航空機コレクション総合スレ【第39中隊】at TOY
航空機コレクション総合スレ【第39中隊】 - 暇つぶし2ch2:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 22:51:44 Gepg46XW0
1/144 WORK SHOP Vol.6 日本の翼コレクション
1/144 WORK SHOP Vol.7 ウォーバードコレクション
ジパング大図鑑                 以上はHP更新のため画像等無し。

1/144 WORK SHOP Vol.8 ヘリボーンコレクション3
URLリンク(www.f-toys.net)
1/144 WORK SHOP Vol.9 双発機コレクション 2「双発夜戦」
URLリンク(www.f-toys.net)
1/144 WORK SHOP Vol.10 アクロチームコレクション2
URLリンク(www.f-toys.net)
1/144 WORK SHOP Vol.11 日本の翼コレクション2
URLリンク(www.f-toys.net)
1/144 WORK SHOP Vol.12 複葉機コレクション
URLリンク(www.f-toys.net)
1/144 WORK SHOP Vol.13 大型機コレクション
URLリンク(www.f-toys.net)
1/144 WORK SHOP Vol.14 艦載機コレクション
URLリンク(www.f-toys.net)
1/144 WORK SHOP Vol.15 初期ジェットコレクション
URLリンク(www.f-toys.net)
1/144 WORK SHOP Vol.16 双発機コレクション 3
URLリンク(www.f-toys.net)

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 22:53:03 Gepg46XW0
1/144 WORK SHOP Vol.2 アクロチームコレクション
1/144 WORK SHOP Vol.3 双発機コレクション
1/144 WORK SHOP Vol.4 ヘリボーンコレクション2
1/144 WORK SHOP Vol.5 水上機コレクション
エフトイズ・コンフェクト(その2)
ウイングキットコレクション VOL.1 WWII日本海軍機編
URLリンク(www.f-toys.net)
ウイングキットコレクション VOL.2 WWII戦闘機編
URLリンク(www.f-toys.net)

スター・ウォーズ ビークル・コレクション1
URLリンク(www.f-toys.net)
スター・ウォーズ ビークル・コレクション2
URLリンク(www.f-toys.net)

ANAウイングコレクション
URLリンク(www.f-toys.net)
ANAウイングコレクション2

ANAウイングコレクション3
URLリンク(www.f-toys.net)
JALウイングコレクション
URLリンク(www.f-toys.net)
JALウイングコレクション2
URLリンク(www.f-toys.net)
名機の翼コレクション VOL.1
URLリンク(www.f-toys.net)

4:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 22:58:06 Gepg46XW0
カフェレオ
URLリンク(www.cafereo.co.jp)

Jウイング監修 ミリタリーエアクラフトシリーズVOL.1 『冷戦時代の翼』
URLリンク(www.cafereo.co.jp)
Jウイング監修 ミリタリーエアクラフトシリーズVOL.2 『世界の主力戦闘機』
URLリンク(www.cafereo.co.jp)
Jウイング監修 ミリタリーエアクラフトシリーズVOL.3 『ベトナム航空戦』
URLリンク(www.cafereo.co.jp)
ビッグバード VOL.1
URLリンク(www.cafereo.co.jp)
ビッグバード VOL.2
URLリンク(www.cafereo.co.jp)
ビッグバード VOL.3
URLリンク(www.cafereo.co.jp)
ミリタリーエアクラフトシリーズ IF ~歴史にもしもは禁物だが、もしも間に合っていたならば...
URLリンク(www.cafereo.co.jp)

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 22:58:47 Gepg46XW0
アルジャーノンプロダクト
URLリンク(www.algernonproduct.co.jp)

Jウイング監修 ミリタリーエアクラフトシリーズVOL.4 『Navy & Marine Freak』
URLリンク(www.algernonproduct.co.jp)
ビッグバード VOL.4
URLリンク(www.algernonproduct.co.jp)

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:00:11 Gepg46XW0
童友社 URLリンク(www.doyusha-model.com) (その1)1/100スケールの部 
翼コレクション1弾 零戦・飛燕・鍾馗
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション2弾 隼Ⅱ型/雷電21型/疾風
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション3弾 零戦52型特集
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション4弾 Bf-109F
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション5弾 スピットファイア Mk.Vb
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション6弾 P-51Dマスタング
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション7弾 隼Ⅱ型
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション8弾 フォッケウルフFw190A-5
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション9弾 P-47Dサンダーボルト
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション10弾 零戦21型
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション11弾 零戦52型
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション12弾 鍾馗・飛燕・疾風
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション13弾 零戦21型真珠湾攻撃隊
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション14弾 続・荒鷲
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクション15弾 「ラバウルの翼」零戦22型

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:01:36 Gepg46XW0
翼コレクション16弾 華麗なる燕 飛燕Ⅰ型
URLリンク(www.doyusha-model.com)

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:04:22 Gepg46XW0
童友社 (その2)1/100スケールの部・特別編

翼コレクションEX 第1弾 ラバウルでの激闘 零戦21型 坂井三郎搭乗機
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクションEX
第2弾 空母瑞鶴より発艦 零戦21型 岩本徹三搭乗機
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクションEX
第3弾 ビルマでの戦い 隼Ⅱ型  檜與平搭乗機
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクションEX
第4弾 ニューギニア航空戦 隼Ⅱ型  南郷茂男搭乗機
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクションEX
第5弾 指揮官たちの戦い 零戦22型 進藤三郎搭乗機
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクションEX
第6弾 ラバウルの撃墜王 零戦22型 西澤廣義搭乗機
URLリンク(www.doyusha-model.com)
翼コレクションSPS
第1弾 暁の出撃 赤城戦闘機隊 零戦21型
URLリンク(www.doyusha-model.com)
プロペラ回転ユニット(※キットはついていません)
URLリンク(www.doyusha-model.com)

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:05:03 Gepg46XW0
童友社 (その3)1/144スケールの部
現用機コレクション1弾 F-15DJ アグレッサー
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション2弾 F-14 トムキャット
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション3弾 F-117A NIGHTHAWK
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション4弾 F-15J EAGLE
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション5弾 F-14 トムキャット
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション6弾 F-4 ファントムII
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション7弾 F-15J イーグル
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション8弾 AH-64D アパッチロングボウ
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション9弾 F-4EJ改 ファントムⅡ
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション10弾 F/A-18E/F スーパーホーネット
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクション11弾 「武士の護」アパッチ・ロングボウ/イーグル/ファントム
URLリンク(www.doyusha-model.com)
現用機コレクションDX 1弾 “最強の猛禽” F-22A ラプター
URLリンク(www.doyusha-model.com)

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:06:13 Gepg46XW0
バンダイ ウィングクラブコレクション:監修 ウィング・クラブ
パート1 (第1弾)
URLリンク(www.bandai.co.jp)
URLリンク(www.bandai.co.jp)
パート2 (第2弾)
URLリンク(www.bandai.co.jp)
L (第3弾)
URLリンク(www.bandai.co.jp)
L PART2 (第4弾)
URLリンク(www.bandai.co.jp)
L PART3 (第5弾)
URLリンク(www.bandai.co.jp)
L PART4 (第6弾)
URLリンク(www.bandai.co.jp)

11:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:07:14 Gepg46XW0
タカラ 世界の傑作機 (監修 ハセガワ)
Series01
URLリンク(www.takarahobby.com)
Series02
URLリンク(www.takarahobby.com)
Series03
URLリンク(www.takarahobby.com)
URLリンク(www.takarahobby.com)

タカラ 世界の翼(監修 ピットロード)
Series01
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
Series02
URLリンク(www.takarahobby.com)
DX
URLリンク(www.takarahobby.com)

技MIX 航空機シリーズ 航空自衛隊 F-15J/DJ
URLリンク(www.takarahobby.com)

12:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:10:18 Gepg46XW0
次にスレ立てる人はエフトイズの項に以下を付け加えて下さい

エフトイズコンフェクト
URLリンク(www.f-toys.net)

ウイングキットコレクション VOL.3 WW2 日陸・日海:米機編
URLリンク(www.f-toys.net)

名機の翼コレクション2
URLリンク(www.f-toys.net)

ユーロジェットコレクション
URLリンク(www.f-toys.net)

正直、スマンかった

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:13:50 Gepg46XW0
発売予定

急降下爆撃機
SBD-3 SB2-C4 彗星12型/32型 Ju-87D/G

技MIX 航空機シリーズ 航空自衛隊 F-15J/DJ 第2弾
URLリンク(www.takarahobby.com)
URLリンク(www.takarahobby.com)

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:16:15 V2BoCiJr0
>>1様乙

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:16:23 Gepg46XW0
発売予定その2

翼コレクション第17弾 紫電改
URLリンク(www.doyusha-model.com)

16:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:17:41 Gepg46XW0
テンプレ以上

"例の"テンプレはもう良いでしょw

あと漏れがあったら追加をよろしくお願いします

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/07 23:17:42 tnC7kGGL0


そろそろ冬WF限定商品の情報も出てくる頃かな。
アルジャーノンは厚木セットの売れ残り処分だろうけど新デカール(鮫メイスとかドラゴン最終)あたりは付けて欲しい。
新生厚木セットは夏だろうな。

18:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 00:24:43 pb9ZGMu80
>>1乙です。

新スレ支援&歴史的な日ということで、寝る前にちょっと貼ってみます。
URLリンク(coixicava.com)

気に入ってもらえたらデータ公開するので、何かレス頂戴。
今夜は眠いのでひとまずおやすみなさい。

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 00:38:25 aVsz9b0WO
ユーロのタイフーンシクレ。
ノーズ黒いのはまあいい。
部隊が小松なのも…まあいい。

…しかし、機体番号の適当さはどうかと思う。

架空とは言え、なんで前2桁の最初がみんな「1」で、
2桁目が7とか8とかバラバラなんだ…?
逆なら解るが…。

そこすらいい加減なのにがっかりだ。

20:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 00:43:24 VJU2Dsfk0
>>17
ローズリッジのデカールを使ってくださいね~byアルジャーノンの中の人
とかになるんでは
厚木セットは通販でいつでも買える定番品って扱いでいいよもう
>>18
これは何て言う空母ですか?翔鶴?

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 01:03:50 Vutqjjzw0
新スレ乙&おめ
こっちもたてようと思ったけどあんたの所じゃたてられませんって出てきて
どうしようもなかったよ
>>1さん乙です


22:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 01:04:48 Vutqjjzw0
>>18
凄い名前のアドレスだから一瞬警戒しちゃったじゃないか!
でもそれだけ揃うとすごいね


23:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 01:36:25 TM68uo0h0
キチガイ隔離施設 or 晒し台 ...童友社カワイソス

【1/100】 翼コレクション Ⅲ【新世代新基準】
スレリンク(toy板)l50
【1/100】翼コレクション Part4 【キチガイ専用】
スレリンク(toy板)
塗装済精密プラモデル☆翼コレクション☆
スレリンク(mokei板)
★ホーガン★ ダイキャスト製 民間機 ★ヘルパ★
スレリンク(toy板)



24:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 01:37:06 TM68uo0h0
注意事項

・1日1回NG登録
・レスしない
・完全無視

このスレで1/144スケールをさげずんだり、しょせんはおもちゃなどと
言っている人がいますが、すべて同一人物です
1日一回NG登録すると快適

あまりひどい場合は削除依頼板で削除要請しましょう
その時は削除依頼がだぶっていないかチェックしてください

ちなみにすでに前スレであぼーんの実績がありますので
つぎに削除依頼出す時はアク禁要請も行ったほうが良いと思います



25:キドウちゃんまん
09/12/08 04:40:35 qhIEDIsbO
待て

ここ数ヶ月、俺は翼コレクション、模型板の積んどく~、ハセガワなどのスレ以外書き込んでいない。

過去、ここで荒したのは事実だが、俺の21型をさらしてから誉めてくれた人がいて それ以来はアラシはしていない。

26:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 07:53:02 UZQuQNR80
エフトイスレがなくなったので一応ここに貼っておく

1/144 スター・ウォーズ ビークル・コレクション3
2月22日(東日本)、4月以降(西日本)発売予定
全5種類+? 各473円(税込)

X-ウイングファイター(レッド2)
A-ウイングファイター
B-ウイングファイター
通称連合AAT(突撃装甲タンク)
DELTA-7 ジェダイ・スターファイター(ハイパードライブ・リング付)

URLリンク(www.platz-hobby.com)

27:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 08:54:29 CRTpAleNO
>>1
乙型

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 11:50:25 3tFXMCWx0
>>1 乙!
>>18 すげー、GJ!!
   でも、やっぱ1/144と言えど空母はデカイなぁ。
   出しっぱなしにしておくと嫁に怒られそう…

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 15:29:14 aVsz9b0WO
この間、胴体着陸したF-15って、
食玩なかったっけ??

30:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 19:30:33 icdkaKJy0
尼からユーロジェット発送メール来ちゃったなぁ
ワクワクしないなぁ…

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 19:36:37 5l2d1gHE0
>>26
X-ウイングは予想通りカラバリ出て難民もちょっとは救われたな
3弾まで出るってことは売れたのかな、版権が高かったから回収できてないのか
バルキリーコレクションは売れなかったからVF-1以外出さなかったのか、諸事情で出せなかったのか
サンダーバードはどこが出しても2号メインの1発ラインナップだからどうでもいいけど

キャラ物で儲かるならきっちり儲けて、WORK SHOPシリーズの品質を上げておくれ

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 19:38:20 wvMG6Ru10
>>31
タイファイター欲しかったんだけど、変な2機編成のばっかりとかXすら中々でないしねえ
マクロスの場合だと、基本的にF14ベースなので外れは無いと納得できたんだが

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 21:05:42 5l2d1gHE0
タイファイターかと思ったらタイクローラーだったりとか、がっかりシクレなんかいらねーよ
X-wingは重いから抜かれまくって出なかったんじゃないかな
バルキリーコレはシクレがどうでもいいので、一番人気フォッカー機がダブリだったりの単品買いにも優しいアソートだったけどいつまでも残ってたな
マクロスFの映画に便乗して出せばよかったのに

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 21:15:00 L6Qg2S1v0
>29
胴体着陸したのは小松基地所属の第306飛行隊の♯930機(S/N22-8930)で
近代化改修(MSIP)を受けたばかりのようだね。機番が極めて近いものに
技MIXの♯921機があるけど、♯930機はキット化はされてないんじゃない?
正直、現用機はあまり集めてないんで、詳しい人の補足を期待して欲しい。

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 21:27:35 00rwPiv00
>>34
ええー!近代化改修したばっかりの機体だったのかよ!
もったいねー!

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 21:37:12 L6Qg2S1v0
>35
うん、何か、AAM-5(04式空対空誘導弾)のテストベッドにも使われていて、
アグレッサー役でもあったらしいね、♯930機は。本当もったいないねぇ。

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 22:29:14 ZMip8zCJ0
>>34
エフトイ日翼2のデカールにあった。


38:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/08 23:18:24 VJU2Dsfk0
ユーロジェットのミラージュ2000を組み立てているんだが
あまりの合いの悪さに感動した
インテークの合いの悪さは既に指摘されたとおり
翼と胴体を連結するダボは役に立たないので切り飛ばして
瞬着で強引に結合
…それにしてもインテークと本体のツヤが異なるので変だ
キャノピーもダボが丸見えで興ざめする

だけど、パイロンと武装は結構良くできてるんだよな
本体が残念じゃなければ…

39:18
09/12/08 23:22:06 pb9ZGMu80
レスありがとう。

>>20 蒼龍ですよん

>>22 うpろだ此処しか知らないので......

>>28 妻子が寝静まった深夜に展開し、満足したら撤収します。
    出しっ放しにすると間違いなく嫁の片付け攻撃で悲惨な事に.......

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 00:56:26 avVr227f0
>>18

 素晴らしい、いざとなったら片付けられるのがいいね。
 ぜひ、データ公開お願いします!!


 


41:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 03:54:33 fTUwJ8bWO
架空機と言えばヤマト艦載機コレクションというのが売ってた。1/144ぽかったんで「ウイングクラブ止めた今のバンダイどうなんだろ」と買ったら、ビックリするほどモッサリした出来。良く箱を見ると実はあのザッカ…勘違いorz
気を取り直し明らかにバンダイのジェットビートル買ってみたら…これ1/144じゃないよorz
出来は良いけど。


42:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 06:18:31 Mux06VmWO
>>34
930は記念塗装の機体だった。
写真が無いからなんともいえないが…。

たしかJWING2にあった機体だよ。

43:キドウちゃんまん
09/12/09 06:22:16 A42h446SO
ちんこぴあむ

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 06:40:09 qUa/quea0
トーネードの可変後退翼って最後退位置にすると、水平尾翼の前縁と主翼の後縁が
重なるぐらいの位置にきたと思うんだけど、なんでこんな位置で止めてしまったんだろ?

45:キドウちゃんまん
09/12/09 08:17:14 A42h446SO
ごめん

あらしはしない約束だった
もうしない

すみませんでした

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 08:18:51 oDrx5aMvO
架空機嫌いじゃないから話広げたい気持ちもわかるが
>>41みたいにカビの生えたネタを2つも持ち出すのはな…

TIEインターセプターも欲しかったけどA、B投入となると流石にSWは終了だろうな
シクレはレッド1辺りかねぇ

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 08:51:30 fTUwJ8bWO
レス評論家登場w

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 15:30:52 oDrx5aMvO
>>41=47
そんなに気に障ったんか スマンかったな

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 16:56:31 89de0be/O
本日192離日でいよいよ来週から115が来ますね。
115は尾翼に大きな鳥のマーキングが追加されてるみたいですが、
できるだけ早めに製品化して下さいね>アルジャーノン賛江

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 17:34:28 Len1wxQE0
>>49
今から冬のワンフェスに間に合うかな?
ちょっと厳しいだろうな。

MYKデザインやローズリッジがデカールを出してくるだろうから、今はオクで
投げ売りされているJWings4のVFA-143がリペ用として需要が出てくるかもね。


VFA-192の離日は寂しいな…

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 17:56:41 iRU2VGhN0
たまたまウイングキットコレクションの九十七式艦攻が手に入ったんだが
何、この細かな造形と丁寧なデカール
第二段からしか知らなかったから衝撃だわ

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 19:02:26 65f6SV770
ユーロのトーネードの出来ってどうなの?
主翼の可変って左右同調するタイプ? 水平尾翼も動くみたいだけどこれは左右別だよね


53:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 19:33:05 qUa/quea0
>>52
左右同調するけど、結構、左右の噛合わせが外れたりもする。
艦載機コレのトムキャットのように上下にガタガタするほど、ゆるくはないけど…。
水平尾翼は左右別。

54:18
09/12/09 20:30:18 wnD5E1SJ0
>>40
是非貰って下され。DLキーは「144_soryu」です。

URLリンク(coixicava.com)

用紙サイズはA4で、それぞれの用紙はわずかにオーバーラップしています。
接続の目安として矢印がありますので参考にしてください。


55:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 21:58:20 65f6SV770
どうもサンクス

西日本は遅いけど、量販店は東日本分で入荷したりするからチャンスが2回あると思えばいいか

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 22:36:47 SvXazWaZ0
なんか話聞いてると今回のユーロも全然つまむ気しないな・・・
エフトイマジガンガレ!
このままじゃ
粗悪商品出す→売れなくなる→経費削減でもっと粗悪に→もっと売れなくなる
の売れなくなるスパイラルだよ!

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 23:00:21 Y8C0YGeA0
ミラージュは給油プローブなしが良かったなあ

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 23:25:05 8gvBxYew0
>>56
ユーロジェットの良いところ
・摺り合わせの練習台として秀逸
・ミラージュのフランス空軍仕様が出るとちょっと得した気分になる
・それ以外が出ても、リペイント素材としては悪くない
・ユーロファイター>評判の悪いレベルの1/144キットよりは出来がよい
 余計なパイロンや武装がないので、エアショーでの展示飛行状態を再現できる
・ミラージュ2000>大昔のLSにも劣る出来と評判のエレールキットよりは出来がよい
・トーネード>可変翼のギミックに無駄なコストを掛けていないので、ギミックを潰して
 翼を固定状態にすることが惜しくない

結論:買い

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 23:41:19 C2uduzFa0
所詮どこまで行っても食玩w

ごみと同義




60:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/09 23:49:28 tT7FcnABO
>>59
ゴミと言われても結構楽しめるよ。
ゴミ(食玩)よりひどいプラモもあるんだろ?

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 00:18:49 scLyDSMxO
開封屋で見て買ったけど組立てが雑なヤツも相当あるみたいね

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 00:25:50 WRkwvT5x0
>>59
ゴミじゃない食玩もいっぱいある
最近のエフトイ製品はゴミと製品のボーダーライン上にあるようなのが多いけど

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 00:32:39 SksomRqj0
>54
横から勝手ですが頂きました、やっぱ1/144とはいえ空母ってデカイもんですな。
こうなると艦橋や遮風柵や扛起装置なんかは別パーツで立体的にしたいもんです。
誰かチャレンジする猛者はおりませぬか?w

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 00:50:25 NzMQauaR0
ウイングクラブで買えばいいじゃん

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 00:59:17 hYi/H1EY0


エサを与えないで下さい。

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 01:23:40 0MArOH/i0
>>59
世間に「おまえはゴミといっしょ。」って言われたくらいで自棄になるなよ
バカなまねなんかしたらきっと後悔するぞ

で、質問なんだが、ミラージュ2000フランス空軍の垂直尾翼のデカールは
どうやって貼れば、綺麗に仕上げられるんだ?
模型板で聞いたら、怒られそうで聞けない…orz

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 02:33:35 3QPbvhxjO
>>66
GSIクレオスのマークセッター使えと取説に書いてあるけど?

このサイズのデカールはうまく貼れないし、すぐ剥がれそうだからセッターは重宝してる


てかタイフーンのおまけパイロンて本来AAM用のハズが、なぜか爆装用付属してるのな

エフトイェ…

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 02:45:55 Dox2JU7kO
ユーロファイターだけは比較的良く出来てると思う。
あと、黄色いデカールが透けなくなってない?

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 03:59:47 W23+vg+f0
>>58
そんな、潰れたエフトイ信者スレじゃないんだから、
いつもなら絶対言わないだろう無理に良い所を掘り出してあげなくても…

今回は出来やら選定やらバリエーション不足やら、
いろんな意味で失敗だと思うよ

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 06:08:00 tddVTAzQ0
と、アルジャーノン信者がご立腹です

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 07:43:21 5VAJOMg4O
>>31-33
URLリンク(www.shokuganhonpo.com)
URLリンク(www.shokuganhonpo.com)

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 08:06:08 adG57Ofd0
むしろアルジャーノン信者はニヨニヨしておりますが何か?w

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 11:11:31 6oGhz5vg0
>>71
やっとまともなシクレがきたな。
でも次弾がでたら新3部作からのみになるか?
2弾の箱サイズならガンシップまではいけるだろうが。

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 11:17:24 qGN9zy/sO
航空機食玩はエフトイとアルジャーノンのタンデム体制に、
もう一社加えたいところだなぁ。

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 11:46:53 scLyDSMxO
童友社が仲間に入れて欲しそうにこちらを見ている

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 12:46:40 ObyLfhaI0
エフトイズ
間違いなく現在の航空機食玩市場におけるリーディングカンパニー
但し肝心の製品は玉石混交
最近は出来の悪い方が多い?

アルジャーノンプロダクト
仕様と品質のバランスが取れている、現在最良の製品を提供してくれるメーカー
問題点は品質にこだわる故かリリースペースがとても遅いこと
急降下爆撃機の後はどうなる?

童友社
品質は素晴らしいが仕様がヘンテコリンな微妙なメーカー
何故か1/100
何故か脚や増槽が未塗装
何故か変なミサイルが付いている
何故かミサイルが変な角度で付いている
機番変えにはまったく対応していないので多々買い不可
原型や塗装は3社中一番良いのに…

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 14:26:50 qGN9zy/sO
童友社は1/144に参入すればいいのに。

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 14:57:17 ObyLfhaI0
>>77
書き方が悪かったか
童友社も1/144の現用機を出している
ただし脚や増槽、脚庫ドアが未塗装なので困る
せめて白で成型してくれればタイヤを黒く、脚庫の外側をグレーに塗るだけで済むんだが…
ちなみに1/100は完全塗装済みキットの大戦機
狂信者が発生するほど出来はよい

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 17:06:06 uksVDf/w0
童友社の、未塗装パーツ入れるならちゃんとカラーレシピつけろと思う。

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 17:14:16 NzXP7c+LO
Jwing4のプラウラー狙いで今更箱買いしようかと思うんだが、確率どれくらいだったっけ?極悪という噂もあったよな…

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 17:16:38 TWo+QTZk0
1/96

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 17:57:47 Dox2JU7kO
>>78
そういやF-117は白成型だったね。
爆弾倉のドアも塗装してあったし。

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 18:10:05 NzXP7c+LO
>>81
即レスサンクス
1/96…止めとくわw
震電レベルか。
ほんとありがとう。


84:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 18:34:01 qGN9zy/sO
>>78
ああ、そうだった。現用機は1/144だった。ド忘れすまん。
俺は完全塗装で大戦機の1/144に参入してほしいんだが、まぁ無理かな。
某Tコレクションでいっぱいいっぱいな感じのようだしなぁ。

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 18:59:08 +lEh7z020
名機の翼、なんでP-3Cが一番人気でP2V-7が不人気なんだ
逆じゃないのかw

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 19:23:27 jJV76BaJO
P-2もアメリカ機以外は結構人気じゃない?
むしろシクレがいまいち…
あとC-130のシクレもね。

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 19:35:14 NzXP7c+LO
やっぱり現用かどうかが大きいのでは?あとアソートな。
P-2、唯一透明パーツ使ってるし好きなんだけどね。

ところで、名機シリーズを(C47のつもりで)ANAコレのDC3と比べたら、やっぱデカイな。

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 19:55:05 mr1fc9z90
>>85
自分は3つとも、初めて模型として手にしたんですごくうれしい。

キットでは1/72とか1/200はあったけど、やっぱ完成品が気軽でいいよ。
P3Cも出来がいいね。1/300はどんどん増やしてほしいな。

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 21:09:58 ZkKCt4UL0
>>80
ドラゴンのプラウラー買って、ローズリッジのデカール貼った方が
遙かに安く済むと思いますよ。

>>86
オクでは
P-3C>C-130>>>P2V-7
P2V-7は投げ売り状態になってる。

発売前に、誰かがP-2JじゃなくP2V-7を選択したのは間違いだ
みたいな事言ってたけど、その通りになったな。

C-130のシクレは良いんじゃない?
あのガッカリエピソードが本当なら、エフトイにしては珍しくしゃれ
の効いたシクレのチョイスだと思うw

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 23:05:56 0MArOH/i0
>>67
ありがとうセッター使ってなんとか貼ったぜ
でもわし、じじいだから重ね貼りはつらいぜ

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 23:24:31 rZRJNI+a0
ユーロコレ見てきた
塗装はそんなに悪くないかな
箱絵の安っぽい塗装と比べたらまあまかなって感じだった
しかしなんだあの部品の合いの悪さは・・・

あれならもう組み立てキットとして売ってくれや
こっちでなんとか修正するから


92:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 23:40:38 G5IYcQNJ0
まだ組み立ててないんだけど
ユーロコレそんなに部品の合い悪いの?


93:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/10 23:59:22 NRvMYoS/0
開封屋でざっと見てきた感じでは5個中4個は悪いな。バリもひどいのがある。
BOX買いしてこんなのばっかりだったら嫌気さすのも当然だろう。
造形自体はいい方だと思うんだけどねえ残念。

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 00:36:56 KcDYtmQ2O
ミラージュは持ってないから知らないが
他の2種は塗膜やバリを削ってやれば合いはそこそこだと思うけど?

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 00:38:17 0PU9+tRL0
>>92
基本的に摺り合わせ無しでは形にならないと思った方がよいかと
>>93
ユーロファイターやミラージュは翼と胴体が分かれた状態でパッケージ
されてるけど、翼と胴体の合いがまた悪いんだ

もっとも、原型が歪んでいるというより、分厚い塗装皮膜と盛大なバリや
突き出しピンの後が悪さをしているみたいだから、それらを頑張って排除
すれば何とかなる・・・何とかするんだ

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 00:55:49 ZNRX4cDw0
P-3Cは2種でシクレなしで絶対数が少ないから高値になってるんだよね

C-5 C-17 B-52 B-1 B-2 は世界の翼で1/700ででてるけど、もう少し大きくしてもいいよね
JALコレのDC-10の色替えでKC-10出してもいいし、B-2は1/288の見たことあるな童友社のやつ
スペースシャトルと輸送用の747も欲しい

童友社は塗装が抜群にいいんだからそれをいかした商品開発して欲しいわ
F-14とF-15とか原型で台無しだし、しかも遥か昔のをいつまでも使いまわすんだ
次はスパホ使いまわしだろうが、スパホはいっぱい出てるしな

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 02:14:11 gzc1Luto0
アルジャーノンもエフトイも組み付けの悪さは、悪しき共通項だなぁ

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 07:05:17 Gvsq8sCa0
国内産にして食玩じゃなくプラモや模型として販売すれば変わる
1つ1500円くらいにはなりそうだけど

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 07:13:50 0PU9+tRL0
>>97
カフェレオ・アルジャーノンプロダクトで合いが悪かったのはJWings3くらいだよ
それ以外の製品は良好~及第点の間だと思う

少なくともエフトイズみたいに削りまくらなければ飛行機の形にならないような製品は無い

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 08:08:57 Gvsq8sCa0
エフトイ、シリーズの担当者変わったのかな?

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 08:10:40 Nm0t+qYl0
>>89
P-2Jじゃカラバリないからね。プラモはないしガレキのコンバージョンだけだし、
P-2Vは怪獣映画にもでた。

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 09:32:07 mAaQNavx0
>>98
1500円じゃ済まないよ
技MIXは中国製造で2000円だし

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 09:44:42 rTir9zNnO
カフェならbigbird2が酷かった。特に陸攻。1が上質感あったから特に酷く感じた。


104:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 09:57:42 xpFLvvNdO
ユーロジェットのカラバリCなんて誰得なんだよ…

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 09:58:32 8mWBwM0XO
>>103
大鳥2まではひどかったけど、
それ以降はずいぶん飛躍したよね。

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 10:20:04 rTir9zNnO
組み合わせは確実に良くなってるけど飛躍とまでは…風防射出されるのは4でも変わらないw
エフトイもそうだけど素材の硬さも影響してるんだろうね。
合いが良い世傑は柔らかいもんなあ。

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 10:24:16 tr0++5Wp0
WCCとか世傑は、加工もしやすくて良かったよね~

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 11:57:28 CiA6uwo+0
俺も昨日ユーロジェットがkonozamaから届いたよ。
確かに合いが悪いけれど、ミラージュの翼下のスジボリみたらちょっと感動した。
しっかり手を入れて組みなおしてやれば化けるねこれ。

>>106
つい先日、夜寝てるとキンッて甲高い音がして、何かと思ったら
二式大艇のキャノピーが勝手にふっとんでた。VLSかと。

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 12:18:23 8mWBwM0XO
ニ式大艇のキャノピーは内側をだいぶ削ったけど、
それでもまだきちんと、はまらなかったな。

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 13:21:09 ymhQWygaO
>>104
俺得
欧州は兵器輸出が盛んだしcが無かったらむしろ物足りない(ミラージュはbもね)
アラビア文字かっこいいよアラビア文字

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 13:26:35 CiwALibE0
>>108
射出座席装備!?
そのぐらいの力なら接着剤で固定してもふっとぶかもしれん・・・

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 13:43:41 y5HrD0hHO
>>104
竜巻と蜃気楼のエグいCは適当にラウンデル消して、国籍不明機にした

台風Cは自衛隊仕様に改造

カウンターシェードだからいい感じ

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 19:05:02 ebQxU8iCO
そして竜巻bは〇イマス機に…

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 19:06:09 ebQxU8iCO
×竜巻
〇台風

…疲れてるな、俺orz

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 20:13:04 YRHW2F4+O
>>112
マーク消すのに何使った?

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 21:48:52 ptgIA+RN0
>>104
ユーロファイターやトーネードに独伊が無い時点で見切った
ただ、独伊があったらBOXで購入していたと思うので、この粗悪品を
10機組み立てる羽目になったんだろうと思うとぞっとする
結果として俺得だったのかも?

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 22:19:44 y5HrD0hHO
>>115
綿棒にMr.うすめ液浸してこするか、2000番くらいの紙ヤスリで削った


>>116
逆にサドパが介入するチャンスだと何故気づかない?

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 22:30:46 tr0++5Wp0
うそおつ~ww

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 22:40:47 8mWBwM0XO
今日ユーロ3つ摘んだんだが、
なんでこんなに安っぽい感じがするんだろうか。

トーネードに変な接着剤っぽい汚れがあったのは取れたからいいとして、
トーネードの(ぶった切られた)機首と胴体のグレーの色が違うのはどうかと。
ギミックはいいと思うよ。
なんとか形がいいのはタイフーンだけど、なんか表面がつるつるで安っぽい感じがもったいない。
一番評価の悪いミラージュ2000は当たらなかったのでわからない。

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/11 23:13:35 rTir9zNnO
タイフーン無しのドイツ空軍可哀想。俺のコレクションでは未だ有井のF-4Fが主力です。大戦略みたい。

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 01:12:46 3vgfVbt10
>>54
 
 遅くなったけど、スペシャルサンクス
 これで、艦載機を積む空母ができる。
 
 


122:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 02:21:55 b9IvYjRBO
>>118
俺は117じゃないが、タンポは#400→1000→2000の順に
紙ヤスリでカリカリやって概ね除去できた
地の塗装まで落とさないようにするには、力を入れず軽~くこすること
一ヵ所に20分くらいかかるけどね

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 02:35:18 1hwrk4tE0
ユーロのミラージュ。塗装はorzですが基本的な形は悪くないと思いますよ。
夜な夜なチマチマ加工してみました。

コクピットをスクラッチ。キャノピーオープン。
一旦ばらしてすり合わせして組み立てました。

ミサイル・デカールはまだですがとりあえず

URLリンク(chippy.blog.hobidas.com)

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 15:54:04 mXtCFHqj0
トーネードも酷いね
>>119さんが言ってるように機首と胴体の色が違うし、左右の翼の
角度がずれてる個体が多い
しかも他の2機種と違って出来の良いキットがあるからゴミ決定

なんだかんだ言って、機体自体の出来がいいのはタイフーンだな
AIM-9LやAMRAAMを装備したり、パイロンを自作してペイブウェイを
搭載したりすれば結構遊べそう
あとは増槽だけど、他機種のを小改造して付けられないかな

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 17:44:41 4dR7HpCpO
タイフーンとミラージュはワンフェスでスペシャルカラー出すんかね

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 18:08:08 R9u2oQMP0
>>123
この主翼の段差…、機体側をかなり削らんとだめそうね
実機は翼へのなだらかな傾斜が綺麗なのに

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 18:20:20 SykZ3Dah0
>>126

>>123です。胴体と主翼をつなぐダボを切り落としてイモ付けしましたが
段差は消せませんでした。
インテイク部分と胴体下部が今一しっくりこないんです。
本来ならパテ埋めしてやるといいのでしょうが・・・

とにかく塗装の膜が分厚くて。綺麗な凹モールドが埋まってしまっています。
今回はシークレットの塗装を生かしたくてここの部分は中途半端な加工になってしまいました。
今度はIPAで色を落として1から加工してみます。
でもそうするとデカールが問題なんですが・・・






128:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 19:24:39 3gfnaoeP0
タイフーンとミラージュ2000届いた。ハハハw

笑うしかない雑な組立+強引な塗装だ
もっと手を抜いて無組立無塗装デカール付で出せば良かったのにな

ここまで適当だとデカール出してくれるところあるかなあ>ミラージュ2000
インドとかUAEとか・・・

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 20:47:35 r3BnPpgI0
いずれMYKが出すでしょ

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 20:51:04 X+pvfg/A0
トーネードのタンクの方のパイロン見たとき噴いた
こんな半端なの出すんなら最初から出すなと思った

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/12 21:01:20 aRSKZlhY0
急降下まだかなー

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 01:23:25 Smd12oiO0
お前ら落ち着け、揃いも揃ってみんな模型業界の計画に嵌ってるな
模型製作をやめて、何年、何十年とたって模型作りの趣味をやめたやつが
ほんの軽い気持ちで摘んだチョコエッグ、WCC、回を重ねるごとに、昔の興奮が蘇る
気が付くと部屋の本棚の中は全部、飛行機や潜水艦や船や戦車、寝室は布団を敷くのがやっとで、客間は駐機場・・・

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 02:05:11 RN0aArjR0
>>127
>>126す。ごめんね、あなたの作品へのケチじゃなくて
自分の引いた機体がどのくらいのもんだったか比較した物言いでした。
段差は個体差かなぁと思ってたけど、やっぱり違ったみたい。
パテ埋めしてみます。

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 02:24:20 UnHsA5hr0
そして、ついに・・
URLリンク(www.bandai.co.jp)

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 05:41:33 xzoYF+JQ0
うーん、全く思い入れ無い世代だから駄目だわ
デアゴの零戦とかは高いけどどうしようか迷うけど、思い入れ無いと全く迷わないな瞬間的に判断できるw
スペースシャトルだったらもう少し迷ったわ

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 07:23:33 D4BqCP5x0
むしろXシリーズを

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 11:05:08 tYzt3i5J0
>>132
もう自分では塗装できないようになっちゃった・・・
昔はエアブラシでドイツ機迷彩できてたのに・・・

完成品は楽でいいよ。

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 13:08:53 tCATbNeqO
模型の塗装、パテ・やすりとか一連の作業はめんどう。
一機作るのにかかる時間も多い。
1/72、1/48は場所も取るし。
模型はやろうと思えばできるけど、そのやる気がおきない。
食玩が一番手軽だし、集めて楽しいし、場所取らないし。質もまぁまぁよいし。

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 15:10:19 9UFEQxbnO
タイフーンのノズル、灰パーツと銀パーツが左右逆に付けてるのがある…?

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 15:29:11 KpZiBYwk0
アッー!
マジだ断面が違う!
トム猫の悪夢再び…orz

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 15:30:18 DXeK6iKh0
>>134
バンダイだからWCC復活だと期待したが・・・・・
そんな訳なかった。

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 15:35:03 jnLJ6uKA0
左右間違いやすい部品は差込口の大きさ変えたらいいのにね。

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 15:45:21 KpZiBYwk0
4機中3機のパーツがどちらか、あるいは両方おかしかった
全部バラして交換しあってみたけど、1機分はどうにもならない…

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 16:13:38 8L40zR5F0
この品質でこのまま続けて行くのだろうか。
SWコレみたいにどこかまともな監修ができる会社に入ってもらわないともう無理じゃないかな。

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 17:21:28 fJjL9L1IO
プラッツはもう絡んでないのかね?
日翼1はプラッツ監修で、キットも出たでしょ?

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 20:30:07 h+jO35AY0
WCCの月光も左右で同じカウリングが付いてた事あったよねぇ


147:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 22:25:58 4Cqr2fB90
厚木にVFA-115の第一陣が到着したみたいですね
アルジャーノンプロダクトは冬のワンフェスに何か出してくるのか
MYKデザインやローズリッジは新作デカールを出してくるのか
今後の動向が楽しみです

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 22:42:31 80zcTa8F0
Jwings4の未組み立てキット出ないかなぁ
レガシー複座やプラウラーとか

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 22:54:58 eelo2LGK0
SWコレ3のシクレ
タイインターセプターっぽいシルエットだね(ソースは静岡)


   何故ノーマルにしない!

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/13 23:26:56 4Cqr2fB90
>>148
プラウラーはドラゴンのキットが既に出てるし、レガシー複座はレベルのキットが
出ましたね
ただ、ドラゴンのプラウラーは安定供給されてないし、レガシーはJWings4の方が
出来が良いので、キット化希望には同意
次のワンフェスにて是非お願いしたいです

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/14 01:53:44 P2BJ2hZl0
>>149
1ボックスで必ずフルコンプなので、いいんじゃないのか?

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/14 11:11:14 EqEEz1Hh0
タカラトミー 中国工場を閉鎖してベトナムに生産移転 中国の人件費高騰受け
スレリンク(news板)

もう中国も金持ちになりつつあるのか

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 01:14:04 zdBm8Ebo0
どこの国でもいいからまともな商品作ってくれる国に移動してくれ
もう今回のユーロジェットは完全スルー
双発機3と名機の翼2は買った
ウイングキットコレも不満ながらも少し買った

だがユーロジェットはもうダメだ
このクオリティじゃとても買う気がしない

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 02:07:28 p5Ls0zdj0
0から他所に乗り換えるのは、質の維持面で中華以上にハイリスク
タカトミ(売上高連結:1,924億23百万円)と違って
体力や下地のない中小企業は、しばらく中華の安い所転々とすんじゃねーかな
インフレつっても中華広いし

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 02:25:37 bjQbObSq0
>>153
ユーロジェットそこまでダメか?
俺は割といい出来だと思うけどな
理想が高すぎるんじゃない?安価な量産品に何を求めてるのかと

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 04:27:42 eLsB2JO70
欧州機は守備範囲外なのでスルー余裕でした
日米(WWⅡ~現用)、独(WWⅡ)、露(戦後~現用)

157:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 05:02:11 9j19QAPG0
>>134
アポロ11号&サターンV型ロケットが52,290円(税込)とはお買い得だな
今は落ちぶれたけどお金なんとかして絶対に青春の思い出買うよ

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 07:10:35 TVslOWnz0
>>153
完全スルーは駄目でしょ。
2~3個買って組み立ててみれば?
そうすれば貴方が思っている以上に出来が悪いことを実感出来るよw
>>155
これが割といい出来とか、理想があまりに低すぎるんじゃない?
今までのエフトイ現用機中最低の出来なんだから。

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 07:38:58 UKXg/X4HO
確かに出来悪い。
が、近所の電気屋(近所に模型屋はない)にある玩具コーナーはアカデミーかドラゴンしか144がない俺にとって、タイフーンとミラージュはありがたい。
改造すればどうにかなるし、どちらかと言うと模型派向きだね。今回は。

…アカデミーのF-16よりマシだ!w

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 07:41:43 vqDIFE3w0
塗装を落とす手間が大変だし、素材が変だし、模型より難しい><

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 07:55:19 KttPunNk0
こんな出来で完成品売るんだったら
キット形式でもっと安くしてほしい。
下手に組み立てられるとバラすほうが大変だし。

前に出た自衛隊コレクションとか見てるけど
ユーロジェットコレ見たあとだと物凄い良い出来に見えちゃうよ。


162:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 10:49:21 mrGvKS6n0
中国の工場も人件費あがっちゃったりで大変なのはわかるけど
今までもいろいろ素晴らしい食玩出してくれたんだから
エフトイズには今後もぜひがんばってくれ!

エフトイズなら今までもやってくれたし今後もまだ期待が持てるから
みんな文句言ってるんだと思うよ
もし期待も持てなくなったらみんな見捨てて文句すら言わなくなると思う

今の状態がつらいんだったらもう少し商品値上げとかも
視野にいれてもいいと思うんだけどな・・・
今後もこんな状態で出されるよりは少しぐらい値段あがっても
良い出来になったほうがずっといい!

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 10:58:13 D6EPR7wSO
日翼~アクロ2~日翼2~艦載~ユーロと並べてあるけど、
特にクオリティが下がってるような気はしないけどなあ

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 11:17:15 4DbSl+yV0
>>162
確かに中国工場の人件費があがってきて大変だとは思う。

ただ、

約3年前のアクロ2が定価399円、ユーロが定価473円。
さすがに500円オーバーってのはユーザーとしては辛いなぁ。


165:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 12:49:53 A9OFq/Mr0
>>159
「○○(出来の悪いキット名)よりはマシ」がユーロジェットの紹介文となりつつあるなw
>>161
日本の翼1は当時の水準を抜いた名作だからね。
パイロンや武装が若干足りないことを除けば、今出ても十分通用する出来。
>>162
エフトイはコストダウンに血眼だからね。結果商品がショボくなる。
自分も値上げには賛成。
500円超えさせることで、日翼1やJWings4に匹敵する出来になるなら是非そうして欲しい。


166:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 14:07:25 MtLEJb0I0
ミラージュは主翼はすばらしいが胴体がなぜか・・・
それとキャノピーの固定部分が目立つ

でも他に選択しないから1個はあっていい

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 18:23:17 p01bTjjl0
エフトイは一応菓子メーカーだから…

そのこと忘れてミリタリー好きがやってる箱玩アルジャーノンや、
大手タカトミと比べてもちょっとな

ここは初心に帰ってヘリボーン4頼むよ



168:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 18:25:54 LKITkYF+0
そういやユーロにはF-sukeのマンガもなくなってたっけ
まあいいけど

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 18:56:33 A9OFq/Mr0
>>167
それって
「エフトイはメーカーとしてはレベルの低い会社です」
と言ってる事になるけど。

実際そうなってるから間違いじゃないけどさ。

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 19:11:20 8wPMXlh4O
エフトイも社長がヒコーキ好きって話なかったっけ?
秋葉ユーロ開封売り、予想通りトーネード暴落w
しかしミラージュ仏タイフーン英高騰でちょっと涙目
スイートの零52買って帰宅


171:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 19:23:26 UKXg/X4HO
ま、俺は発売に感謝してるけどね。
試作タイフーンを航空自衛隊オジロワシ仕様に改造してみたが、
武装は何がいいんだろ??

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 19:27:29 UKXg/X4HO
>>165殿
出来は事実だしね。
ただ発売には本当感謝してる。
>>167殿
ヘリボン欲しいね。
保安庁とか欲しい。

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 20:44:38 UJFSxQyi0
>>171
ブラックボックス無し、ライセンス生産も日本仕様もOKって売り込みだったんだから
自衛隊が使ってる武装ならお好みでOKじゃね?

>>167
ヘリボーンも悪くないが、やはり救難機コレ(自衛隊+海保、ヘリ+固定翼)がいいなあ

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 21:29:18 AYv7Evo6O
そもそもエフトイズの塗装がgdgdなのは初期の頃からの伝統だし
少なくとも日翼2や初期ジェットなんかは今と同等の隙間やバリだらけ
なぜユーロジェットだけが品質最悪と言われるのか分からない
はみ出しまくりの瞬着を止めてスナップになっただけでも有り難いんだが

というわけで俺もレスQに一票w


175:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 21:53:59 e02gIscD0
ドクターヘリも入れて

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 23:02:21 1tL8BIb50
ミラージュ2000、最近にしては珍しく接着してありました。>背中部分
合いが悪いけど、組みなおしレベルで結構いいところまで持っていけそうな気がするので、個人的には及第点です。
同翼付近の翼付け根が薄すぎて湯が回ってないのは、ちょっと空回りかな?

一番の問題は、キャノピー形状の誤りでしょう。
ここを直すのは厳しいかも?

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 23:21:42 ylauOuU00
サウジタイフーンを軽く弄ってJ隊仕様に
胴体にはスパロー付けたなんちゃって機w

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/15 23:39:21 AYv7Evo6O
それ、俺は増槽をどうしようか悩んでる
田舎にはレベルの古いキットなんて売ってないし、何かから流用するにしても
クセのある形だからなぁ…

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 00:34:49 sW+slVKZ0
ユーロ2はないし、ロシアンコレクションも無くなったなこれは
ミグ29とかどこがどうやって出してくれるのか

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 00:56:10 qFgIJEBO0
>>179
エフトイが臆面もなく出してくるでしょ
出来は今回同様ゴミに近い代物かもしれないけど

まともな製品が欲しかったらアルジャーノンプロダクトに期待なんだが
開発ペースが遅いからな

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 01:01:14 OKQbnoNb0
童友社がやってくれる!

わけがない…

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 01:02:30 FL5J5eGcO
だからぁ、あんまり叩いてエフトイズも食玩飛行機の発売をやめちゃったら
「あんなもんでも続けてほしかったなぁ」となるのは目に見えてるんだから
程々にしとけって

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 01:06:28 JeKvo2G30
>>179
アクロコレ3でしょ

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 01:17:51 qFgIJEBO0
>>182
ネットで叩かれたからって発売を止めるわけ無いだろ
商売にならなくなった時に発売を止めるんだよ

出来の悪い物が売れなくなるのは当然の帰結だから
売れるも売れないもひとえにエフトイの企業努力次第

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 06:41:20 r/p/rcs1O
自作空自タイフーン、ASM-2とサイドワインダーにしてみた。
…洋上迷彩も作りたくなってきた。

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 08:35:51 x5Bt5N2MO
>>185
タイフーンは武装の制約無いに等しいから何つけてもそれっぽくはなるよね

だからこそプラッツにバイロンと増槽出してほしい

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 11:01:00 CNeApKn+O
上のほうにあったタイフーンのノズル組み間違いってどんなのですか?
自分の見てもよくわからんし、不良品なのかそうでないのか不安です
組み間違いあった人いますか?

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 12:18:27 r42y2yyu0
ヘリコレ1のリファインとかどうだろう
ネタ切れwってツッコまれるんかな

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 14:27:31 JCgXLjKo0
ヘリならCH-53がいいな。
っていうか海自のMH-53Eが欲しい。

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 14:40:51 1skfAG3Z0
>>185
URLリンク(may.2chan.net)
洋上迷彩にするとこういう感じになるみたい。

URLリンク(may.2chan.net)
スパホだとこういう感じ。

どの飛行機でもかっこよく見えてしまう不思議な塗装w

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 16:17:39 yl5AoKiE0
洋上迷彩は世界で見ても珍しくて格好いいって、日翼だったかの説明書にあった

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 18:05:19 wY2Qboq5O
>>190
かっこよすぎワラタw

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 18:59:32 omYJcQWk0
紫電改刈ったか?

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 19:44:28 QCE60kxE0
>>190
洋上迷彩ええなあ。
スパホなら在庫があるからやってみるか。

寒いから春になってからかな

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 20:21:26 Qf5JogZG0
ミラージュ2000組み立てて思ったんだけど、
あれ?水平尾翼がない。

そういえばデルタ翼だったなこれw
忘れてたよ。

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/16 23:16:43 l51upPre0
>>54
DL、ゴチになりました。
甲板も設定で選択が可能ですね。
早速、艦載機並べました。いいですね!。
飛龍が欲しいところです。

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/17 00:44:01 Lg0ynWrh0
>>190
スパホかっこいいな~。
腕は無いがやってみるか。

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/17 07:18:18 xHRDx2zA0
>>190
何気にコクピットの中まで塗ってるのがすごい

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/17 23:13:41 XoFd3ZQF0
WKC2の鍾馗当たった。
送った奴、届くかもしれんぞ。

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/17 23:44:43 TaCwXRXY0
不良品を交換してもらった事があるからきっと当たらないな、うん。

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 00:36:42 N0k1yCjrO
>>198
それイタレリの1/48ベースじゃね?

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 04:05:43 S8o9uNVt0
>>200
不良品を交換した事がなくても当たらないよ
日翼2は36口応募したけど駄目だった
シクレセイバーは7機集めたけど肝心の一番機がない
ノーマルをリペして自作しようかな

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 09:02:38 t3ha6VjN0
>>200
不良交換しつつも大型機コレの抽プレが当たった俺は
その都市伝説を信じていない。

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 10:26:40 e+jSaZrpO
>>199
俺は昨日艦載機の抽プレが来た。まとめて発送してるのかな?
これが来た事で複葉機大型機WKC2の外れが確信できてまあスッキリしたわ。
あと不良品交換しても当たるよ。

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 11:46:57 +pn8QwmQ0
抽選品、少々高くなってもいいから単品販売して欲しいよ・・・。
一度も当たった事ない・・・。

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 13:37:14 nAFQn23e0
俺も一度も当たってないよ(><)

…あ、葉書出したことないわ

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 14:00:36 JU5uVZ6zO
出そうと思って、忘れてたのがいっぱいある。

208:199
09/12/18 16:05:11 yaf2U8eQ0
>>200
あきらめるなw
今回、初当選だったんだが、不良品交換3回出してるよ。
まだ未完成機が200機以上あるから、もうちょい出そうだが。

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 21:47:20 ZSdtx327O
聞くのもなんだが、
不良品って、どんなのを言うの?
ユーロジェットみたいなやつ?

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 23:02:23 S8o9uNVt0
>>209
胴体の色が左右で違ったり、国籍マーク等のタンポ印刷が異様にズレていたり
自分で修正不可能な物かな。うちはそんなのが山ほどあって飛行機の墓場だよ

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 23:07:15 RyDROA+U0
WKC3の黄色い奴は
抽プレ品を全員に配った。
と思うとちょっと幸せになれる。

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 23:09:05 osOnyXwe0
不良品は交換しないでIPAに沈めてしまう

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/18 23:25:12 c2hVTEw90
>>199
こちら北海道。今日、鍾馗が配達されました。
嬉しいもんだね。やっぱり。

>>200
不良品の交換は当選・落選に影響しない。
私は他の人から見れば「言いがかり」に近い、瑣末な物でも返品・交換してもらってる。
艦載機のF-14は、エンジンノズルの関係で買った物の殆どを返品したよ。
それでも当たったw

>>212
IPAに漬けて落ちる?
表層が少しだけ落ちるような気はするけど、カフェレオ製品みたいに
地肌が剥き出しになるまでは落ちないでしょ。

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 01:00:26 EDBT42qP0
>>203 >>213
不良品交換と抽プレの証拠画像をこの目で見るまで信じない
オレは第1弾から当選してたが、WF限定版を交換に出して在庫がありませんと言われてから1度も当選してない


215:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 03:27:51 KebqYAip0
>>213
艦載機コレ辺りからIPAで剥離できるようになった
ユーロジェット辺りは買ったそばからIPAに漬けちまったほうが良いかも
>>214
過去に何があったにせよ、エフトイはもう抽プレやめちゃったんだからどうでもいいよ

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 08:16:28 a+sRoMmrO
>>213
当選自慢にクレーム自慢かよ

>>214
ハズレあっての抽選だろ
自分がハズレたらイコール不正かよ

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 08:51:10 Nx2uvmKS0
シクレのトーネード あんまカッコよくない

主翼下の装備
みんな接着してます?

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 08:56:21 AHjpVBNx0
213みたいな基地外が絶滅しますように…

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 09:04:40 I626OefA0
>>213
言いがかりキチガイクレーマー人生は楽しいですか?w

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 09:14:33 ALmCo4Hp0
若いうちは程度の差はあれそういう時期はあるものですよ。
25歳過ぎてこれだったら生きてる価値ないけど。

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 12:00:12 KebqYAip0
エフトイ製品には不良品が異常に多いから、>>213みたいになるのもわかる
他の物買って不良品だったら普通に交換を要求するだろ
エフトイ製品=不良品が脳内にすり込まれている人が多いから、実際に不良
品に出くわしても「またか…」で済ませている事が多い

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 13:23:48 a+sRoMmrO
出費分に不相応な自分基準で不良品扱いしてるだけだろ

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 13:48:15 w1uQWkS00
>>220
22才だが>>213と一緒にされると甚だ不愉快だな

僻地だからといって許されるもんじゃない

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 14:26:17 KebqYAip0
>>222
安けりゃ不良品でも良いって事はない


225:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 15:19:17 mQjta4Q/0
不良品ならね

ただ>>213のように買った商品の殆ど返却ってなるとねえ
いくらエフトイでもそこまでとは思えないな


226:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 16:19:11 Wsq67bcG0
送ったことあるのはシクレのデカールがなかったのとエンジンが欠品してたくらいだ。
ノーマルの欠品はダブらせてカニバリさせてる。
色の不具合は自分で塗る。

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 16:27:28 idZ3AQZ80
>>208だが嫌な流れ作っちまったみたいですまん。

3回の交換は例の説明書事件とペラ欠品×2かな。
色は修正か気にしないかだなw。


228:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 18:10:56 NAMFPyGc0
レス読んで発送忘れててたのを思い出した
大型機・艦載機・WKC2 は締め切り終わってたのネ〜
全部で応募券150枚位あったのに・・・orz

笑ってください
初期ジェット・双発機3出さないと

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 18:35:10 z6aTxnxH0
キチガイかw
他人を貶めて悦に浸るのは楽しいんだろうね。

ま、瑣末なものって言い方が悪かったようだ。
国籍標識の全部あるいは一部が印刷されてなかったり、機銃が折れているのを瑣末と表現したんだが。
ここに入り浸っている「上級者」の皆さんは、こんなケースはリペイント用のストックにして、
機銃やアンテナを真鍮線に置き換えたり、国籍標識は他の1/144キット等から
流用するんだろうけど、そんな都合よく便利な素材があるわけじゃない。

それにF-14の殆どはと書いたが、返品数はSP込み5個で3ボウルに封入されているものにも満たない数だ。

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 19:36:50 KebqYAip0
>>229
エフトイ信者が発狂しているだけだから気にすんな
貴方の対応は一般消費者として間違っているわけじゃない
他の商品ならむしろ普通


231:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 19:39:11 I626OefA0
>>229
よう、キチガイ
言い方悪いならお前が悪いんじゃないの?
ほとんどとか自分で言っといて後出しで少ないとか言われてもねえw

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 19:42:13 AHjpVBNx0
みっともないからやめなさいよ。あんた自分で書いたんだよ?
『他の人から見れば「言いがかり」に近い、瑣末な物でも』って。
『買った物の殆どを返品した』って。
後付けでグダグダ言っても、恥の上塗りだよ。

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 19:50:10 uIv9lQlj0
>『他の人から見れば「言いがかり」に近い、瑣末な物でも』
『買った物の殆どを返品した』

ま、無駄に反感を買う言い種でしかないわな。


234:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 19:59:01 FPoSmYis0
ユーロジェットの出来と一緒でこのスレも大荒れですな
ホントたのんますわエフトイさん


235:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 20:01:48 mQjta4Q/0
>>230
「言いがかり」って一般消費者として間違ってないの?

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 20:31:32 KebqYAip0
>>235
>>229の内容を読めば不当な物じゃないと理解できるはずだが

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 20:40:17 KebqYAip0
結論:不良品に文句付けるような奴はエフトイ製品を買うな

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 20:48:40 ezbt0gcWO
しょうもないレスがずっと続いてるけど、
結論は抽プレは返品しても当たってたということだろうが。

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 20:55:30 mQjta4Q/0
>ID:KebqYAip0
おや?あなたは>>229のレス前も
一般消費者ならといっていたようだけど?

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 21:14:36 Nnz8l4JI0
童友社の紫電改・No98の識別番号343-17の機体のパイロットは誰でしょうか?
どなたか詳しい方、教えて下さい

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 22:41:13 KebqYAip0
>>239
>>213の「艦載機のF-14は~」のくだりで、一定以上の読解力があれば推測できること
それが出来ない人間でも>>229を読めばさすがに分かると思ったので>>229にアンカー
を付けた
>>238
ブログとかで返品してからいきなり抽プレが当たらなくなったという話は散見したが、返品
しても抽プレが変わらず当たると言ってるのは、どこの誰とも知れない2ちゃんの名無しだ
けなんだよな
実際のところは応募者が増えて当選確率が厳しくなっただけなのかもしれないが

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/19 22:48:58 o1DVh4Mn0
応募券の場所が変わってから送ってねーわ
たぶん場所変えたの応募が多かったから減らそうとしてたのかもな
でも変えても減らなかった
そうこうしてるうちにコストダウンの為に廃止したと

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 00:12:28 e875Sl4yO
>>241
貴方(w)が擁護してる奴も「不良品交換しても抽選品が変わらず当たると言う、どこの誰とも知れない2ちゃんの名無し」なんですが。

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 00:19:23 M439MDL10
海兵隊のハリアーが新塗装になったそうだが…
JWings4、マジでリペだけでもう一回出せるんじゃね?

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 00:51:58 +Ag2sTLSO
>>229
言いがかりとまでは言わんが、恥ずかしいほど瑣末な苦情だな
1/144の機銃なんて伸ばしランナーで十分だろ

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 01:48:02 R/vy+TMA0
>>226
>ノーマルの欠品はダブらせてカニバリさせてる。
人間喰っちゃいかんよ

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 04:11:48 cmV3DUtzO
Ftoys信者専用スレ潰れてから空気悪いな…
なんで潰したんだ

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 07:17:27 +Ag2sTLSO
>>247
ここで挙がってる程度の不具合ならJwingでも巨鳥でも有ったし、別にF-toy擁護って訳でもない
(F-14のノズル問題は論外)。
完璧主義者だが手は動かさない、なんてお客さんは食玩全般に向いてないんじゃないの?ってコト。

アンチの色眼鏡じゃ批判者批判=信者に見えるかも知れんが。

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 09:46:40 mUGt30TF0
だいたいさ、「買った物の殆ど」が不良品なら、それはもう
不良品じゃなくて、その商品のデフォの状態なんだよ
そもそも問題の人は初めてエフトイ製品買ったわけでもなし
エフトイの品質については重々承知のはず
それを、完璧なものが手に入るまで返品交換を求めるとか、
もう完全にキチクレのレッテルを貼られて問題ないレベル

消費者として当然の要求かどうか、常識に照らして考えよう

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 09:58:24 eT1dZjOr0
同じような欠品はタカラもカフェもあったが、
割合からするとFトイが断トツなんだよな・・・。



251:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 10:09:23 M439MDL10
>>249
>「買った物の殆ど」が不良品なら、それはもう不良品じゃなくて、その商品のデフォの状態なんだよ
エフトイの社員がこれを認めたら大問題だぜ
認めるわけにはいかないから不良品の交換要求があれば応じざるをえない

消費者には不良品の交換を要求する権利があるのは当然のこと

>>250
他社では滅多にお目に掛からない(皆無ではない)
エフトイの不良品は「よくあること」だからねぇ
だから、他社とエフトイを同レベルに見ている時点で擁護でしか有り得ないんだよね



252:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 10:16:31 M439MDL10
逆に言うと、不良品があれば速やかに対応してくれるのがエフトイの良いところでも
あるんだよね
だったら大いに活用した方がよい
消費者に
「不良品が出ても自分で何とかしなきゃいけないのか。じゃ買うの止めよう。」
と思われるより
「不良品が出てもガンガン交換して貰えるからどんどん買えるぜ!」
と思われた方がエフトイの為になる

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 10:18:50 vx5HTqvF0
Fトイの品質は分かってるんだろ?
嫌なら買うなって結論にしかならんし、俺もずっと買ってない。
殆どを交換させて自分で言いがかりなんて言ってるから叩かれてるんだよ。
叩かれたら、一定以上の読解力とか名無しとかレッテル貼りが見苦しい。

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 10:21:15 dj0VHq0q0
ここまで酷いと本当に買う気が失せる
よく買わないとその後の商品続かなくなるよ!なんて言われてるけど
もうこのクオリティのままならいっその事出してもらわなくなってもかまわない
それほど酷い所まで来てる


255:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 10:23:32 LJGalhQV0
日翼2のF-86Fブルーは塗装汚いのが多かった
白地に青のラインが入ってるけど、明らかに青がはみ出したであろう部分に
白の塗料で刷毛塗りして、適当に補修したのが結構あった
キャノピーにヒビが入ってるのも、なぜかF-86Fだけ多かった

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 10:34:56 oZX2yb6GO
喧嘩はもうやめるお。スレ汚しだお。

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 10:58:16 e875Sl4yO
何が基準かわからないが、エフトイがダントツとは思えない。
不良の割合ならタカラのマイクロワールド系で酷いのが多い。パーツが繊細だからというのもあるけどそれだけじゃない、塗装の指紋率がダントツw

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 21:58:15 MeNGPeFP0
>>247
そういやエフトイって航空機以外の食玩もいろいろ出してると思うけど
他のもみんな酷い出来なのかね?
それとも航空機シリーズだけ?
まあ航空機シリーズもここまで酷くなったのは最近だけど。

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 22:26:40 7nXAPLc50
監修によって違うんじゃないかな。
ファインモールドが監修してるスターウォーズビークルコレなんかは素晴らしい出来だし。

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 22:38:29 e875Sl4yO
ここまで酷くなった最近のってどれ?
名機2も双発機3も最近だと思うけどw

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 22:47:58 MeNGPeFP0
>>206
やっぱりユーロジェットとウイングキットコレ3だね。
確かに双発機3と名機2は結構良かったと思う
特にユーロジェットは期待してただけに悲しかった。
発注する工場によって出来不出来が激しくなるんかね。


262:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 23:05:55 wImgM9nK0
>39
>54

赤城と加賀もリクエスト!。

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/20 23:06:51 M439MDL10
よく考えたら、出来の悪い航空機食玩の代名詞となっていたウォーバードコレなんてのも
あったし、昔から出来不出来の幅が激しい会社なんだよな
>>261
開発を含む外注先で出来が変わってくるみたい
コストダウンの為、安いところに出すと出来も…って事だとか

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 00:27:58 wT9txnZXO
コストと品質のバランスの見極めがうまいのが童友社だと思う。
あまり精密では無いし塗装も細部にこだわらない。結果品質は安定する。今の精度じゃ1/144の大戦小型機は難しいけどやるつもりも無いだろう。上手いよ。


265:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 02:52:03 RHWkVDfAO
>>258
トレッキーな私から見ても、スタートレックは出来が良かったよ。
ディファイアントなんか、良く型から抜けたなと思う。


…一部の中華工場は、『日本の会社は細かいから煩い』と豪語したそうな。
欧州やヤンキーの方が、品質に寛容なんだとさ。

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 10:43:46 2pfqAyCt0
コストの面からみると消費者側に品検を任せるエフトイ体制は
採算が取れてるのだろうか?
「エフトイ製は・・」と納得してる者、素材として調達してる者
交換対応を知らない者が購入者の殆どなら問題ないんだろうけど。

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 12:01:44 tdZnc49jO
>>266
品検(検品じゃね?)と採算の因果関係がよくわからないが、随分エフトイ叩きに御執心だね

最近の品質低下にしたって初期Jwingとか妖怪編以前の童友社レベルじゃん

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 12:31:59 aVyYXAl50
>>266
基本的に
検品コスト>不良品返品対応のコスト
>>267
>最近の品質低下にしたって初期Jwingとか妖怪編以前の童友社レベルじゃん
それはない
品質とは、似てる似てない以前の塗りや組み立ての安定性のこと
童友社の製品で、最初からパーツがへし折れてたり違うパーツが入っていたり塗装が
めちゃくちゃな個体なんて滅多にお目にかかれない
カフェレオは童友社より多いが、エフトイよりははるかに少ない

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 13:36:16 NH/ZTCTd0
えー、これまでの流れを見ますとですね、
よほど不良品に当たる不幸な運の持ち主がいるとしか思えんのですが…

まあエフトイズが不良品多めなのは衆目の一致するとこだとは思うけど、
それにしても個人的な実感としては運が悪かったなオマエさん、としか

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 15:35:02 ggLorZQ00
もうバンダイとかは塗装とか検品もデジタルになってきてるらしいから、
そのうち2流メーカーもよくなるよ(機械化したほうが効率いいので)


271:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 17:16:40 DXXtCgxn0
交換なんて部品の欠品の時しか無い。

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 18:47:39 tdZnc49jO
デカールの印刷ズレなら交換した
エフトイは返送不要で代品送ってきた
カフェレオは元払いで送るよう言われて止めた

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 19:12:30 2uX0fDNTO
不良品は着払いだろ?
品物送れば完品交換してくれるよ。

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 19:30:39 hsv5tDGxO
どうやってもスカ引く運命のヤツっているのよね

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 20:24:11 tdZnc49jO
>>273
だから普通着払いのところを「元払いで」って言ってきやがった、つってんだよ

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 21:15:38 2uX0fDNTO
もちつけ
言い間違えたか、五月蠅くごねて痛い人だと思われたんだろ

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/21 22:49:24 yI7kLCjwO
まだ返品がどうのこうの言ってんのかよ、粘着が多いなあ。

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 09:04:19 xJ2A6YI40
粘着質でなきゃいつまでもこんな食玩買ってられないつうの!

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 18:59:15 3w2ZQKNW0
コレクター気質と粘着質は違うって

さて、ミラージュのために水抜き剤買ってくるか。

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 22:15:10 NjxWpxvt0
サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言】

・「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた腐女子全員が素っ裸にされ、
 数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

・次には滑走路に集まった老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火が付けられた。たちまち
 阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我が兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に
 蛮行を続ける。

・火から逃れようとする老人や子供を、米軍はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、
 銃で突き飛ばして火の中へ投げ入れる。2人の米兵は草むらの中で泣いていた赤ん坊を
 見つけると、両足を持って真っ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を
 残して蛙のように股裂きにされた日本の赤ん坊とそれを見て笑う鬼畜の米兵ども。

・こんなに優勢な戦闘状況にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。

・マッピ岬にたどり着いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串刺しにされた
 婦人を見た。さらに自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて
 倒れているのを眼前に見た。

『正論』平成17年9月号「NHKウォッチング」  中村粲・元獨協大学教授、昭和史研究所代表

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 22:27:44 NjxWpxvt0
急降下まだー?

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 22:40:48 QevecTT+0
冬WFでサンプル展示されるよ

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 22:59:29 X3pYQvYgO
発売は来年4月
URLリンク(www.algernonproduct.co.jp)
商品ラインナップ
URLリンク(www.algernonproduct.co.jp)

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 23:17:26 JvTkjJX+0
>>283
こりゃ楽しみだ!

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 23:20:37 4emYxCf+0
>>283
今回のシークレットは予想難しいなぁ。

彗星はなんとなくわかる。(空母撃沈マークのだろう)

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 23:49:58 7Nkb4vd60
スツーカはルーデルかな

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/22 23:58:59 lq1noKR5O
4月中旬か。遠いな。

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 08:05:30 RZLmMMn40
シクレはSBDは「-1」ということは黄色い翼の奴だろうな。
SB2CはVB-12だから垂直尾翼がボーダーのやつだな。

造形シクレはぜひバラクーダであることを祈りたい

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 14:01:14 oXzy5hLO0
彗星 キャノピーが寝てるね、機首のラインが晴嵐みたい。
Ju87 機首が上向いてる。
SBD まあこんなもんでしょう。
SB2C 実機よりかっこよくなっている。

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 16:12:29 4iWlcjGvO
また時限射出機能付きキャノピーなんだろうな…
いい加減、塗料の厚みを考慮した設計を学習してほしいよ

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 17:50:43 xxlOrL6K0
>>288
「急降下」だし、瑞雲辺り来たらすごいプレミア付きそう

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 18:01:25 XU6Cpkgo0
スツーカ片方は違う色にしてくれたらよかったのに、茶色とか
ダブリ用のマーキングのデカール付けてくれたら助かる

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 18:30:07 I+AnAp1V0
おまえらww
文句ばっかしww

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 18:46:23 N2k9ZAya0
瑞雲なんか来た日にはオクで余裕で5千円超えそう。
人気機をシクレにするアルジャーノンの悪しき習慣では本当に有り得そうで怖い。
バラクーダなら不人気だし安心出来るんだけどね。

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 19:01:19 hE0l5RryO
悪しき慣習てまだ大鳥4しか製品がないだら…

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 19:30:36 N2k9ZAya0
人気機種を2つも造形シクレにしたJwings4

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 19:41:50 6DnD59VH0
ヘルダイバー欲しいな
今回のシークレットも楽しみだな
予想外の物がくるとうれしい・・・・・・

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 21:15:21 4pj3lvVb0
>>295
静岡の方ですか?

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 22:30:41 /LiFFFBp0
それは違うずら。

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 22:31:18 920QLGc2O
Jwingか、運良く2ボックスでプラウラー複座レガシーブルーとシクレ出たのは良いが、単座ブルーと複座ライノが一つも無くて結構ショック…
ビッグバード4はその点良かったね。


301:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/23 22:39:35 bexxgZVR0
彗星はキャノピーが変なのが目立つな
エフトイの方が全体の感じはイイ様に思ふ

ちと期待はずれの悪寒・・・

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/24 09:36:33 Vxwtjlm50
Jwing4はシークレが1/96と1/48だから開封屋。
出来が云々より、混入率悪いのやめてほすい。

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/24 12:39:06 2pWOnYbY0
大鳥4くらいの混入率がいいかな
でも襲撃機入手できなかったら鬱そうだしなあ
一箱まとめ買いする客にはもう少しサービスを

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/24 15:23:45 bkP/dhNHO
>>302
プラウラーはともかく複座レガシーもそんなにレアだったの?
Jwingシクレって普通2ボックスにひとつくらいかと思ってた。ファントムとかコルセアオクでも安いし

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/24 23:30:37 X80Anb5l0
彗星、こんなもんだと思うけどなあ
まあ実際に出てからのお楽しみという事で

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/25 12:30:49 GN/0+ZGO0
チラシの裏ですまないが、
昨夜、今まで保存していた箱とブリスターを整理した。

大箱は記念に(潰して)保存。
箱は説明書とスタンド等使わない部品を入れる箱以外は廃棄。
で、とりあえずゴミ袋いっぱいのブリスターが出たので捨てようと思ってたら、
年内のプラ回収は終わってたw

みんな空き箱等はどうしてる?








307:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/25 14:12:32 bFZl69qyO
戦果というか記念に、
箱は一個だけ切って平面にして、説明書は一機種一枚を、いくつかのクリアファイルに挟んである。

んで他は全部捨ててる。

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/25 14:50:52 SH7zn3Bo0
あれクリアファイルに入れて各社読み比べると面白いよな
初期のヘリとか手書きだしFスケがネタに苦労してたり
最初は経歴なんて書いてなかったのに、お前が早大なんてどうでもいいよってのがあったり

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/25 17:32:48 GN/0+ZGO0
クリアファイル良いな~。
考えてみれば、ヘリ1とかWCC1とか何年も見てないもんな。
メーカーごとに封筒に入れてたけど、参考になりました。
ありがとう。



310:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/25 21:09:14 Ffa8ZwAA0
>とりあえずゴミ袋いっぱいのブリスターが出た・・・・・。

これはヤフオクでしょう!。

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/25 21:26:42 7vDw3aQzO
『ブリスターが大量に出たので出品します(中味はありません)』



どんだけ悪どいんだよwww

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/26 02:13:46 sxikSTXZO
ダブった箱と説明書も付けてやれw

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/26 03:17:47 y4mXJbj00
箱とブリスターはそのままにしてあるな
なんか捨てるのが忍びない
というかブリスターに入れっぱなしで組み立ててない在庫もたくさん(苦笑
まるで旧ソ連やおフランスから戦闘機たくさん買ったのに
パイロット不足でロクに使わずにしまってあったリビア空軍みたいな状況に


314:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/26 05:15:58 oBDq26s1O
箱入りトムキャットをたくさん持ってる私は「イラン空軍」(笑)

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/26 11:04:37 zLWedqhQ0
塗装済みすら完成させられなくなってきた

もはや普通の未塗装プラモなんて無理だ

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/26 16:40:36 +4ETQwlw0
作るのも大戦機はすぐ作れるが、
現用機はデカールで時間掛かるからなぁ。
貼り終えた瞬間がタマランのだが。



317:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/26 18:38:07 ysvvfgE30
現用機のキャノピーの下付近に付ける黄色い矢印デカールがむかつく

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/26 19:19:41 m+vAu15A0
細かいのはタンポにして欲しいよね

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/26 21:17:00 RN21Bc7x0
ミリタリー系の食玩ではJwings2と双璧を成すなガッカリだな
ユーロジェットコレクション・・・
次頑張ってくれ

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 01:21:06 0DXqUec+0
ちなみに大鳥4は売れてるの?
あの出来なら売れてて欲しいんだけどねぇ

あの出来で売れてなかったら気の毒すぎる

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 01:24:01 FNwY90Dd0
数集めるもんじゃないんで、デキが良くても数は限られるかと…

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 02:09:14 ZH/cCpGoO
>>319
タイフーンシクレは特にガッカリだったね。
結局、自衛隊仕様はサウジ空軍から作った。
URLリンク(imepita.jp)
胴体の日の丸が大きすぎると思うから、そのうちMYKのにでも貼り替える予定。

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 09:41:25 tWOfc9MZ0
フルタのチョコエッグ戦闘機アメリカ編の発売日は1月18日全12種。157円
P-51 マスタング
カーチス P-36 ホーク
P-39 エアコブラ
B-25 ミッチェル
ダグラスA-1 スカイレダー
A-5 ヴィジランティ
AV-8B ハリアーⅡ
F-20 タイガーシャーク
F-117 ナイトホーク
F-22 ラプター
AH-64D アパッチ・ロングボウ
SECRET RQ-1 プレデターまたは、世界貿易センタービル

URLリンク(image.store-mix.com)

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 09:42:38 tWOfc9MZ0
世界貿易センタービル
(ワールドトレードセンター)の設計者は


設計者:ミノル・ヤマサキ・エマリー・ロス・アンド・サンズ事務所
階数:110階
建築年:1976年

アールデコ建築ではないが、確かにマンハッタンの象徴であった。
日系二世の設計です。


325:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 10:51:43 aeMnigRvO
>>322
おお、綺麗。

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 14:35:22 zzP6RdMe0
プレデターワラタ。物騒なもんシクレにするなー

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 18:03:14 gJjH8Xxc0
RQ-4のほうがいいのに

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 19:39:49 +UxXpB+m0
急降下525円て、、、、

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 21:08:07 /gisYiEc0
>>323
ビル?

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/27 22:12:43 m797/nOBO
>>328
ifの頃から525円だよ。
WKC3みたいなゴミより52円高いだけでちゃんとした物が手に入るなら、むしろバーゲンです。


331:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 00:30:08 th5hZems0
それ考えるといまだに399円で売ってる翼コレ1は竿竹だな。




332:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 02:43:14 k1tHRzzkO
評判の悪いユーロジェットコンビニで見かけたで試しに2つ買って今トーネード組んだけどそこまで悪くねぇな

ミラージュ引いてねぇで買い足すか

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 07:21:04 am180Yyy0
ミラージュが地雷なんすよ
造形はともかく、パーツの合いがメチャメチャ悪い
ぶっちゃけアレがこれほど悪くなければ、今作はこれほど評判悪くなかったんじゃないかってくらい

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 10:08:37 iwk3Ozpm0
>>322


私もMYKデカールを使って
サウジ空軍機から自衛隊バージョンを作ろうと思っていますが
もともとのデカールやプリントが、うまく落とせません。

スミ入れに使うエナメル系の溶剤などを使ってみましたが・・・・・反応なし。
かといってラッカー系だと、塗装も剥がれてしまいますよね?
ペーパーで落とすのも、塗装を傷めるし・・・・

参考までに、どのようにして元のデカールを剥がされたのか
御教示いただけませんでしょうか?

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 12:32:25 9n5VA+bM0
>>333
ミラージュが地雷ならトーネードは核地雷だべ
可変翼の左右がずれる
機首だけ色が違う
合いは当然悪い
タイフーンやミラージュはこんな出来でも他にましなキットがないので消極的選択肢に入るが、
トーネードには1/144でこれより出来の良いキットがいくらでもある
>>332
トーネードに満足出来たのなら他の機体を手に入れても大丈夫
ミラージュのインテークはちょっとやそっとのすり合わせじゃ合わないのでそれだけは覚悟

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 14:41:40 Fca4w/Y/0
あいかわらずチョコエッグはラインナップ凄いなあ。


ラインナップだけはね・・・・

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 15:41:37 15QjXfJH0
さびれたオモチャ屋でビッグバード3が一つ残ってたので買ったんだけど
変なジェット機みたいなのが出てきたんですが、これがシクレって奴なのですか?

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 16:22:38 cd7U4Lu40
変なとか言うな

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 17:16:06 1kB+I7zs0
できればギミックを追求したものを出して欲しいんだけどなぁ
もう食玩ではなく「おもちゃ」でいいので

輸送機なら観音開きになって車両などを搭載可能とか
爆撃機なら爆弾倉がひらいて爆弾セット可能とか

でたら買うんだけどなぁ

340:322
09/12/28 18:14:37 XcbWyfVsO
>>334
>>122と同じ方法で落としたよ。
後ろはこんな感じ。
URLリンク(imepita.jp)
部隊マーク
URLリンク(imepita.jp)

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/28 22:22:06 1kB+I7zs0
急降下・・・Ju87Gが欲しいなぁ
ルーデル人形は?

あ・・・つきませんか
失敬w

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/29 05:43:26 BbktuQle0
ルーデル閣下(ちなみに嫁は5歳w)の立像ならハセガワのプラモの限定版にあったなぁ。
それはそれとして、エースパイロットのフィギュアというのが食玩にあっても面白いかもね。

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/29 09:44:08 IMqZ2TdN0
>>340

ありがとうございます。

やはりペーパーですか・・・塗装を傷めないようにするには
かなり時間かかりそうですね。(^^)

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/29 12:56:39 6qqWM/gN0
今まで出た航空機コレクションの中で皆さんが再販して欲しい物って何があります?

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/29 14:19:39 RV2M34bY0
日翼のF-2

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/29 15:23:08 X6VaDj4i0
世傑のTa152とか

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/29 19:43:00 sjynRGg/0
Ta152はWCCだよ。世傑では出てない。

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/29 20:10:56 Cryjxnoe0
154じゃね?

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/29 22:57:49 gKbrY3VS0
>>345
F-2 こんなの出るみたいです。

URLリンク(www.platz-hobby.com)

またセンターラインのタンク無しでしょうけど



350: [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/30 10:12:33 M3W5v6RJP
>344
架空戦記シリーズでP1101とHo223。
特にP1101は計画機の中では一番実用機っぽくて好きだ。

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/30 10:50:24 +3Qmeqel0
ホルテンは、ちゃんとした形のを作り直して欲しいな…

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/12/30 12:24:17 /tNqXN4/0
T-2 ブルーインパルス
F-86F ブルーインパルス 初期塗装 1番機
T-33 サンダーバーズ

シクレで欲しいのは出てこず、他のは何機も出てきたり
抽プレで欲しいものは絶対に当たらないとか
エフトイだけでも歯抜けになってて欲しい機種が結構ある
 
アクロチームコレクションSP ブルーインパルス編とかやって欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch