価格は32000円、35501円

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/14 07:00:26 eEkh07Ah0
正気の沙汰じゃないな

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/14 17:53:40 b+WsVDZx0
こんなのに1万出してる時点でお前もキチガイなのだがw

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/14 18:13:16 tTqmlttD0
このスレに来ている時点で…

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/14 19:08:30 eEkh07Ah0
もし本放送放映当時に今のリックがあったら
ものすごい数売れて値段も3千円くらいに落ち着いたのかもな

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/14 21:55:47 hcDmyEye0
パンドンが21600円で落札って…めちゃくちゃだな

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/14 22:14:12 GE+w4T6t0
あれ30分前まで動きがなかったのにそんなに・・
自分も最近リック知ったくちなので欲しいのが
手に入らないから気持ちは判る。だが2万は出せないな

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/14 22:42:12 /GgI1eM90
しかし20cm台のソフビを1万レベルで売ること自体信じられないんだが
このバブル相場は何なんだ?
ザラス撤退後によくこんなうまくブランド化出来たよな


155:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/14 23:50:35 77gXx9850
ヒント:落札者=関係者

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 01:26:41 MHYqyjoMO
出始めの頃、
揃えるかどうか考えた結果
揃えることにしたが
揃えなきゃよかったと後悔
今じゃリックの思う壷

157:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 02:04:11 tNWJkiLu0
おおまかに1万円×新作3種で月平均3万円の出費だろ
年間およそ40万だったらいかす男の趣味の費用としちゃ普通じゃないか
ギャンブラーだったらもっととんでもないぞ

だがもしか
限定と通常版を箱入り状態で全部揃えてんなら
どこぞの邸宅か地方の蔵のあるお住まいなんだろうな
うらやましいぜ 

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 07:08:44 zyJkixpY0
>>156
オレは迷ってあきらめた方。最初に30センチから集めていると小さいのがな。
ネロンガのリボーンで久々に買って、やはりボリュームはディティールに優ると思ったよ。
ペスターはどうかな。ネロンガ期待はずれだったのに、ペスターは実物を期待しているが…。

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 14:07:31 UxuqvHDl0
ぺスターも30cm版の方がいいに決まってるがね。
しかし20㎝で統一したいのなら買ってもいいんじゃね?

20cm台のソフビを1万レベルが信じられないってのは、小さければ安くしろと言う事かな?
そういう単純なものじゃないと思うのだがw

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 15:53:24 e5yjW+4m0
RIC厨ですねw

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 16:17:14 t5pEMwSO0
「ガチャや食玩はちっちゃいから安いんでしょ」ってのは
子どもっぽいけどまぁごく一般の感性だろう
まして大量生産のビニールの人形が一万円越えなんて思わんよ
ちょっと前まで350円だったんだから

ものづくり商売に関わってなければ実情は伝わらないと思う



162:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 16:27:35 Ji2VqrHQ0
>20cm台のソフビを1万レベルが信じられないってのは、小さければ安くしろと言う事かな?

そういう単純な指摘じゃないと思うんだがw

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 18:48:18 5Ac+oDj50
割高感は感じるな~
よっぽど琴線に触れるやつじゃないと買う気がしない
ゴアゴンゴンは買うけどな

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 19:08:12 GtTaB2hbO
ビリケンやCCPと比べると割高感は否めないね。
個人的な感想だけど。
塗装や造形が他より優れてるとも感じないし。
強いて言えば箱くらいかな。

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 19:13:47 iitG267L0
>>159
ザラス価格で買ってた身としてはどんだけインフレだよって話だ

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/15 20:50:46 UxuqvHDl0
値段の文句言いながらフォローするのって虚しくない?
高いと感じたら違う価格帯のステージに移った方がいいよ。
おれは、一万の値段でも欲しいと思えるものだけ買うようにしている。だから無理が無いし不満も出ない。

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 00:13:08 R03RwzWI0
確かに割高感はあるけどその分商品ラインナップや定期的なリリースでチャラかと
ビリケンやCCPが同じようにやってくれればここのは買わなくなると思う
とりあえず30㎝シリーズにもっと力入れておくれ

168:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 08:48:28 RCDCughuO
ガイガンでリックデビューして、この大きさならこの値段も仕方ないか
と納得。映画キャラだし

で、スレ読んでいて疑問が
バキシムって、もしかして30cm無い?

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 09:00:38 6M0Pt7ei0
当然ないし、しかも何であの変等身バキシムなんぞを

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 09:26:12 6QQVKDMB0
>>139
>木を見て森を見ず

バキシムも部分部分はいいのにねえ。
しかしあの頭身のおかしさに気付かないわけはないと思うのだが、
わかってて「これでいいや、出しちゃえ」だったらやだな。

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 12:39:12 3u1mgyWn0
バキシム、重ねるとこんな感じらしい
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 12:52:21 fs2N0Qpi0
>>83見ると怪獣っていうよりデジモンかって感じ

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 12:54:13 fs2N0Qpi0
>>171
わかりにくすぎ

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 14:46:21 IEAS4xWR0
>>171
わかんねーよバカw役立たず

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 15:16:49 wyfqLPuO0
>おれは、一万の値段でも欲しいと思えるものだけ買うようにしている。だから無理が無いし不満も出ない。

それは納得出来る出来のものだけ買ってるってこと?
まさか無条件で大怪獣シリーズ全部買ってるんじゃないよね
前者なら理解出来るが後者なら完全に洗脳されてるよな
一万使ってこのバキシムの出来で不満がないとかだったら完全に狂ってるからさw

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 15:42:54 I9uFpkoS0
>>175
普通に前者だろ。
あと煽りっぽい書き方やめろよ。
けっこうな大人の集まりだよ、このスレは。

ウルトラシリーズのなかでエースが一番好きだけどバキシムは
見送るよ。
エースはリペするのに2個買ったんだがね。
なんだかんだで手抜きでも売れるもんだとリックに勘違いされ
たら困る。
貴重な立体化だったのに残念。

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 15:56:22 FW1raB89P
いい年した>>175の稚拙さだけが残っちゃったか

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 16:19:02 yoANdd2d0
いつかタイラントが出ますように…

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 17:10:46 wyfqLPuO0
×けっこうな大人の集まりだよ、このスレは。
○いい歳したオッサンの集まりだよ、このスレは。

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 20:41:50 IEAS4xWR0
怪獣フィギュア集めてるオッサンって包茎が多いってきいたことがある

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 21:03:18 AuL6fqHJ0
怪獣フィギュア集めてる女は陥没乳首が多いってのは聞いたことある。

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 22:29:47 jxsGF/KO0
>>180-181
正解

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 22:33:37 jxsGF/KO0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <けっこうな大人の集まりだよ、このスレは。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン


184:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/16 22:42:45 PerGFXHA0
そのAAもうあきた

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 01:48:26 +zMgvtpy0
Aタイプリボーンマダ?

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 16:02:54 1sQblQVw0

セブンに入札しまくってる怪しい奴→mom***** / 評価:81


mom***** / 評価:81
3月 10日 32,000 円で、落札。出品者への評価無し。
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)


mom***** / 評価:81
現時点、50,000 円で、最高額入札者
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 20:37:46 wluF6AkQ0
RIC版ヒドラ、バキシム予約始まったね
限定版のヒドラにはトラック、バキシムには発光ギミックが付属
あみあみより3500円くらい高くなるのか...

RICのページのバキシム、色が変わってる?
オレンジと青が綺麗でなんかバキシムらしく良い感じに見えるよ、見慣れたのかなあ


188:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 21:27:57 2fsxL9RZ0
>>187
いやーバキシムいい色じゃん
URLリンク(www.ric-toy.ne.jp)

締切は3/29か…それまでに発光させてる画像と
エース対峙させてる画像が見たいんだけど駄目かなあ
特に発光ギミックはけっこう色々問題あったりするし

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 21:52:26 2fsxL9RZ0
バキシム、あみブロに宮沢模型展示会で撮ってきた写真載ってる
URLリンク(www01.amiami.com)

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 22:00:39 2EItlGy50
まあ気になるならとりあえず買っちまうってのも一つの手だよ。
いらなきゃオク出せばいい。

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 22:02:59 6v4SL0ou0
いくらカリスマ人気のセブンだからって、なんなんだあの高値は?

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 22:18:06 pVJ/G3Gz0
顔 デカっ!

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 22:47:41 BEIRXmBr0
確かにいい色だな
まあこれよりどの位劣化するかわからんけど
しかし頭デッカチがますますもったいないな

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/17 23:04:46 tasvgWec0
頭の大きさはほんと惜しいね。決定版になりそこねたか

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 00:32:17 E6my+DIv0
人形は顔がイノキです。

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 00:36:55 6RFImweq0
誰もピグモンには触れないのな

そりゃあ見なかったことにしたいよな
予約してたなら

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 02:03:50 Jgtlklja0
ゴジラ思ったより良い出来だな。店頭で買うとするか。

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 02:07:41 GcueapcU0
確かに顔デカイけどいい感じだな
久々に欲しい、けど高いんだからRIC限定の発光ユニットの画像ちゃんと出せよな…

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 02:16:11 ylHCJvqr0
バキシムの通常と限定って300円くらいしか違わないのか
発光ユニットってそんな安いのか
自作できるならしたいなあ

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 09:38:37 fyaZAT0I0
>>196
なんで見なかったことにしたいんだ?

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 10:12:34 sFRkDBpy0
バキシム
あみあみ…12300円+500円=12800円
リック限…15540円+735円=16275円

差額3475円だね

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 12:16:05 WuyYVUwD0
>>201
まぁ細かく言えばポイントうまく使うともうちょっと差は縮まる

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 12:17:28 T5GKacOb0
こりゃあ網だな
3,475円あったら百均で発光部品105円×33個買えるぞ


204:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 12:36:13 4WIp8zqY0
CCPの振動点滅自動消灯の発光ユニットが500円だから、けっこうなボッタクリだな

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 14:53:18 +kiL++mD0
パ チンコ・パチスロ機の企画・販売を手がけるフィールズ(東京)は17日、
「ウルトラマン」シリーズで知られる円谷プロダクション(東京)を4月に子会社化すると
発表した。「日本の宝というべき知的財産を積極活用する」とし、ウルトラマンのパ チンコ機の
企画などを検討する。

映像制作会社ティー・ワイ・オー(TYO)が保有する円谷プロ株(発行済み株式の51%)を
すべて買い取る。購入額は未定。フィールズはアニメ「エヴァンゲリオン」のパ チンコ機で知られ、
TYO側から「中核の広告制作に集中したい」と円谷プロ株の売却を持ちかけられたという。

円谷プロは2007年10月にTYOの傘下に入った。残る49%の株は、玩具大手のバンダイが
所有している。

URLリンク(www.asahi.com)

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 15:34:08 zhW1pKLV0
>>200
原型と比べて、出来とか色とか、色々残念だから

ってことじゃないの?

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 16:52:08 sFRkDBpy0
>>202
ああ、ビッダーズにもポイントあるんだっけ…
まあ楽網でポイントアップ時に予約すればもっと差は広がる気もするけど

>>203
クリア成形されてないと発光させても意味ないんじゃ?

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 17:28:22 ylHCJvqr0
クリア成型、それだ


209:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 21:28:12 xyrni/Ku0

mom***** / 評価:81
3月 18日 、50,000 円で落札。
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)


mom***** / 評価:81
3月 10日 32,000 円で、落札。出品者への評価無し。
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)


210:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 21:40:24 WCFKX/Hu0
リックのHPにバキシム発光サンプルが来てる、ヒドラに付属の
トラックも。
比較用にバキシムとネロンガが並べられた写真も載ってるんだけ
どエースとはサイズ合いそうかな?

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 23:05:02 ne6L6DT10
バキシム体が小さ過ぎ

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 23:46:41 mhJm9IDc0
直販と一般売りで成型色変えたり、塗りつぶしたりした
エクス大怪獣シリーズの事例があったら教えて下さい。

バキシムは単にユニットの有無では?

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/18 23:55:32 OdK66e+z0
次の時代は、全キャラ本格ジオラマベース付きにしてもらいたい。
価格をふまえて怪獣本体はスモール化でもいいと思う。比較する建物や人間があることによって、
小さなサイズの怪獣人形でさえ不思議なほど巨大感がでる。
巨大感あってこその怪獣よ。


214:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 00:00:16 mhJm9IDc0
ジオラマベース付きの小型版大怪獣シリーズ…
それきっと売れますね!

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 00:10:55 GzlDOKqB0
>>214やっぱどうしても最終的にはジオラマ。ついついそう思うんだよね。
身近なリアルである建物や人間を対峙させる事によって非日常の怪獣の異様さが当然出るからね。
ただまあ・・・小さい星人はどうしたもんだろうね。

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 00:11:20 KzyYm3bG0
>>213
URLリンク(www.1999.co.jp)大怪獣シリーズ%20ミニ

217:216
10/03/19 00:18:56 KzyYm3bG0
ごめん、こっちで
URLリンク(www.1999.co.jp)

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 00:20:58 GzlDOKqB0
>>216まあそうなんだけど、もっと巨大感?みたいな?


219:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 00:33:41 GzlDOKqB0
怪獣のサイズにあわせた街中のビルと車が1個づつあるだけでも、かなり効果的だと思うんだけど。
逃げ惑う人間達も加われば完璧。そうなると作りこみからして今よりもビッグサイズにするしかないのかも。
「超大怪獣シリーズ」ってね。最終的には金額か。


220:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 00:42:03 5GdFlNWj0
早く箱絵にあるAタイプ光線ポーズ出せよ

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 01:07:38 /qS4XSd60
実現性は低いかもしれないけど同サイズのビルとか超兵器をリリース
してくれるとうれしいね
どうせなら大怪獣シリーズくらいの大きさのほうが迫力あるし自分で
挑戦してみるのも楽しいんじゃないかな、好きな光線ポーズの腕を自
作したりして

URLリンク(www.cow-spot.co.uk)
昭和ウルトラのセットは胸がキュンとするわ、ミニチュアの魅力なの
か失われた風景への郷愁なのか・・・自分もジオラマとまではいかな
くても怪獣名鑑風の台座くらいには挑戦したい



222:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 02:15:23 BG2lJH5u0
>>210
あーバキシム光るのは背中だけかー
目も光って欲しかった

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 03:33:00 bLWI7Gen0
バキシムでかっ
これでこの金額なら文句ないわ

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 03:36:26 bLWI7Gen0
と思ったら製品は違うのね・・・

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 09:58:07 76JSIHta0
「発光ギミックユニット」って、どんなん?
電池、使うのか?

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 10:07:51 90TAiBJH0
頭デッカチ15000円もすんのか
買うやつら完全に洗脳されてるなwww

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 10:12:11 BG2lJH5u0
>>225
そりゃあそうだろw
交換とかスイッチとかどうなってるのか気になるよな

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 12:18:44 fJ1zWskW0
電池不使用
高輝度の蓄光成型品のカタマリを内部に入れます

市街地ジオラマって街コレ使えばある程度欲求が解消しない?
厳密なスケール感求めたら違うけども

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 12:25:37 oBm100nH0
厳密なスケール感なんて、Aで求めてもしょうがないだろwww

それにしても、発光をスルーする手は無いぞ。
塗りじゃやっぱダメだ。

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 12:51:26 F87YBmwV0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

限定セブン 35,501 円 釣り上げ成功。mom***** / 評価:81

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 21:02:44 A+0ThGrB0
あけてくれ!たけーなw

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 21:51:03 uOASlA220
二期怪獣のベース用に「東京K地区」とか出すべきだな。
最終的に鉄道模型みたいに飾るようになったり。

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 22:25:41 rtzTeMkl0
東京B地区も欲しいぞ

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 22:58:12 GzlDOKqB0
かくなるうえは、この自慢のキングギドラをあけてくれの棒に差し込・・・・・・よそう。

にしても、あけてくれ はハリーポッターしてて面白い。久々にエクスらしい。
知らない奴が見たらなんじゃこりゃ。


235:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/19 23:05:00 GzlDOKqB0
初買いのペスターに続いてこれも購入かな・・・。モノクロも出るんだろうけど、これはカラー版のほうが良さげな感?

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/20 18:10:52 Fw03rxj/0
[\0]美人女の裏S○X動画

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/20 21:17:18 2/e/o/aj0
あけてくれ 評判いいねw

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/20 22:21:45 3uEmRBoV0
結局、食玩から漏れた奴しか買ってないや。

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/20 23:56:34 nyR9Yr8Q0
買ってくれ!

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 00:12:53 CT0GZ1B40
あけてくれ と言うより やめてくれ って感じですが。

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 01:26:59 ngX7ZjBC0
上手いこと言ったつもりですか

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 13:24:02 CT0GZ1B40
>>241
おつむのレベルが低いおまえには上手く言ってるように伝わったみたいだなw


243:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 15:33:42 xmJRcqEm0
ゆるしてやってくれ

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 20:43:28 C1FEPNtG0
キャストキット化のを購入する人は少ないみたいだね
ガレージキット人口は少ないってことかな

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 22:43:29 luokxfeG0
そりゃそうだろw昔から。
それに、これはキャスト商品としての原型でなくソフビ原型としての造形だからな。

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 22:47:55 HGZR5szr0
>>244増えてくれ!

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 23:02:31 C/yRL3gZ0
ガレキはもう作らないなぁ…絶対どこか欠けるし
ソフビはいいねぇ気軽に手に取って遊べるし

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 23:03:38 ysZVWfJY0
メフィラスの顔の綺麗な発光体みたいのとか、
ガレキ作って塗装すると大変そうだからなぁ……

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/21 23:34:49 HGZR5szr0
塗ってくれ!

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/22 00:44:38 +ORlZ5EN0
一回だけゼットンのキャストキット買ったことあるけど、
シリアルナンバー見てみたら28人しか買ってなかったみたいだしなあ。
ゼットンでこれなら他の怪獣はもっと少なそう。 

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/22 00:57:44 SF5re8EJ0
まあ予約期間が2週間くらいと短すぎるのも原因の一つのような気はする。
いつもいきなり予約が始まるって感じなんだけど、
会員向けメールとかでは前もってインフォとかあるの?

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/22 10:56:19 UpYhiSRc0
そんなのねーよw

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/22 11:27:33 ltDN/oaF0
あるよ

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/22 20:42:30 sVa0Wlfu0
あ゛~!早く出ないかな! クールな星人

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/23 00:52:31 i7VB3eGC0
バキシムの少年リック限定版ってヤフオクで高値つきそう?

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/23 01:08:43 lrceR6240
自分で判断しろよ能無しテンバイヤー君

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/23 01:13:10 FkfUOvFx0
つかない
Q・マン・セブンと違って
金持ちシニア層のコレクターから見れば二期ははるかに格下扱い
だから限定グドンも通常売価レベルだし
若年層は安売り通販で通常版しか買わないし

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/23 14:28:59 sfYQH6KU0
>>255
まあでも定価+aにはなるだろうから、100個単位で買えば一儲けできると思うよ。

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/23 21:51:41 DXjupAMl0
ヤフオクで高値になってるのが本当だとしたら、それでも入手してる人って
どういう理由で一定期間ちゃんとある受注期間をスルーしたんだろう?素朴な疑問。

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/23 22:40:34 AUYnDObC0
うわ!これカッコいい!絶対買う!
と思いつつ、こまめにサイトをチェックしてなくて、気付いたら受付終わってるんだよ。
オレはヤフオクでは買ってないけど、毎回そのパターンのヤツや。

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/23 23:02:17 DXjupAMl0
>>260
絶対買う と思いながらすぐに予約しない理由は? 衝動買いをやめようという大人な自制心?
もしくは、パッケージに入った状態での生々しい製品画像を見て塗装の出来を判断出来るようになるまで待つ とか
そういった手堅い派?




262:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/23 23:13:56 hVFdOIec0

釣り上げ荒らし mom***** / 評価:81 

釣り上げキター!!
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/23 23:45:45 DXy9PFFx0
>>259
誰でも普通に買える状態じゃ退屈で購買欲が湧かない
気になるけどなんとなくスルー

フェス限定品通販みたく受注残数がリアルタイムで表示されれば
焦りが出て買う気になると思うの




264:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 00:32:31 rMJnlhtG0
>>259
今年になってエクスプラス(とリック限定)知った
地方でどこの店にも実物置いてるの見た事無かったしね
おかげで20年ぶりに怪獣熱がぶり返した

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 00:35:27 Cke9HX4U0
>>263
誰でも普通に買える&高額 ・・・ん~たしかに購買欲が弱くなるかも。

失って覚醒する物欲 というんでしょうか。



266:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 00:40:43 9bxyNHem0
個人的にはキレイなカラーの怪獣よりも
暗い色調あるいは汚っぽいのが飽きがこない

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 00:40:59 Cke9HX4U0
>>264
なるほど、今年になって・・・か。 人は様々ですな。 

レスありがとうございました。

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 01:12:52 lil0m33Q0
>>264
とんだ田舎モンだなおいwww

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 01:40:21 J71Ud04P0
>>268
こういうこと言うのに限って田舎モン丸出しの不細工面なんだよなw
鏡見ろってw

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 01:52:13 p0bdQ+Vk0
不毛な揚げ足取りはやめろや。
264も地方人と自覚してるんだからいいんじゃね。
20年ぶりと言う事は30代前後だろ。普通は情報収集しないから知らなくても無理ないわな。
なんにせよ、こういう若いファンを呼び戻す力が今のRICにはあるという事だ。

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 02:24:03 xS9kOFp+0
当時30代でいま50代って読みはないのか
第一次世代の先達なら50代は珍しくないぞ

地方でその年齢ならネットもホビー誌も疎遠だろうしな

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 02:34:34 rMJnlhtG0
まぁうちが田舎なのは本当だしね
さすがにプレ値のは買えないから通常版で集めてるけど
本命の帰マンと超獣に間に合ったのは幸いかな?
ザニカとサボテンダーこいこい!

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 02:51:37 ziQTEGj80
つまり、チブル星人は弱すぎると言うことですね

274:260
10/03/24 14:32:05 /Rhl/Ync0
>>261
いまさらのレスですんませんが、俺の場合は「絶対買おう!」って思った時点では
まだ予約開始してなかったんだ。
それで、そういやあの商品いつだっけ?みたいな感じでサイトを見たら予約終了してたみたいな。

まあ結局「お前それほど欲しい訳じゃないじゃん!」って突っ込まれたらそれまでなんだけど。
ちなみに当方も地方在住なので、現物を売ってる店は皆無だ。

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 15:09:15 pl7DMXkG0
都心幻想があるかも分からんが
都内でも840ソフビみたくどこでもあるわけじゃないぞ
家電量販はまず置いてないし

現物在庫を見比べようと思ったらアキバまで行かんと
まぁ実際モノ見たら買う気が萎えるほうが多いけどな

通販はイメージを買うものだよ
ポチッた時が満足度の頂点




276:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 16:44:08 v4UpqO800
>>263って、オタの心理をうまく書いてるなー・・・なんて思った(苦笑

体験談
・・・とあるセール品会場で、誰も手を出さないブツがあったのだけど
閉店間際まで売れ残ってるもんだからゴッソリまとめ買いしたことがある。

そしたら、その日の2chで何故かキチガイに転売屋のレッテルを
貼られたことが(苦笑
キチガイ曰く、そのフィギュアが欲しかったのだと。

ブツがなくなると欲しくなるのだよね。

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 18:04:05 pl7DMXkG0
ちなみにブツは何?

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 18:44:32 mnbO9Ure0
>ゴッソリまとめ買い

転売屋乙

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 19:00:42 mnbO9Ure0
3/24 原型完成!!

ゴア怖い…

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 19:38:55 lil0m33Q0
ゴアいいできじゃん!

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/24 22:29:06 rMJnlhtG0
ゴアなんだか造型が面白いね
髪の毛の処理とかボディの小じわ
後姿のシュルっとしたマントとか

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/25 00:36:29 r1L7+jEX0
再販はしないのかな?

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/25 01:08:49 gp+feX0+0
ああ、マグマ再販して欲しいね。
そしたらゴアも買う。

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/25 01:21:05 xJCGs1E40
マグマ 素顔版が出るって
特典は劇中でおなじみの「足」

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/25 09:45:33 7JbGIw6K0
ゴアゴンゴン、予約期間延長ってことは、
申し込みが少ないってこと?
ということは、発売中止もありうるってこと?

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/25 12:59:13 C/d4A2FC0
目標数値に届いてないのは本当だろうが
【発売中止の可能性】
は購買欲を刺激する販促方法のひとつ
「集まりが悪かったんで出せません」なんて
エクスじゃ過去例がない
版権元にドロをかけることにもなるし


287:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/25 14:02:56 4FfTdn1o0
多分、応募少な目で最低生産数しか作らないのは決定済みで、
今の所は生産数>応募数だから、ギリギリまで予約延長しようか、
って感じじゃないのかね?

まぁ実際、ウルトラとゴジラガメラ以外の怪獣は
あんまり売れないんだろうなぁ……

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/26 12:05:45 /2X9tiaA0
ガンダムみたいなもんで
「マンorセブンしか買わない(・・・マンorセブンだったら何でも買う」
「ゴジラしか買わない(・・・ゴジラだったら何でも買う)」
って人は意外に多い

マイナー怪獣好きはゴンゴン応援しないと
この先つまんなくなるかも
商品化されることが奇跡だと思わんと



289:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/26 12:44:43 pSuKZRXb0
ゴンゴンは、マグマ大使という作品自体がマイナーというか(いや、有名だけどさ)、需要があまりなさそう・・・。
かなりターゲットがピンポイントすぎるというか。
ウルトラシリーズは再放送も多く、ある程度マイナーでも売れるだろうけど、ゴンゴンは大苦戦だよねえ。

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/26 17:12:48 GPW0bWCm0
ウルトラとゴジラガメラあたりの映画怪獣以外で比較的有名な怪獣って、
ミラーマンの初期怪獣と、スペクトルマンの初期怪獣くらいじゃないかね?
他は知られてなかったり、あまり欲しいと思わないものばかりかと……

巨大モノでは無いけど、イナズマンのデスパー怪人とか個人的に好きだけど、
商売的にはどうかなって思うし、出てもレトロソフビじゃがっかりだし…

おそらくマグマとかスペクトルマン、シルバー仮面、アイアンキング、
ミラーマン、ジャンボーグ、ファイヤーマン、ゾーンなどなど、
それぞれ思い入れある人居るだろうけど、どれも商売的にはキツそうだよなぁ

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/26 20:18:46 ef3norAu0
あけてくれ!買うの?みなさんは

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/26 21:48:54 /2X9tiaA0
>>290
主役ヒーローはいけると思う
大怪獣サイズでクリアパーツ駆使してやってくれたら
KY堂や筋肉よりかダントツでエクスを応援する
無可動でいいからリアルソフビの70年代ヒーローが欲しい
ヒューマン、グリーンマンあたりなんか5個ずつ買うね自分

主宰の岡本Geeさんの趣味嗜好とは合わなそうだけどさ・・・


293:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 01:18:00 CHa8CUc50
>>290
>ミラーマンの初期怪獣と、スペクトルマンの初期怪獣くらいじゃないかね?
ぜん
ぜん
知らない…ごめん

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 01:45:14 bnkWJsK40
歳いくつ?
中高大ならそれが普通でしょ
昭和のウルトラ怪獣とか東宝怪獣だって
なんだか知らないの多いんじゃ?
とかいう
オジサンだってナショナルキッドや
隠密剣士の敵キャラわかんないし

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 07:43:07 dHjq+ioO0
『ジャイアントロボ』からダコラーやグローバー、『キャプテンウルトラ』
からライゴンとかメタリノーム。出したじゃん、昔。

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 07:44:17 dHjq+ioO0
あ、ライゴンは、ジャイアントロボだった

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 10:06:09 vE2TPlLF0
バンデルやガマや金目も忘れないで
ガメラ関係は999円だったっけ?

み~んな全国津々浦々のトイザらスに並んでたんだよな
いま思えば無謀だが夢のような時代だった

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 10:07:03 vE2TPlLF0

甲虫アゴン忘れてた


299:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 11:48:47 j8uM1uHT0
逆に言うと、高額になったからこそ現在の人気かもしれない。
それにしても、おおげさな外箱のわりに重量がまるで無いってのは「・・・。」だわな。

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 12:42:12 dVGNs7mS0
momo33san(81)
URLリンク(rating8.auctions.yahoo.co.jp)

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 13:33:34 50R6u2VK0
>>299
収納のことを考えると箱ももう少しコンパクトにして欲しいよね。

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 13:53:01 vE2TPlLF0
>>299
重いのがいいなら一昔前のレジン製スタチュー買おうぜ

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 14:17:57 j8uM1uHT0
>>301コンパクト化はぜひ希望したいですね。それに未開封だと問題ありそうですし・・・。

>>302なつかしい・・・。ジオラマ風ペスターはかなり良かったと思います。手放して後悔してます。

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 18:48:33 N1krBNqx0
もうすぐばかでかい箱でやたら軽いぺスターが届くよ
考えたらスタチュー・巨大軟質ソフビ・今回の大怪獣
岡Geeぺスター大好きなのな

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/27 20:54:52 j8uM1uHT0
>>304うちも巨大な軽い箱の届きます。
振り返れば多いですね。ケースに入れて展示する派には微妙な感のある軟質ソフビあったあった。
あの色気の無い白箱で中身勝負的な感じが良いですな。なにせ巨大でしたね。

圧倒的に見た目インパクト王のペスターです。各モデルで発売しても、まあ納得だと思います。
ペスター全種並べたらかなり強烈そうですね。

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/28 10:53:30 GelVo8Sa0
巨大軟質シリーズ
バンプレ販売のガヴァドン・ブルトン
トイズクラブ限定のグリーンモンス

どれも出るたび半年後ぐらいに叩き売りになってたけど
グリーンモンスは買っとくべきだった
ガヴァドンは新発売時に飛びついて買った
シリーズ継続してたらバンデル星人が欲しかったなぁ


307:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/28 13:48:52 dJMnbDBn0
【注意】ヌキ過ぎ警報発令中

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/28 23:48:51 +Z28o0p90
さてもうすぐ限定バキシムが締切だけど
いまだに迷ってたりして…

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 00:33:19 9bguCkyy0
高いから買わないとものすごく楽になるよね
家計が助かるよね

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 01:14:01 ByROfLBM0
この先、大怪獣シリーズはどこまで出すのだろう?


311:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 01:54:14 4BCUk/yd0
Q・マンはコンプと同時に続々リボーン化
キャプテンは未完
セブンは完結する前にリボーンが始まりウヤムヤに
新マン・エースはメジャーどころをいくつか出す予告はあるが
そのまま放置

バキシムはなんとなくスルーが正解
もしあとで気になりだしても
きょうびどうにかなる
二度と買えないものなんてないしな


312:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 02:11:05 aubV1cW00
ああもうバキシムの締切日か…人気高い超獣だから後で
もっと完璧のが出るのではないかとまだ悩んでたり

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 05:00:05 XsmHfhyF0
とりあえずポチっておけ。
後はなんとかなる。

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 11:38:08 Ymvycy5Y0
嫁さんに「1万円もするフィギュアを買うのはエースが最初で最後!」と宣言してしまったためまだポチれてないぜ...
自分の中ではもう買うと決めてるんだが...

「タックアロー2機が付属!」とか「ツノなしバージョンの頭部が付属」とかだったら焦りまくりだったろうけど今回は限定版にはこだわりないなあ

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 11:53:05 iIpDDpWN0
自分はてっきり人間版バキシム(黄色い帽子の少年)がオマケと思ってた
もちろん怖い顔のほう。発光は実物を見たら感動するかもしれないし
とりあえず今後のシリーズの御布施として予約しとく

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 12:23:06 SA0h9N8Z0
ええ?光る方がいいじゃん…
目が光らないっぽいのが残念でしょうがない

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 12:41:09 NuNLvsdAO
自分も悩んだが、ビッダーズのポイント10倍につられてポチッた
問題は今後ビッダーズを使うかどうかだがw

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 13:36:56 Ymvycy5Y0
自分はエースと対峙させて飾りたくて、そうするとバキシムだけ光ってても不自然かなと
でもやっぱり発光したらきれいだろうね、点滅したりしたら鳥肌もんだ

こないだまたバキシムが出る第3話を観たけど格闘より頭脳戦が得意な超獣だったねえ、そんなところもまた魅力

限定版の予約は200を超したみたいね
エースファンとしては今後も期待大です


319:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 13:51:12 ZHvLO+eH0
でも






顔がデカイんでしょ(笑

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 15:09:37 jQE2TlP40
バキシムは網で光らないほう注文しちゃったから光るほうはあきらめだ
たぶんスイッチで光るんじゃなくてccpのみたいに振動させると数秒間光るってパターンだろうな


321:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 15:16:38 mckBdHsL0
いいオジサンたちが昼間からバキシムバキシムって・・・

ちょっとはヒドラとか特典のトラックとかも
気にしてあげなさいよ!

>>314
「ビッダーズポイントがたまれば
一万円以下でフィギュアが買える
だから今買わなきゃダメなんだよ!」
と説明なさい。注文済ませた後に。

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 15:45:39 ucAp5P830
顔がデカイとか言っているが普通に飾るだけじゃそんなに気になんないと思うけどな
だいたいそんな完璧なソフビそうそう無いだろう
これはこれでいいんじゃねぇもっと良いの出たらその時買えばいいだろう
発光ギミックの出来によっちゃ買っとけば良かった後悔すると思うよ
ポイント10%増量キャンペーンだし


323:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 16:27:53 mckBdHsL0
発光ってぶっちゃけ自分で仕込めるぞ

エクスご謹製ってふれこみが大事ならリック限定だが
自前でソフビや模型の小改造ができるなら
安売り通販の通常版でじゅうぶん

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 19:03:54 uSly7TH+0
ふぅ、ギリギリでポチっちまったぜ…

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/29 19:04:23 PK3Akhfy0
バキシム購入後
「箱ちっちゃくなった?」
「あれ?なんか部屋広くない?」
みたいな書き込みが増えるわけか。


326:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 10:35:47 kiMzbQjx0
なやんだ末に限定のバキシムはスルー…
エースにがっかりしたしやっぱ16275円はなあってことで
もうちょっと発光の詳細や画像出してくれればよかったんだけど
通常版どうするか悩もう…

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 13:50:14 SYiX1Ypl0
超獣好きでバキシムスルーはありえねー。
ま、金がねえんじゃしょうがねえけどな。

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 16:32:22 7JPk+3TW0
金欠で欲しくても買えないって訳じゃないでしょ

そこそこの840ソフビが近所のスーパーやザらスで買えるし
過去の商品化も数え切れないぐらいあって
代替品が手元にあるなら
まぁ我慢する気持ちも分からんでもない

これが発光ゼミストラーならとびついて買うよな


329:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 18:38:48 EsN7+Jw00
ルナチクスでも買うと思う。

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 18:59:13 7E53SCA+0
バットバアロンなら喜んで買う

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 19:59:34 PjqB+8fg0
ベタだけど巨大ヤプール、20cmの大きさとエクス造形で見てみたい

まさかエクスから超獣がリリースされるとは思ってなかった人が多いだろうから、びっくりやらうれしいやらで超獣好きは盛り上がってるねえ


332:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 21:13:45 xJgSZUcQ0
アリブンタとギロン人出してくれたら
焼けた鉄板の上で土下座する

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 22:07:58 cXbnNNGs0
超獣よりもアストロモンスでしょう?

>>332焼けた鉄板の上で北斗の拳乙

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 22:08:41 sRUh0Yg70
ブロッケンが出たら
街中を逆立ちしながらLOVELOVEILOVEYOU叫んでもいいぜ

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 22:23:02 SQmDsvMr0
俺も超獣ならブロッケン

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 22:29:08 cXbnNNGs0
>>335超人の間違いでしょう?キン肉マン乙

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/30 23:59:28 9XG1pgZd0
CCPならどっちでも出せるな。

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 00:51:42 xKx5JNry0
ギーゴンやシグナリオンでも喜んで買う

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 01:10:24 G0rNvl/u0
色々と超獣の名前を書かれても、姿かたちがポンと浮かんでこないな。
ブロッケンなんて伯爵かと思ってしまう。

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 03:46:48 dEimM7l60
一期・二期の世代の差か
当時エースより、ライダーやマジンガーにハマってたか
テレマガ読者だったってことかと

おれだって
ブロッケンとアリブンタとギロン人のどれかが出たら
全裸でエクスプラス社内に行って礼を言う

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 05:51:55 20729gbF0
ここまでベロクロンとバラバなくて俺涙目
本心を言うとタイラントが一番欲しい
タイラントって結構強いのに何か人気ない気がするな…厨二っぽいからか

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 07:49:23 FFjI41I90
逆にパーツになってる怪獣否定みたいなところあるからねー

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 10:07:26 nPvocUot0
>>340
全部出す予定

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 11:06:58 SucfLAbf0
ガラン、バラバ、サボテンダー、キングカッパー…
超獣はなにげに欲しいの多いんだよな。
ブロッケンが予定に来たら鼻血出そうだ

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 13:06:09 G0rNvl/u0
南夕子出ないかな?
ネグリジェみたいの着たやつ。

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 13:57:06 W1NXXrjt0
エースとタロウは装飾が豪華な怪獣多いから高値になりそうだぞ・・・

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 17:19:43 z/p70g0L0
>>345
「月星人」という品名で出します
役名出すとイチャモンつきますんで

二期怪獣で商品化件数ダントツじゃないかタイラント
まだ欲しいのか
気持ちはわかるが順序は後だな
ハンザギランが先だ

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 17:22:28 bapiLtw70
まずはギロン人とアリブンタだろjk

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 20:19:06 z/p70g0L0
もーわかったから
ゾフィー兄さん コンバーター&ビルつき
エースの塗り直し
ギロン人
アリブンタ
を同時発売するようメール陳情しようぜ

しかしこんなに超獣フォロアーがいるとは

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 23:02:42 kojZUVjX0
タロウではコスモリキッドを希望
ガキのころ、怪獣図鑑のコウモリキッドの誤植を
ずっと信じてた



351:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 23:09:22 +WEH8C000
超獣で盛り上がってるが
すでに忘れられた帰マン怪獣もよろしく


352:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/03/31 23:57:18 wEwTW9+u0
にせウルトラセブン 「ナイトカラーとか出すヒマあるのに私はスルー。そりゃアイスラッガーの一つや二つ投げたくもなりますよ。」



353:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/01 00:28:17 os4WUyZw0
そんな事を言ったら上司も怒るよ。

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/01 02:13:07 VAJtHx9s0
超獣爆発しろ!!

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/01 12:38:36 7anZatb/0
リック限定 ウルトラマン編「油獣 ペスター」

キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!


見本と変わらない出来だが
箱の幅がマンの2倍以上ある…

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/01 15:32:48 lR+/u7a60
ゼロペスター
ゴジラきた
同梱なので幼児一人余裕で入れる巨大な箱

超獣2~3個同時に買うとこうなるってことか

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/01 17:44:24 3tJ3blRx0
ダンカン出るね。ビル付きで。でも、何でまたケムラーなの?

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/01 19:27:20 0nEgCpxc0
ゴジラ、ピグモンきた
ゴジラすげぇ、納得の出来
ピグノン小さ……
これで13,000円か…


359:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/01 22:51:02 j0E6R8ZY0
そんな小さいのか・・・?

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/02 04:23:33 8Hs1EYm+0
買ってないがピグモンは箱の1/4くらいの大きさだな
スフラン付きで5000~8000円って感じ

しかし昨日は妙にブラックギラスとレッドギラスが欲しい一日だったぜ・・

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/02 06:44:09 bZm4PCco0
>>358
えっ!?

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/02 10:09:31 mUikfUCN0
ハイホのインタビュー読むと、
Gee氏自身、作り直したいと思ってるQ怪獣、多いみたいだね。
Q怪獣のリボーンや、胸マークなしガラモン、
期待しちゃっていいのかな。

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/02 17:08:03 Peypl/m50
ロビー・ザ・ロボット発売中止になったんだな
注文数どんなもんだったんだろ

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/02 21:07:47 W37HUI6w0
>>360
それ位が妥当だと思う
流石に今回の価格はボリ過ぎ
アンギラスよりも低いってどうよ?

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/03 13:34:24 Tcx52xWQ0
スタッフブログ、かなり否定的な意見も承認してるのが好感がもてる
というかそこくらいしか好感が持てない

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/03 16:20:26 GRmQ8G0BO
あんまり話題になってないが
キャストキット版の再販しないかな?
ゼットンやザンボラーがほしくなったのやが
ヤフオクは高すぎるし

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/03 20:46:11 NYBEZE6N0
ワンフェスとかに持ってきてくれればいいのにね

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/04 12:00:01 wKyEmwcc0
塗りが荒くて、買う気なし

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/05 12:31:07 2GO2U/ph0
ピグモンを買った。
しかしこれのどこに値段に見合う手間暇がかかっているのか理解に苦しむ。

円谷の親父とハヤタ隊員を並べて置きたいが・・・

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/05 14:34:50 Yz2WGCpP0
バキシム頭大きすぎ事件とゼロ手が小さすぎ事件のあった後なのによく買う気になれるな

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/05 17:22:30 v5BCobMr0
まぁ待て。バキシムは発売されてないから断言するのは早いと思うぞ。


372:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/05 20:30:58 PcoDxx/PO
今更だがスカイドンを
買いそびれていることに気がついた
ヤフオクでも見かけないし
どこかにまだ売ってないかな?

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/06 00:29:23 IfjxBazo0
>>369
ピグモンはガラモンRebornのためのお布施

スカイドンみたよアキバで
いつだったかは忘れたが

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/06 18:41:18 19uvJqhD0
最近ぼった金額でも怪獣売れてるからって
レトロロビー・ザ・ロボットはデザインも価格も調子に乗り杉
発売中止は当然


375:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/07 14:05:10 Cqoh6B4v0
レトロとは言え原型が良くなかったね。
アレじゃロビー好きでも買わないよ。

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/07 20:47:54 h4TckSqB0
ダンカン━━━(゚∀゚)━━━!!キター

次はアイロス星人とナースをPlz!Plz!




377:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/07 21:37:57 MBmtzDVk0
まさかの「ガム&モル」キタ━━(゚∀゚)━━!!

うちのアロン、ニューカラー版だからガムロケット持ってない
付けて欲しい・・・

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/07 22:58:16 /bCjxTPL0
いきなり彩色見本から出してくるとはやるな・・・

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/08 12:44:20 fL8/pHIb0
エクスのコンスタントに新作を発売する体制を見てると

ccpの内部のゴタゴタ、発売延期ループが糞過ぎる


380:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/08 13:38:47 kWSnh8ei0
別に他の会社と比較する必要も無い。
良い商品が出ればOK.

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/08 21:43:53 EarpiHg70
>>372
中野ブロードウェイ2Fのまんだらけにリック限定版スカイドンあったぞ
¥18,900だった

通常版は見当たらなかった

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/08 22:12:24 7+D9njko0
ダンカン良さそうだね
久しぶりに欲しいと思える原型画像だ

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/08 22:44:33 WqPPlSak0
ケムラーってあんな人間っぽい顔してたっけ

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 00:29:50 jcCm3c8uO
>>381
スカイドン情報乙~
でも、その金額じゃ手がでないorz

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 00:50:16 JZ26a0dV0
ペスターけっこうボリュームあるね

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 02:59:09 GSz7rsHmP
ダンカンってリック限定のオマケは何になるんだろ?
あまりふざけた物にならないことを祈る。

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 05:45:26 f/8Ceavo0
リック限定のオマケはドドンゴに付いてきたミイラ人間、
クレージーゴンに付いてきたステップショット戦法ウルトラセブン
偽マンに付いてきたザラブ星人、チブル星人に付いてきたアンドロイド少女ゼロワン等
ちっちゃい人形シリーズが好きだ

スカイドンに付いてきた風船スカイドンもかわいいョ

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 14:16:11 FUli5i060
>>386
ビル2個。ふざけてるな。

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 19:45:29 yFZtMLF80
まぁダンカンといえばビルだからなぁ

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 19:49:23 b+wiNvtc0
泡をつけて欲しかった。

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 21:56:26 KH2W3bJZ0
泡でしたら
リアル造型なやつをご家庭でもほ~らカンタンに

ふざけてるので通常版を予約した
ビル二個に数千円の差額は払えない

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 22:44:42 ApJ+C0SV0
さっき初めて「蒸発都市」を鑑賞したんだけど(当方80世代)面白かった~
丸の内が懐かしい~今はブランドが立ち並ぶ通りになったけど一昔前はこんな感じだったね~休日は怖いほど閑散としてた

ダンカン動きがキュートすぎ
DVDで見ると目の色ってショッキングピンクみたいに見えたんだけど
スチールなんかではリック見本みたいなオレンジだったりするのかな?

限定版のビルはほかの大怪獣シリーズにも使えるし、389の言う通りダンカンといえばビルな気がするからいい気がするけどね



393:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/09 23:58:20 rmvuS76d0
ペスターのおまけに比べたら全然まし。
しかしミイラ人間がおまけ扱いとは意外。他でメインの商品化多かったと思うけど。

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 00:03:21 rmvuS76d0
いや、多くはなかったかも?

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 00:40:33 FIvbQE510
ダンカンのおまけは口閉じパーツだったらよかった

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 00:44:49 FIvbQE510
そうそう、スチールでのダンカンの目の色だけど、
もっと赤に近い感じじゃないかな。

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 04:59:33 rPJyNBGG0
彩色見本の色合いをどうこう言っても無意味
まったく違う量産品が届くんだから

しかし、そこそこのものを定期的にリリースできれば
多少見本と違ってようが値段が数倍に変動しようが
ブランドって確立できるものなんだよな

どんなに声高に歴史的だのクオリティが云々とあおっても
肝心の品物が世に出てこないとお金も集まらないだろう
エクスは堅実だよ



398:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 10:09:04 90xT2TUQ0
ほかのメーカーを暗に揶揄するようなこと言うなよ...

エクスプラスだって全然安泰じゃないよ
HPに見本をのせ続けてるけどモノによっては誇大広告で行政にしょっぴかれるレベルだし(ヤフオク、アマゾンなんかではその見本写真が多数使われてる)
それにバンダイが本腰入れて同じようなものを低価格でばんばん出し始めたりしたらいっぺんで吹っ飛びかねないもん(実際はウルトラアクトとか逆のベクトルの商品に力入れるみたいだけどね)

価格はともかく見本写真の問題はいつかなんとかしないとね、どんどん有名になってきてるんだから

このシリーズっていまはgeeさんじゃなくて若い人が担当してるんでしょ?
ファン歴ウン十年の方々がいろいろ言うのは今後の参考にもなるし良いと思うけど
なによりわーわー言い合うのが楽しくない?


399:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 10:33:19 mw+4FkGK0
わー わー わー わー わー わー わー わー

わー わー わー わー わー わー わー わー

わー わー わー わー わー わー わー わー

わー わー わー わー わー わー わー わー

わー わー わー わー わー わー わー わー

わー わー わー わー わー わー わー わー

わー わー わー わー わー わー わー わー

わー わー わー わー わー わー わー わー

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 11:02:15 P5uUag1GO
熱く盛り上がっとるね
某怪獣ガレージキットのスレとは大違い
やっぱりガレージキットの時代は終焉か

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 11:03:57 tscP/3LG0
前のケムラーは、変にポーズつけすぎ。
今回の地味座りケムラーの方が、なんか安心する。
俺って保守的?

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 11:47:33 NOLeMcS40
にせウルトラセブン 「エースキラーですって? つまり、にせマンに続きエースにも先をこされデュワ?」


403:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 12:01:49 90xT2TUQ0
忠実な人体と着ぐるみ表現に力みを抑えたフラットなポーズ、エクスは上手いなあと思う
手にした人の脳内では元気に動きまくるような仕掛けになってる

パイロットエースはどちらかというと撮影の合間のスチール写真の風情で、あれも情景を喚起する力はすさまじかった

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/10 17:10:00 mw+4FkGK0
>>403
おまえAV観ながらオナるより妄想しながらオナるタイプだな キモw

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 02:14:37 tFvZ2jqB0
怪獣ソフビってレビューする人いないな
美少女フィギュアはたくさんあるのに
ブラコ星人レビュー見てえ

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 12:29:29 wwHQVKX80
いきなりダンカンとケムラーはやられた

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/11 14:29:21 M0AIreRc0
感激したのかガッカリしたのか
嬉しさ半分、散財することを憂いているのか
それを書いてくれ
でないとわーわーになんないお

ダンカンは即予約した ビルは要らないが

ケムラー自体は好きなんだが、
話に出ている顔つきについては
ツインテールと同じような違和感を感じる
そして開いた羽根の分割位置はなぜあそこ…?
ぺスターなんか絶妙に上手いのに

あとはゴジラ1968の予約告知を早くくれ、と

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 03:53:18 iegzWsHt0
次はいきなりヤメタランスです

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 12:28:42 98e32mQT0
ビルwww

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 18:49:07 g92BcOdJ0
ペーパークラフトでも作れそうな気がw

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 20:20:33 ns9j5yLl0
ペーパーじゃ銭湯やソープにもってけない
アワアワにして遊ぶもんなんだから

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/12 23:13:12 g92BcOdJ0
お風呂で遊んだら中に水がたまって、放っておくと臭い匂いが発生するよ。

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/13 01:25:14 7adgvQ8S0
ゴジラ1968キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/13 04:17:10 rMRp45kf0
良いね30cmゴジラ

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/13 20:46:51 5XcGpDGi0
これミニラと同時発売かな?
1体2万として一気に4万か…
せめて時期をずらして欲しいな

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/13 21:55:19 irQq+bvaO
正直ミニラに1万3千円以上の値付けするならもういらん
集めるのやめる

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/13 22:47:07 8rlBSQ0r0
前のより良くなったけど相変らずケムラーいまいちだな
でもケムラー好きだから買うけど

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/13 23:00:23 wiWAxPPz0
前のは値段で割り切れたけど

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 00:18:12 31HdUpPN0
いつかバーニングゴジラとかデストロイア出して欲しいな
どこぞのキックボクサーが社長の所は結局メルトダウン出さなかったし

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 00:52:11 RWeBtF1f0
もう前のケムラは無意味だな。
とっとと処分するか。。。

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 01:51:16 hiEn8SUl0
だったら俺に譲ってくれよ。

とでも言うと思ったか

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 14:29:41 qz1vbFAq0
やっぱケムラーだよな

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 15:08:29 W3G1t1Wk0
>>422
おまえケムラーみたいな顔だしなw

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 18:23:12 L4qSKPPf0
アホか ケムラーはおれ

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 21:31:41 cww0jFow0
ショップでペスターを見て、ボリュームあって良さそうだったけど、
30センチサイズの他社ソフビと並べるとどうだろ?
やっぱり小さく感じるかな?エクスのは単品ではいいんだけれど…。

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/14 23:22:14 RWeBtF1f0
30cmサイズに合わせたのは昔出たよ。
ソフビとスタチュで。
今回のは20cmスケールの統一。

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/15 13:03:47 ektXr1sq0
何か成体になりきってないケムラーって感じ

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 07:58:28 c5+hu6Go0
ケムラー うしろー うしろー

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/16 22:18:02 0rOnEMk60
夕焼けセブン中古14800円で買い手つかず
バブルの終わりかな(笑)

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 00:09:50 cnLuISuoP
ダンカンとビルを並べた写真、見せてくれてもいいじゃないか。

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 00:45:23 vpOrik2X0
煙らーは羽閉じにしようか安いのにしようか迷う

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 10:42:14 412jwvMe0
安いのにしとけ差額ありすぎだろ
届けばこんなもんかでなんとなく満足しちまうさ
万一あとで欲しくなっても買う手段はいくらでもある

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 12:01:31 2UnioDEn0
ピグモンちっせくせに価格のボッタクリぶりは酷すぎる
ミニラも同じなんだろうな
大きさからしてどう見ても5000円以下の商品じゃんw

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 12:32:13 412jwvMe0
ほかより売れないのは分かっとる
せやけどコンプ厨やゴジオタは黙って買う
固定客が絶対買うんやから限界まで値段あげたれや


435:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 15:14:41 9eoqbCXU0
コンプ厨に見放されない程度に搾取するアメとムチの絶妙なバランスが重要

やり過ぎるとコンプ厨がコンプをあきらめてしまう

集めるの馬鹿らしく感じさせたら即終了

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 17:43:47 s+IzFdjO0
>>435急な値上がり等のやり過ぎ程度では、結局は買わざるを得ないという結論になる。
たしかに再始動した頃の高額なボスタングにはびびった。
しかし、それ以前にリリースが無かった時期が長かったせいで、コンプが疑わしくなり
かさばるしモノクロでそろえていたコレクションをすべて手放した。
重要なのはコンスタントに発売する事だと思う。
それと、いつくかのキャラはイベントでしか販売しないってのはやめてほしい。
限定数が発生すると意欲が無くなる。

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 18:28:25 QhRP0URh0
イベント品は後日WEB通販あるんだし
逆にいえばイベント出展時くらい軽い限定ハードルがないと
プレ値は一種のブランド広告だし
だらけの煽りはありがたいだろうエクス的に

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 19:07:36 en6nrUvv0
良いもの作ってくれ

それだけ

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 19:09:10 d77KkPrl0
若いうちはコンプしなければ気が済まない時期もあったが
今は本当に欲しいのだけ選んでるな

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 20:09:59 2UnioDEn0
>>439
股間に白髪が生えてきたオッサンらしいコメントだw
チンポが柔らかくなったら人間も柔らかくなるんだなおいw

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 20:25:57 fmgkYsOZO
塗装が雑になりました

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 20:36:51 s+IzFdjO0
>>437プレ値ねぇ・・・大怪獣初期のQキャラ(しかも人気のカラー版ではなくモノクロ版)
ばかり集めてたから、財布にも気分的にも古き良き時代。気軽に集めてたよ。
現状でコンプやったらすごい額になるだろうね。約1万×話数?ww


443:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 20:52:01 sHDKEZFw0
ボスタングはよほどキャンセルがあったのか
某電脳でしばらく在庫品になっていたな


444:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 22:25:41 YGT3Spxv0
昭和ゴジラけっこういいね  でも30cmで2万はちょっとな

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/17 22:39:28 GHgQTTgj0
安くても未塗装キットは無価値
塗ってある完成品なら万単位の出費も惜しまない
そういう富裕層多いよ
キット製作代行なんていいギャラもらってる

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 00:56:57 hBCpsxxY0
ゴジラ2003は厚塗りで塗装が雑だった
2万円払ってあれはないわ

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 03:46:37 O2rNXJu20
隣の鋭意製作中のミニラ、サイズは30cmなのかい?
父と同身長だとしたら並ばしたとき違和感ありすぎだな

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 09:14:28 Rrh9kJL50
逆に考えるんだ
ミニラが30cmでゴジラがそれ以上

ならば合点がいく

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/18 20:46:35 DfIt/zUe0
>399
彼岸島かよw

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 11:52:46 FTUeUggJ0
少年リック版ダンカンいまいち売れてないね
やっぱおまけがショボすぎるから?

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 12:52:06 BdnbutPm0
逆に考えるんだ

出荷数が僅少ってことは
キャラ人気がなくても高額プレ値がつく可能性大ってことだ
(前例 ゴルドン マグラ)

賢人は数個まとめ買いしといて寝かせ
プレ値がついた時期に転売してホクホク顔だぞ



452:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 15:52:05 FTUeUggJ0
そっか
でもスレも最近のびないし
バブルも終わりっぽくねぇ

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 16:31:03 vqBxbGVh0
そして誰もいなくなった。

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 16:52:55 F9ToUqW10
マグラ未開封で寝かせてある

455:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 18:24:22 kqSYXiw30
GWに5~6万即決で出してみたらいいのに
超富裕層は惜しまないからポロッと売れるかも



456:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 19:41:14 BnCUvkuL0
寝かせるといっても箱が無駄にデカイから田舎でないと無理

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 22:14:39 Jh74TSdr0
中古夕焼けセブン14800円

1週目入札無し
2週目1件の入札で終了w

458:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/20 22:51:49 Jh74TSdr0
本日の落札価格w

リック限定★ウルトラマンBタイプ★Reborn 11,000 円
ウルトラマンCタイプ 通常版★大怪獣シリーズ 12,000 円
ウルトラセブン★開封未使用           25,300 円

459:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 13:54:37 PvWapYET0
ガマクジラ未開封で寝かせてある

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 15:24:06 Si1WXQ6P0
価値なし

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 16:02:03 EUU+pSK/0
>>459
ゴミw

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 16:24:09 wkXl5DHy0
女性隊員未開封を抱いて寝てる

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 18:08:47 JSBjIXpR0
価値なし

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 21:24:07 zTODM69x0
バルタン星人は何度もウルトラマンに挑んでるけど

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 22:37:32 q4m89USl0
エースキラー原型きてる
超獣を出してくれるのはうれしいんだがまた頭がでかい気が...目もなんだか離れすぎてる気がするけど製品版ではうまい具合にまとまるのかなあ

限定版は別ポーズの腕でこれは超獣好きは外せないか





466:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 22:57:10 HkOT/kIl0
原型より良かった製品があったら教えてくれないか

ブラックキングといい
エクス廣タン担当の二期以降キャラは
基本、顔デカにつくる傾向があるようで
もうこれは木の身ナナ
いやコノミだな


467:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/21 23:07:32 YPo/P8Oc0
ギロン人とアリブンタ~

468:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 00:37:49 Bl2PnbKu0
RIC「エースキラー原型完成!」

トリシマ「ボツ」

RIC「ひえぇぇぇ!!!」

469:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 09:10:28 i+lhp3AW0
エースキラー見た、よく出来てるんだけどな~なんか違和感があるな~、、
ディテールはすごく繊細でスーツの質感はいいのに、あの時代の「着ぐるみ」の
荒々しさみたいなのがないな~原型は最近つくられたアトラク用のスーツみたいに見える
考えすぎかな、塗装されるとまた変わるのかな~。

470:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 12:40:13 2M6qrAAM0
ゴジラ ポチっちまった

471:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 16:01:48 TtEZ9dkx0
URLリンク(www.ric-toy.ne.jp)



URLリンク(www.youtube.com)

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 16:28:26 /DEKzmA10
塗装されるとだいぶイメージ変わるよ
ダダのときがそうだった

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 16:39:48 kQhb6tf30
でも、顔の幅と胴体の幅が同じって
いくらなんでも顔でかすぎだろ。
元々エースキラーは顔がでかくはないし。
それとも胴体が華奢すぎるのか?

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 16:53:09 TtEZ9dkx0
胴体華奢だと思う

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/22 19:02:19 TtHz2gGi0
エースキラーよりバラバの方をですね

476:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/23 00:50:10 LR/52DLoP
>>473
上の動画を一時停止して確認してみたけど、顔と胴体それぞれの幅同じくね?

477:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/23 14:31:52 +0XKd0xa0
まんだらけ都内3店で超プレ値付けてる商品達
全然売れてねーな(笑)


478:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/23 16:53:56 612m3mIF0
原型の段階でアレコレ行ってる人はキャストキットでも買うの?

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/23 20:08:20 7WBRasIx0
いや
俺ソフビコレクターだから

480:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/23 23:08:15 eumkMusZ0
じゃあ俺ソフビマスターで

481:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/24 00:31:32 m5eSH1US0
ソフビキングは私で良いかな?

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/24 01:07:26 Wmik5lSj0
ソフビソルジャー参上しました!(あんまり持ってないので位が低い)

483:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/24 07:49:14 vhmiCVzS0
ソフビ一般人出現!(最近ちょっぴり倦怠期)

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/24 22:57:02 UCBday0xO
ドクター・ソフビですが、日々可塑剤のベタつきを除去するにはどうすればよいものか考えております…

はてさてふむぅ

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/25 00:04:06 8kgRFARB0
そふび王ですが何か?

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/25 00:54:30 yCWX0PXz0
なにが面白いのか全く分からない

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/25 02:13:26 XcmwzcTd0
みんなソフビンボーってオチで

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/25 02:21:58 sC8mdniV0
バキシムマダカナー

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/25 13:37:44 5/+vwNo1P
エースキラーどうしようか悩む。
エースはあまり見てなかったんだけど、エースキラーだけはホラーチックで惹かれる。
厨二スペックもかっこいいけど、あの何考えてるのか分からん眼が怖くてさ。

490:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/26 14:23:00 B0A4DXrn0
なに考えてるかわかる目つきの怪獣を教えて下さい。

491:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/26 14:24:32 B0A4DXrn0
あーそんなことよりビッダーズのポイント10%
25日だったかしら?
抜かった・・・昨日まったく見なかった

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 09:47:58 J9tCog6e0
バキシム他、発送予定メール来たね
何だかんだで楽しみだ

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 12:19:41 cwa9sjuj0
限定の人? 
俺は通常版だけど、こっちもそろそろなのかな?

494:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 12:43:08 J9tCog6e0
>>493
そうでつ
バキシム、 ヒドラ、メフィラス、ゴアゴンゴン、あけてくれ!が、1日から随時出荷らしい
自分はバキシムだけなんだけどね

今はエースを見返しながら待ってるw


495:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 13:18:58 cwa9sjuj0
ありがと。通常版も同じだろうから、
早くて5月2日には届きそうだな。

俺も毎晩エース見てワクトキして待ってよう。

496:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 13:23:11 WzLdV7Ii0
ミニラ一万円切るみたいだね
リックのこと見直したよ

497:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 14:15:41 u4xJdxeB0
よ~しパパ三個買いしちゃおうかな

498:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 14:38:27 cwa9sjuj0
息子
総進撃
オール怪獣
……で三個か?

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/27 15:37:00 u4xJdxeB0
売価一万切るってどこに記述?

中華、公式ブログがいくつもあって
いつまでワンフェスへのお礼と
ゼロとペスターとBタイプのお知らせと
ロビーのマルブル商品化を載せてんだ?

まぁよそと違って定期的に
モノが出るんだからいっか。


500:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/28 01:59:02 0WzRW5pg0
夕焼けセブンがついに8250円で終了!wwwwww
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/28 02:16:39 NotD2Vyp0
ワラタ
その人協定違反だろw
せめて捨てID使って2万円くらいまで釣り上げてもらわないとこっちの商売に響くわ

502:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/28 22:55:37 aF5u6h110
ウルトラマンBタイプ通常版ってできばえはいいですか?

503:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/29 02:57:53 evtHSded0
>>502
いいと思うよ。
俺は気に入ってる。

今日渋谷だらけに行ったら、
1ヶ月ぐらい前にはたくさんあった大怪獣シリーズがすっかり売れてなくなってた。
結構高値がついてたのにまだまだバブルなんだな。

504:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/29 04:52:42 CDs9N9r50
怪獣総進撃のゴジラはもっと色が黒っぽいような

505:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/29 07:14:16 MMDdogrl0
渋谷は周辺地域の富裕おやじが買うからね

506:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 20:23:49 MaVyvxGI0
バキシム他、入荷したんだね
URLリンク(www.1999.co.jp)
URLリンク(www.1999.co.jp)

画像見るとON-OFFの刻印が見えるし
自分で電飾仕込むのはそう苦労しなさそうな気が

507:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 21:47:59 k8x90IP40
届くのはGW明けか・・・

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 22:11:00 7v4vNq040
これ通常版の画像とゆうこと?
ここまで部品が共用なのか

509:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 22:31:15 BUe/HT+r0
バキシム待ち遠しい~
だが網からは、まだ入荷案内が来ない……
案内1日で届くの2日かなぁ……?

510:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 22:58:00 BUe/HT+r0
待ち遠しいのでリックに写真見に行ったら
ブラックキング他の予約始まってた!

511:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 23:37:05 k8x90IP40
最近リックのサプライズが多すぎる
もっと心の準備をさせてくれ・・・

512:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/04/30 23:54:35 7v4vNq040
クール星人はアルモンで我慢しとくか

513:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 00:25:38 sjN/UbH+0
幻のマットジープ・・・

514:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 00:50:55 +m6vu0Xr0
リックからバキシム発送メールキター!!

もとい、クロネコからです
確かにクロネコに登録はしてるけど、住所と名前から一致させてるんだろうか?
とにかく、今日には届きそう
このサイズのは初なんだが、凄く楽しみだw


515:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 00:54:08 sjN/UbH+0
届いたら光ってる所写メ撮って見せてよ
約束だよ

516:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 01:36:24 zOA+cL/U0
ジ、ジープかよ…

517:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 02:30:56 KOyqzReL0
バキシム 笑うほど顔がでかい
彩色見本よりもデカくなってるんじゃ?
SD世代なら逆にこれでいいかと納得するかも

リトラは今回のご愁傷さまアイテム
原型はいいのに大味な彩色ですべてを無に帰したな
彩色見本詐欺ここに極まれり

特にリック限定で高値支払ってる奴は本気で怒るべきだぞ

518:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 02:34:03 KOyqzReL0
素で間違えた メンゴメンゴ
塗りがひどいのはヒドラのことね
万単位の金とる彩色じゃねーわ

延タンなら絶対延期してでも塗りなおしてる
こういう時やっぱCCPは偉いなと思うわ

519:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 03:26:05 eHUD+jQp0
サイゴ買いますた。映像では印象弱いが、立体物見たらなかなか味わい深い
デザイン。

520:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 04:11:58 t1WW3VG10
ホビサの現物画像見たけど、今回もどれも出来がよさそうで
届くのが楽しみだな。
バキシムも特に顔でかくないし、ヒドラやゴアゴンゴンもいい色してるよ。
しかし毎月怒涛の発売ラッシュで全部買えないのが悩みの種だねw
年に数体しか出さないのに延期しまくる
どこぞのメーカーみたいになられても困るけどw

521:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 05:49:39 sjN/UbH+0
>>518
ヒドラの塗りが厚塗りでやばそうなのはホビサの実物写真で気づいてたよ

>延タンなら絶対延期してでも塗りなおしてる
>こういう時やっぱCCPは偉いなと思うわ

まったくその通りだね

522:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 07:52:17 dDxCbY0M0
時には失敗するし多少金はかかるが、一途で約束通り頻繁に会いに来る女と、
二股かけて年に数回しか会わないのに、土壇場になると毎回同じ言い訳をして、
会うのを少しずつ先延ばしにしようとする自画自賛が鼻につく女と
どちらが好みなのかというだけのことだな
後者好きはかなりのドMじゃないかな
デート代先払いしてくれたら
その分サービスするなんて言う女には興醒めだがな

523:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 10:38:37 vBKDawcK0
まったく反対の意見が……いったいどっちが本当なんだろう?
届くまで戦々恐々だぜ!

524:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 10:42:22 53BFDNeR0

レトロ組にも似たような子がいるよ
ブスだけどいつも逢って気兼ねなく遊べる女マミと
自慢したくなるほど美人なんだけど約束にルーズなイチ子

さておき
今日到着分をてばなしで誉めてるやつは
商品画像で夢見てるうちがハナだぞ
今のうち妄想で楽しんどけ
ゴンゴンは【目】がなによりポイントなのにプライズみたいな塗り

毎回のことだが引っ越しみたいな荷物だよな
家人になにも言わせないテクニックを学びたいぜ

525:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 11:07:16 5pC1mr9N0
女房にするならマミ、セフレならイチ子だな。

526:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 11:56:33 1/pGJ2Ni0
>>518
GW返上で発送作業乙です。
普通リトラとは間違えないすよw
相当お疲れっすね。
押忍!


527:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 12:36:09 sjN/UbH+0
俺はCCPもエクスプラスも両方好きだよ

みんな言ってるけど一長一短なんだよね
それぞれの良さがある

528:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 12:47:14 DOEKKnFA0
バキシム届いた人はエースと対峙させてうpして欲しいな
どんくらい大きいか楽しみ

529:514
10/05/01 13:49:51 +m6vu0Xr0
バキシム到着!
でも色々あって今は写真は不可能なので、ちょっと感想を
ちなみにエースは持ってません

顔の大きさは自分は気にならないけど、原型のままの感じだと思う
目がべた塗りじゃなくてクリアだったのは凄く気に入ってます
そして、発光は3つの白色LEDをLR44×2で再現
その状態は、好きな人は好きって感じ
自分は好きだけど、微妙と言われても仕方ないかも

で、ソフビの尻尾とプラの発光装置が接着されているんだけど、
丁寧に接着されていないからか、綺麗に隙間無くくっ付ける事が出来ない
ドライヤーで温めたりはしたんだけど・・・

思い切って接着剥がして、奥まで入るように付けなおし中

ついでに、温めて形直しても自立が難しいし、今後も不安なので、
お湯につけて両脚、更に両腕も剥がしました

かん着?でいのかな?その部分がばっさり切り落とされているのが残念
ガイガンはきちんと胴体に穴が空いていたけど、バキシムはモールドのみ
腕は可動させたいなあ

そんな訳で、今は完全にバラバラ状態なので、写真はご勘弁を
しかし、完成品をこんな風にしちゃうのは邪道?

530:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 14:03:28 sjN/UbH+0
レポサンクス
>>506見るとON-OFFの刻印があるけどLEDはスイッチ式なんですか?

>しかし、完成品をこんな風にしちゃうのは邪道?

それを出来ない人が完成品買うんだと思ってた
むしろ王道ですよ

531:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 14:40:17 vBKDawcK0
むぅ、かん着部分で動かないのか……
無駄な可動で造詣台無しになるのは簡便だけど、
腕くらいは動くと思ってたからちょっち残念だな。

買うの久しぶりなんだけど、最近はそんな感じなの?

532:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 15:56:19 HiOBbM9P0
>>518
お前の脳ミソは間違いなくリトルだなw


533:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 18:07:33 +m6vu0Xr0
>>530
LEDはスイッチ式です。だから、点灯させてから差し込む必要があります
すごく手作りっぽい配線がされていますw

>それを出来ない人が完成品買うんだと思ってた
塗装の腕とか無い、まさにその出来ない人ですw
でも、気に入ってしまったのに自立出来ないので、チャレンジしようと
ちなみに脚に石膏を流すつもりなのですが、よく見たら足首も別パーツでした
そこも分解して石膏を流すか悩み中です

歪みも直したつもりですが、どうやっても後ろに倒れて自立が難しい・・・
通常版も構造に大きな違いは無いみたいなので、他に買った方はどうなのでしょう?

>>531
リックはガイガンに続いて2体目ですが、ガイガンのかん着は活きてました
脚は無理ですが、手は少しなら動かせましたし。バキシムも何とか腕は動きそうなのに、
バッサリ切り落とされてるのが残念。どうせ接着だからと、胴体の穴開けを省略?

534:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 19:03:12 vBKDawcK0
>>533
なるほど、本体に間着用の穴を開けてないのね。理解した。

こうなると、塗装済み未組み立てみたいなのが欲しくなるなぁ……
デザイン的に無理ないなら間着部分は動いた方が良いのに……

535:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 20:31:40 DOEKKnFA0
うちにはCCPヒッポリトが届いた、エース祭りだw
でかいし彩色良いしぽんぽんたたけば目が光るし(これが実にイイ)
良い出来で大満足だよ

店頭で製品のペスターとか直に見たんだけど、ソフビの分割線は目立つし
彩色も塗ったくったような感じで、これで1万3千強はちょっとなあ…
って思っちゃうんだよねえ

CCPヒッポリトは納得の値段だっただけに
エクスプラスももうちょっと頑張って欲しい

536:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 21:00:37 DOEKKnFA0
ふたばから、バキシム光ってるところとか
URLリンク(jan.2chan.net)
URLリンク(jan.2chan.net)
URLリンク(feb.2chan.net)

537:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 21:15:08 0qhdQB190
>>535
何でこいつはCCPスレに書き込まないでこっちに書き込むんだか
だから自演道なんて呼ばれるんだろうなw

538:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 21:42:13 BhqLW+2q0
バキシムの腕動かんの!?あんなに動かしやすそうな造型なのに?
上下に振りかざすだけでも表情付くのになぁ

539:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 21:47:02 azgnH+2q0
顔デカッ!!!

540:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 21:57:52 sjN/UbH+0
>>533
>LEDはスイッチ式です。だから、点灯させてから差し込む必要があります

おおなるほど>>536の図と合わせて理解しました

>すごく手作りっぽい配線がされていますw

それはすごく楽しみですな
LED内蔵のノウハウがないから手探りなんですかね

自立しないの時々あるけど嫌ですよね
ドライヤーで整形しても定期的に傾いてくる奴がじつにウザイ

541:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/01 23:40:48 dDxCbY0M0
>>533
それって足首で自立を調整するんだと思うんだけど。
ここのはそういう仕様が多いよ。
いずれにしても技術もないのに分解するのはやめた方がいいね。
もしかしたら不良品で修正してくれたかもしれないのに・・・

>>535
うちのペスターには目立つ分割線なんてないけど、
どこの分割線?
塗装も悪くないと思うけどなぁ。

542:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 00:51:50 TBc5n1ZI0
>>541
うーん…感じ方は人それぞれだけど、
ホビサの画像で見なおしてもあんまいい印象無いよ
URLリンク(www.1999.co.jp)

543:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 01:07:59 RNsmBQ2m0
>>542
うわは!
何か、凄い事になってるね。
思わずのけぞってしまったw

544:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 01:13:53 e1fnrzfF0
>>542
目立つという分割線とやらは一体どこに?

545:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 01:46:26 V5H+9xZn0
>>538
>上下に振りかざすだけでも表情付くのになぁ
そうですよね。本当に勿体無い
ただ、もしかしたらバランス取りの為に前ならえで固定なのかも
自立は疑問だけどw

>>540
>ドライヤーで整形しても定期的に傾いてくる奴がじつにウザイ
2本足で自立って事もあって、今回は思い切って石膏注入です
尻尾が地面に付くタイプなら良かったのですが

>>541
残念ながらバキシムは完全に全ての部位が固定なんですよ
結局、足首で切断してみましたが、確かに構造的には別パーツでした
でも変な構造で、もしかしたらもう一段上で別パーツかも

546:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 02:16:19 C+FQrXXJ0
別パーツの部分は接着してあっても暖めてからむぎゅーーーーーって力入れてゆっくり引っ張ると取れるよ

547:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 02:39:34 wLSSEfRR0
ぺスター悪く云う奴は誰も実物手にしてないのな

ありゃ絶妙だよ
分割といい彩色といい

548:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 03:41:36 8+1GoEWn0
分割かぁ……やっぱりケムラーの甲羅の分割はイヤだなぁ

549:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 09:00:17 sFPqqiOU0
>>545
RICは石膏よりも木工パテの使用を推薦してたよ、geeさんの過去のブログで。
今から仕事でリンクまではる時間がないんだけどもし未読だったら読んでみては。
けっこう丁寧に解説してあったよ、自分も明日か明後日にショップにバキシム引き取りに行くんで楽しみ!

550:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 09:27:58 7aDWH3Rl0
ウルトラマンゼロ、頭部の緑の丸って塗装かよ
豪快に塗りがはみ出しやがって
なめとんのかエクス

551:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 12:28:23 lRGAMkVw0
>>547
同感。
いい物まで無理矢理貶すことはないと思う。

そういえばよく知らないのにゼロも買ってみたけど、
あれもかっこよくて気に入った。
買って正解だった。

552:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 12:47:28 V5H+9xZn0
>>546
そんな感じで両手足は剥がしました。実際にやったのはお湯に浸けながらで、
二重になった背中に水が残りやすくて苦労しましたが
接着してから塗装してる様なので、結局足首の本当の分割部分は分からず終いです

>>549
ググってみました。「ソフビ人形のよくある転倒防止策」ですね。木工パテは知りませんでした
ありがとうございます。が・・・既に昨晩の内に仕込み済みです
自立もバッチリで、先ほど腕の可動化も成功しました
ほとんどこのポーズだけど、やっぱり動くと更に良いですね

553:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 14:48:01 TNcm9vuT0
家のバキシムは、しっぽパーツに欠けがあって接合部に隙間ができるな

554:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 16:25:12 8+1GoEWn0
うちにもバキシム(通常版)来た。
昨日腕動かないとか文句いったんだけど、
ボディが二重構造になってるから
内部構造的に間着で腕動かすのは大変そうだわ。
文句言ってスマン、エクスプラスの人たち。
ブラックキング買うから勘弁してくれ


555:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 17:30:41 rm6yQJ8b0
バキシム頭身おかし過ぎ

556:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 20:01:46 QuGO4D2b0

エクスプラス 少年リック限定 ウルトラセブン+食玩 ※未開封品 52,500 円!!! 残り時間 6 日www
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)


理由

釣り上げ荒らし、momo33san(87)登場
URLリンク(rating8.auctions.yahoo.co.jp)




557:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 20:07:03 p1eUXE8S0
>>556
なんだ、でもまだ人気あんじゃんセブン。

558:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 23:00:17 g69vu2A/0
バキシムは実物を手にしたら存在感のせいで頭は気にならないね
電飾はこんなもんかって感じだったが。
あーでもバキシムはいい!手はいつか可動にしたい

559:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 23:20:48 PORQx/Y/0
>>558
頭がデカいとか言ってる奴は何とかケチつけたいだけだから、
気にすることないよ。
ありもしない分割線が目立つとか、
クリアパーツのゼロのビームランプが塗装とか、
嘘ばっかりで実物見たことないのもバレバレ。

560:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/02 23:46:21 bdpYwKY1P
お前のようなキチガイは黙ってろ!

561:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 00:25:06 VA0u7POt0
電池交換楽そう?

562:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 01:25:31 u/KLbVv50
>>559
あれだろ
エクス関連のゼロといっても食玩HDしか買ったことない少年だろ
確かにはみだしはあるかもな 塗りはひどかった

少年よ
部屋から出て働こう
オジサン達もきみぐらいの時はせっせとバイトして食費削って
ゼネプロとか海洋堂とかボークスのガレキを買ったもんだ
あとウェーブとかビリケンのソフビキットな

あの頃ガレージホビーといえば怪獣がメインだった
美少女フィギュアを買うのは変態の域に入るんで
ひじょうに勇気が必要だった

今じゃ想像つかないことだが
今みたいな未来がくることも想像できなかった
カメラ屋で気軽に買えるんだもんな

563:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 01:43:26 VA0u7POt0
うるさいジジイ

564:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 03:28:27 koJMVNek0
秋葉原でバキシム見たが
明らかに顔がデカ過ぎ

あれがスチール写真と同じに見えるなら眼科逝け

565:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/03 07:09:32 vyJh6u0p0
ない物が見えたり、クリア素材が塗装に見えたり奴が
どこに行くべきかも教えてやれw

566:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 01:22:08 4I1lcqxi0
>>554
>>558
やっと可動化させた画像を用意出来たのでふたばに
URLリンク(apr.2chan.net)

文句言っても怒られないと思う
でも、ブラックキングは買うよ・・・通常版

>>561
この手の物にしては簡単じゃないかなあ?
配線の切断には注意した方が良いけど

567:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 07:43:06 9+vMwRlI0
怒るだろ

エクス廣田は自信をもってどれもこれも顔デカくしてんだから
歴史的資料ナメんな
たぶん昨今の小顔ホビーに抗ってるんだろうな

568:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 08:14:48 dkJhbk7C0
>>566
おお、お見事です! 参考にさせてもらいますわ。
やはり腕くらいは動いて欲しいですからね。
ブラックキングは腕動くといいなぁ……

569:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 10:27:34 eAa/jyel0
>>566
かっこいいね。
頭も全然デカくないな。

570:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 18:43:04 BoYhxYmI0
真横から見たら、顔でかく無いんだな。

571:ぼくらはトイ名無しキッズ
10/05/04 22:36:05 HqQCQEFO0
CCPのブログが面白い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch