09/08/17 02:45:06 VGKrHtiS0
ROBOT魂 ベスト40価格情報
URLリンク(nijigenkanojo.blog.so-net.ne.jp)
665:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 02:56:25 Mrde6s3e0
アフィフィ
666:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 03:26:52 WJXzNxUe0
12月にはアルケー出て欲しいけど、定価は4k超えるかな?
667:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 03:29:34 AlKvW0SQ0
そこまで行くか?3500くらいじゃね
668:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 03:52:57 3ZXkJ6+80
年始1発目にしてくれ
財布に優しくないわww
あとスローネもw
669:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 05:40:13 qwWMdmNe0
おおすげぇ
単発ID祭り
670:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 06:04:06 cZSJPnFYO
つかフルメタTSRしか観てないんだけど
レーバテイン出てこなかったね
671:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 07:47:37 lpv9PtekO
レーバはまだアニメ出てないからなあ。
早く動いてるのを見たい。
672:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 08:45:02 UXx94rmC0
>>661
フルメタの機体は00やギアスよりは俺は好きだけどな
厨二デザインじゃなく一昔前のシンプルなリアル系
673:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 09:40:16 hzKSknv+0
レバはリボでいいじゃん
もっと立体化に恵まれないマイナーどころからせめて欲しい
ターンXとか射精したし
674:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 10:16:37 8CxN4LMP0
>>641
高い。
オークションの方が安い。でも一個かニ個なら、送料分お得?
10個買いだと1200円で売ってくれたし。
675:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 10:39:31 lRdQXKMG0
おいおい通販とオクを比べちゃダメだろ。
676:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 11:56:47 3E9HGq8N0
>>673
リボのレーバじゃロボ魂と並べられないって
すぐに出すことはないと思うけど適当に種類揃ったらこっちでもレーバ出して貰わないと
677:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:02:11 8CxN4LMP0
>>675
通販業者がオクで出してる・・・。
最近、流通量の多い奴は安いのが多いネエ。
最安は店舗の投売りや、ネットのセールに負けるが。
678:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:12:44 boUnekCW0
>>659
なんでガノタって他のアニメのメカを貶すのが好きなんだろうね
マクロスF発表のときもすげー貶してる人いたし
679:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:14:42 boUnekCW0
>>661
はいはいストフリ最高インジャス最高
>>672
俺もフルメタASは好きだけどその発言は慎んだ方が…
荒らしあいになるだけ
680:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:16:27 5lOZ0Upv0
>>679
俺にはお前の発言も慎むべき内容に見えるのだが
681:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:17:51 eh0qsxE50
お前も種を貶してるじゃん
こういう矛盾してる奴多いよな
682:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:20:21 yMY1GlZ20
種もダセェしフルメタなんかもっとダセェからだろ
ある程度事実なんだし仕方ない
683:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:21:03 cLNLrKz50
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \ <オマエラに
|┃ / <●>::::::<●> \ 俺の気持ちがわかるのかお!
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
684:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:21:10 B0NOqwqe0
俺のゼーガペインはまだですか?
685:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:21:47 XeFljylWO
種は貶されて当然だから無問題
そもそも散々他作品を貶してきたのは種厨なんだし自業自得
686:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:26:55 Eh4UrXyT0
│ \ __ /
│ _ (m) _ピコーン
│ |ミ|
│ / `´ \
│ ('A`) 体技:スルー!
│ ノヽノヽ
│ くく
│
│
│
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ ~( ( ( ( ~)
↓ ≡ ノノノノ ノ サッ
687:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:40:22 UcFlLG9/0
やべぇエクシアが思ったよりも小さい
688:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:41:04 C34n/VOJO
やっぱフルメタ厨はクズだなぁ
アーバレストの発売近づいたせいで暴れだしやがった
VF-25とかもリリース近くなったら暴れだすのかね
フルメタとマクロスFはギアスみたいに別スレ立てようぜ
そっちの方が安全だ
689:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 12:49:54 cLNLrKz50
別スレ立てようぜ()笑
690:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 13:07:50 LrTPdL5S0
新参かよ
オフシュのが先に立ってたんだぜ
691:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 13:14:22 Ynha76y30
>>688
ここ総合スレだろ
お前がガンダムスレ行けよ
692:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 14:43:45 tb9rF27h0
只の煽りだから相手すんな
693:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 14:47:06 jYb5kE8KO
とりあえずアチャ子の股を閉じたり開いたりして落ち着くんだ
694:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 14:55:37 XpVIolpA0
>一昔前のシンプルなリアル系
なるほど、これが厨二か
695:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 14:58:25 MSQCQ5pe0
フルメタってサベージ以外、
特徴のあるロボひとつもいねえじゃん
マジでどこがいいのかサッパリだ
もしかして作品自体が面白いのかね?
696:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 14:58:34 3E9HGq8N0
対立煽りご苦労様です
697:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 15:01:32 Eh4UrXyT0
早くサベージの股を閉じたり開いたりして落ち着きたいです(^p^)
698:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 16:14:27 p5R1xcPMO
00もフルメタもメインデザは海老川氏なんだからネガキャンしあっても時間の無駄だと思うんだがどうか
699:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 16:50:16 t8qDHavl0
イラネ発言煽りは単発の法則発動!!
700:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 17:14:26 nYqPnBIw0
どのシリーズも欲し過ぎて困る
今後のラインナップは買うものしかないから
欲しくない物ある人は出費が少なくて羨ましいぐらいだよ
701:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 17:18:41 k38N79680
サベージタソの画像見ながらwktkして待ってるんだが、
自立ちゃんとできるんだろうか・・・
いやね、あのかわいい体形だとバランスとか取るの難しそうだなって思って・・・
702:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 17:30:37 yh84J+5i0
早くジークの忠義の嵐を閉じたり開いたりして落ち着きたいです
703:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 18:19:11 6UnPSbTzO
>>701
ガンダムで例えるならザク的印象なサベージ
アニメで見る限りではカワイイとは思えないがフィギュア化すると別物だわさ
704:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 18:59:26 cZSJPnFYO
どうでもいいわ遊び倒すだけ
705:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 19:09:27 UXx94rmC0
>>695
まあ00が設定パクるくらいだからな(笑)
話はしっかりしてんじゃないの
706:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 20:05:03 zfXS3cJgO
>>701
立たない時は腹滑りがあるさ
707:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 20:29:20 k38N79680
ID:MSQCQ5pe0
ID:UXx94rmC0
708:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 21:07:34 cZSJPnFYO
死ぬまでやってろ
709:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 21:12:07 Oalv58uRO
>>703
そこはアッガイだろうに
710:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 22:08:11 lpv9PtekO
>>701
俺もちょっと気になるな。
あの体型で、独特な前かがみポーズをとって自立出来るかどうか…
711:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 22:10:30 8H2NFRAy0
そもそもサベージってあんまり画像とか詳細出てないよね?
712:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 22:35:21 KfmBtUO4O
そんなことはない
713:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 23:47:32 EUabCs5ZO
エクシアを弄ってると無性にGNフラッグが欲しくなったんだが並べても違和感ない出来?
出来れば並べた写真が見たいんだけど・・
714:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/17 23:53:39 wv+/XVkk0
>>713
ほい
URLリンク(ranobe.com)
715:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 00:14:02 NbBWUPJF0
対立を煽ったり人を罵倒する書き込みは中朝鮮朝日の仕業らしい
716:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 01:06:12 xXCjlH7v0
夏休み工作四日目
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
取り合えず形になったので仮組み
GNドライブとか細かい部分の処理とかはまだこれから。あと肘カバーもまだです
パーツのサイズはピッタリなんだが、擦り合わせがメンドイ
でも弄ってて楽しいw
717:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 01:14:54 3x9f0Cm8O
>>716
お、頭からかなり進んだね。
ロボ魂はHGより一回りぐらい小さいけど、あんま違和感ないね。
ちょっと肩アーマーがでかい気がしないでもないが。
718:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 01:24:13 h2LrRTS30
アストレア発売フラグが立ったか・・
719:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 01:37:36 KxRqFA8H0
>>716
いい感じじゃん。
完成期待してます。
720:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 05:45:26 0U9yQ06RO
>>714
おお!レス書いてすぐ寝たら即写真をくれていたとはそのこころいきに感謝する!
並べた所ゴーグルがクリアーじゃないのが何となく浮いてる気がするけど良さそうだね!
721:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 07:41:14 zv8KvHTp0
エクシアの
股関節の固さと
胸のダクトが凄く外れ易いのなんとかならん?
ギチギチ言う股関節BJを恐る恐る動かして磨耗させてから
脚部を外して削れた粉を綿棒で拭き取ったけど固いわー
胸のダクトも外れ易いのは接着しちゃった方が良い?
722:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 08:38:25 xXCjlH7v0
>>721
すでに解決法があげられているが、胸ダクト接続部はスペースにスポンジを挟む方法で、脚の付け根はグリス利用でなんとかなるはず。
詳細はスレ内を読み直すべし
723:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 09:34:02 c9Tjo7aV0
HGのエクシアと並べて置いてて気付いたんだけど
ロボ魂のエクシアってHGと比べて妙に透けてるよね
特に青いパーツのとこが目立つ
使ってるプラスチックの種類が違うのかな?
724:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 09:47:31 B7QVKLsA0
このまま何かの間違いでマルチ、セリオ、KOS-MOS、テロスが発売されないかと期待してる
売り上げも悪くない・・・はず
725:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 09:49:29 cMGhdrXQ0
フィギュアツ逝け
726:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 10:22:52 zISz9ur10
>>720
GNフラッグは付属のビームサーベルがしょぼいので1/100ガンプラから移植するのお進め
じゃないとGNソードと切り合わせた時悲しくなる
727:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 11:38:48 LVoNjPOZ0
>>721
股関節は爪きりに着いてるヤスリで少しこすったら、ちょうど良くなったよ。
728:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 11:39:39 qz6CnvW00
>>716
肩デカめなのも実験機っぽいくていいな
俺もやってみる
729:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 11:42:51 zv8KvHTp0
スポンジ
買ってこな
あかん
730:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 11:48:53 kwCKQkokO
エクシアの評価ってどうよ?
731:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 11:52:38 dM16nwhJO
少しくらい自分で調べたらどうよ?
732:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 12:08:03 bLV1IQYT0
>>721
胸のダクトが外れやすいのは、
肩のボールジョイントが固すぎて腕を前後に動かすと
胴と肩を繋ぐ軸自体が回転して、ダクトに胴体が干渉してしまうせい。
股関節もだけど、ボールジョイントにグリスを注してやれば大幅に改善される。
733:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 12:27:47 k1rDH7xbO
>>726
MG運命のビーム刃にクリア赤吹いたら見違えるくらいにカッコ良くなった
734:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 12:28:12 O0srYvZZ0
俺のエクシア左腕がポロポロおちるんだが・・・
ダクトがポロリとかそんなちゃちゃなレベルじゃねー
735:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 12:30:22 qTcxz1vE0
>>734
あー、俺のエクシアもまさにそれだわ。
いまんとこは軸太らせてごまかしてるけど、グリグリ動かせないんだよね。
736:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 12:55:52 dM16nwhJO
>>732
報告聞いてると、単純に脇ブロック自体の保持力が足りない個体もあるみたいだぞ
>>734
腕ってどこから?
上腕がすっぽ抜けるのか、肩関節が外れるのか、脇から丸ごと外れるのか
あんまり酷いなら交換を考えた方が良いかと
737:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 13:03:58 SFrE/7R00
いくら抜けるといっても斬月の肩ほどじゃないだろ
あれはポロッポロだった
738:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 13:20:13 boYuDvBV0
ウチの斬月は大丈夫
個体差
739:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 13:20:52 O0srYvZZ0
>>736
脇からはずれる
軸太らせるのは逆効果っぽい
なんか差し込んだら弾かれる感じ
わけわからん
740:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 13:22:52 d/LKEA4L0
ハメが足りてないだけとチガウ?
741:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 13:27:43 dM16nwhJO
>>739
やっぱ脇からか…
そんなにポロポロ抜ける様な構造じゃないし、成形不良でも起こしてるのかね?
ボールを太らせるんじゃなくて、受けのふちの部分に瞬着を塗って厚くしてみると抜けにくくなるかも
もちろんボールに塗った瞬着は除去してからね
742:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 13:46:24 zv8KvHTp0
「ポロリ」さえ無ければ
ROBOT魂エクシア絶賛してたのになあ…
大人しくBB戦士エクシアで遊ぶか…
743:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 14:13:51 dNCBK2A9O
ていうか自分で調整しようよ
744:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 14:16:38 H05Gk2HQ0
MIAで培った技術が試されるわけだな
変わらないな・・・
745:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 14:22:49 zv8KvHTp0
「各自で改良前提の完成品トイ」
って何か間違ってる気がするるるん
746:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 14:25:05 EUWJMjs10
うちのは別にポロリしないなあ。
個体差じゃないの?
747:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 14:44:56 dM16nwhJO
>>746
まぁ、いくら個体差だとしても、駄目な物引いた人にとってはそれが全てだからね…
とはいえ、ある程度はこういう物だって妥協するべきだも思うけどね
別に自分で手を加える事に喜びを見出すMの領域まで踏み込めとは言わないけどw
748:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 14:47:26 3x9f0Cm8O
家のエクシアも全くポロリないな。
749:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 14:48:12 ssZhdnQ80
サポートに連絡すぐパーツ送ってくれるよ
750:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 14:51:31 dNCBK2A9O
手ぇ使って工夫するんだよMIAがどうのじゃくてさ
バカになっちゃうよ
751:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 14:58:01 b+Wn0bX30
それが趣味な人はともかく
完成品に手を入れることを当たり前のように語るのは間違いだと思う
752:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:05:47 H05Gk2HQ0
粗製濫造って言葉が似合うようになったらおしまいだぜバンダイ
753:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:12:12 CknWSZv2P
改善すべき点や方法がさんざん語られてるのに
完成品は既に完成品なんだから絶対に手をいれないと思うのもどうかと思うけど
754:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:17:20 dNCBK2A9O
「工夫するのはいい事だね」と何故いえない?
手を使いながらアイデアを見つけない足を使わず買い物をしない
まだそんな時代じゃないだろ
755:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:22:02 DNBbmBbr0
自分で改善できるスキル身につければ玩具趣味はさらに面白くなる
文句言うべきところは当然言うべきだけど、言うだけで終わってる人は損してるぞ
756:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:29:04 H05Gk2HQ0
論点がズレてるな
完成品だから絶対に手を入れないとか
文句言うだけで何もしませんなんて言ってる奴いるのこのスレに?
買ったらまず手を入れるのが必須になるような完成品は完成品じゃないって話だよ
757:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:30:01 nz+L2HLe0
そうだね
758:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:35:46 3x9f0Cm8O
組み上げて塗装もしてあるから完成品なんじゃないの?
文句の付け所がない完璧な商品=完成品なの?
関節のメンテなんて基本だと思ってたわ。
759:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:36:42 CknWSZv2P
完成品=完璧だと思ってるのが間違い
760:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:42:32 dNCBK2A9O
大事なのは今回のエクシアをどう楽しむかじゃないの?
感性の問題なんだよ
もはや完成品なんてジャンルなんかどうでもいい
頭から爪先、そして武器etcはバンダイに作ってもらったからあとは自分でどう料理するかだ
どうにもならなきゃサポセンに電話すりゃいい
761:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 15:46:51 LrKvHq4MO
歴史は繰り返すんだなあ…
762:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 16:52:45 8A2NC/mCO
GNアームズ出ないかな
763:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 18:05:01 VXkdcKIx0
HGで我慢
764:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 18:07:52 CRESqU5d0
>>758
とりあえず可動が取り柄のロボ魂で関節ギチギチが破損レベルなのは致命傷だと思う
765:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 18:40:59 LeTxyGww0
ゆるゆるよりは断然マシ
766:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 18:42:43 w9HlRimq0
1かいはずしてつけなおせばちょうどいいぐあいになったからオレ的には無問題
767:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 18:50:39 BGn4tlsG0
組立不要の完成品だろうが組立前提のプラモだろうが関係ない
パッケージ状態で可動に不具合のある製品を作ってることに問題があるんだから
>>752が的を射てると思う
768:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 18:52:01 zISz9ur10
とはいえ出来を上中下の段階で分ければ
エクシアは明らかに上の部類で間違いないと思うが
769:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 18:53:33 0w3+Csfx0
ガチガチの関節のエシクアにプラスチック用のグリースを隙間から塗って
少しずつ動かせばあら不思議スムーズに動くようになったよ。
ちなみに外す必要はないよ。
770:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 18:57:53 8eIuazX+0
ハズす方が早いw
771:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 19:12:56 8Ga4TXfAO
胴体と繋ぐ右腕関節が動かす度に外れるから瞬着で接着したけど
なんか腑に落ちなくなり箱に戻してしまった…
772:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 20:03:33 3eZMlJxU0
>>716
良いね良いね。アストレア好きなんで完成楽しみにしてるよ。
肩アーマーはふちを1mmほど削ってやったらちょうどいい大きさになりそうな気がする。
参考にならないとは思うけど、俺がMIA時代に作った武装の残骸を貼っておくので良かったらどぞ。
URLリンク(ranobe.com)
773:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:04:06 6o5wHlZQ0
レベル高い自作がちらほら見れて楽しいスレ
774:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:07:18 n0YaJ06lO
まあエクシア売れてるよな。品薄直前みたいな。
775:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:09:24 pIacZKUi0
ロボ魂大人気で売切れ続出
776:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:10:39 nm03b5a50
近くのジョーシンじゃいっぱい余ってた
777:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:20:26 LoCnoF4n0
ケルディム大量在庫で量販店が大打撃うけたのには吹いた~
778:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:20:54 zISz9ur10
3月までの00系はよく見かけるけど
それ以降はさっぱり
779:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:29:04 3eZMlJxU0
近所のザラスももう無くなってたな、エクシア。
その代わり00はわんさかと…
00だけ他のガンダムの3倍以上あったんだが、極悪なアソートでも組まれてるんだろうか?
780:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:31:25 5P3mB9qc0
00シリーズなんて出来の良いプラモばっかだから、やっぱり完成品は厳しいよなあ
ROBOT魂というブランド上、ガンダムは必要なんだろうけど・・・消費者視点で見る限りは微妙
ZZやVやXのような不遇シリーズを救済してくれればSIDEMSの新たな道が開けるんだろうけどさ
781:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:33:08 SFrE/7R00
>ZZやVやX
それじゃロボ魂が終了しちまう
782:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:35:32 sNfPxyT10
これからはユニコーン路線でいくだろうから
またホビー事業部とガチンコ勝負になるよね
783:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:37:09 5P3mB9qc0
>>781
失礼な物言いになるが、その3つよりも更に知名度が低いキットだって出てるんだから大丈夫さ・・・多分
784:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:41:00 7gsh8ubG0
メイン軸は00やユニコーンで引っ張って
その傍らで立体化に恵まれないシリーズを出してく感じなんじゃね
それこそXやVなんてそのコンセプトに合致しまくってるし、ブランドが続いていけばその内主役機だけでも出ると思うが
いやむしろ主役機は出ないでドマイナーなサブ機体をまず出すほうがらしいか?
785:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:42:18 +FhJsSKy0
まあガンダムってだけでマイナーではないからね。
その他のマイナーだけどカッコいいロボを拾ってあげて欲しいな。
デビルフィッシュみたいなさ。
786:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 21:50:05 3x9f0Cm8O
確かに、デビルフィッシュの完成品なんてロボ魂ぐらいしか出さないだろうしな。
来年の展開が気になるなあ。ASと魔神が続いたら嬉しいんだけど。
787:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:16:57 dNCBK2A9O
「魔神英雄伝ワタル」だっけ?
当時観なかったんだけどそんなに面白いの?
788:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:31:58 J+QSkF4y0
SDロボの元祖的な感じで俺は好きだったよ。
グランゾートも出してくれないかな~
789:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:37:20 WkQnUHln0
ワタルとかほんと枠の無駄使いだよな・・・
いったい誰が喜ぶんだアレ
790:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:37:57 nz+L2HLe0
お前以外のみんなが喜ぶ
791:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:46:39 kZvwHGUM0
若い子はそう思っても仕方が無いだろ
悲しいことだが魔神の世代って今やジジイばっかだし
龍神丸が出ただけで俺は御の字だわ
とりあえずLFOの続報を・・・
792:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:47:19 1C5zXcRWO
>>790
んなアホな
俺は2等身は生理的に受け付けん!
793:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:49:59 WkQnUHln0
>>791
悪いけどオレはバリバリのオッサンじゃよ
ああいうSDガンダムもどきみたいなモノこそ
若いヤツ向けだと思ってたがな
794:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:54:02 9XyVLBcU0
SDガンダム世代ももうかなりオッサンだろうがw
795:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:55:05 9wvBhrE+0
俺まだ少4だけど、ワタルけっこうよかったよ。
鳥さんが死んで転生?するとことか
796:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:56:29 wAQtAz5b0
>>791
次は魂WEB限定でデビルフィッシュ(チタニウムフィニッシュ)+スーパーパックとニルバーシュspecVのポケ虹セットだろ
797:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:58:29 3IB0LZE00
しかしダンバインみたいな惨敗は目に見えているわけで
ガチャのワタル売れなかったし・・・
ブキヤのグランゾートと並べられればそれでいい
798:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:59:42 LeTxyGww0
他の作品が興味ないならスルーできないのか
原作知らなくてもロボ魂に興味が出た人には是非原作も見て欲しい
799:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 22:59:50 WkQnUHln0
>>794
そうなの? じゃあオレはもう棺桶に片足突っ込んでるジジイだなw
800:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/18 23:02:11 kZvwHGUM0
>>796
それよりスピアヘッドを・・・
801:716
09/08/18 23:20:46 xXCjlH7v0
皆さんレス&アドバイス㌧
実物だとそんなに気ならなかったんだが、やっぱ肩アーマーデカいかな?
墨入れしたら引き締まるかな?小型化も検討してみます
参考にしてるのが電穂の2008年1月号(アストレアの初作例が表紙のやつ)なんで、最新のバランスとは違うのかも。基本的にブンドドゥ用なので可動優先、武器もまだ未定です。
夏休みが飛び飛びなので、続きは二三日後
首後ろ~背中GNドライブのケーブル接続法に頭を悩ませてます。バックパック固定なら簡単なんだけど…
802:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 00:28:48 6ReLh+Hc0
>>798
正直魔神自体のデザインに心を惹かれないから見る気になれない…
みんながかっこいいって思うのはやっぱり懐古補正もあるんだろうな
803:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 00:35:30 VbwUJeCx0
じゃあスルーすればいいのに
いちいち文句言わない時が済まない?
804:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 00:39:08 6ReLh+Hc0
うん確かにそうだ
すまん
805:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 00:42:56 GYlRML8B0
龍神丸のフィギュアが出るのは良いことだと思うけど
ロボ魂で出すのはちょっと不思議ではあるな
806:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 00:56:16 YUeHTGQnO
懐古補正って言い方がアレだが、内容より思い出補正が強くて楽しみなのは俺だけじゃないはず。
807:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 01:38:45 IZmYlQlh0
ワタルとフルメタルパニックのおかげで
ロボ魂コンプしてやるぜって変な拘りから開放された。
いい意味で感謝してるわ。
808:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 01:47:20 6K9rxakf0
初期の奴は出来が微妙なの多かったから最初からコンプなんか目指す気しなかったけどな
809:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 02:03:32 uUts1mFkO
アーバレスト予約完了。ニルヴァーシュ Type0 Spec2買うより開発中のニルヴァーシュ Type0待つべきかな?
810:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 02:04:19 vOACLS6x0
ロボ魂は龍神丸しか興味ないのにこのスレに来ている俺みたいのもいる
811:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 02:07:29 S4SYxjHPO
なんかジンクス、アヘッド、スマルトロン半額セールやってるな
まぁ買わんけど
812:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 02:16:10 Uyg2v1qOO
>>809
情報弱者の俺に開発中のニルヴァーシュについてkwsk
ファンとしてはLFOが続くのは喜ばしいことだ
だが主役機もいいがターミナスシリーズとモンスーノをだな…
813:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 02:19:57 kPue6ljf0
劇場版軍用ニルバーシュ
814:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 02:23:18 Uyg2v1qOO
>>813
アニメ初期ニルヴァーシュじゃなくて劇場版の方なのか…
教えてくれてありがとう
815:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 02:39:13 QI70PoeS0
spec2は遊んでると色写りしまくるし、いろんなところがポロるしあんまオススメできない
これつくった経験を活かして?マクロスの変形をなくした気がするわ
type0の原型はできてるはずだけど、出さないんかねぇ
816:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 02:57:43 uUts1mFkO
色移りするんだ…。やっぱりType0の画像が出てくるまでSpec2はお預けかな?
ありがとう。
817:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 03:04:45 mci2o7210
あなたが買わないと発売すらされないかもしれない
818:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 04:03:58 IZmYlQlh0
俺の場合、厳密にはロボ魂ではなくIAOランスロットとかKMFシリーズに惚れたんだよねぇ。
他に選択肢が無かったせいもあるけど。
ガンダムはHGがあったし、MIAは興味無かった。
ロボ魂00も手放しで褒められるモノじゃなかったけど、プラモだと塗装剥がれが怖いから
あまり弄れない。そういう意味では初期ロボ魂も非常にありがたかったけどね。
しかしエクシア触るの楽しいなw
819:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 04:05:04 f9ARxrIW0
>>807
ん?
そもそも、MIAやオフショの延長線上の商品なのに、ロボ魂だけコンプしても仕方ないと思うが?
820:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 04:08:46 f9ARxrIW0
>>818
失礼。>819 は無視の方向で。
しかし、なら最初からロボ魂コンプが目当てじゃなく、結果的にコンプしてただけってことだよな。
821:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 04:10:42 QI70PoeS0
そこまで興味ないものでもコンプ欲で買っちゃってたってことだろ
822:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 04:12:49 dsFHKPWe0
MIAのコンプなんて絶対出来ないぞあれw
823:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 04:20:57 f9ARxrIW0
>>821
ニルヴァーシュのことかぁー!
しかし、MS、KMF、LFOと発売済みのは3種しかないんだよな。
824:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 05:06:51 jhVqFDQ10
spec1の発売予定があるかの様に話してるのがいるけど、ソースとかあんの?
あれって一番最初のブランドお披露目会で形出しただけの原型が並べられただけで、以後何の動きも無かったと思うけど…
俺はお蔵入りになったか、急遽変更してspec2に作り変えたんじゃないかと思ってたよ。
825:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 07:24:08 OvUgpeJ3O
サヴェージが気になって仕事が手につかん・・・
この気持ちMIAドム2nd以来だ
826:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 09:35:50 wVl5BmUR0
>>822
シャ乱Qのアレのこと?
あんなのは無かったことにしてもいいと思うけどw
普通に買えるものってことなら俺もほとんど持ってるはず
US製であえて買わなかったものもあるけど(WとかG関連)
827:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 09:46:52 g39tE9qT0
KMFが終わり、MSも旬の素材を食い潰し
残ったのはASと魔神とLFOですか
これは緩やかに消滅の危機ですね
828:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 10:02:37 FrqQoAam0
>>827
MSが食い潰されただと・・・?
まだOOVやらユニコーンやらターンAやらいっぱいあるじゃないか
あとKMFはモルドレッドを出してから終わってくれ
829:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 10:07:39 6K9rxakf0
KMFがシリーズの牽引役だったという幻想
830:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 10:37:24 sRWwfD6B0
種も出来れば出して欲しい
ストライクとフリーダムはまともなアクションフィギュアが無いから
831:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 10:50:35 j9gCsVb70
無くて当然
人気がないんだから
832:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 10:53:23 IwCKp+lC0
どうしてそういうこと言うの
833:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 10:55:12 +5vTHAZ2O
フリーダムの方が優れてるからさ
834:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 11:01:50 cQ2jZFzUP
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
835:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 11:02:29 z6TRT7JD0
>>828
バカ。ロボ玉はXの付くガンダムだしまくりだ。
ガンダムXに決まってるだろ?
DXや X レオパルド、エアマスター、ヴァサーゴ、ハーミットクラブ、白のおっさん専用機、ああああああああああああああああああああああああああ。
836:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 11:10:01 WOwD04rl0
(´・ω・`)
837:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 11:22:07 Z5/8E46k0
>>829
オフシュからの流入組としては
足を引っ張らなくてよかったとは思う
838:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 11:23:33 lRkC6OZ00
コルレルは欲しい所だな
839:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 11:34:17 OvUgpeJ3O
ドートレス出してくれたら今後一切バンダイの悪口は言わない
840:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:01:49 xmcG0fuVO
ロボ魂には今まで商品化してない物を出して欲しいねVとかXとか…
841:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:07:41 AR1LA/330
00劇場でまた新しい弾は追加されるだろ
まだだ、まだ(ガンダムは)終わらんよ!
842:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:08:45 o1a3iw1M0
ギアスとガンダムが無いと末長く展開できる題材って殆どない気がする
843:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:20:08 VbwUJeCx0
ギアスはもう弾切れだろ
844:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:21:48 P0iKKgGO0
モルドレッド…
845:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:29:22 64mlOm+5O
まだギアスは来年も続くよ
限定カラバリ商法が使えるヴィンセントも残ってるし
846:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:36:53 zEkQEmA80
ワンオフ機はでそうだな、ギアスは。
847:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:43:09 6ReLh+Hc0
パーシヴァルがアップを始めたようです
848:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:43:23 KJb3QL8d0
ヴァサーゴとアシュタロンはほしいな
サテライトランチャー発射形態再現できるんなら喜んで買わせていただく
GFFでX出たときそのうちやってくれると思ったもんだが・・・
849:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 12:44:38 Zs91TrorO
よく考えたら、リボガンって凄いロボ魂向けだよね
変形とファングなんてアクションフィギュアにぴったりじゃない
850:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 13:12:51 zM4HbzGa0
しかしあの内部変形は調理の仕方間違うとえらい欠陥商品になりかねない
出すなら今以上に品質管理を徹底してくれないと困る
851:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 14:02:23 rWfYxN4M0
>>849
ブンドドするために変形オミットした方がいいんじゃね?
ユニコーンの変形オミットが歓迎されてたみたいに
リボガンとリボキャノンの2形態を別売、付属品も分ければ両方売れるし
852:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 14:14:40 mci2o7210
変形のないリボガンなんてただの厨二デザインのガンダムとモッサリした支援メカじゃね?
853:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 14:33:25 sRWwfD6B0
リボキャノン単体とか誰得
854:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 14:39:07 /abo2Z7RO
>>853
バンダイ「GNソードⅢ付けてやってもいいんだぜ?ニヤニヤ」
855:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 14:49:05 zM4HbzGa0
GNソードⅢはリペア2に付くだのリペアに付くだの色々予想立ってきたが未だ出し惜しみという
ギアスにならって通販商品に新規ボーナスパーツでと予想してたけど
リペアやガッデス見るにMS系はそういうオマケ付けない方針なんだろうか
856:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 14:59:22 0bwKB01w0
ってことはデザイナーズカラーでもう一度00ライザーですね
857:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 15:03:34 lRkC6OZ00
GNソードIIIはロボ魂では出しませんって事じゃないの
858:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 15:16:04 Vs8MJYcpO
おーい!
ヤマダでエクシアが半額だぞー!
859:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 15:50:51 foEez9XB0
エクシアでブンドドしてたら
右上腕の回転軸がゆるくなっていくんだが
同じ症状の人いる?
GNソードが保持できないのはのはキツイ
860:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 16:43:54 /KeRjV7J0
ブンドドってなに?
861:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 16:46:13 kr19DzE0O
>>858
何処のヤマダ?
>>860
AOZでぐぐれ
862:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 17:09:15 wb2VxRcoO
GNソードⅢはオーライザーの改修版を出して、それに付属なんてどうかね?
ダブルオーがセブンソードで各部改善したのを見ると、
あのもっさりしたバインダーが似合うのかどうか。
フィンを通すためのピンも正面から豪快に目立つし。
というより、いまだにセブンソードのGNドライブ回り新規パーツが
オーライザーのバインダーの重さに耐えられるのか不安だわ。
863:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 17:18:58 YUeHTGQnO
オーライザー再販するのに改修とかしないでしょ。
改修版ダブルオーとオーライザーのセットに
GNソードⅢ付けるとかはやりそうだが。
864:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 17:22:41 Ljyib9CQO
>>861
その半額のエクシアは多分MIAだから釣られるな。
865:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 17:22:54 z6TRT7JD0
>>861
フルチンですねって突っ込ませたいんだな?
866:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 17:51:25 TpI3yIcF0
>>861
AOZとブンドドの関係を詳しく教えてくれ
867:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 18:10:25 P0iKKgGO0
フルドトや
868:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 18:39:33 xGrrlUpT0
GNソードⅢはHGのを改修流用して満足しちまった
869:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 18:58:04 OvUgpeJ3O
このエクシアにはやっぱHGティエレンがよく合う
870:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 19:05:32 rtfL81xm0
空気読んでMIAティエレン引き取れよ
871:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 19:20:06 s0FKkoTt0
>>791
俺は20代前半だけど超のほうは毎週観てたから龍神丸欲しいよ
872:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 19:34:43 gtK3XIbCO
そういえば中破したHGティエレンがあったの忘れてた・・・
ちょうどいいエクシアの相手ができたw
873:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 19:53:13 0w7RovuO0
はやくクァドラン・レアのカラバリが発表にならないかなあ
874:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:01:09 vIT9E0QGO
>>854
貴様ーーーっ!
875:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:03:14 4Tv0TK5b0
URLリンク(imepita.jp)
ギアススレより
876:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:23:26 4eDI7fNqO
これは・・・
877:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:24:01 c+8kFz4d0
ヘタに変形機構に挑戦してアリオスみたいなザマになるならキャノンとガンダム別に作って欲しいな…
蜃気楼も肩がBJじゃなかったし
878:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:29:09 PD0TTNwQ0
>>827
1stとSEEDのMSなら普通に挽回できそうなもんだが?
ガワラメカ以外の最近のメカなんて冷静に考えて売れるわけないしな
作品自体の名が通ってない限り
879:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:32:08 P0iKKgGO0
いまさら1st系出されても困る
880:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:34:19 nQBRSh7R0
アプサラスⅡぐらいしか今更売れそうなの1st系は残ってないしなぁ
881:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:34:50 dRDNLqxK0
種も厳しいだろ、もう
882:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:37:30 KshVz2pKO
ガンダムだけで様々なver出しそうだしな、カラー違いで
ロールアウトカラー・G3・リアル・プロト等
883:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 20:42:25 P0iKKgGO0
カラバリも出せるリアルドやヘリオン出せよ
884:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 21:00:54 H0vPslxBO
エクシアの相手役に空飛ぶ棺桶ことティエレン高機動型を
885:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 21:05:54 euIVT7eI0
いまさらセラヴィ買ったんだが、
砲口のクリアパーツって、外した方がカッコよくね?
実弾が出そうな感じになるが・・・
886:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 21:10:33 XYKcGwkF0
ミサイル発射ギミックかよw
887:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 21:13:09 YUeHTGQnO
六刀流で飾ってるからクリアパーツ付けてないや
888:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 21:21:48 0w7RovuO0
>>884
相手役とか抜きにしてもティエレンは出すべきだろう
順当に陸・宇宙・高機動とラインナップして欲しい
なにもファントンやアンフ出せってんじゃないんだから
無謀なリクエストとは思わんけどな
889:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 21:26:21 6ReLh+Hc0
既出だろうけど00の新しい公式ページいいな
シェルフラッグはゲームに登場したけどホバータンクなんて記憶に無いw
しかしどこにも俺たちの強襲用コンテナが見当たらないんだが・・・
890:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 21:38:22 PD0TTNwQ0
ギアス終わったら多分figmaにもリボにも売り上げで惨敗しそうだが大丈夫なのか
891:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 21:49:01 u4rXHmzd0
SIDE MSが売上の大半を占めてるから大丈夫でしょ
892:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 22:12:12 CQ0QK3aAO
むしろ、フルメタは被ったといえ基本違う種類や傾向のラインナップの
リボ、figmaとロボ魂を比べる必要あんのか?
893:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 22:19:04 Z69WVzUJ0
SIDE ガンメンとかSIDE EVAとかやりだしたらもう終わりかなとは思う
894:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 22:24:05 WGv8rX8uO
>>893
いや普通に欲しいわそれ
リボは遊びにくくて嫌い
895:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 22:32:41 Ljyib9CQO
>>890
戯けー!私の5万の兵が年末の劇場版公開を口火に発売される
SIDE VFシリーズを今か今かと心待ちにしておるわーっ!
後に現れるケーニッヒモンスターの存在感を篤と噛み締めるがよい!
896:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 22:40:08 oL0NMNsk0
仮にリボルテックヤマグチあたりでエクシア出たらロボ魂のエクシアは用無しになるだろうか?
897:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 22:43:55 CQ0QK3aAO
アーバみたいにアレンジがバリバリ入るし、リボ玉や可動のくせが強いし
大きく見得を切ったポーズは決まるけどMSっぽいポーズはあまり
とれなさそうだし一長一短って感じか。リボアーバもロボ魂アーバもそのつもりで買うし
898:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 23:32:47 zQBrGWtV0
なにせロボ魂は塗装がほとんどないのが痛い
新リボとか動かすとグンニャリしてイヤなもんだが
パッと見、全塗装&墨入れされてるあっちのほうが良く見えちゃう
899:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 23:37:46 N6NWPjui0
そうか?レビューサイトだとよく見えるけど実物はかなりアレな気が
900:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 23:57:22 IwCKp+lC0
ロボ魂アリオスのフロントアーマーねじ切れた…
アチャ子とのセットで買いなおすか…
901:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/19 23:58:47 I5UWRz2WO
プロポーションにしろ可動システムにしろ価格帯にしろ、結局は好みでしょ
……けどアーバレストが出ると否応なく比較されまくるよね
でもやっぱ好みの問題、グダグダ言っても詮無いことよ
902:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 00:10:00 lCPJEBvy0
リボキャノン状態とリボガン状態
共に非変形で2体セットで出せば
いいと思うのわたし。
903:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 00:37:09 vJxJ+9C70
>>896
考えてみればリボほどは突き抜けられず
MGほど整ってもいない半端な奇形具合だったからなぁ
ってか部分ごとにアレンジのムラがありすぎて整合性がなさすぎた
もしリボが出たら黒歴史になるのは想像に難くないわ
904:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 00:40:47 XJj//AYF0
まあリボからガンダムが出ることはないだろ。
版権的に考えて。
905:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 01:18:55 7ebEFnK2O
何にせよ新情報出ないか待ち遠しい…
模型誌早売りまでおあずけかな?
906:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 01:46:21 5mgygsNY0
>>903
リボも大分品質劣化&ムラが進んでるからロボ魂が一方的に負けって事は無いと思うがな
907:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 01:50:53 pVtBh5/oO
>>902
あれは変形させて遊べるのが醍醐味だと思うんだ
くるくる変形出来ないリボガンなんて…
908:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 02:29:02 4MW5AK8T0
リボの初号機F型買って完成品の面白さに気づいたんだけど、対峙用にもう一つ何か欲しいと模索中。
ターンXって出来はどうかな?一応プラモのはあるんだけど、もう関節がヘタレてしょうがない
本当は月光蝶版が欲しいんだけど、キャラホビ限定な上に行って買えなさそうだしなあ・・・
909:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 02:40:12 +cjCjpCK0
月光蝶オンラインでも受注って話はどうなったんだろうな?
どっかのサイトの人が聞いた話らしいけど
バンダイのことだから事実だとしてもキャラホビの後に公表するんだろうけど
910:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 02:42:03 eqflrT8v0
少しは魂ウェブを見ろよと
URLリンク(tamashii.jp)
911:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 08:19:36 4Jb1o9PY0
リボは独特の光沢感が安っぽさを誘うというか何と言うか…
天元突破のガッカリ感がなんか凄かった
両方集めてるけどやっぱりロボ魂のが俺は好みだな
912:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 09:17:18 drvRG93rO
レグナント来ても置き場所ないからしばらくは押し入れの守護神だぜ
913:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 10:38:10 IyWfAebjO
ロボ魂ティエレンは出ないだろうな~MIAも遊び倒したが
やっぱHGのコレは凄くデキいいな
914:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 10:48:22 ngqB74kc0
ロボ魂なら高機動型をサクっと出して
皆を驚かせてくれるはず…!
915:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 10:57:33 uV9LZTRO0
やっぱりガンダム抜くとロボ魂一個平均の売り上げはfigmaより少ないのかね
ジャンルは違えど価格帯は近いし
何よりあっちはニコ動という強力なファン供給層があるし
916:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 11:01:12 IyWfAebjO
>>914
それでエクシアをグワシッ!!あれ違った?
917:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 11:14:18 NZKIyXz+0
コンセプトの違うもので勝ち負けを競うとか馬鹿丸出し
918:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 11:24:12 ngqB74kc0
ガンダムは他に選択肢があるからな
919:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 11:48:20 uE1wz1yU0
マクロスしらんが、機体はかっこいいとおもう
ケーニッヒモンスターみたいなの大すき
920:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 11:50:02 zBfASiX10
差し替えまくりだろうけどな
921:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 11:53:09 uE1wz1yU0
つか、久しぶりにきたらハイコンの次はリボか
どんだけ対立させたいんだよと
922:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 12:29:16 cc3GBevW0
>>914
ティエレン出ねえワケねえだろ・・・
チョイ役以下のレグナントとか出してんだぞ
923:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 12:41:50 NFwmYkq0O
エクシアはR2出すついでって感じだし、一期MSまでは高望みし過ぎかな
個人的にキュリオスガストとかスローネ欲しいけど
924:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 13:13:32 EuHC6LHV0
>>923 意味不明
R2で一般販売して
エクシアへの換装パーツが通販とかなら
まだその言い分もわかるが
925:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 13:18:58 4MW5AK8T0
需要を考えるとエクシア>エクシアR2だろ
単純に需要だけならエクシアは出さなかったが、R2がセカンドシーズンに出てるから
R2をパーツ通販にした、という事くらいは向こうも考えると思うけど
926:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 13:58:20 dowu5FX20
機体の人気面でまだ判断のつかなかったOO2期各種MSは
番組終了間もない間に売り抜けて、人気面で2期ほど不安のない1期MSは
後回しでも大丈夫・・・という判断だと思ってた
927:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 15:05:35 rCsdp0qO0
とりあえず無印ジンクスをだな…
928:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 15:28:27 VdxLK8km0
一期機体は旬を過ぎてるから出しづらいってのもあるんじゃないの
KMFも一期でそれなりに活躍してて一般販売でもおかしくない月下が限定だったし
斬月と被りまくる藤堂機はともかく、一応二期でも出てる量産機が限定ってのはもう
一期と二期は別作品と上のほうは捉えてるって考えちゃうよね
まぁギアスとガンダムじゃ参考にならないだろうけど、一期の機体でなおかつ新規造形が必要なティエレンは難しいよなぁ
流用利かなかったら月下も出なかったろうし
929:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 16:40:04 OUDstmaz0
なんばビックでお兄さん980円だった
930:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 16:47:15 Ca5m2Cng0
ジンクス3買ったら
腰のリアパーツが真っ二つになっててあせった
接着剤が最初から接がれていたでござる
急いでボンドでくっつけた
931:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 16:51:15 7J6yx1cwO
>>929
そう言えば今週は月光蝶お兄さんだね!
行くの面倒臭いけど欲しいからいくお。
932:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:07:24 pVtBh5/oO
月光蝶お兄さん格好良いよね
神々しくて、手に入れても開封を躊躇いそうだw
933:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:10:15 IEx5XEirO
いずれ月光蝶弟さんもでるであろう
934:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:12:58 kkXjdxmd0
俺、月光蝶お兄さん買えたらクリアーお兄さんと並べるんだ
935:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:13:50 BLfoSxuP0
何か急にガンダムの玩具が欲しくなって、ちょっと調べたら
このブランドが出てきたんだけど、エクシアでおk?
ガンダムは全部見てるんだが、とりあえず主人公機でも
おさえようと思うんだが
936:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:16:19 rCsdp0qO0
エクシア細かい問題点はあるけど概ね良いデキだから大丈夫だと思う
937:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:27:14 VdxLK8km0
>>931
待て待て
月光蝶クリアはキャラホビだから来週だぞ
間違えてEXPO行くなよ
938:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:36:53 BLfoSxuP0
>>936
じゃあそうする。後1つ何か買うとしたら何がいい?
ギアスも全部観たんだけど
939:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:39:28 GZcCJx1t0
絡ませる相手とか気にしないならマスラオ
940:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:43:23 5mgygsNY0
ギアスなら蜃気楼、アルビオンあたりを進めたいが今品切れだからな
11月まで待てば再販&ライバルの聖天が発売する
941:716
09/08/20 17:44:04 uXx+N0CL0
ガンダム戦記からの流れで、ロボ魂でジーライン系(RX-81系)とかガンダム7号機とかでそうかな?
ガンプラは7号機出すみたいだけど
942:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 17:49:43 VdxLK8km0
>>938
トリスタンを買ってあげてください
変形楽しいよ?
943:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 18:22:42 92tLV9PC0
値段気にしないならガウェイン、
高いのがダメならガデッサもしくはガラッゾじゃね?
ガンダムがいいならOガンダム。
>>941
マイナーだがマドロック欲しいな。
944:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 19:22:16 4Jb1o9PY0
トリスタンは地味にロボ魂最高水準の出来だと思う
手首ぐらいしか欠点が見当たらないし制作者の愛を感じるよ
945:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 19:23:14 0S7mNTy80
存在自体が間違ってることを除いてな
946:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 19:26:54 BLfoSxuP0
>>939>>942>>943
近所の玩具屋見たらガウェインとエクシアがあったから買ってみた。
何かこういうの良いな、カッコイイ。こういう形だったのかー、とちょっと感動。
とりあえずどっちも気に入ったがサイズのこともあって、特にエクシアが動かしてて楽しい。
とりあえずマスラオオーガンガデッサガラッゾトリスタン紅蓮ランスロットアルビオン蜃気楼
ネットで買ってくるよ。ありがとう
947:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 19:51:28 v/8XBy0p0
紅蓮ランスロットアルビオン蜃気楼は11月に再販を買いましょう
ってかそれまで変えません
948:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 20:03:28 gq3d++Xx0
>>945
最初からディバイダーなら良かったんや
949:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 20:12:25 /vtjGc8C0
ディバイダーもいらんわ
他のシリーズの足を引っ張る前にさっさと終了してくれ
950:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:05:58 pVtBh5/oO
ギアス系はプロポとかの出来はいいんだけど、稼働範囲が今一狭いのが難点だよね
後、妙に間接がゆるゆるな事が多い気がする
まあ、毎度毎度エクシアみたいな固さにされても困るけどw
951:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:11:46 0S7mNTy80
立体化前提にデザインしましたーな00とは真逆だからな
952:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:11:51 pVtBh5/oO
あら、携帯で>>950とっちゃった
PCから建てるからちょっと待ってて
953:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:14:50 IyWfAebjO
エクシアの間接の固さならならアルケーは安心だな
954:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:34:32 I5CWy7mn0
アルケーさん肘がもっきり逝きそう
955:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:36:22 c8htFdbR0
アルケー発売中止にならんかな
いらねえよあんなの
956:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:40:07 zOSx9ntN0
お前が住んでる世界では発売が決定したのか
じゃあ楽しみだ
957:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:44:28 wBzCXFui0
欲しくないなら買わなきゃいいだけだろw
958:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:51:45 4MW5AK8T0
ディバイダーディバイダーって、ターンX,クロスボーンに続いてGXが商品化するかと思っちゃったじゃないか
959:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 21:54:57 VdxLK8km0
するんじゃねー
まずはMIAで出さなかったメジャーな機体から攻めていきそうだ歴代MS系は
てかそろそろ一周年だというのに未だに∀、クロボンしか歴代MSは発表してないんだよな
フル……バ……?
960:950
09/08/20 21:55:11 HEYG2qdu0
立てたよー
スレリンク(toy板)
961:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 22:16:06 IogLOu4r0
明日のエクスポで新作あるかしら
962:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 22:17:42 eztB6+sk0
ロボット魂でガンダムWシリーズが発売される夢を見たよ
963:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 22:18:32 IogLOu4r0
>>962
HCMでコケたからなぁ
964:716
09/08/20 22:20:26 uXx+N0CL0
>>961
朝から都内出張だから、早めに仕事終わらせてビッグサイト行ってみるわ
965:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 22:21:49 8wAtefTL0
可能性はあるんじゃない?
HCM Proでも何故かWだけは主役MS5機+αが発売されてるし。
やっぱりVやGより人気があるのかねー。
966:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 22:26:56 IogLOu4r0
>>965
W出して00出した後終了しちゃったんだよ・・・
967:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 22:28:12 NFwmYkq0O
正直、これ以上新作発表されても手に入るのは来年以降だし
アルケーとか未定なやつもいるからしばらくは発表なくてもいいかなと
思ったり。勢いがあるのはいいが発表から発売まで長いのはなぁ
968:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 22:48:22 +Q+vvp7v0
>>966
Sのつく方のハイコン新作出てたよ
969:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 23:33:03 1OTjXZ400
>>966
だからってWのせいにするのは無理があると思うが。
時期的には何故?って感じではあったけど、出来は良いからスレでは好評だったしな。
970:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/20 23:50:45 4hr1XHVFO
W系の出来は良かったが、ハイコンはUCファンのが多いイメージあるからなあ。
ハイコンで出なかったW0とエピオンを出して欲しいってのはあるな。
アンケートにも書いたけど、集計結果はまだかの
971:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 00:02:57 N05kzcA80
アンケートの集計結果なんて載せたら
アンケートの人気順に機体出せやって言われるだけだから
やめた方が良いと思うけどなぁ
972:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 00:55:25 FPq7oxOTO
どうせ出来レース
出すだけ時間の無駄
973:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 01:11:35 s7Tp5yLA0
Vガン系統が立体化されないのはバンナムのお偉いさんがアンチVガンなので立体化させてくれないのと技術的に無理ってのをよく聞くけど真相はどうなんですか。
974:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 01:12:26 KOJ36J5L0
あんまし売れないからだと思う
975:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 01:15:30 N05kzcA80
そんなに売り上げが見込めないのに
ギミックが豊富で開発費がかかるから
976:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 01:16:23 O6IU8dlk0
Vガンダムはギミック的に難しい・・・と思ったけどここはノンスケールだったな
それでも難しいんだよねえ・・・
SIDEMSに沢山お布施をすればそのうち出ると思うよ
977:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 01:22:23 SZADAgPL0
Vガンは当時幼稚園だった俺をオタの道へと導いた作品だから思い入れがある
978:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 01:27:27 vOFrVME50
変形合体オミットすりゃ別に難しかないと思うけど
979:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 06:05:26 iuv3+f2J0
変形合体オミットしたVガンに何の価値が
980:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 06:15:29 ddcXwvPnO
MGとかなら変形合体再現して欲しいけど、ロボ魂ならなくても良いなあ。
981:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 07:34:34 dQB2ERSpO
VよりGが欲しい
というかノーベル
982:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 08:11:38 Q3u1jpm/0
>>977
なんと同志がこんなところに…
まぁ別に率先して出て欲しいものでもないなぁ俺は
そりゃ出たら買うけどね
愛しのターンXちゃんですら投げ売りコースだったから心配
983:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 13:38:07 ooDQGP59O
魂ウェブでVヘキサとダッシュパーツを限定販売ですね
わかります
984:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 13:42:59 BJRg1lFdO
誌上で新作発表あるかな~個人的にはポケ戦・・・
985:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 14:38:39 N05kzcA80
年末までびっしり埋まってるし
新作はなくね?
986:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 14:40:02 bwnojCl50
フジツボびっしり
987:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 14:42:02 vOFrVME50
12月は今んとこ龍神丸しか決定してなかったはずだが
988:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/08/21 14:54:34 lApIV1yD0
>>987
12月ガッデス・エクシアリペアと限定商品が予定ありよ。