トランスフォーマームービー玩具スレッド PART24at TOY
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART24 - 暇つぶし2ch1:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:43:26 En0eAC4N0
<関連サイト>
玩具公式
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
URLリンク(www.hasbro.com)
映画公式
URLリンク(www.tf-revenge.jp)(日本語版)
URLリンク(www.transformersmovie.com)(総合トップページ)

トランスフォーマー画像掲示板
URLリンク(www6.atpages.jp)

<前スレ>
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART22(実質23)
スレリンク(toy板)

2:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:44:38 En0eAC4N0
本スレはこちらへ
トランスフォーマースレッド PART226
スレリンク(toy板)

洋トイはこちらでやってます
トランスフォーマーアニメイテッド Part3
スレリンク(toy板)

バイナル・オルタナ・キスぷれはこちら
【トランスフォーマー・キスぷれv】キス5回目
スレリンク(toy板)

[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー16[ユニバース]
スレリンク(toy板)

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:45:21 En0eAC4N0
コラボ系はこちら
トランスフォーマークロスオーバー ×1
スレリンク(toy板)

マスターピースはこちら
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART2
スレリンク(toy板)

戦場はこちら
出来悪すぎなトランスフォーマーPART4
スレリンク(toy板)

供養はここで
†††† トランスフォーマー葬式会場 ††††
スレリンク(toy板)

再利用はこちら
トランスフォーマースレッドPart199
スレリンク(toy板)

4:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:46:06 En0eAC4N0
<7月18日発売予定>

 RD-10 フォーレン 3,990円(税込み)

 EZコレクションDX デバステーター 各630円(税込み)

  D1 ディセプティコンオーバーロード、D2 ディセプティコンミックスマスター、D3 ディセプティコンランページ、
  D4 スカベンジャー、D5 スクラッパー、D6 ロングハウル、D7 ハイタワー

<7月25日発売予定>

 トランスフォーマー ビークル シングルパック 各819円(税込み)

  オプティマスプライム、バンブルビー2007、バンブルビー2009、サイドウェイズ、
  メガトロン、オートボットラチェット、アイアンハイド、ロングハウル

<8月1日発売予定>

 RA-13 ジェットファイアー 7,140円(税込み)
 RA-14 カノンバンブルビー 2,415円(税込み)
 RA-15 マッドフラップ 2,415円(税込み)
 RA-16 デューンランナー 1,260円(税込み)

 RD-11 メガトロン 3,990円(税込み)
 RD-12 ディセプティコンミックスマスター 3,990円(税込み)
 RD-13 ラヴィッジ 2,415円(税込み)
 RD-14 スカルペル 1,260円(税込み)

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:46:53 En0eAC4N0
<9月5日発売予定>

 RA-17 ストラトスフィア 3,990円(税込み)
 RA-18 オートポットブレイズマスター 2,415円(税込み)
 RA-19 ジョルト 2,415円(税込み)
 RA-20 アイスクリームトラック 2,415円(税込み)

 RD-15 イジェクター 1,260円(税込み)
 RD-16 デバステーター 15,750円(税込み)

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:48:10 En0eAC4N0
トイホビーマーケット(タカラトミー公式ショッピングサイト)
URLリンク(www.toyhobby.jp)
e-HOBBY SHOP
URLリンク(www.e-hobby.co.jp)
願望百貨店
URLリンク(www.ganbo-store.com)

その他
トランスフォーマームービーリベンジ 完全変形合体デバステーター
URLリンク(www.tanomi.com)
1st映画のトランスフォーマー検定
URLリンク(cert.oa.yahoo.co.jp)
リベンジ検定
URLリンク(cert.oa.yahoo.co.jp)

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:51:16 3csEdTYtO
前スレの1000ならが外れてよかった。

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:51:42 CLjRn5nx0
太古の昔より、その玩具は存在した

誰がはじめに考えたかは不明だが
その玩具には、世界を熱狂させ 至福で満たす力が秘められていた
我々の種族もそうやって誕生し、調和して生きていた

だがこの人気の玩具を、あるものはコレクションのため、あるものは娯楽のために買おうとし 戦争が始まった
凄惨を極めた戦いで、我々の財布は破滅し、在庫は遥か時のかなたに消えた

我々は在庫を探そうと、情報を探してネットに散った
あらゆるスレッド、あらゆるブログを探し、望みが潰えたかと見えた時
あらたな手掛かりを得て、我々は未知の惑星へと向かった

地球へと


だが時はすでに遅かった…

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:52:06 gUmTRQVH0
>>1
スキッズかわいいよスキッズ

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:54:39 r95OK4LG0
>>1乙!

もう一般公開から1週間経ったしネタバレいいよね。

11:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 19:54:58 En0eAC4N0
次スレが建ってないのにうっかり書き込んでしまったので罪滅ぼしに…
リーダークラスでできなかった肘稼動をEZコレのメガトロンでやってくれてうれしい

12:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 20:04:39 8eDF8xrd0
EZデバステーターはジョイントが共通らしいけどスクランブル合体戦士みたいなこともできるのかな?

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 20:08:11 +D3/W6Au0
>>12
模型誌見る限りだと、腕はスカベンジャーに凸部分が見えて
足はロングハウルとランページに凸部分が見えるから
腕⇔腕と足⇔足は出来るけど、スクランブルは無理そう。

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 20:31:23 ocIfgd+m0
>>1
だけどそろそろいらないテンプレ入れるのはやめような

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 20:44:03 9qJjkMXoO
スプリンガーの玩具ってEZだけですか?

16:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 20:45:38 kgud/1bY0
インシニレイターをEZ化したけど、オートボットにする事にしたからスプリンガーって事に

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 20:46:41 kgud/1bY0
って予想なので真に受けないでね

18:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 20:49:08 +D3/W6Au0
>>16-17
それだとリペするだけだから楽なんだけど、
結構形状違うのよね、インシネレーターとスプリンガー。

まー多々買いはまだ1年以上続くからこの先EZ以外で出るかも出ないかも。

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 20:54:40 8eDF8xrd0
>>13
ありがとう。
後は関節を動かせるかどうか、だね
EZ箱買いしたけどメガトロンの出来がすごくいいね


20:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 20:57:11 Ua2GMYcg0
司令の剣をCGぽくしようとよく見てみたら結構形状違うのね
それっぽく塗っちゃったけど

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:08:14 aJ8j46AMO
>>20
うp

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:11:04 uMqkXti80
デモやん報告が相次いでたからうちの子確認してみたら千切れてた。
使用状況は買って3回くらい変形、その後建機で飾ってたから、原因は建機時の負担かしら?



23:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:19:53 CLjRn5nx0
>>22
考えられる原因:個体差&個人差

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:21:55 upnHmMo2O
>>22
ビークルモードの時はキャタピラに軽く遊びがあるくらいが丁度いいと思う。
カチッとしちゃダメね。

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:24:51 iRh/n4Cd0
デモのキャタピラは厚くて丈夫そうなのに・・・・
厚さは関係ないのだろうか・・・

26:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:27:32 uMqkXti80
>>23>>24
千切れたところを弄っていたんだが、建機時にかなりテンションかかっているんだね。
自分にはキャタピラをカチっとさせないデモへの優しさと運が欠けていた様だ。


27:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:28:48 paFvQKig0
箱買いしてきた
人気のが多めに入ってる良心的なアソートだな
しかしスプリンガーはなんでこのラインナップに加わったのか謎だ

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:33:18 Uti3pn2Q0
EZコレクション2個買ったら、サイドスワイプとスプリンガーだった。
で、サイドスワイプなんだけど、箱の写真では塗装されてるロボ形態の足のタイヤ部分が未塗装だったんだけど、
これが仕様なんだよね?
まぁ変形の都合、塗ってあったら、見た目タイヤが6個になるから、これはこれでありなんだけどね。

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:37:57 upnHmMo2O
>>26
ドンマイ。
とか言う俺も千切れてから優しくしてやる様になったんだけどねw


30:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:43:39 XDh6ybhN0
デモさん千切れたからタカトミに修理してって頼んだら無料で良いよって言われた

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:46:48 /jkDg/2e0
そういや大分前の話だけど、
従来のスチレン系エラストマーより性能のいいポリマー開発してたよね
コスト的に使うのは難しいのかなぁ

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:51:20 /jkDg/2e0
良く考えたらフィギュアのスーツ用だったから
どの道ふにゃふにゃで使い物にならないか……

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:53:23 ocIfgd+m0
というかプラ使ってればこんな問題起きなかったのにな
ゴムの方が安いんだろうか

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:54:36 ERP7VW6k0
大急ぎでユンボ形態デモやんのキャタピラ、1クリック縮めてきたよ。

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:57:49 2U4uNd6r0
>>28
うちのも塗られてないよ。

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:58:28 HmQSkA600
>>10
いや、まだ見てない人間もいるだろうからネタバレはまずいと思うよ

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 21:59:16 /jkDg/2e0
>>33
熱可塑性エラストマーだべ
エラストマーなら一発成型できるってのもあるし、
硬質プラで作ったら車輪の形状を保つバネが必要になるからねぇ

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:00:50 /bf76h/S0
玩具をばらしたいんだけど、関節とかに使われてる銀色の棒みたいのは

どうやって抜けばいいの?

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:05:55 /jkDg/2e0
>>38
貫通してればピン抜きや釘+金づち
貫通してなければ冗談抜きで無理やり

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:09:37 /bf76h/S0
>>39
サンクス

力技でいいのか

貫通してるから前者でいけるわ



41:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:09:57 XDh6ybhN0
デモリッシャーはボイジャーにしてはボリュームないよなあ
もう一回りデカくしてほしかった

それでも劇中には及ばないけどw

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:11:31 9qJjkMXoO
トランスフォームもわりと単純だし

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:16:23 XDh6ybhN0
あのギミック再現するにはキャタピラをゴムにするか本物みたいに1ピースずつ繋げるかしかないよね
そしたらコスト的にゴムにするのは当たり前だろうし文句は言えない

キャタピラはオモチャにするには厄介ですね

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:18:10 iRh/n4Cd0
色違いでスカベンジャーがでたら買ってしまう

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:19:44 ocIfgd+m0
その後ピンがずれて鬱になった>>40の姿が眼に浮かぶ

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:29:37 9qJjkMXoO
>>40の戦い、いつかフューチャー

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:35:52 S2LSnb2MO
ちょっと聞きたいんだけど、ロボットレプリカのオプティマスを買おうかと思ってるんだけど、デキはどんな感じ?

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:41:51 J/bGznwNO
EZコレ、4つ買って
爺、爺、オプ、メガ
だった

クジ運悪いことに定評のある俺だが、今日は狙い通りすぎて、逆に怖い
つーか合体について触れてないのね、説明書…

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:42:01 kgud/1bY0
>>43箱絵の試作品だと1ピースずつ繋がってるんだよねぇ・・・

みんな不景気が悪いんや

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:43:19 o7FcUQnk0
ウチにもヒューマンアライアンス・バンプルビーがキター
こーれはなかなか良い物だわ…こんなのを待ってたんよ

細かいところで不満がないわけじゃないけど
ディテールもカッチリしてるし、ポーズも決まるし、
指やバトルマスクの可動などビッグサイズならではのプレイバリューも嬉しい
というか主人公格なのにリーダークラスが出なかったこと自体おかしいんだよね
アルティメットは方向性が全然違うし…
付属のサムも、小さいのに造形頑張ってるし良く動いて楽しい
サムの隣にはやはりミカエラがいてほしいので、スキッズも必ずゲトするぞ

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 22:53:46 e47yMq/1O
リーダーオプティマスプライムがぶら下がれるサイズのデモリッシャー待ってるぞ!

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:04:52 JRCodoB4O
こいつが我が家へ来てからというもの、夜な夜な何かを捜し廻っている。。

URLリンク(imepita.jp)

残念ながら、うちにはないよ。



53:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:07:00 YP+KstqaO
ここまで破損報告が続くとデモ買うのが躊躇われるな…
スレチだがウチのカーロボ勢はみんな健在なのでタカをくくっていたが不安になってきた…

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:09:26 8eDF8xrd0
そこでEZスカベンジャーですよ
・・・あれどういう変形するんだろ

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:10:19 gUmTRQVH0
>>54
中に丸いタイヤがあるんじゃね?
ロボ時にキャタピラが後ろに見えるし

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:15:47 tIo4vmZv0
あれじゃぁボイジャースカベンジャーも無いかな・・・

凄く欲しいのに・・・

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:17:13 HmQSkA600
デモリッシャー買わなくて正解だったな

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:46:01 CLjRn5nx0
デモのキャタピラはゴムじゃなくてメガの足の爪みたいな関節がたくさんあって
それを調節して丸くするみたいだったらよかったのに…

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:46:29 bKr1vJo3O
ストーカースコルポノックだっけ?
こっちでの発売予定ってあるの?

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:48:51 v8rFhweJO
オプティマスのゴム煙突がザラザラしたサフ仕上げなんだけど、普通なんですか?
とりあえずプラモ用のシルバーで塗ってみようと思う。

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:54:06 r95OK4LG0
なぁ、『まだ劇場に行けないけど、玩具の話はしたい。でもネタバレは嫌っ』って人用に

『[ネタバレ厳禁] トランスフォーマームービー玩具スレッド 避難所』的なスレ立てていい?


毎日何千人と「観てる人」が増えてるわけだし、ここは観てない人(ネタバレ嫌な人)を隔離したら?
観てない人が~とか言ってたらずっと映画本編と絡めたネタで玩具が語れないわけで。

劇場観にいった人が一週間ガマンしても語りたいことも語れないのはスレ的にダメだろ。
ネタは熱いうちに書かなきゃ冷めていくばかり。

それか話し合いで何月何日情報解禁ってルール決めてスレ冒頭に明記してくれ・・・

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:54:14 NPdRNO9D0
デモリッシャーのキャタピラの恒久対策としては、現在のゴムキャタピラを
適当なスケールモデルの可動キャタピラにばね線仕込んだ物と
交換するしかないだろうね。
誰か良いサイズの物に心当たり無い?

ちなみにランページのキャタピラは、モデルカステンかAFVクラブの
1/35シャーマン用T51型可動キャタピラがサイズ的に丁度良い。
ただAFVクラブのものは構造的にパーツがすぐ外れるので
ちと高いがモデルカステンの物推奨。

ただ組むのが半端なく面倒くさいのでうちでは絶賛放置中。
誰か暇な人実践してくれ。


63:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/27 23:55:04 VgiyMlrM0
>>41
そのためのEZジャマイカ
URLリンク(www6.atpages.jp)


64:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 00:04:57 UQwNiOY00
>>47
変形抜きなだけに劇中のデザインを忠実に再現していていいものだと思うよ。
注意すべき点は、肩・股・ヒザの関節におおまかなクリック感がある事によって
ポージングの時に若干制約を受ける点(個体差かもしれないけど、ウチのオプは素立ち
させたときの左右の足の開き具合を完全に同一にできない)。それを受け入れられれば
胸が分割で可動したり(ガンダムエクシアみたいに動かせる)、足裏面積が広くて
バッチリ自立してくれたりと良いところも多い。前回の映画トイのボンクラと
絡ませるにもいいサイズだよ。

もし購入するなら店頭で目の塗装のズレがないか確認したほうがいいよ。

さて、今日買ってきたロボットレプリカメガ様と戦わせて遊ぶとしよう。




65:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 00:06:25 1XYvw9vP0
ロングハウルは日本では発売されないのかな?大きい奴

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 00:10:02 bO9IV/pF0
そんなこたァないでしょ

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 00:11:16 yxw1bpO70
ロングハウルは前作デバスターとカブる感じだけど、欲しいね

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 00:25:59 BJTcs9fG0
札幌でヒューマンアライアンス・バンプルビー売ってるところありませんか?

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 00:34:05 rZvpS3zUO
>>64
詳しく教えてくれてサンクス。
思ってたより動きそうでよかった・・・早速、明日買ってくる事にするよ。ちゃんと塗装のチェックも欠かさない用にもする。
アンタのお陰で買う決心がついたよ。ホントにありがとう。

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 00:38:20 swWtOxxqO
EZデバの画像を初めて見たときは「スプリームよりスタイルいいかも」とか思ったけど、映画見た後改めて見ると全然似てないなw

もちろん買うんだけど

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 00:52:39 wAUMEVmN0
>>70
ゲームのデバステーター見ると結構似てるんだけど
映画でのイメージとは若干違うなと俺も思う。
URLリンク(www.youtube.com)

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 00:53:44 gUH+YbkvO
ハイタワーとスカベンジャーも変形玩具で出してよ
合体しなくてもさ
建機戦隊ハタラクンジャーで揃えたい

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 01:07:47 UQwNiOY00
>>69
ブーンドドやってた間に丁寧なお礼を頂いてこちらこそありがとう。
さて、オプが肌に合うようだったらメガ様もオススメだよ。
左手がワカメみたいなのをガマンすればボリュームのある造形で
満足度は高いと思うよ(でも、メガ様を買うと今度はスタスクが欲しくなるという罠)。

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 01:13:40 yWEj6XqA0
>>71
比較のためにデバの全身のCG
URLリンク(redalert.bbs.coocan.jp)
たしかに印象がちょっと違うな

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 01:29:16 c0LfOG0K0
今日映画2回目見てきたが建機連中ってだいぶ差があったんだな
ランページだいぶ小さいわりにロングハウルかなりデカい
4体のうちの1体はスクラッパーだと思うんだが、こいつは玩具かするだろ
ハイタワーは絶望的かもしれんが・・・

で、見てて思ったんだけど玩具のミックスマスターのフロント部分にはあのいかしたディセプティコン犬が鎮座してるのか?
あとさすがにドラムは回転しないよな

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 01:32:01 wAUMEVmN0
>>75
ドラムは変形の機構上さすがに回転は無理。
もししたらまさしく神だったが・・・

あとフロントのディセプティコン犬もいない。
つかあれをスクラッチしようとすると、模型裏の100円玉の人くらいのレベルで無いと・・・

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 01:37:50 SLd9EblQ0
>>52
後ろの奴が牽制してくれてんじゃね?

つか、デューンランナー裏山シス。
やっぱ、可動とか優秀なの?

>>59>>65
6月組みが発売されたってーのに
模型誌に9月以降の発売スケジュールが載らないとか。

もしや客が離れていかないために焦らすという
蓮の戦略かッ!!

・・・うん、ねえな・・・orz

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 01:46:08 R7Dn3nWy0
>>61
たてるなら逆のネタバレ避難所だろ


79:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 02:00:19 O7/7jC1n0
>>71
つくづく映画での活躍が悔やまれる動画である

コレ見てて思ったんだけど、デバステーターってまんまスターウォーズの
ランコアだよな

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 02:12:22 OvfhHuQ9O
>>36
それ言ってたらキリないじゃんとマジレス

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 02:12:59 bwQLSlvI0
>>71
なんだよ、ゲーム面白そうじゃないか!

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 02:15:27 KTgCmkVX0
>>71
背中からミサイルとかかっこよすぎ吹いた
でもやっぱ映画とは違うな、映画は表面が機械で蠢いてるって感じだったのに

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 02:23:11 fVSO2RM+O
>>77
URLリンク(imepita.jp)

デューンランナー、可動もフォルムも良好。
両肩のキャノンが、ちょいとポロリしやすいかも・・だが。
ビークルがNESTのバギーをイメージしてるようなので、国内版発売時にあと2~3台増やす勢い。

ちなみにパケ裏によると、スペックはなかなか低めだったり。。w


84:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 02:35:24 SLd9EblQ0
>>36>>61
前スレ辺りから普通にネタバレしてると思うんだ。
それにぶっちゃけた話、上映期間中に観に行けない奴もいるんだし。
国内にいない奴とか仕事忙しい奴とかな。

で、確認なんだけどさ。
ジャパンプレミアが終わった辺りからこのスレで問題視されてるのは
玩具板のスレにも拘らず、映画本編や
アメコミ等の話に終始する書き込みだけだったはずなんだけど違うかね?
少なくとも玩具ありきのネタバレをしちゃったのが
叩かれたのは見た記憶がない。

別に誰が管理してるわけでもないんだから
『玩具ありき』であればいいんじゃね?
と、新参者(ぇの俺は思うわけだが。

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 02:40:44 +N59V19i0
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

↑このジェットファイアーたかすぎじゃね?

86:77
09/06/28 02:41:53 SLd9EblQ0
>>77
おおっ、thnx。
つか、後ろで踊ってる連中見て吹いたwww

>キャノン砲
ほう、金属ピンで留めてあるわけじゃないんだ。
それでも良い出来だなー。

前作のランドマインと絡ませたくなってきたな。
・・・買うか(ぇ

87:77
09/06/28 02:44:49 SLd9EblQ0
>>83
すまん、安価間違えた・・・orz

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 03:19:14 YVkmGANC0
>>84
前々から普通に玩具ありきなネタバレならOK、っていう空気だった気がする。
映画の内容については1週間経てばいいんじゃないか?みたいなことが何度か言われてたし、今日でもう公開から2度目の日曜日なわけだからそろそろ解禁でいいと思う。

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 03:31:35 OvfhHuQ9O
スワイプのターン再現したいけどあれ腕がどうなってんのかよくわからん
ブレードを軸にしてるのかはたまた腕タイヤを軸にしてるのか

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 03:55:58 R7Dn3nWy0
>>88
都内に住んでるが、
だから、なぜ映画館のある地方の基準で話をするんだ?
個人的にはDVDが出るまではネタバレはなしだろとおもうんだがな


91:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 04:09:36 jBaf3F9M0
>DVDが出るまではネタバレはなし

さすがにそれは無いわ

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 04:16:12 w1hpMmmJO
俺は見に行けないからネタバレウェルカム

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 04:25:33 O7/7jC1n0
>>90
個人的には、スレ違いなほどの映画の話題は駄目、
でも玩具に関連してるならOKだと思う
で、ネタバレ嫌な奴は見なければいいだけ

映画の内容少しでも知りたくないから、皆で映画と玩具を絡めた話してるところ悪いけど
俺の為に映画の話題は話さないでくれ、ってのは
ちょっとわがまま過ぎると思うがな
映画を見れない理由がなんであれ、それならスレ見るなよって思う
それから、そういう人達の為にネタバレ禁止玩具スレ立てても、結局話題なくて過疎って、板全体が荒れる元だと思うし


94:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 05:16:08 frLKBm8oO
確かに終始映画の内容ばかり話すのは板違いだが
○○再現したくて~、とか○○出来ないのが残念~、とかはもうしょうがないって
上映開始から一週間なんて皆語りたくて仕方がない時期だろうよ
寧ろ話題の内に語らないと寂れるばかりじゃないか

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 05:56:52 7nead5SF0
オプティマスのグラス部分に黒い半透明のフィルムのようなものを
貼ってる方っていらっしゃいません?
おすすめのもの無いですかね?

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 06:44:38 ptTueCSlO
>>95
試した訳じゃないけど、携帯やゲーム機の画面保護フィルムでいいんじゃないかな

ついでにちょっと質問
アイアンハイドの左腕キャノンの銃身を逆さに組み替えてる人がいたら教えてください
キャノンが伸びきった状態での固定はどうしてますか?
ポーズをつけると引っ込んでしまってカッコつかない…

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 06:50:39 w1hpMmmJO
俺はヤスリで削るくらいが限界だぜ…

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 08:34:30 S6N3OFEn0
製品版にある左腕キャノンの向き
あれで正解なんだね。先端が黒く塗られてないだけで。
でも逆に組み替えたほうが見栄えいいんだよなあ・・・

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 08:54:54 S6N3OFEn0
あ、俺も質問
ヒューマンアライアンスでリリース確定してんのって
スキッズとサイドスワイプだけ?

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:13:54 8ZXYl4i10
>>99
厳密にいえば、試作品が既に作られてる事が確定してるのが今はその2つだけ、だな
初期アナウンスでアイアンハイド&レノックス、
先日のボットコンでバリケード&フレンジーも出ると発表されたけど、
これらはまだ現物の画像が一切出てない

口だけで終わる、って事もあるから過度な期待はしない方がいいだろうね…

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:15:50 wYxQ/DEIO
スタスクがでるよ

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:23:39 S6N3OFEn0
>>100
サンクス。期待せずにタカトミ弄って待っとくか・・・


>>101
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:27:51 /5Z1aV410
おいおい、自分達は映画もう見たからネタバレしてもおkとか・・・何なんだよ。
おまえら学生と違って社会人はそうそう休み取れないんだよ。
他にも諸事情があって未だに見れてない人は結構いると思う。
さすがにDVD出るまでってのは無理だろうから、せめて1ヶ月くらいは
ネタバレ控えてくれないか、頼むよ。

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:31:26 HJ+KX0b00
見たら手のひらひっくり返す。

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:34:21 zpVXk3180
まぁ、明らかなネタバレする奴はともかく
俺が見てないからネタバレ控えろって奴は、人に言う前にお前もスレ来るの控えろ

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:35:31 34Ul2IcW0
ボイジャーメガ楽しみにしてるが先行した人出来はどうですかね
氷並に棚の守護神になりそう?

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:36:02 9DjVU+bd0
まだネタバレ禁止とか言ってんの?
俺的には、もう過去の事だな。
なんか映画見たらワクワクが冷めちゃったわ。今年の夏は終わったって感じ。
あとは映画に出た奴だけをチビチビ買っていくくらいかな。
どちらかというと、カウントダウン~映画までの約1ヶ月が楽しかったな。
ネタバレ禁止厨さんよー、2ちゃんする暇があるなら映画館いけよ?
おまえら映画見るまで2ちゃん禁止な!
・・ということで、映像と玩具をからめて語っていこうぜ。


108:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:38:12 078oGhCKO
>>107
2chとか便所でもできるだろ

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:38:30 O7/7jC1n0
>>103
すまん。無理。お前の為に言う。見に来るな

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:41:10 DL98ULibO
>>103

おいおい、自分達は映画まだ見てないからネタバレNGとか・・・何なんだよ。
おまえみたいなワーキングプアと違って社会人でももう2回観に行った俺みたいなのもいるんだよ。
お前みたいに理由つけて未だに見てない人は結構いると思う。(俺も友達も2回目は23時からレイトショーで観たぞ)
ワーキングプアでないと言うならせめて1回くらいは早く観てきてくれないか、頼むよ。

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:44:37 V6E86z1pO
ネタバレ読んでもTSUTAYAに並ぶ頃には忘れてる俺は勝ち組

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:45:32 cPnekcKr0
スタスクのモチーフのF-22はキャノピーがポリカーボネートの2重構造なんだそうで。
それで、玩具もキャノピーはポリカーボネート製だから、
キャノピー部分だけ実際の飛行機と同じ素材なんだな。どうでもいいけど。

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:52:35 CLoQZ4bfO
社会人だからとか言いわけすんなカス

今日日曜だから行ってこいクズ

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:54:15 I6Igrkp70
煽り合いしたいなら他所でやれ

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 09:56:12 9DjVU+bd0
>>110
甘やかすとテレビで放映するまで待ってくれとかいうんじゃないか?
もう相手にするな。
本当に見たいならどんな手を使ってでもみてるよな。
1週間以上たってるんだぜ。
ところで劇場限定品って4種のどれかのフィギュアのついたお菓子と1600円の
パンフ以外に何かありましたか?
前回はシールとか、キーホルダーとか色々見たのにな。

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:01:27 KTgCmkVX0
そんなことより玩具で遊ぼうぜ
スキッズはよく動くからいいぜ
URLリンク(up2.viploader.net)

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:03:02 1LFzCUgYO
>>115
菓子?ドリンクじゃなかったっけ

板的にはキーホルダーフィギュアが劇場にある。
前回みたいにシールとかも一通りある

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:15:11 9DjVU+bd0
>>117
スマン。700円くらいのドリンクだったな。
都会はいいな、シールとかあったのか?キャラのシールですか?
それとともマークですか?
マークなら欲しいな俺の車の内装にディセプコンマーク仕込ませたいな。
劇中で、地球上の普通の車や重機をみたらティセプコンマークついてて
慌てて逃げるみたいなシーンがなんか面白かったからさ。
俺のところは田舎の劇場なんでグッツ無かったよ。
誰か劇場限定グッツの一覧みたいなの作成してもらえませんか。
田舎者の俺に劇場グっときたアイテムを自慢してください。

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:19:22 O7/7jC1n0
>>116
一度ポーズつけて飾っちゃうと暫く触る気になれない俺
変形玩具でそれは意味が無いとはわかっているんだが・・・

ところで、スタスクの垂直尾翼やサウンドウェーブのひらひら等、
どっちのモードにしてもカチッと貞一に固定されないのが凄く嫌なんだけど、皆はどう?
スタスクをビークルモードにした時に垂直尾翼が左右非対称だと
1時間ぐらい微調整を続けてしまう

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:19:42 3HIaJNe9O
社会人だかワープアだか知らないがいい大人がくだらない言い争いしてるのはなんだかなぁ
トランスフォーマー観て何も得られなかったんだろうか

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:20:56 O7/7jC1n0
>>120
まだ観てないから問題になってるわけで・・・

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:21:39 lDTl7z5yO
フィギュアメーカー勤めてるんだけど中国の工場に蓮の段ボールが山積みで気になってる。 工場付近には流出品玩具屋が多数あってボイジャーが日本円で1000円くらいだった。
こりゃ転売屋が食い付くわけだ

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:22:42 9DjVU+bd0
>>120
そんなに高尚な映画じゃないだろ?
しいて言うなら、アメリカの大学生はセックスばかりしている事を学んだな。


124:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:26:01 nyAJYAl70
>>116
スキッズの遊びやすさ&かっこよさは異常
なんであんな顔なのにかっこいいんだよ

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:27:19 3HIaJNe9O
>>121
いや、過去作品も含めて

色んなキャラの活躍を観て得たのがくだらない言い争いだったんなら
キャラも作品もその人にとってはそんなもんでしかなかったんだろうなと

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:28:35 uEtwf8eZO
>>118
それが、食いつくような劇場限定品がないんだよ。
日本のデザイナーとのコラボグッズが気に入る人はいいかもだけど。

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:30:09 31O8Sku20
アイスクリームトラックってさ、スキッズとマッドフラップの
ツインズ2体に分かれるじゃん?

大きさどのくらいかわかる人います?
値段的にこの2体、劇中よりすんごく小さいような・・・
尼の画像だけじゃ判断できんし。

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:35:39 CPEnXshF0
>>127
youtubeに動画あるよ

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:43:15 apWmqceH0
デバステーターの右足?の緑のヤツが欲しいんだけどあれって製品化している?

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:47:21 BgZQFi/g0
前スレでヒューマンアライアンスは
国内で出たらボイジャー相当の価格なのに、
って話があったけど
かなりぎっしりパーツ詰まってて細かいんで、
タカトミ的には国内販売するなら5000円台くらいにはしそう。

まあ、細かさはオールプラのバイナルテック的というかそんな感じ

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:49:45 UBnu/Se8O
ラチェット先生て前作と違いは色のみ?
テンプレやまとめサイトが無いっぽいので

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 10:51:55 gk4nAJBz0
>>128
URLリンク(www.youtube.com)

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 11:01:42 3HIaJNe9O
>>131


134:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 11:04:53 JBsEPMsI0
>>129
今国内で流通してるのはFABのロングハウルだけ。
URLリンク(www.dotup.org)

今後、ボイジャーサイズのは海外展開するけど
日本国内のリリース予定はまだ立ってないよ。

・・・つか、刑の執行前みたいな構図だな・・・orz

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 11:12:18 3HIaJNe9O
>>131
しくった
色違いのみ
前作もってるならスルーしてもいいかも

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 11:14:31 ilfOR8gKP
>119
俺も俺も
自由度低くてもクリック関節の方が精神的にラクな性分
微調整に疲れることを思うと気軽に変形させられなくなって
何ヶ月もヘタすりゃ何年もずっと同じポーズで飾ってる

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 11:14:35 31O8Sku20
おおサンクス>>128 >>132

やっぱちっちゃいのね。に、してもスゴイピンクだなw
ムダに走り回って壁にぶち当たった印象しかないけど発売超楽しみw

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 11:17:29 swWtOxxqO
>>131
色の違いと、肩とかの一部の塗装とマーキングが無くなってる

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 11:36:43 AKuTvyPA0
俺もラチェットは買わないで、前作のを探した方がよかったと
今更ながら後悔。


140:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 11:38:46 ag2+SIy60
>>21
遅くなった。
URLリンク(www.dotup.org)

141:131
09/06/28 11:53:45 UBnu/Se8O
>>135 >>138
ありです
白だけ持ってて、今回は前のより色が渋いからどうしようと考えてた

前のメタリックは今でも売ってるけど輸入屋価格だし

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 11:54:21 bwQLSlvI0
オプのももについてる車輪、引っ張れるんだな。
それでも腰の車輪と干渉しちゃうけど・・・惜しいのう

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 12:19:30 dyv5BOwf0
>>103
気持ち悪い

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 12:20:41 jT+993sJ0
>>142
太ももの車輪が重ならなければ最高だったのにね。
両腕のサーベルもしまうと肩アーマーにぶつかるし。
3のオプでその辺の処理を期待してる。

それと、3ではヴォイジャーオプをもっと進化させて欲しい。
ディセップと絡め易いサイズだから。

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 12:22:31 Nu5YoMZK0
あの車輪と肩はパーツ削減の煽りじゃないかな

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 12:24:27 mYBiI4Fa0
3では、いよいよオプにコンテナがつくと予想

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 12:25:54 dyv5BOwf0
>>142
ふとももの車輪はビークルの時ひっぱるもんだと思う

ひっぱらないとタイヤが直線にならないうえに自分のオプはタイヤカバーがちゃんとおりない

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 12:40:21 qSeAEmTB0
>>63
う、腕が左右逆・・・?
でもロボットモードではこのほうが自然だね。

>>70-71
タカトミもアクティヴィジョンも同じ資料(決定稿ではないもの)を渡されてたのかもしれないね。
>>74のデザインですらまだ映画のとは違うように見える。

>>119
サウンドウェーブのビークルモードに関しては↓のNo.198あたりから読むといいよ。
URLリンク(www6.atpages.jp)

>>122
そういう流出品って、本来は不良品で廃棄するものを売ってるの?
それとも商品として流通されるものを横領してるの?
まあいずれにしても酷い有様だが・・・('A`)


149:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 12:48:46 yBw1H4bJP
サイドスワイプまだ通販できるとこないですかね?

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 13:11:33 bQOHIXRW0
映画観た後のザらスは
まあ商品が捌ける捌ける…
スワイプさんの人気に嫉妬。

ウェイズさん…

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 13:21:58 w1hpMmmJO
>>146
マイクロン伝説的な合体を?

個人的にはスキャンで消防車に変わったりしてほしい


152:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 13:22:14 yWEj6XqA0
>>150
売り場を占領しているウェイズが健気な目でこっちを見つめている

買ってあげますか?
はい
いいえ ←

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 13:33:36 8ISoNM+H0
サイドウェイズのいいところは、
今のところ数少ない
「ほぼ劇中通りのサイズ比でオートボットと並べられるディセップ」だということだ。

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 13:35:04 OvfhHuQ9O
メガ「おもちゃ売場はこの俺が征服してやったぞ」

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 13:36:51 59uTZETX0
けどメガトロン様自ら2年間もで玩具売り場を防衛しなくてもよかったのに…。

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 13:39:00 yxw1bpO70
ウェイズ 「かの氷メガ様からの任。確かに引き継ぎましたぞ・・・」

157:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 13:44:42 DAhLheUa0
ウェイズさんはおもちゃの出来すんげーいいのになぁ・・
顔の作りこみとか大好きだ

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 13:58:58 LpdUyeT+0
>>145
オプの腰の車輪は、パッケ写真見ると元々は薄く変形できる仕様だったみたいだね

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:01:23 xVlt19Mh0
映画を見ていない人間からすればウェイズが売り場の守護神とは思えん。

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:06:58 LAueB7cwO
デッドエンドもいいよなあ…

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:08:03 Nu5YoMZK0
ウェイズは色のチグハグさがなんとも

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:11:27 w1hpMmmJO
サウンドウェーブの涼しげな体色は素晴らしい

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:16:48 S/No7xT4O
スタスク欲しいんだがどこの欠品が多いんだっけ?
それが気になって購入に踏み込めない……

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:17:07 1XYvw9vP0
ペイロード、ぼんくら、らんぺーじみたいな
奴らがたまらんわ 早くミックスマスターとロングハウルがほしい

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:17:33 qXoPzbAp0
>>163
ちょっと何言ってるかよくわからないですね

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:19:37 fVSO2RM+O
穏やかな
日曜午後のひとときを
オモチャ弄って
現実逃避。。

URLリンク(imepita.jp)


今更ながら、TF玩具(実写ムービー限定)に、ここまでの常習性があるとは思わなんだ・・

なんか・・コワイ。。

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:24:27 fRS9tIYx0
>>163
垂直尾翼って話だったと思う。

168:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:27:59 BJTcs9fG0
HUMAN ALLIANCE BUMBLEBEE
Voyager Class OPTIMUS PRIME

欲しいやつがことごとく日本で売って無い・・・

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:28:08 l2WtQZ4d0
>>166
この中に1人仲間ハズレがおる

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:32:20 I5A4tr+K0
>>150
最初の売れ行きが良かったから
生産多めにしただけでしょ

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:33:13 yxw1bpO70
>>166
ウィーリーwオートボットにくら替えしたら随分とカドが取れたなww

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:33:13 8ISoNM+H0
>>166
やっぱり通常のデラックスサイズと並べても
そう違和感のないサイズだな、アライアンスのサム……。

買うか!

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:33:42 e1ERAezH0
>>168
ヴォイジャーオプ、上海大将ならまだ手に入る目が有るんじゃないか?
謎の漢字も慣れれば悪くないよ。


174:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:33:59 yWEj6XqA0
>>169
右にいるのはランページの同型と思っておくんだ

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:34:19 p4+zjvwHO
>>168
輸入するか
アメトイ屋で買えばいいやん

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:38:35 gKeDeo0q0
昨日映画見てきた。面白かった。一緒に見に行ったツレも興奮してたわ。
金曜に初TF玩具のスタスク届いて遊んで、愛着沸いたせいか、出てくるシーンでにやにやしちゃったわ。
うちの子頑張ってるなあ、という気持ち。

で、映画見たらオプティマさんが欲しくなってきたんですが。

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:38:36 qSeAEmTB0
>>172
違和感無いどころかデラックスクラスの自動車モチーフのものにはピッタリサイズだよ。
ヒューマンアライアンスシリーズはフィギュアのほうが本命。


178:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:40:10 I5A4tr+K0
>>176
司令官はマジで出来がいいからお勧め
手に入れてない人が可哀そうに思えるくらい

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:42:45 hxKfsQxX0
デモさんとEZオプネタはみんなやっちゃってるのねぇ
URLリンク(www.dotup.org)
デプス「誰がチビだって?

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:43:39 S/No7xT4O
>>167には伝わってくれたか。確かに微妙な日本語だったかも
とりあえず尾翼に注意してみるよ、ありがとう

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:45:09 2Pe5Qrby0
EZコレクションのメガトロン、口元だけ別の色なんで
ブラックウィドーみたいだな

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:46:22 nyAJYAl70
>>155
二年前と全く同じ風景になっててワロタもとい泣いた

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:47:44 qXoPzbAp0
>>180
てめえ俺を煽ってるのか?
おい
お前は俺を煽っているのか?

YESかNOで答えろ

DEAD OR DIE

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:48:48 yC2q60+f0
EZコレってどうなのかな?
デバは尼で予約済みだけど、オプとか入ってるのはスルーしようかと思ってたんだが・・・
なんでもオプとジジイ合体できるって言うじゃないか


185:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:49:38 gKeDeo0q0
>>178
レビュー見ててもかなりいい感じだしなあ。
売り場で見るたび悩む。これ以上買っちゃうと多々買いに巻き込まれてしまう恐怖が・・・

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:53:33 qXoPzbAp0
>>184
どうなの?って何が?値段が?デザインが?塗装の質が?

リーダーの司令官とジェットファイア買う予定と予算があるなら無理して買うモノでもないよ
合体って言ったってただ背中にポンってくっつけるだけだし

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:53:54 e1ERAezH0
>>185
そして数ヵ月後ジェットじいさんが欲しくなるって寸法さ。
YOU買っちゃいなよ。

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:56:06 gKeDeo0q0
>>187
ジェットファイアーは前知識無い状態で欲しかったからなあ。
あとヘリに変形するやつ名前何ていうんだろう。アイツも欲しい。
ほら、多々買いの足音が聞こえてくる・・・

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 14:57:01 9Vmk4MDy0
>185
正宗 「さあ!多々買いだあっ!!」
♪チャーララチャーッ、チャッ!


190:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:01:37 qSeAEmTB0
>>184
小さいからちょっとしたときに気軽にイジッたり出来て楽しいよ。
変形もそれぞれ意外と凝ってて侮れない。
上のほうに貼られてたデモリッシャーとEZオプティマスのように
スケールを合わせて飾ったり遊んだり出来るのも良い。


191:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:03:53 yWEj6XqA0
>>179
その小さいのをコロセ!!

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:05:27 QXPrdece0
司令官ってそんなに出来いいのか。
前の持ってるからスルーしようと思ってたけど、
自分も悩み中。

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:06:47 a1qugiIE0
EZコレ、ラチェットの枠をアイアンハイドにして欲しかったわ。
海外では前作からレジェンズで売ってたんだしコスト面では変わらないだろうに。
リベンジではアイアンハイドの方が目立ってたし、謎だわ。


194:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:09:20 e1ERAezH0
>>192
前のとはまったく変形が違うし、よりCGに近くなっている。ついでに合体もする。買うべきだよ。

何より足がとんでもなく伸びるしな!

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:09:44 SYjrq4TxO
EZコレクション、未開封の箱で買ったが、スタスクが入ってなかった。バンブル3兄弟でした。

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:10:05 RanVYG+p0
ランページが映画で赤かったのが心残り。相手がバンブルビーだから、黄色同志じゃ、わかりずらいからか。

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:10:17 DAhLheUa0
サイドスさんがイケメンすぎでやばい・・・
見るたびにニヤニヤしてしまう

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:16:28 IDvxn8A5O
>>195
1ボックスコンプじゃないの?

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:20:40 gk4nAJBz0
>>166

真ん中のほうにいるのはグラインダー?

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:21:40 iUhHsHGJO
>>195
マジで?
1BOXのアソートって決まってたはずだからソレって梱包ミスだよな?
俺もBOXしたけどまだ取りに行けてないから不安だ。

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:24:23 NNP/LpjC0
いつの間にか尼のジェットファイヤに合体オプの画像が追加されてたのを知ったが
足も開けるみたいだし思ったよりなかなか格好良さげじゃないか

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:25:08 XTEiG0YVO
EZじゃなく、レジェンズ買ったオレは負け組みなのかな?


203:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:37:06 yC2q60+f0
>>186>>190
サンクス、とりあえず様子見しておこうと思う
今のデラックス~リーダーので満足しているからそこまでほしがるものでもなかったが
ちょっと気になるので心にとめておこう

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:40:07 nyAJYAl70
映画であの合体シーン見せられちゃなあ・・・買うしかない>オプ&ジェット

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:44:00 7U8SAUhx0
>>192
URLリンク(www.youtube.com)
どうれ、背中を押してやろう

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:47:11 yWEj6XqA0
合体シーンまでジョルトの存在忘れてたの俺だけ?

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:49:30 wAUMEVmN0
>>195
流通の情報でもアソートは各1種ずつ+ダブリ4種で固定だと思ったが・・・
小売店で箱開けて入れ替えてるか、もしくは極稀にあるミスだな。

イエサブみたいな劣悪店だとBOX売りとか称して
平気で入れ替えやってるしなぁ・・・
極端な話だとユージンの月日姫でBOX内全て未彩色クリアと
入れ替えられてたなんて悲惨な報告もある。

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:49:41 iRCSsZS20
>>202
自分もレジェンズ買ったよ。

EZは朝一に買いに行かないと瞬殺かなー、と思ってたら
実際に自分の巡回ルートでEZは開店→瞬殺だったし。

高かろうがなんだろうが自分の思い通りの買い物をしたんだったら
そこに勝ち負けは無いと思うけどなー。

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:54:05 36TipJvn0
メガ様どっち買うか迷うのう・・・
リダメガ様の肘が動かないのって結構ポージングさせづらかったりする?

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:56:27 A2ONQbhWO
>>197
その略し方はやめろww
先生がイケメンって呼ばれてる感じがするww

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 15:56:34 fVSO2RM+O
>>199
グラインダーです。


てか。
ウェイズくんが残念キャラだと集中砲火を喰らっているのが切なくも痛々しいので、少しだけでもいい夢を見せてあげたいと思って・・
URLリンク(imepita.jp)

ウェイズ「人気者でカッコつけてる奴を切り裂くのはキモチがいいゼw」
スワイプ「うぎぇぇぇ・・・」


212:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 16:00:43 XXLN9MToO
>>146
ジェットファイアーに代わるキャラとの合体が出来る仕様で出る(リベンジ版では合体不可)。剣の代わりに銃を装備。
ファンの批難を浴びるが映画見たらやっぱり合体させたいから売れる罠。
と予想。

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 16:12:35 LpdUyeT+0
>>192
前のと比較するとこんだけ違うよ。
劇中CGにかなり似せてててすごい。
URLリンク(www6.atpages.jp)

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 16:42:16 +IhqOykl0
サイドスワイプを略さずにサイドウェイズの方を
サイドウとかウェイとかに略してみてはどうか

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 16:44:12 qXoPzbAp0
ちょっと何言ってるかよくわからないですね

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 16:45:22 O7/7jC1n0
>>213
このまま行くと三年後には・・・
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |



217:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 16:46:04 uEtwf8eZO
スワイプとウェイズでいいだろ空気読めなくてごめん

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 16:52:55 8ISoNM+H0
>>211
こういう絵面を俺は待っていたんだw
いいぞもっとやれ。


>>213
しかしこれ、ポーズのつけかたが上手いせいか
1作目も結構似てるように見えてくるなw

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 16:56:09 Q8MqvPL50
遅ればせながらリベンジ版アイアンハイドを買ってきた
2007年版の黒い彼に新旧の武器を付けて両腕とも武装させたら
文字通り歩く武器庫のようでめちゃカッコええ……
でもなんで縦連結モードの事は説明書に書いてないんだろう

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 17:08:52 CcHQp2Bg0
195だけど、密林から購入。未開封の証拠シールも貼ってあった。不運とあきらめるしかないか・・・。
スタスクだけ輸入トイ屋で買うか・・・。

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 17:12:56 yC2q60+f0
>>219
縦連結って前作のと同様つなげられるってこと?
ちょっとどうやるか見当たらないんだが

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 17:20:14 Lhh2IIEYO
>>220
俺が買ったボックスにはスタスク普通に入ってたが
正直わざわざ単体で買う必要は無い程度の出来だよ
特に他と絡められるサイズでもないし
逆にバンブルやサイドウェイズなんかはボイジャースタスクといい感じのスケールで出来もいいけど

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 17:26:23 TUMgOuHx0
>>221
大きい方の後部ジョイントを内側に向けてミサイル発射ボタン(?)を
少し押し込んで、小さい方の接続穴に外側からハメればムリヤリっぽく
ではあるが、連結できる。

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 17:56:06 O7/7jC1n0
URLリンク(www.youtube.com)
二つ買えってことか・・・

うしろでずっと
URLリンク(www.youtube.com)
が聞こえてて和んだ
しかしこのバンブルは欲しいな
好きな時に変形音出せるじゃん

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 17:59:16 qrGg5INMO
EZスプリンガー、プロペラに正面から息吹き掛けるとちゃんと回るのな。
さらに左右は逆回転。すげぇ。

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:04:11 qXoPzbAp0
>>224
ようつべ貼る時はURLここまでで良いよ
URLリンク(www.youtube.com)

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:05:25 9Vmk4MDy0
>212
3作目ではついにコンテナ登場
しかもトランステクターとして、オプと合体
スーパーオプティマスプライム、ダブルオン!
・・・などと妄想してみる。

本来のジンライってこうだったのかな?

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:12:12 hxKfsQxX0
>>223
横から失礼
気になったんで実際に連結してみたらうまい具合に繋がるね
以前のアイちゃん持っていないからもう片方が寂しくなるけど、二つ武器があったらかっこいいなぁ・・・

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:13:15 jlYUWZTLO
リベンジハイドのドアのドアが剥げてるんだがどれを塗ったらいいか教えて

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:18:51 qXoPzbAp0
Mr.カラーのニュートラルグレー

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:23:03 tS5uOwH00
>>204
逆に玩具と劇場版との違いにショックを受けたよ

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:32:23 Q8MqvPL50
>>221
>>223の人が説明してくれてるけど一応画像でも補足

1.ビークルモードに乗せるときの状態から
URLリンク(www1.axfc.net)
2.下の可動部分を押し込んで、そのまま上へ回していく
URLリンク(www1.axfc.net)
3.223の説明通り上の可動部分を少し押し込んで、180度回したら完了 
URLリンク(www1.axfc.net)

この状態でもミサイル発射ができる(弾を入れ直す時は2と3の中間状態、
つまり上の可動部分を元に戻した状態でやった方がいいかも)

>>228
力不足で表現し切れてないけど、両手装備になった彼の雄姿をどうぞ
URLリンク(www1.axfc.net)

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:35:05 TUMgOuHx0
>>228
ってか、これってよく見たらビーグルの車載状態から
180度開いただけだったわ。

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:40:28 8EQ33TK60
EZコレのオプティマス欲しいんですが封入率は体感的にはどうですか
何個くらい買えば当たるかな?

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:44:57 O7/7jC1n0
>>226
了解

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:51:48 iRCSsZS20
>>234
EZオプティマスだけ欲しいなら
レジェンド買った方が良いよ。

ちなみに12個中2個がオプさん。

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 18:58:44 uEtwf8eZO
上野ヤマシ□ヤに爺さん他が展示されてたけど、ジェットファイヤーデカいわ黒いわカッコイイわぁvv
メガトロンすら捻り潰しそうな威厳ですよ!

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:00:36 8EQ33TK60
>>236
ありがとう
レジェンドって海外版か

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:02:40 QXPrdece0
>>194>>205>>213
かなり進化してるんだね、まさか合体もできるとは。
おかげで司令官を買う決心がついたよ、ありがとう。

でもその前にリベンジ見に行かなくては・・・


240:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:06:25 KTgCmkVX0
>>239
行かないほうがいいぜ
ジェットファイアの爺さんも買いたくなる衝動に駆られるからな!

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:11:28 DAhLheUa0
オプのかっこいい飾り方がわからねぇ・・・
いまんところ仁王立ちなんだけど、これっきゃねぇ!ってたち方ないかな

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:18:52 qiCb9E7SO
>>241
どんな立ち方でも決まると思うが
逆にカッコ悪い立たせ方があれば教えてほしいくらいだ

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:21:58 yWEj6XqA0
自分で決める自分だけの立たせ方

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:22:03 ag2+SIy60
変形用関節のおかげで手が胸の前に来させられるし、
首が上を向いているようにも見せられるからファイティングポーズっぽいのが出来る

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:34:18 TUMgOuHx0
>>241
俺的には、
少し腰溜めにして両腕で軽くファイティングポーズをとる。
イメージとしては前作でメガトロンと対峙した時の変形直後の
見得切りポーズ。
後はどんなポーズが見栄えするかな。

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:34:29 uEtwf8eZO
静のポーズなら腰に手を当てて仁王勃ちだな。

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:39:57 OvfhHuQ9O
>>242
蓮の写真

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:40:04 yC2q60+f0
リベンジオプの可動は07年版いじってると少し物足りないと思うかもな
下半身が若干弱いから大胆なポーズがつけにくい

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:41:14 iRCSsZS20
>>234
Yes.
すまん、言葉が足りなかった・・・orz

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:41:36 O7/7jC1n0
>>244
腕組や腰に手を持ってくるポーズができるのはよい事です

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:42:31 qSeAEmTB0
>>220
前作のレジェンズスタスクを持ってないならあったほうが色々と楽しめるよ。
今後発売されるコンストラクティコンの皆さんを含め、ディセプティコン同士で
飾る時は劇中のスケール比に近くなるから絡め易いしね。
ボールジョイントだから気軽に↓こういう遊びも出来るよ。

※映画を見てない人はネタバレ注意※
URLリンク(imagepot.net)

とりあえずダメ元でタカトミに電話orメールしてみては?
”ダブることもある”とただし書きをしてあるからタカトミとしては悪くないけども、
本来は1BOX買えば揃うものなわけだし。


252:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:42:42 14j8SwaT0
>>240
ウィーリーも欲しくなるぞ

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:46:11 72IIcrC90
映画見てたら初めておもちゃが欲しくなり、気づいたら近くのビックカメラでスタースクリームを買ってきてた・・・
ロボットモードはものすげーデザインだと思ったけど、慣れるとこれはこれで良い感じに思えてきたよ。
前作のバリケードとかブラックアウトもいいなぁ・・・でもさすがにもう売ってないや

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:48:59 w1hpMmmJO
>>253
俺さっきブロウル買った

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:49:00 14j8SwaT0
>>241
贅沢言うな。他社製品でアレだが昨日買った
金魂のダイゼンガー&アウセンザイターのアウセンザイターの方なんか
馬に変形する絡みで人型の決めポーズが素立ちくらいしかないんだぜ!!

まったくつくづく高富の変形ロボ作りに対する技術力の高さを思い知らされたぜ

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:49:31 gKeDeo0q0
>>253
俺と同じだww
俺はDVDで前作見て欲しくなったんだが。リベンジでスタスク出てくると妙に嬉しかったなあ。

スタスクは表面の情報量が凄いと思う。かなり気に入ってて、毎日ヘンケイさせてるわ。

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:54:48 iRCSsZS20
>>255
アレ買ったんだッ!?
ムービー玩具で多々買ってる最中にアレまで買うとは
見上げた漢だ。
ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ

池ポで山積みになってるの見て、
俺は迷わず奥の棚のアイアンハイドを買って来たのにwww
'`,、('∀`) '`,、

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:55:14 7nead5SF0
>>256
ROTFの中ではスタスクが一番完成度が高いと思う。

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:57:08 14j8SwaT0
>>253
バリケードは追加パーツ付きで8/1に再販されるぞ

※:ただしザらすに限る

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 19:58:47 Lhh2IIEYO
ヒューマンアライアンスで旧バン出ないかな
付属する人間フィグは作業着姿の泉谷しげるで

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:02:23 gKeDeo0q0
>>258
前作はスタスクの、F22に飛び移る戦闘がインパクトありすぎたんだよなあ。
他がかすむくらいだったよ。

ところでレンタル屋でトランスフォーマーのレンタル用DVDが千円で売ってるんだが買いかな。

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:19:09 BgZQFi/g0
メイキング付きの製品版DVDのほうがええよ
インタビューやイベント映像で玩具もいっぱい出てくるし

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:21:57 yxw1bpO70
8月まで待てずに輸入トイ屋でミックスマスター買ってしまった!
ボンクラッシャ的スタイルいいよ~まだ開けてないけど...

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:22:34 N4g0Xv/i0
>>258
それを言うと・・・
前回のリダオプ叩きまくってボイジャーオプ持ち上げまくってた変なやつみたいに
リベンジスタスク叩きたくて仕方ない変なやつが沸くぞ

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:26:02 ag2+SIy60
・足首周辺がスマートじゃない
・肘が90°しか曲がらない
のがリベスタの不満。あとは最高なのでリーダーでリベンジ希望

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:28:30 BJTcs9fG0
ヤフオクで海外出品者には全然入札されていなくてワラタ


267:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:32:28 O7/7jC1n0
ボイジャースタスクの唯一の不満点
それは大きさだ


268:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:40:39 oXkMcrG4O
そういやヤフオクにかなりの数の2009ボトコン商品が出品されてたな

なかなかお手頃の価格だったがリベンジで手がいっぱいなため買えねー…orz
2008シャタードグラスBOXが5マンってリベンジなかったら買ってたぜ…

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:43:05 /qV2UWPFO
>>261
どこだ!教えてくれ 俺は買うぜ

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:47:05 gKeDeo0q0
>>269
ファミリーブック若葉店。二回の右側奥に10本近く並んでる。
他作品も色々あったな。全部千円だった。

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 20:53:52 UFsFJ2XZ0
スタスクってリーダーサイズも出るんじゃなかったっけ?

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:16:03 IDvxn8A5O
>>260
その時はヘソ出しミケーラでキボン

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:24:05 9Vmk4MDy0
>272
ミカエラはスキッズに付いてくる予定なので期待するのだ
スワイプとどっちが先に出るかはわからんが

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:26:13 yxw1bpO70
アーシーズ&ホログラねーちゃんズのヒューマンアライアンス希望

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:28:50 vL6gq+gpO
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
デストロンばっか買ってるなぁ俺

スクラッパー出ねぇかな

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:31:46 h+SXTOTF0
アイアンハイド買ってきたけど
デモやんはまだやられて無いぜッ!!

・・・その代わり、オルタブラックコンボイが初期不良とかどんだけ・・・
(*xДx)⊇ダウーン

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:32:22 9Vmk4MDy0
>274
補足だが赤アーシーはスキッズのおまけに付いてくる予定
ホント、このシリーズ早く国内展開してくれないかな

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:39:22 frLKBm8oO
>>263
お前は俺か
映画観て我慢出来ずに輸入ショップ巡りしちまったよ
ミックスマスターは一般兵としては目立ってたし、登場や闘いの仕方も効果的で良かった
玩具も良いデキだが、難度高めだから破損に注意な

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:51:08 S6N3OFEn0
ヒューマンスキッズは流石にでっかくなっちゃうんだろうな・・・
タカトミ版買うか。片割れはヒューマンで出ないだろうし。

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:51:56 uEtwf8eZO
スタスクとEZのバンブルやスワイプがサイズ的に丁度いいらしいので並べてみたが

いや、こりゃあ勝てねえよ…オートボットから見ても怪獣じゃないか。

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:53:10 w1hpMmmJO
>>275
スタスクの右下だれ?

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:54:20 KyD6f3hz0
>>281
ジャングルボーンクラッシャーじゃね?

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:55:43 x0DOn8nI0
ランサックもヒューマンかデラックスで出んかなぁ
年のせいか手足がポロポロ取れるorz

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:56:57 vL6gq+gpO
>>281
ジャングルボンクラ


音波のシャトルモードってこういう変形でいいんだよね?箱裏だとあまりにまんま過ぎる

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:58:37 ag2+SIy60
>>280
足を曲げた素立ちの状態でオプより頭一つ高い設定だからな
アイアンハイドとラチェットに勝てるわけだわ

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:58:54 KyD6f3hz0
ところでこれはさすがに合成だよね?
URLリンク(www.tfw2005.com)
リーダーメガよりでかいとか・・・・・・

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 21:59:39 BJTcs9fG0
札幌に輸入トイ屋無いの?

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:03:29 S6N3OFEn0
>>286
EZでこれかよ…

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:04:29 ag2+SIy60
一体一体がスカウトぐらいありそうだな

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:06:20 yC2q60+f0
>>286
いやいやいやwwwこれはさすがにいじってるっしょwww

・・・マジだとしたらけっこうテンションあがるんだが

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:07:05 QK3dQMtXO
ところでクロミアを三体集めて合体させたらあのイラストみたくなるんかな?

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:08:40 KTgCmkVX0
>>286
いや値段的にないないないないwww

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:26:46 ag2+SIy60
>>291
あのイラスト、アメコミの一コマに色塗っただけっぽいぜ

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:28:04 JRxXnDSf0
前作のハイド持ってるから今回のリペはいらないや、
と思った次の瞬間俺はリベンジハイドを買っていた・・・これが多々買いの本能か。

>>286
ああ、リーダークラスか。
リーダークラスですよね?

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:28:17 w1hpMmmJO
オプティマスの太ももの青いやつって何で開くの?
合体するため?

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:29:24 NhWJt+bX0
EZでこんなにでかかったらマジでスプリームいらなくなるしなw

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:34:39 anUXz6HG0
>>295
適当に開いて膝飾りにする、だと解釈したが。
しかしリダオプ、説明書にすら書いてないギミック多いな。
まとめとか、ないかな?

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:35:31 XMLimAKA0
>>295
太もも…?ふくらはぎなら単なるディテールアップ
TFではよくあるギミック

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:38:52 w1hpMmmJO
>>298
そっちも謎だったけど
太ももの方のパカパカひらくやつ

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:41:33 XMLimAKA0
>>299
膝から出てるカバーか
アレもディテールアップでしょ
動かないと太ももにぺったんこのままで見栄えが悪いし

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:46:00 bwQLSlvI0
>>297
・ふくらはぎの青パーツ引き出し
・ももの車輪引き出し(トレーラー時に必要?)

あとなんかあったっけ?


302:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:48:18 Y8tqZyBl0
あんまり話題でてないけど、スカイワープもかっこいいから
かってくれよ

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:53:26 anUXz6HG0
>>301
・腕カバーの上下スライド。

二の腕の穴はメックアライブなのかな。


304:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 22:54:22 6haYUNcRO
今日オプ届いたんだけどさ、ビークルモードになかなかいけない。
腕がしっかり収納されないんだがコツあるの?

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:00:58 bQOHIXRW0
>>286
こwれwはwなwいwww
スプリーム?スプリームってわけですね??

家の近所のザらスじゃ結構ハイドが売れてるな…
ビーも売れてるようだし。いいことだ。
でも…流石に…ラチェは…
しかしなにより残ってるのはウェイズ…
フック5つ使い閉めてるよ…

あとオートボット劇中で過激発言しすぎwww


306:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:03:16 JRxXnDSf0
今日行ったところだとウェイズは残り3体だったな。ウィーリーが多かった。
ラチェもまあ。てか前作のロングアームとスコルポが余りまくってた。

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:06:30 ou078n6oO
2見て1のトイが欲しくなったのに、もう売ってないorz オクしか道はないのか。
情報収集こまめにしないと厳しい世界だな、公開日には既に品切れとは…。

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:07:40 yxw1bpO70
スカウトのノックアウト以外の残りが結構だな
ランサックとデプスはまだわからん所だが。てかランサックは買っとけやい

しかしスワイプはどこに行っても無いんだな~

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:08:39 So0N1lfpO
個人的にはブレイクアウェイがお気に入り

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:09:04 LliEbkhaO
ハイドとデモとスタスク買ってきた(*´ω`)

でもほんとはスワイプも欲しかった

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:09:42 yWEj6XqA0
スラストは日本で発売されるだろうか

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:12:32 frLKBm8oO
>>304
説明書に書いてないポイントが幾つかあるのよ
上腕、肘の上に胸のカバー差し込むスリットが有るから、そこを上に向けてきちんと揃えないとボンネットが綺麗に閉じないよ
運転席の前のタンク?もボンネット閉じるまでは上に跳ね上げたり微調整が必要
パーツの弾力頼りの所もあるから、慎重ながらも大胆な判断も必要かな

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:13:16 uEtwf8eZO
ブレイクアウェイは配色と顔が変われば一躍人気者になれると確信している。

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:14:14 h+SXTOTF0
スワイプは劇場ショップや百貨店系のデパートの玩具売り場とか
まだ探せば結構あるよ。

あとは車じゃないといけないザラスとかか。
ドンキホーテも扱ってることがあるから探してみ。

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:15:40 JRxXnDSf0
スワイプとビーはかなり売れてるから再販されるんでない。
と、なんとなく思ってるけど。前作のニュービーとかは再販されたんだよなあ。

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:16:42 yWEj6XqA0
>>313
URLリンク(www.tfw2005.com)

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:22:36 BVoY8I2bO
EZオプに合うトレーラーが部屋にあったので
URLリンク(imepita.jp)

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:24:02 Hltji51W0
>>286
というか、テレビマガジンの本来の読者層にこの映画観せていいんだろうか?
俺が親なら絶対観せねぇ

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:26:55 uEtwf8eZO
>>316
そうそう、それそれ。
ぜひ日本でも発売して欲しいな。

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:28:23 6haYUNcRO
公式に動画出てるのね…
ようやく返信できた!子供に買ってやったんだが無理だな

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:30:27 jT+993sJ0
話の流れに全然関係ない質問させてくれ。
玩具の名前やデザインは、映画制作側の意向で決まるものなの?

映画ではバイク3姉妹をまとめてアーシーと呼んでたけど、
玩具では1人がクロミアで1人がアーシー、残りが出るか不明。
3体で1人格なのか別人格なのかもよく分からない。

音波はサテライトモードしか披露しなかったけど、
3段変形やあのロボットモードは映画でも同じ設定なの?

EZにあるハイタワーやスカベンジャーのロボットモードも
映画・玩具共通のデザイン設定なのかも知りたい。

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:45:12 tYRrx2Uy0
>>321
だいたいわかった。

>アーシー
小説版では3人で1人格。名前はアーシーorアーチー
玩具で何故別々の呼称を使ってるか、
いまだ明かされない3人目が出るかは
タカラトミーかハスブロにでも聞いてくれ。

>玩具の名前やデザイン、音波、ハイタワー、スカベンジャー
しらんがな。
マイケル・ベイかハスブロにでも聞いてくれ。

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:46:11 yxw1bpO70
まぁ玩具と映画設定については時間の都合とかで
前作もだけど、設定やデザインに違う所やミスが出たりしてるけどね

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:52:18 utwkYZ14O
駄目だ…
大体スケールの合ってる車系揃えて終わりにするつもりだったけど
スタスク買って並べた瞬間スケールとかどうでもよくなってきた

って事で今までスルーしてた奴らも欲しくなってしもうたw

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:53:18 s9J1cXZCO
あれ・・・?おかしいな・・・?
リベンジを見たら、スタスクをどんなにいじってもカッコよく見えない!不思議!
ジェットファイアが楽しみだ!

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:57:09 31O8Sku20
>>321
>玩具の名前やデザインは、映画制作側の意向で決まるものなの?

立ち読みしただけなんで確かなことは言えないが
そこら辺はハイパーホビーの2009年07月号に書いてたと思う。

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/28 23:57:40 HzqOZwQ0O
ラジ館ブキヤでしか確認してないがトレーディングメダル集めてる人居ない?
堀込っぷりは結構凝ってていい感じなんだが500円なのが・・・・

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:02:32 PKLS3ocZ0
>>324
全く同じ状況だわw

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:03:55 qhFyJLfoO
ウィーリーのインシグニアギミックなんだけど、説明書には「クリアパーツは動かさずエンジンだけを回す」とあるよね
これはディセプティコン時にもクリアパーツは横向きになるってこと?
うちのはエンジン部とクリアパーツがくっついてるみたいに固いんだよね

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:04:18 n/qQ7cNX0
>>327
↓トレーディングメダルってこれのこと?
URLリンク(www.dotup.org)

ググッたらどこもBOX売りで吹いた。
BOX1つでリーダー二人迎えられるんじゃ、ちょっとねー。

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:09:29 ki0+1uB90
>>318
子供ってすぐに真似するからな
お母さんの脚にひっついて・・・www

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:11:31 K09jh6Us0
ポーズ&ギミックにヒューマンアライアンスのレビュー来たー!!(まだ写真だけだが)

国内展開するかしないかいい加減ハッキリしてくれ!タカラ!!
欲しくて堪んなくなって来たよ。

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:14:55 geABfWi50
ロングハウルを早く出してくれ。
スクラッパーも。

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:18:42 o6adqTxv0
ハイタワーとオーバーロードも頼みます

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:20:29 eZuVVJ5T0
ついでに紫バイクも

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:32:15 n/qQ7cNX0
ボイジャーボーンクラッシャー所望。

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:33:59 CrTBTiyD0
>>336
いや、リーダーだ!!

あとブラックアウトのリーダーをですね…

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:36:35 HfpdSRQO0
一作目で死んだキャラを今さらかなあ、と思ってたが
同型であっさり復活したうえに

その同型(グラインダー)が拉致にリンチに大活躍だもんなあ。

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:38:38 styfqnDS0
リーダーサイズで
オプ vs メガ、スタスク、ブラックアウト(グラインダー?)
とかなったら凄いだろうなw
いや、ウチにはそんなスペースないから絶対買えないけど

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:39:22 n/qQ7cNX0
赤ランページを忘れるところだったな。
出来ればボイジャーで(ぁ

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:40:31 YrkK0OQN0
ヴォイジャーロングハウルとデラックスアーシーの発表はまだかね?


342:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 00:54:32 1pUX59E60
ボーンクラッシャーって結構人気あるんだな、知らなんだ
俺もすげー好きだ。背中のアームで車蹴散らしながら迫ってくるところなんて超カッコイイ
セリフは「ボーンクラッシャー、出動」と「オプティマァァァス!」だけなんだけど・・・

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 01:05:34 iFHQSP2lO
リベンジは実車が変形する!っていうダイナミズムをまたやってくれても良かったよね。ボンクラはリベンジに何気にいたから、グラインダーみたいにリカラでまた出るかもね。

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 01:25:43 CC6LJJB0O
>>327
集めてるというほどでもないけど、度々買ってる
ダブると凹むんだよな…
ブラインドはきついよ…

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 01:26:49 JFSuHDy/0
>>286
合成だとしても中華パチでそのうち拡大版が出そうだな。
ていうかパチでも拡大版なら買ってしまうかもしれん。

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 01:27:40 wlb18fQu0
ボンクラはマジでボイジャーやリーダー待ちなんだけどなあ。
いや、デラックスもいいんだけどさ

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 01:34:39 q3bU5AL+O
>>321
名前に関しては双方が話し合って決まるんだと思う
商標の関係もあるし

デザインは映画会社が描いたヤツをタカトミが玩具化してる

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 01:34:39 YrkK0OQN0
>>345
デバステーター形態の為ならそれもアリかも・・・と一瞬思ったが、
単体時は大味ってレベルじゃねーぞ。


349:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 01:34:41 kmPFhn+70
え!?ニューバンビーって当時再販されてたのか!?
俺の住んでるあたりじゃ発売日にすら見なかったのに・・・

ところで、紫バイクは
ディレクターズカット版DVD発売⇒合体シーン公開
⇒紫バイク発売。合体可能に。

と予想してる。

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 01:47:20 o4FR1fTm0
>>349
リベンジ玩具発売時にもニューバンビーが並んでるビックカメラが何軒かあった
問屋によってはストックあったのかもしれないね
おかげで俺はリベンジ版バンブルと間違えてニューバンブル買っちまったよ

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 01:48:52 wlb18fQu0
>>349
店頭ではほとんど見かけない状態になったずっとあとに
通販(尼)で在庫が復活したことはあったな

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 02:04:36 0kHZYjTXO
>>349
再販されたよ
雑誌にも再販するって書かれた
たしかムービー玩具で再販したのはニューバンだけだったはず

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 02:10:08 VI0myvOwO
ウィーリーをなんとかできんもんだろうか・・

1/1スケールのリアルサイズとは云いません、できればスプリームかアルティメットクラスで。。
そりゃ基本端役の彼ですが、序盤から終盤近くまで、地味ながら結構オモシロイ活躍をしてたのではないかと。。

なにかと不評気味なスプデバよりも良いと思うんだけど・・

もぅ、めっちゃ欲しくて仕方がないわ。。

需要的にはどですか??

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 02:10:26 T5s3zYQVO
ディレクターズカット版でバイク合体公開とかどんだけお前の願望入ってんだよ。
そんな見せ場作ってるなら劇場で見せてるっての

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 02:23:20 yzoiXx000
>>350
オレは雑誌告知で再販を知って手に入れた。
たしか前作公開した年の冬だったはず。

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 02:41:15 o6adqTxv0
ザラス限定がまさかのリダボンクラ・・・なんてことはねーよな
リベンジなのに誰こいつ?とか言われるだろうし
出てもチラっと程度だもんなぁ

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 02:42:59 YrkK0OQN0
リーダークラス版のボーンクラッシャーとブラックアウトはいい加減あきらめろよw


358:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 02:44:18 HfpdSRQO0
リーダーブラックアウトまたはグラインダーの方は、
まだ夢と決まったわけでもないと思う!

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 03:15:18 D/YQuDRC0
それぞれ微妙にリデコされたフォールンを7体セットで
プライムセットつかで売らんかな・・・ウォルマート限定とかでもいいから。

つかフォールンもリーダーサイズで欲しいんだが無理だろうなぁ・・・
サイズがボイジャーのせいでジェットオプと対峙させても子供みたいだし
ボイジャーメガとなら丁度いいんだけど今度はオプがツインブラスターしかない。

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 03:54:45 6lW8FY+TP
EZコレ発売日に仕事で買いに行けず、今日トイザラスに行くも入荷未定
諦めつつ、別件でミドリ電化に行ったら8箱だけ発見
すべて回収したらジェットファイアが被りはしたもののスタスクさん以外手に入った

…スタスクさん…

ところで、オプティマスの右腕がすぐ外れるんだが仕様?それとも個体差があるのかな
上に振り上げた後にニュートラルに戻すと確実に外れる
球体間接をはめたときの「パチッと感」が左に対して圧倒的に弱い
腕側のぽっちが弱いのか球の形状が悪いのか…

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 04:15:02 fb7e0BYa0
EZコレって箱買いすると
オプとバンブルが2つずつダブるのであってる?

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 04:26:30 YrkK0OQN0
ジェットファイアとメガトロンもダブる


363:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 05:50:47 0pea3ifuO
>>352
07クリスマス商戦に合わせてボイジャースタスクとバンビ再販
だったと思うよ

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 06:17:05 cfrU3eBb0
紫バイクのアグスタは実物のデザインが良すぎるからオモチャで造型するの難しいんじゃないかな

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 06:50:44 2rRmTdaaO
スキッズ
弄ってて楽し過ぎる
早く双子揃えたい

7月は買う物ないし…
リダメガ様を抑えとくか

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 07:33:16 TbrolcuI0
ウチにもヒューマンアライアンス・バンプルビーがキター
こーれはなかなか良い物だわ…こんなのを待ってたんよ

細かいところで不満がないわけじゃないけど
ディテールもカッチリしてるし、ポーズも決まるし、
指やバトルマスクの可動などビッグサイズならではのプレイバリューも嬉しい
というか主人公格なのにリーダークラスが出なかったこと自体おかしいんだよね
アルティメットは方向性が全然違うし…
付属のサムも、小さいのに造形頑張ってるし良く動いて楽しい
サムの隣にはやはりミカエラがいてほしいので、スキッズも必ずゲトするぞ

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 08:38:59 9v8efKARO
EZ買ってきたらオプとジェットだったんで合体させてみたら
本当にくっついただけで吹いた
さて、劇中通りにするにはどう改造するか

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 09:33:31 qprTYlmg0
ローソン限定2種が今日までの期限なのだがどうする?おまいら

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 09:43:03 A1DZ+3WU0
>>368
オォウ、すっかり忘れてた。
thnx。

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 09:43:21 HRGVNFpI0
>>368
もうバンブルと音波買ったからスルーするー

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 10:13:21 kuQtTxGqO
Ezコレ箱で買った人に質問です。
箱のどの位置に誰がいるとかって決まってるんですか?
オプティマスとジェットファイアとスプリンガーが欲しいんだけど、
位置で見分ける事は出来るでしょうか?



372:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 10:30:55 CrTBTiyD0
EZコレ、3つ買ったら早速オプがダブった…
ひでえ話だコンチクショウ

あと一つはスタスクさんでした。
リーダーメガに踏ませます。

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 10:48:00 pOtMSiU20
HAバンブルビーの右手は、最初から嵌めれる穴はあるのか…
日本版では差し替え用に右手つけてくれたりしないかなぁ
てか、日本で発売される可能性はあるのか

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 11:03:15 A1DZ+3WU0
>>371

前スレの845は

オプティマス ラチェット スタスク
バンブルビー ジェットファイア メガトロン
スワイプ    スプリンガー  オプティマス
バンブルビー メガトロン ジェットファイア
手前

で、998は

ジェットファイア メガトロン バンブルビー
スプリンガー サイドスワイプ オプティマス
ラチェット バンブルビー ジェットファイア
スタスク オプティマス メガトロン
手前

って報告あげてる。

ランダム配置が有力。

まー発表されてるアソート通りじゃない箱(ビーが3体、スタスク無し)を
引いたって話もあったから、運だね。

・・・売ってる店があるだけ良いよ、ホント・・・orz

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 11:06:08 nALC49ZFO
>>372
お爺ちゃんが三つの俺よりマシさ。
ラチェットとバンブルビーが当たらなかったため第一弾をうかうかしてて買い逃したダメージが今になって増えた…

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 11:14:26 ZraI8uCGO
映画観てきたけど、オプティマス大活躍!って感じだったね

さすが指揮官だね

でも個人的には爺さんカッコイイ!
思わずポチッちゃったよ

早く8月になんないかなぁ
それまではEZ爺さんで我慢する!

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 11:24:36 kuQtTxGqO
>>374
ありがとうございます
あとは重さとかか

姑息な事考えるよりヤフオク頼った方がいいかもしれませんね
全く五百円でブラインドパッケージなんて信じられない・・・

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 11:41:57 A1DZ+3WU0
>>371
あとはレジェンドクラス(海外版EZ)を扱ってるアメトイ屋で通販とか
開封してばら売りしてるショップで欲しいものだけGetするほうが
ちょっと高いけどそっちの方が安全確実。

ヤフオクは最近地雷多いから危険だよ。
評価が当てにならないものなー、ホント・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 11:42:42 kuQtTxGqO
Ezコレ、全部持ってる人がいたらそれぞれどれが何グラムか教えて欲しいです

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 11:49:51 nALC49ZFO
>>379
秤まで使い始めたらさすがに店に迷惑だぜ

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 11:53:03 D/YQuDRC0
>>379
グラムってあんたな・・・店頭ではかりでも使う気か?
店員じゃないけどあまり常識の無い行動は止めて欲しいぜ。

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 12:05:21 kuQtTxGqO
そんな馬鹿な事はしません。グラム単位の感覚を体で覚えて選ぶんです

冗談です。ただ、一番重いのと一番軽いのさえ分かれば全て買わずに済むと思ったからですよ
でも、同じ重さのがダブったりしたら意味のない事ですよね
コレクターは一つ買うと止まらないから、最初から買わないか大人買いかのどっちかですね


383:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 12:14:02 A1DZ+3WU0
ウィトウィッキー家家訓、『犠牲なくして勝利なし』。

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 12:15:50 F8w3uzd+O
リベンジアイアンハイドの左腕砲がスコスコしすぎでアレなんだがこんなもん?

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 12:15:53 HfpdSRQO0
難波日本橋界隈の店だとたいてい
重さを(手で)測ったりもやめてくださいって
注意書き貼ってあるな。

誰か1人がそれをやったら
その分次の奴がそれに当たる確率が減るわけだからして。
マナー違反だろ。

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 12:16:48 CrTBTiyD0
>>376
うんwww確かにwwww
「流石」司令官だったなwwww

やべーよもうー
リーダーメガ、スタスク、グラインダーと戦わせてぇー
グラインダーは是非手にローターを付けられるようにして…

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 13:10:20 jfNh0wMK0
「そんなに欲しい奴があるなら箱で買え」
ってことか?

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 13:19:17 jN9W/RTFO
さぁやっとリベンジ観れるぞw
上映まであと小一時間

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 13:41:25 A1DZ+3WU0
>>387
うんにゃ。
無数にある選択肢の中で人に迷惑のかからんものを選択しろってだけ。

そうゆうマナー違反をする客層がいる商品なら
トラブルを回避するために店側は仕入れなければ良いだけだもの。

で、その店を頼りにしてるのはそいつだけじゃないだろうから
いつか俺らにとばっちりが来るからやめろってだけ。

売れ行きが良くて客層の良い商品なら店側は
次も発注するだろうから俺らバンジャーイ
ヽ(゚∀゚)ノ

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 13:43:29 O4b+Fa7L0
流れをぶった切ってしまってすまんが、1作目のときに出た3Dバトルカードゲームって日本で売ってるところあるかな?
イエサブとかで売ってるなら探しに行きたいところなんだが…

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 13:45:53 CC6LJJB0O
まぁでも、ブラインドであからさまに内容量が違う場合は、手にとった重さで予想するくらいはするけどな。
EZはどれも大して変わらないから判断は難しいんじゃないか。

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 13:53:26 HRGVNFpI0
>>377
>>全く五百円でブラインドパッケージなんて信じられない・・・
最近のブラインドトレフィグの相場からしたら安い方だよ。
1000円越えとか普通だから

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 13:53:45 ukDCYZ1+0
いい加減グラインダーなのかブラックアウトなのかはっきりしてほしい

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 14:00:02 3qSNclosO
>>388
ようやくか
巨大ロボットの迫力の戦闘シーンを楽しんでくれ



デバは米軍のレールガンで死ぬけど

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 14:44:14 zdkag4cuO
>>393
グラインダーでFA

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 14:45:20 jfNh0wMK0
あのタマって誰の部品だろう。

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 14:52:03 A1DZ+3WU0
普通に考えるとハイタワー(ビルとかの解体作業用の鉄球)なんだろうけど、
出てきたときただのクロウラークレーンだったからなー。

合体すると出てくる男の子の証で良いんじゃね。

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 14:57:37 hIhroUKL0
というかなぜにあんな砂漠のど真ん中にそのようなビル解体用建機が?
他の面々はいてもおかしくない建機なんだが…

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/06/29 14:58:19 b0bGiF1c0
ピラミッドによじ登るデバを、下からのアングルで映したシーンか…
さすがにアレ見た時、「監督がココまで下に走る理由は何だろう」とオモタww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch